• ベストアンサー

【英語】「lb」が「ポンド」の意味なんですか?

Chibi-kkoの回答

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.2

ポンドは通貨のポンドではなく、重さのpoundのことではないでしょうか? アメリカではキロではなくポンドを使うことが多いです。 1ポンドは大体450gくらいです。 lbはイタリア語の「libbra」からきているのかなぁと思います。

関連するQ&A

  • 英ポンドについて

    こん○○は。 現在、日本円:米ドル:ユーロ:豪ドル=5:2:3:1の割合で運用しています。 値動きは激しいですが、金利が高く政治的にも経済的にも安定していると思われる 英ポンド預金にも興味があるのですが、近い将来英ポンド廃止→ユーロ導入の可能性はあるのでしょうか? 仮にそうなった場合、英ポンド預金はどうなるのですか?

  • ポンド➡ドル

    英国ポンドを日本円ではなく 米ドルに換えたいのですが 日本国内でどこに行けばできますか? 出来れば手数料かからず 少しでもお得に換金したいです! ご存じの方、教えてください!

  • 1ポンドや1ドルの現地の人にとっての価値

    イギリス人にとっての1ポンド、アメリカ人にとっての1ドルって、価値はどれくらいの感覚なんでしょうか? リーマンショック前の1ポンドって200円後半ぐらいでしたよね? その頃はイギリスに旅行に行くと電車に乗ると1000円ぐらいかかるので高いなんて話があったりしましたが、まあ4ポンドとして、例えば1ポンドがイギリス人にとっては日本人にとっての100円ぐらいの価値だったとしたら、イギリス人にとっては特別高くもなく普通ですよね。 感覚的には1ポンドや1ドルというのは現地の人にとっては、日本人にとっての100円と同じくらいの感覚なんでしょうか? レートではなくあくまで金銭感覚の話ですが、日本で100円で買える物の感覚が、イギリス人にとっては1ポンド、アメリカ人にとっての1ドルの感覚なんでしょうか?

  • トラベラーズチェックで、ポンド(£)→ドル($)へ変える場合・・・

    以前、イギリスへ行ったときに使わずに残った英国ポンドのトラベラーズチェックを持っています。来月アメリカへ行くのですが、日本の銀行等でポンド→ドルへ変えるよりも、現地(空港か銀行)でドルへ変えた方がいいかなと思っています。 アメリカで、ポンドから両替するときの為替相場が分かるサイト、または現在のアメリカでのおおよその相場が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • ドル高の影響がなぜ円安ポンド高まで…?

    ドル高の影響がなぜ円安ポンド高まで…? 10日の24時にバーナンキ議長が「公定歩合を『遠くない将来』に引き上げる可能性」と証言し、ドル円やポンドルなどドルストレートのレートは一気にドル高に急騰しました。 ここまでは、当然のことなのですが…ポンド円やユーロ円などクロス円も暫くして、円安の方向に崩れたのですが、これは一体なぜでしょうか? バーナンキ証言が、円安ポンド高まで影響を及ぼしたメカニズムを教えて下さい。 この時間帯、日本円⇔米ドル⇔英ポンド⇔日本円のレートを中心に監視していました。 私が見落としていた重要な要素などあれば、ご指摘下さい。 宜しくお願いします

  • ポンドと豪州ドルの動き

    為替初心者です。 今年一年の為替相場の動きを見ていたのですが、英ポンドが2月と5月に大きく下がって(円高ポンド安)います。 これはどういった要因で下がったのでしょうか? とくに5月は連立新政権が誕生した月ですが、新政権が発表した緊縮財政がポンド売りにつながったということでしょうか? それと豪州ドルですが、今年は米ドルと等価になり、好調なイメージがあるのですが、4月から5月にかけて大きく下がっています(円高豪ドル安)。こちらについては要因がさっぱりわかりません。 以上の2点、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 下記の英語で通じますか?

    イギリスのお店で商品を注文したところ、米ドル価格で請求書が届きました。 日本の郵便局からイギリスのお店の銀行口座へ送金するには、ポンドでしか送金できません。 米ドルをポンドに換算して、送金しても良いのか、お店に聞きたいのですが、下記の英語で通じますか? 教えて下さい。 Is it OK to convert US dollars into pounds and send money?

  • 英語ができない2人組のLAフリー2日間

    訳あってLAへ行くことになりました。 今までアメリカ本土には興味がなかったため、特に「あれがしたい!」とか 「これが見たい!」「ここに行きたい!」といったものがありません。 それなのに、2日間フリーの時間があります。 ハワイで適当な英語は通じましたが、、、英語は完璧ではなく、2人とも どちらかと言えば英語は苦手(できない)方です。私は英語よりはイタリア語の 方が通じる(し理解もできる)と思います。←全然アメリカじゃ~意味ないじゃん そんなアメリカ本土初体験の2人が、安心してラクチンに、しかも楽しめる なんていうオプショナルツアーやプランニングのヒントなどがあれば、 是非教えてください。お願いしマス。 治安があまりよろしくない、という話を聞きましたので、ちょぴり不安です。

  • アメリカで円預金をポンドにする方法

    アメリカ在住で、アメリカからイギリスへ旅行します。 旅行資金は、日本のCITIBANKの円預金口座にある円預金です。(これが大前提です。) この際、ポンドを用意する手立てとしてベストなのは何でしょうか。 なお、CITIBANK外貨キャッシュカードを持っていますので、アメリカで円をドルに換算してドルを引き出すことができます。 二つの方法がわかっています。 一つ目は、CITIBANKのバンキングカードを使って、イギリスで円をポンドに換算して引き出す。(換算レートは、アメリカドルを経由するそうで、合計手数料は10円/ポンドかかるそうです。) 二つ目は、CITIBANKの外貨キャッシュカードを使って、アメリカでドルを引き出して、アメリカ或いはイギリスでポンドに換金する。 これ以外に良い方法はありますでしょうか。 利用しやすさ、手数料等を勘案して決めようと思います。

  • Lb., Lbs.の起源(生い立ち、成り立ち)

    重さの単位 - ポンド、Pound(453.6グラム) 通貨の単位 - 英ポンド 上の単位は両方とも、Lb.,Lbs.で表されていますが、ラテン語かギリシャ語から来ているのでしょうか。 また、英語のLiberal、Liberty スペイン語のLibre(自由な)と関係あるのでしょうか。 何方かご存知の方ご教示戴けないでしょうか。 よろしくお願いします。