• 締切済み

切手収集は時代遅れなのでしょうか。

昔は多くの子供が切手切手と言っていましたが、最近はそのような子供は一人も見かけません。でも世界中には依然と切手収集が多くの人の趣味になっている地域がたくさんあるのでしょうか。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.6

kaitara1 さん、こんばんは。 違いますよ。日本人にそういうチマチマしたことが好きな人が少なくなったんですよ。

kaitara1
質問者

お礼

いわゆる生活様式の変化によるのでしょうか。

  • mozart777
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

確かに、スマホ全盛で、メールで連絡することが増えて手紙を書く習慣がなくなった人は多いでしょう。切手と言うものが斜陽なのは事実(郵便局は苦戦)。だからこそ趣味としては旬だと思います。車が普及してマイカー生活の人が増えても鉄道ファンは今も多い。切手自体を楽しくする余地は多く、時代が変わっても趣味としては永遠に続くと思います。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどですね。郵便というのはアナログというか、どこか鉄道に似たところがありますね。

回答No.4

現代では、記念切手など大量に出回り、額面以上の価値はありません。 昔はミスプリントなども出回り、それを収集する方も多かったと思います。 そんな、お金云々など気にしない、純粋な方はいます。 数が出回っていようが「記念切手だけはコンプリートする」など・・・ 純粋な趣味だと思います。 現代と昔との大きな違いは、切手自体が珍しかったということでは・・・

kaitara1
質問者

お礼

勝手に記念切手を発行する郵便局はかつてにお札を印刷できる日銀のようなものでしょうか。売れないでおいてある記念切手は税の対象にならないのでしょうか。

回答No.3

そんなことはないんじゃないかな。むしろレアものになったことで希少価値が出るんだと思うがね。

kaitara1
質問者

お礼

むしろ大人の投機的な色彩が濃くなっているのでしょうか。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2129/8001)
回答No.2

 切手収集が時代遅れになったのではなくて、技術革新でパソコンやインターネットが普及し、切手収集が意味を持たなくなったからでしょうね。  子供は小さな絵が好きなので、切手のように小さな絵が描かれているのを集めたい衝動にかられます。それが切手収集に繋がっていたわけです。切手でなくても、チョコレートのおまけに小さな絵を付けたら、子供が一生懸命収集していた実話があります。実は私も子供時代に小さな絵を収集していました。  ところが、今ではWINDOWSのように、パソコンの画面にアイコンという小さな絵や写真が並んで表示される時代になり、収集しなくても、デジカメ写真のJPGファイル、書籍やマニュアルのPDFファイルなどが自動的に並べて表示されるので、それを見て満足している人が多いわけです。  イメージスキャナーで書籍の自炊をしたり、デジカメで大量の写真を撮ってパソコンに保存するのは、切手の収集と同じ趣味なわけで、人間の趣味は変わっていないのですが、技術が変わっているわけです。

kaitara1
質問者

お礼

そういうものですか。私は、今のこどもはカードのようなものに吸い寄せられているように思います。商業主義の典型な感じで、お小遣いをカードを買うのに使っているのでは。細かい絵の代わりに入り組んだストリー性も盛り込まれているようです。切手のような穏やかさは全くありませんね。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.1

切手収集を時代遅れとは思いませんよ。 近年、中国で切手は不動産などと同様に投機の対象としての資産として流通しているとも聞きます。 中国のような欲得ずくめの収集ということではなくても、時代を映す鏡としての切手の収集は、何時の時代も、中々いい趣味だと思いますよ。

kaitara1
質問者

お礼

日本では売るために(郵便用に使うためでなく)いろいろな切手が発行されているような感じがするので、昔ほどの重みが無くなっては老いないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう