• 締切済み

世の中に普及させるためのアイディア、事例

キーボードが生まれた当初、現在のQWERTY配列が一般的になる前、 Remington(レミントン社)と、Caligraph(カリグラフ社)の2社が それぞれ独自のキー配列を使っていて競争していたときのことです。 レミントン社のほうが、タッチタイピングという入力方法を提案し、 多額の賞金を懸けた打鍵速度コンテストのようなものを実施したことで、 練習すれば誰でも速く入力ができるQWERTY配列が普及したと聞きました。 普段一般的でない方法を世の中に受け入れてもらおうとするには、 このように、幾らか身を持った体験が一番でないかと考えています。 現在個人で、LINE@のような自動返信システムを開発しており、お試し のような形で何人かは体験してくださるのですが、やはり日常的に 利用してくださるところまでは至りません。 このシステムを普及させるアイディアでもいいですし、ネット通販や、 飲食店の予約システム、携帯電話、スマホ、HPなどが普及する過程で 上記のキーボードの例のような、上手いアイディアをご存知の方が いらしたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/500)
回答No.2

>お試しのような形で何人かは体験してくださるのですが、やはり日常的に利用してくださるところまでは至りません。 そのお試しで使っていただいた人に、日常的に使わないのはなぜかをお聞きになり、どういう改善をしたら日常的に使いたくなるかを聞いてみましょう。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

個人でグループ、団体を作り活用して広める。とか 例えばゲームとかで、仲間とやりとりするとき 個人チャットを活用してたりします。

関連するQ&A

  • キーボードのキー配列について

    QWERTY配列のキーボードが生まれた歴史として、昔は通信速度が遅い為、キーボードを早くタイピングされると通信速度が追いつかなくなる為、QWERTY配列は人間が最もタイピングしにくい配列になっている、と言う話があるということを聞きました。これは本当でしょうか?

  • キーボード配列の違いの対処法

    私は学校でコンピュータの授業をする前から家にあるパソコンを触っていたのですが、そのパソコンのキーボード配列はDvorak配列でした。私個人のものではなく、家族の複数人で使っているという状況です。 最近、学校やそのほかの場所でコンピュータを使わなければならない場面が最近増えてきました。それらのキーボードの配列はどれもQwerty配列です。 Qwerty配列ではキーを見ながらではないと操作できないし、家に帰ると自分にとって慣れたDvorakキーボードを使うことになるせいか、なかなか上達しません。 またWindows用のユーザ権限で動作する、簡易的な配列変更ソフトがあり、それを使うこともあります。ですが、いつも実行できるわけでもありません。本体が隠れているかつインターネットにつながらない場合は、何もできません。 私はQwerty配列でのタイピングになれるよう、努力をするべきですか。両方を混乱せずに同じように使いこなしている人はいるのでしょうか。それともDvorak配列での入力をしないでQwerty一本にするべきでしょうか。そのために新しくパソコンを買わなければいけないと思いますが。 どちらも中途半端になるのはよくないと思っています。練習する価値があるのか、同じような経験をされた方がいれば、体験談など教えてください。

  • キーボードのQWERTY配列の本当の由来はどこにあるのでしょう?

     英文字キー配列の由来については、ウィキペディア(Wikipedia)には、 『QWERTY配列がどのように成立したかについて、現時点での定説はない。初期の機械式タイプライターにおいて、あまり高速に打鍵しすぎると印字ハンマーが干渉して故障してしまうために、よく連続打鍵される文字をあえて左右の離れた位置に配置した、という説がよく知られているが、全くの俗説であり、その根拠は見出されていない。』 とあります。  また、「現在の英文タイプの活字配列の基準は、当時のアメリカの印刷職工組合の活字工の使う活字棚の文字配列に準じたというのがいちばん信憑性が高い説とされています。」と書いてあるサイトもあります。  しかし、ウェブ上には、実際にタイプライタを使っていた人(日本人)が、「タイプを打ったことのある人なら判ることですが、…キーボードの角度たるや急階段にも匹敵します。さらにひとつひとつのキーの先に各文字の活字があり、これをインクリボン越しに紙に打ちつける訳ですが、一文字一文字の打鍵間隔をテンポよくしないとキーが絡んで思わず作業中断を強いられます。(これがとてもイライラするんです)」と書いた体験談も見受けられます。  実際のところ、いったいQWERTY配列の本当の由来はどこにあるのでしょうか?普段使うキーボードだけにちょっと気になります。  どなたか、風説でなく、それなりの根拠とともにご存知でしたらお教え下さい。 ※英文字キー配列の由来についての疑問は既に解決済みです  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3635084.html

  • QWERTYキーとタッチパネル

    docomoのケータイを買い替えたいと考えています。 QWERTYキー配列のケータイSH-03B?が文字入力がはやいとうたわれていますが、本当なのでしょうか? 両手を使っても、タッチタイピングができる大きさではないので、結局親指2本で押す形になってしまうと思います。その場合パソコンのキーボードを人差し指で押していくようなもので早く押せるとは考えられません。 確かに英数字入力の場合は、キーが独立しているので早く入力出来るかもしれませんが。 使いやすい!または使いにくい!といったメリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです。

  • QWERTY以外のキーボードを販売するには?

    キーボードってあるじゃん。パソコンの入力装置です。 これの9割はQWERTY配列です。しかし、QWERTYを私は嫌っています。何の法則でその並びになっているのか、サッパリ謎です。アイウエオ配列とか、ABCDE配列とか、そんな感じが良いです。 あいうえおキーボードを企画して、製造して、販売したいのですが、ドーすれば良いですか? ロジクールとか、エレコムとか、サンワサプライとか、そんな感じの会社に入社して、提案するのが近道ですかね。だけど、ボツになりそう。。。商品企画部みたいな部署に申し出ると、その後に商品企画部はボツにする理由を探しそう。ボツの結果を連絡して、抽象的に理由を述べて事を済ませようとしそう。あるいは、「キーボードはQWERTYだと相場が決まっている」とかいう理由が告げれられる気がする。 QWERTYがユニバーサルデザインかというと、絶対違うと思う。QWERTYがユニバーサルデザインだと思い込んでいる人は、真面目なんだろうけど思いやりに欠けている気がする。 まー、QWERTYに慣れれば使いやすいのだろうけど、初心者用のキーボードがあってもいいじゃん。中級者以上はQWERTY、初心者はアイウエオ配列がオススメ、そんな感じかしら。囲碁には9路盤があるし、野球にも軟式があるし、自動車にはオートマがあるじゃん。 そして、上級のプログラマーでも個性が出るし。音声入力を多用するプログラマーだったり、GUIが中心だったり、ガリガリと原始的にタイプするプログラマーだったり。中には、ABCDE配列のキーボードが売ってると、喜ぶ上級者が居るかもよ。 パソコンの周辺機器メーカーを起業するのが良いのかな?ちょっと大袈裟な気もするけど。たかがキーボードの配列だし。

  • タイピング速度計測が出来るソフトを教えてください。

    イベントでタイピング速度を競うコンテストみたいなことをやることになってしまいました。 1分間に何文字打てるかを競うというものです。 打鍵数より、ワード数でカウントするものがいいです。 いろいろなタイピングソフトを検索しましたが、 なかなか良いものがありません。 会場にはインターネット回線がないので、 インターネットを使うものはNGです。 フリーウェアでそういうものはないでしょうか? 日本語入力の出来るもので、短い時間に出来るものが良いです。 ゲーム性のないもの、単純にタイピング力をはかれるもの良いです。 どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • JIS配列とQWERTY配列を切り替える方法は?

    Windowsのキーボードに書かれている文字の配列には、 JIS配列(ぬふあうえお・・・)という配列と、 QWERTY配列という配列がありますが、 この2つの配列を切り替えるにはどうしたら良いのでしょうか? たまに不意に「A」を入力すると「ち」、 「S」を入力すると「と」、 のようになってしまう方がおられるかもしれませんが、それのことです。 キーボードを全部一度に押すなどして何とか元に戻しますが、 正式な方法が知りたいです。 ちなみに、普段使用しているPCはNEC製ですが、 これは関係なく東芝製などでも出来る方法はありますか?

  • タッチタイピングの練習が出来るHP

    タッチタイピングの練習が出来るHPを探しています。 キーボードの配列を覚えていないので画面上にキーボードの配列が表示されていてどの指で入力するのかが色分けされている等わかりやすくなっているものを探しています。 どなたかご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • DVORAK配列の日本語キーボード

    DVORAK配列の日本語キーボード お世話になります。 会社に今から行くのですが、帰りに特殊なキーボードを購入する予定です。 それは、一般的なQWERTY配列の日本語キーボードではなくて、DVORAK配列の日本語キーボードです。 仕事を続けて行くために必要なのですが、 何処で売られているのかわかりません、 どうしても欲しいと思っています。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。会社の所在地は東京駅付近です。 宜しくお願い致します。

  • ニアイコールの入力方法

    Android 11のスマホで、 Google 日本語入力を使っています。 数学記号のニアイコールはどうやって出せばいいでしょうか? 文字配列はqwertyを使っていますが、それ以外の配列の方が出しやすければ、切り替えてもいいので、あなたが馴染みのキーボードから出す方法で結構です。一度出してしまえば単語登録で好きなように出せますから。 よろしくお願い致します。