• 締切済み

同棲中の彼氏と上手く生活していくにはどうすれば

彼氏は家事全般が好きで自分からてきぱきとやってくれます。それはありがたいのですが、その分自分ルールみたいなこだわりがあるらしく、最近は慣れてきたからか口を出してきます。 一応口うるさいと思われるということは自覚しているらしく、嫌われないか心配はしているようですが…。 結構我が強いというか自分のやり方が正しいと思っているきらいがあるみたいです。 具体的な例を挙げると、 彼はシンクがものすごく汚いと思っているらしく、食器を洗っているときに一旦スポンジを置くのも嫌悪感を示します。 たしかにきれいではありませんが、そこまで神経質になるほど?と思います。 先日はまな板を洗おうと思ってシンクに置いたら、信じられないというような反応をされました。 汚いだけじゃなくて、木だから極力濡らさない方がいいとか。 でもまな板って包丁の傷から雑菌が入るから濡らしてから使う方がいいと聞きますし、どうせ洗うときに濡れますよね?笑 洗剤をつけた食器はシンクに置くのに、シンクは汚いって意味不明です。 わたしが常識外れなことをしていたら指摘されても仕方ありませんが、あまりにも押し付けがましい気がします。 やはりわたしが妥協して丸く収めるしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.12

文句があるなら自分で納得いくようにやってもらうべきです。

回答No.11

マイルールの内容がその人の頭のおかしさを表しますので、どの程度かよく観察して今後を検討するのがいいと思います。 除菌とか何とかは洗剤メーカーの洗脳ですから、そこに引っかかる人はそもそも思考力がないということになります。 うちは特に除菌などしませんが、普通に生きています。赤ちゃんはスリッパの裏を舐めても大丈夫という本がありますが、この間、ホンマでっかTVでも同じことを言っていました。清潔な環境で生きれば生きるほど抵抗力は低くなりますよ。彼はそんなことも知らないバカだということです。子供ができたら除菌除菌で子供の健やかな成長を阻害するかもしれません。芸能人でそんな人がいるのをテレビで観ました。結婚する前によく見極めた方がいいと思います。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (606/1266)
回答No.10

シンクが汚い、と思っているなら シンクを磨き上げて、綺麗にすればいいかも、ですね。 我が家のシンクは、食べ物を置いても大丈夫なくらい 綺麗にしています。 毎日、磨き、消毒しています。 シンクは基本、清潔でないといけないですが、 彼の場合、ご実家のシンクが相当汚かったのではないでしょうか・・ だから、シンクは汚いものだ、と思っているのでは? あと、 他の方もおっしゃっていますが あなたは常識的でごく普通だって思います。 彼は、清潔好きでしょうけれど、ちょっといろいろ間違っていますので あなたが上手にその考えを訂正していってあげれば、 上手くいくと思います。 木のまな板をやめて、今はもっと抗菌されたまな板が売っていますから そういうのにかえてみたり、包丁やお玉なども、取っ手と刃が別物じゃなく ひとつになったものにかえるほうが、より清潔ですから あなたがそれを実践すれば、彼も納得するんじゃないでしょうか。 彼女は俺より潔癖なんだ、と思わせれば、 口出しも少なくなるように思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6904)
回答No.9

既婚母親ですが、私のマンションで彼(今の夫)と同棲していた時にも似たようなことがありました。 神経質すぎる私であることは自覚していますが、キッチンは私のテリトリーということで彼はノータッチになりました。 生活苦にはならずに彼が家事から手を引いてくれたので快適に暮らし、結婚して子供も出来ました。 彼がそこまで気にするなら彼のテリトリーにしませんか? 貴方が彼と結婚まで考えられないほどの神経質と考えているなら「貴方の奥さんになる人は本当に大変ね」と一歩引いてキッチンには入らない。 彼が貴方と結婚したいなら妥協して貴方のやり方を取り入れて、自分のやり方にをごり押ししなくなるはずです。 貴方だけが妥協することはありません、そのまま結婚してしまうと我慢の人となります。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.8

こんばんは。 同棲しているということは、将来的には結婚も視野に入れているということでしょうか。 質問文を読む限りでは、結婚するには厳しい相手ではないかと思います。 だとしたら、同棲を解消してもいいのではないかと考えます。 具体的な例は一つ書かれていましたが、他にもそういう面があると言うことですよね。 あなたが妥協して丸く納めたとしても、これからどんどん相手の要求が強くなってくると思います。 今は、相手にとってとても気になるいくつかのことしか出していないんだろうけど、これからちょっと気になるようなことにもどんどん口を出してくるでしょう。 結婚するとしたら、あなたの仕事にも口を出してくるだろうし、あなたの家族とのつきあい方にも、あなたの給料の使い方にも、子どもができたとしたら子育ての一つ一つに相手の要求を今みたいに出してきます。 そのたびにあなたが妥協して丸く収めるんですか? それであなたは幸せになれますか? 「同棲中の彼氏と上手く生活していくにはどうすれば」という質問ですが、そもそもうまくやっていけない彼氏なのかもしれません。 それがわかっただけでも同棲の意味があったのではないでしょうか。 そして、あなたがそう思ったなら、一日でも早く同棲を解消することをおすすめします。 遅くなればなるほど、解消は難しくなるからです。

noname#244657
noname#244657
回答No.7

そこまで神経質なのに、木のまな板を使っているって、矛盾しています。 雑菌の温床になるって彼は知らないのでしょうか? なんだか納得のいかない口出しに辟易しますね。 そんなくだらない言い分で口論になるのは疲れるだけですし、適当にあしらいながら自分のペースに導いていかれてはどうでしょう。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私は、独身時代に二度の同棲を経験してる男です。 最初の同棲は、私が専門学校生で彼女は喫茶店に勤める2歳年上の社会人でしたから、彼女のほうが立場的に上位(彼女が借りてたアパートに居候状態の同棲)だったので、私が我慢することが多かったせいか殆んど揉めることなく円満に過ごしてました。 しかし、二度目の同棲は社会人になった私の給料で一戸建ての借家を借りて同じ職場の彼女と結婚を前提に同棲を始めたせいか、彼女からの干渉や細かな口出しが多くなり、私も次第に我慢が出来なくなり口論から喧嘩をするようになり、彼女との結婚は考えられなくなってしまい同棲を始めて僅か半年足らずで喧嘩別れという結果になりました。 ですから、質問者様が彼の言動を全面的に妥協して我慢することが出来れば揉めずに過ごせるでしょうけど、家事全般に対して彼からダメだしをされる状態では女性としては我慢が出来なくなるでしょうから、喧嘩別れという結果になる前に彼と話し合って彼にも妥協してもらう部分のルールを作ったほうが良いです。

回答No.5

ああー嫌な感じですね、 文句言うんだったら、あなたは一切手出しするんじゃなくて、 すべて彼氏にさせたらいいんじゃないですか。 あなたが何かするのが気に食わないんでしょう? だったらあなたから何かをする必要はないですよ。 やらないことに対して文句をいわれたら、 「あなたがいちいち口出ししてくるからもうやらないことにした」でいいと思います。 そんないちいち言われたらやる気なくなりますよね。 そういう態度を見せないとこういう人って変わりません。 だから手出しをしないで勝手にやらせるのが一番なんですよね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

文句を言う側は、なんとでも言えます。 だから、文句があるなら、彼がやれば良いでしょう。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

文句が有るなら自分でやる!というルールにしては? 貴方の行動は特に常識を逸脱しているとは思えません。 彼が神経質?なのでしょう。 考え方等が違うのも同士が一緒に生活するのですから・・・ どちらかが折れなければ平行線のままです。 最近は交代で火事をするカップルも多いと聞きます。 基本的に1週間交代で、文句を言った時点で残りの家事を行うってのはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 台所で使うスポンジ等の種類と収納方法は?

    台所で洗うための物として、スポンジ(食器、鍋)、タワシ大(鉄フライパン、木のまな板)、タワシ小(野菜)、水筒用ブラシ、小ブラシ(急須の口等)、古スポンジ1(シンク、排水溝)、古スポンジ2(グリル、換気扇)という風にスポンジ類がいくつもあります。 シンク周りをスッキリさせたいのですが、皆さんはどのように収納していますか? また、シンクと排水溝を同じスポンジで洗うのもちょっと気持ちが悪いように思っているのですが、毎日シンクを洗うのであれば食器と同じスポンジの方がいいでしょうか? 扉中に収納すると湿度で雑菌が増えそうだし、表に出ているとごちゃつくし・・・。 皆さんはどのようにしていますか?

  • 包丁とまな板の消毒

    最近、料理を始めました。 肉を包丁で切った場合の包丁とまな板の消毒はどうしたらよいですか。 豚肉や鶏肉などをきった場合、私は、包丁とまな板をスポンジを使って洗剤で洗っています。それで十分ですか。どなたか教えてください。

  • 食器を洗ったスポンジでシンクを磨きますか?

    こんばんは。お世話になります。 私は食器を洗うスポンジとシンクを磨くスポンジはそれぞれ分けて別のスポンジを使っています。 「食器は口をつけるもの、シンクは汚れて汚い」という認識で、使う洗剤も違うし、1つのスポンジで食器とシンクの両方を洗うのはどうも理解できません。 ときどき主人の実家にお邪魔するのですが、姑は食器を洗った後に、同じスポンジでそのままシンクを洗っています。 シンクを研磨剤入りの洗剤で磨くこともあるのでしょうが、食器用洗剤がついたスポンジで、食器を洗い終えた後の流れで、いつもシンクをその後洗っています。 前々から見るたびに「えっ~!!」と思っていたのですが、改めて人に聞くこともなく数年疑問に思ってきました。 これって普通なんでしょうか?皆さんはどうされていますか?

  • 台所用洗剤の殺菌時間は何秒?

    毎日のように食器を台所用洗剤で洗っていますが、 私の場合、食器全体をグルグルと台所用洗剤を含ませた スポンジでこすった後、すぐに水(もしくはお湯)で洗い流して 終わってしまいます。 本当にこれだけで、わずかほんの数秒で台所用洗剤というのは 食器を殺菌できるのでしょうか? 食べてすぐならともかく、半日ぐらいは食器を流しにほっておく こともあります。 いままでは気にならなかったのですが、台所の雑菌保有率で 食器洗い用スポンジにすごく雑菌がついているという話をきいて、 ふと気になりました。

  • 肉魚を切った後のまな板・包丁、を洗ったスポンジの、その後

    いい年して、変なことを伺うようで、恥ずかしいのですが・・・ 生の肉や魚を切った後のまな板や包丁は、すぐに洗います。 気になっているのは、その洗ったスポンジなのですが・・・ 肉・魚を切ったまな板と包丁、 ・・・を、洗ったスポンジ。 ・・・で、他の洗い物を洗った場合。 他の洗い物に、肉や魚の、ばい菌じゃないですけど、汚れは移らないのかしら? と、気になっています。 洗剤がついているからいいのか? でも、鶏肉なんかだと細かい肉片のようなものがまな板に張り付いていたりします。 それをスポンジと洗剤が取り去ってくれます。 スポンジに目に見える肉片がついていたら、洗い・取り去ります。 でも? やはり一度スポンジそのものも洗い流したり消毒してから、次に使うべきなのか? あんまり気にすることじゃないのか? ご意見をお聞かせください(泣)

  • 木のまな板のお手入れと使い方について

    IKEAで木のまな板を購入しましたが使い始める前に二度オイルを塗り込まなければいけないということを知らず、 買ってすぐに普通の食器用洗剤で洗ってしまいました。 その後よく乾燥させたままなのですが、もう使わない方がいいですか? それとも一度洗ってしまってもオイルを塗れば問題なく使えるでしょうか…? また、日頃の手入れは食器用洗剤は使えますか? この木のまな板を購入するまで使っていたまな板はプラスチックのもので、 野菜と肉、魚でまな板をわけていなかったのですが、 木のまな板は生の肉や魚は直接乗せて切らない方が良いのでしょうか?

  • メラニンスポンジで食器が洗剤なしで洗える?

    先日、母がおかしなことをしていた。 わたしは神経質で、洗った食器は匂って見るようになってしまった。 (もちろんだが、自宅だけのことで、外出先などではしない^^;) 母は食器洗いスポンジに十分な洗剤をつけて洗ってないことがあったり 食べかすが残っていたり(乾燥して固着してる><)といった具合に いい加減なのです(別にボケているわけではありません)。 わたしは自分の使った食器は(とくに自分の物などは)自分で洗います。 当てにならないので。しかし、先日母が台所で食器を洗っているのを 偶然に目にしました。その右手にはメラニンスポンジ、左手には食器。 蛇口からは水道水が流れ出ていて食器に水が当たっていました。 そのメラニンスポンジには洗剤らしいものをしみこませているようには 見えない。母に洗剤つけんときれいにならん!と申しましたら 父が洗剤なくてもいいといったらしいのです。 じつはそれまでなんだか?ここ最近、食器がくさいとおもってたんです。 ま、またいい加減な母が適当に洗ったんだろうとおもってたのですが 父が洗ってるあとでも臭いが・・・・ おかしいな?父は几帳面なほうだしなぜなのか?と思っていました。 その答えがそのときにわかったんです。 父がいったというので父に聞くと、メラニンスポンジの説明(おそらく パッケージにかいてる文章のことだとおもいますがそれはすでにないです)に洗剤なしで食器が洗えると書いてあったというのです。 ありえないでしょ?どの製品なのかわかりませんが通販で買ってたように 思います。汚れは仮に落ちたとしても(削り落としてるだけだし) 雑菌や臭い(洗う前にしようしてた食材の臭いも残ってた)は 落とせるとは思えません。雑菌(バクテリアなども?)が残っていると そこから悪臭(微臭ですが神経質はわたしにははっきりにおう)が 発生するのではないかなとおもうのですが、そこで質問なのですが メラニンスポンジを愛用している方!そんな事記載していますか? また、メラニンスポンジで洗剤なしで食器洗いが可能とおもいますか? 茶渋などは洗剤なしで落とせますと書いてあるのなら理解できますが それを父が勝手に過大解釈して食器の汚れも洗剤なしで落ちると 思い込んだのでしょうか? ※父も母ももう老人とよばれる年齢ですがボケなどはきておりません。 弟などはきにしないのか?気がつかないのか?わかりませんが なにもいってる風ではでないです。

  • メラミンスポンジでの食器洗い

    メラミンスポンジを使うと洗剤を使わなくても食器の汚れが落ちますが、見た目の汚れだけでなく、雑菌等もきちんと落ちているのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 食器洗いのスポンジの置き場所と置き方について…

    猫を飼っているのですが、何度注意してもキッチンの調理台やシンク周りによく上がります。 とにかく物を整理しておかないようにしてはいるのですが、食器洗いのスポンジの置き場所と置き方に悩んでいます。 普通にトレイなどに乗せておくと咥えてどこかに持って行ってしまい、噛んで遊ぼうとするので 洗って置いてはいるものの、どうしても洗剤が残っていて猫の体にも良くないように思います。 それで今は、使い終わった後洗ってから硬く絞り、小さなタッパーの容器に入れているのですが 濡れた状態で容器に密封するので、次に使うときに臭います。 雑菌とかもすごそうで、衛生的に問題ありそうです…。 密封状態にせずに、でも猫がいたずら出来ないように出来る、食器洗いスポンジの良い置き方やグッズは何かないでしょうか? 離れた所に置くと使うときに面倒なので、できればシンク周りに置いておきたいのですが…。 何か良いアイデアやグッズ等ありましたら教えてください。

  • 大きなまな板

    まな板を新しくしようと思っています。 和風の横長ではなく洋風の奥行きのあるまな板のほうが使い勝手が良いように思います。 奥行き30横44を特注すれば、狭い台所でも横のものを縦にして使えばシンクに渡して作業スペースがぐんと広がります。 食器洗浄器も有るのですが、そんな大きなまな板は入らないので手洗いになるのはあきらめ、サブに小さなりんご型のまな板を使います。 この場合はシンクに渡すので厚さは3センチ必要でしょうか? (重いのは嫌なので出来れば2センチ、ヒノキは硬すぎて包丁が傷むといわれたので柳かなと) 確かにシンクに渡せて便利だけど洗う手間など総合的に考えたら食洗機に入るサイズが便利? 性格は大雑把で4月から仕事を考えていて、少しでも効率良くを考えています。 特注料金は考慮せず。親戚の大工さんに頼みますから、使用後のカット、サイズを小さくすることは出来ます。 大きなまな板を使っている方、まな板にはこだわりのある方一緒に考えてください。