• ベストアンサー

マザボのlow profile スロットについて

wormholeの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1625/5665)
回答No.1

LOW PROFILEしか取り付けられないかどうかはマザーボードで決まるのではなく筐体で決まります。

関連するQ&A

  • マザーボードのスロットについて

    マザーボードにスロットが4つついているんですが、 短いのが1つと長いのが1つと中くらいのが2つです。 どれがPSI expressのスロットかわかりません。 それとPSI expressには16と書いているものと書いていないものがありますがどう違いますか? 16と書いてあるのはそれが対応しているグラボを差さないと意味ないですか? マザーボードはMS-7594MAです。

  • PCI EXPRESS×16 スロットにLOW PROFILE?

    PCI EXPRESS×16 スロットにもLOW PROFILE のような規格はあるのでしょうか。 PCI EXPRESS×16対応であればどれでも使えるのでしょうか。

  • マザボについて

    Prime Monarch LX E8500の購入を考えているのですが、マザボのPCI-EXPRESSのスロット数が知りたいです。 またこのシリーズのグラボを積むと直下が使用できなくなるようですが、2つ以上あった場合PCI-EXPRESSのスロットは両方つかえるのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • グラボが使えるか

    GTS450を使おうと思ってるんですが、このマザーボードで動くでしょうか? MS-7594MAです。PSI express×16 と×1があります。 あとの二つは知らないですが、スロットは小が2つ中が1つ大が1つあります。 HDDは1T. intel core duoです。 NECのmata a maです。

  • PCIスロットの種類について

    自分のPCにキャプチャーボードを増設しようと考えているのですが、調べてもPCIスロットの種類が多すぎて このキャプチャーボードは一体どれに接続できるのか分かりません スロットと見比べようにもどれとも違う形をしているので困っています 増設しようと思っているキャプチャーボードはこれです http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BC7M4O/ref=ox_ya_oh_product 自分のマザーボードについているスロットは ・PCI Express x16 ・PCI Express x1 ・32bit PCI の3種類ですが、PCI Express x16は既にグラボが入っているので、今使えるのはこれを除いた二種類です。 形的に見てPCI Express x1に接続できないのは分かるのですが 自分のPCでこのキャプチャーボードは使えるのでしょうか?

  • ロープロファイル対応のキャプチャボード

    PS3のゲームプレイ画面をキャプチャして動画にしたいと思っています。 キャプチャーボードが必要とのことなので、購入を検討していますがどれが良いのかよく分からず迷っています。 PCはDELLのinspiron530s、OSはvista、メモリ2G。 スロットの方は、PCI Express x1が1スロットとPCI Express x16が1スロットあります。 ただロープロファイルなのでロープロファイル未対応の物は使う事が出来ません。 どれかおススメなのがあったら教えて頂きたいです。 予算は1万~2万前後です。回答宜しくお願いします。

  • マザボの故障でディスプレイが乱れる事はある?

    Win11PCを使用中。 ASUS ROG MAXIMUS XI HERO WIFIというマザーボードを使用しています。AMD RX580シリーズのグラフィックカードを、マザボのPCI Express3.0×16端子、PCI Express3.0×8端子、両方に挿しても、ディスプレイが時々乱れる事がありました。PCI Express3.0×16端子にTVチューナーカードを挿して、CPU内蔵GPUでの出力では画像は乱れませんでした。この状態で、マザーボードに何か不具合が生じていると言えますか?ディスプレイの乱れの原因はマザーボードのスロットの電気回路に問題があると言えますか?

  • ロープロファイルのビデオカードですが...

    ロープロファイルのビデオカードというのがありますが、あれはいったい何のためにあるのでしょうか? 狭いケース用でしょうか? サイズ以外で普通の物と何か異なる点はあるのですか?  PCI Expressのスロットがあるマザーボードなら、ロープロファイルでも普通のビデオカードでも同じように使用できるわけですよね?

  • ロープロファイル?

    ロープロファイルという厚さの薄いボードの規格があるようですが、自分のPCはロープロファイルなのかわかりません。教えて下さい。 機種名:NEC VU45L/1(製造年1999年、ミニタワー型) LANボードとIEEE1394ボードを空きPCIスロット2つに挿入したいのですが…。

  • Ubuntuで、デュアルディスプレイにしたい

    マザーは、GigabyteのGC230Dです。 ( ATOM230、945GCチップ、ロープロのPCIスロット) 質問1) ロープロのPCIスロットに、PCI接続用のグラボをつけて、オンボードとで、デュアルディスプレイにできるでしょうか? 質問2) Ubuntuで、使えそうなロープロのPCI接続用グラボはありますか?