• ベストアンサー

Redeem の意味がわかりません。

Redeem Voucher の意味がわかりません。展示会の入場券を買うところに ナンバーを入れる欄があります。展示会の出展社が無料で招待券をくれるときの番号でしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 redeem は、下記の四番目の意味に「(商品券などを)商品と引き換える」とありますが、これがこの場合に近いでしょう。  http://eow.alc.co.jp/search?q=redeem  ですから入場券額相当のお金を払って買った番号の入った「バウチャー(引換券)を入れて引き換えに本物の入場券を受け取ってください」という意味だと思います。

asanogawa
質問者

お礼

良くわかりました。有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • 16530
  • ベストアンサー率47% (260/542)
回答No.3

これだけだとわかりません。オンラインでのチケット購入の話ですか? Redeem は、お客さんが何らかの権利、価値を持っていて、それを実施すること。よく使われるのはギフト券とかクーポン券を、実際に使うこと。Voucherはバウチャーですが、coupon, promotion code, gift code などが、全額に対して割引、支払いの補てんに使えるのに対して、商品、サービス、チケットなどとの1:1の引き換えに使われる事が多いと思います。 ”展示会の入場券を買うところに ナンバーを入れる欄があります。展示会の出展社が無料で招待券をくれるときの番号でしょうか?” もしこのナンバーを無視してもチケットを購入できるようであれば、出展者がくれたものかどうかはわかりませんが、無料の招待券か何かのコードでしょうね。ひょっとしたら割引かも知れません。心当たりが無ければ無視して良いと思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です.補足です。 >>展示会の出展社が無料で招待券をくれるときの番号でしょうか?  出展者が知り合いに無料の招待券を配っていたのなら、その招待券にある「番号を記入してください」という欄でしょう。

asanogawa
質問者

お礼

やはりそのようですね。有り難うございました。

関連するQ&A

  • フィギュアの著作権

    プロレスラー、自動車、昆虫などのフィギュアを収集しております。 そのうちの約100点を展示会に出展することになりました。 その展示会は有料入場です。 有料入場ということは 営利目的の展示会に出品することになります。 こういう場合、フィギュアの著作権を持った メーカーや製作者に無許可で出展をしたら 法的に問題があるでしょうか? ちなみに、小額ですが報酬を頂く予定です。

  • 美術展の招待券を売りたい

    某絵画公募展に入選し、展示会の招待券を15枚ほどいただいたのですが、 特にあげる人もいません。 もったいないし、応募に高額払ったので 展示会当日に美術館前で入場しようとする人に声をかけ、 安くで売却するのは違法でしょうか。

  • ビジネス文書 招待券かご招待券か

    カテ違いかもしれませんが、 展示会等の案内に同封して招待券を送る場合、 その券には、「招待券」と印刷すべきか「ご招待券」と印刷すべきか 微妙に悩んでいます。 どなたかご教授願います。

  • 人の名前を勝手に使われた場合はどのような罪

    法律に詳しい方詳しく教えてください。 人の名前を勝手に使われた場合はどのような罪になって訴えた場合賠償金がとれるかなど詳しく教えてください。 具体的にご説明します。 私はA社に勤めております。 そのA社に勤める同僚Bとけんかをして同僚がやめました。 その後、ビックサイトの展示会に同僚Bが申し込みをしておりました。 やめてしまったので展示会の対応は私がする事になったのですが先日説明会に行った際に 招待券付属のパンフレットをもらいました。 そのパンフレットをみたら、出展者プレゼンテーション(20分)の欄に私の名前がありました。 私は申し込んだ覚えも有りません。同僚Bが私に内緒で私の名前で申し込みをしてその事を黙って会社を辞めたのです。 パンフレットはすでに数千部刷られており、回収は不可能です。 出展者プレゼンテーション(20分)となると数百人集まる場所でプレゼンをしなくてはいけません。 私はプレゼンなどした事がないのでどうしたらよいか困惑しております。 そこで質問ですが (1)上記のように勝手に人の名前を使い、数千枚のパンフレットに無断で名前が載ったのです このような場合は弁護士や警察等どこに相談すればよいのでしょうか (2)同僚Bを刑事事件として訴える事は出来ますでしょうか (3)訴えた場合どのような罪で捕まるのでしょうか 捕まった場合何年ぐらいになるのでしょうか (4)賠償金の請求などできるのでしょうか 出来る場合、いくらぐらいもらえますか (5)私が求めるのは同僚Bの罰則及び損害賠償でお金をもらう事です。 法律に詳しい方詳しく教えてください。

  • コストコの無料の一日招待券について

    コストコの新三郷店で、無料の一日招待券を使って」入場しようとしたら「2度目の入場はだめだ」と言われました。こんな経験のある方いますか。

  • 入場料をとるイベントでの飲み物無料配布について。

    入場料をとるイベントでの飲み物無料配布について。 ちょっとした入場料をとる展示会を開催するのですが、飲み物を紙コップに入れて配るのは良いのでしょうか? 許可は要りますか? 入場料はパンフレット代金として徴収します。 無料配布なら許可なしでも可能だと聞いたのですが・・・。

  • 試写会の入場時の人数について

    試写会の『ペアご招待券(1枚2名様限り)』とかでは 『ペア券につき2名様別々でのご入場はお断りいたします』との 文言が書かれているものは別々に入場できないというのは 過去ログからでも理解はしているのですが・・・。 『本状1枚につき、2名様、ご入場いただけます』としか 書かれてないものに関してはどうなんでしょうか? 先に1人が入場し後からもう1人入場することも可能なのでしょうか? そのようにして実際 別々に入場されたことがある方、ご存知の方いらっしゃいますか? 実際どういうふうに時間差で入れたか教えて下さいませんか? 試写会は明日なんですが、どうしても仕事の都合でぎりぎりになり 友人と一緒に入場できないので教えていただけるとありがたいです。

  • 東京モーターショー2009について

    今回の東京モーターショーは4月に行われた上海の1/10の出展しかなく海外からの出展は3社だけと聞きました。 最初は、4月に上海で開催したばっかりだから出展しないのか、それとも不況だから出展しないのかなどと思ったのですが4月も今も不況であることに変わりはないですよね。 そこで質問なのですが、今回、出展数が少なかった原因は何故でしょうか? 日本車のみの展示会といっても過言ではない今回の東京モーターショーは海外からの注目度は低いのですか? もう日本は見捨てられたのでしょうか?

  • 仕訳の仕方を教えて下さい

    お世話になります。 来月展示会に出展するため広告宣伝費として出展料を支払いました。 某社と協賛で出展するんですが、協賛先が半額負担してくれることになり、 出展料の半額分をいただきました。 このいただいたお金についてはどう取り扱えばよろしいでしょうか。 現在 広告宣伝費 XX  現預金 XX このように仕訳しているため、 現預金 △△ 広告宣伝費 △△ のように半額相殺する。 現預金 △△ 雑収入 △△ のように雑収入として処理する。 その他 どうぞよろしくお願いします。

  • 新聞販売店の招待券について

    新聞屋さんからそこの新聞社が主催する展覧会の招待券をもらおうと思ってます。 この招待券ですが、販売店が新聞社から買うのですか? それとも新聞社から販売店に送付されてくる(経費がかからない)のですか? 後者だとこちらも頼みやすいのですが、前者だと悪い気がして。