• ベストアンサー

PCで焼いたDVDがテレビで再生できない

bakabonmateの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

たぶんDVD-Videoの規格から少しはずれたものになってしまっているか、プレーヤー側の不調のいずれかだと思いますが、一応メーカーサポートが受けられるソフトのようですので問い合わせてみてください。(香港の会社のようですが、日本語でサポートが受けられるかどうかは不明です。) できれば他のソフトをいくつか試用して、そのなかから動作が確実なものを選ぶほうがいいだろうと思います。

noname#236748
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。先ほどサポートセンターに問い合わせしてみました。やはりいろいろと試してみるようですね。

関連するQ&A

  • PCでのBD再生

     タイトルの通りです。  使っている光学ドライブはBH10NS30です。  windows media playerで再生できなくて(トラブルシューティングもしてみました)「DVDを再生できませんでした。サポートされていない方法で作成されています」と出てしまいます。  フリーソフトのmedia player classic home chinemaを使ってみても「描画に失敗しました」となってしまいました。  設定方法に問題があるのでしょうか?それともフリーソフトでのBD再生は不可能なのでしょうか?詳しい方、ご指導お願いします。  再生しようとしたBDはシャープ製のBD-HDW53で録画した番組を書き込んだものです

  • パソコンで作成したDVDがAQOUSで再生出来ない

    パソコンでDVD Stylerを使ってISOイメージを作成し、DVD DecrypterでDVD-R(CPRM)にライティングしました。 車のパナソニック製カーナビやゲーム機のX-box360では再生できますが、AQOUSブルーレイBD-HDW43では「このディスクは再生出来ません」と出ます。 DVDディスクはTDK製です。友達に貸したところ再生出来たそうです。 ということはディスクの問題ではなく、AQOUSブルーレイBD-HDW43では再生出来ないということでしょうか?何が原因かわかりません。ちなみに他のレコーダーで録画したDVDは再生出来ました。 AQOUSブルーレイBD-HDW43の相性でしょうか? どなたかわかる方、教えてください。

  • PCで再生できません

    テレビの番組をDVDレコーダーでで録画してDVDに焼き、PCで再生しようとしますが見られません。 ;レコーダーではファイナライズはしましたが駄目です。PCで再生する方法はありませんか。 テレビ シャープのアクオス DVD  シャープのBD-HDW500 PC エプソンのマルチデスク

  • ブルーレイについて

    海外在住なんですが、日本の家族よりシャープ(BD-HDW22)で録画したDVDを送ってもらいました。その後、DVDプレイヤーで再生しようとしたのですが反応がありません。PCでも同じでした。そこで、質問なんですが、ブルーレイで録画したものはPS3など他のブルーレイプレイヤーやブルーレイ対応ドライブ(PCの場合)じゃないと再生できないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ブルーレイからDVDへ

    挙式でとったブルーレイのデータをパソコンで見たいと思うのですが、DVDへコピーすることは出来るのでしょうか? シャープBD-HDW53を持っています。 ブルーレイ→ハード→DVD→PCで視聴することは可能ですか? 画質はそこまでこだわりません。 基本的なことかと思いますが、、あまり詳しくないので分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • DVDの再生について

    デジカメで撮った写真でスライド(音楽入り)を作成しました。いっしょに行った人たちにも見てもらいたくて、DVDを作成しました。B'Goldというソフトを利用してDVDに焼きました。パソコンでは再生できます。DVDプレイヤーでは再生できません。DVDに焼くときの問題ですか? それともソフトの問題でしょうか?別のソフト(Power Directorというソフト)でDVDを作ると、DVD プレヤーでも再生できます。

  • PCで作ったDVDがプレイヤーで再生できない

    子供の卒園DVDをパソコンで作成し専用ソフトを利用してオーサリングし、業者へコピー依頼しました。手元に届き再生したところ、プレイヤーで再生できる人とできない人がいました。 プレイヤーで再生できない人のDVDを他のプレイヤーで再生したところ観れました。 なのでディスクに問題はないと判断しました。 そこで、プレイヤーに問題があるのかと思いほかのDVDを再生してみたところ問題なくDVDが観れます。何が原因なのかわかりません。どなたか教えてください。 ・パソコンで作成した動画はmp4に変換後、WondersharePhotoMovieStudio6Proを使って  オーサリングしました。 これは、パソコンで作成した動画ファイルMP4自体に問題があるということなのでしょうか? 試しに再生できるDVDをフリーソフトを利用してリッピングしてみましたが、映像のみ再生されて音が出ませんでした。 マスターを作る際の元データをmp4で保存したのが原因ですか? この手の類は初心者で知識不足なのでわかりやすく教えて頂けると嬉しいです。 卒園生全員が観れないと困るのでどなたか助けて下さい。

  • DVD再生時の残像を消したい

    シャープ製のブルーレイDVDプレーヤー『BD-HDW22』で再生時に像が残る現象についての質問です。 TVアンテナからの入力は、DVDプレーヤー → テレビの順に接続し、ハードディスクへの録画、再生は問題なく動いています。 デジタル画像の再生も、ハードディスクへ録画されたものを再生する際には、像が残らず綺麗に再生されています。 ただ、レンタルのDVDを再生した際、像が残り(特に横移動の際)ゴーストのようになってしまいます。 DVDデッキの設定で、画像のズレ補正をかけていますが、DVDディスクを再生した際、どう設定しても像が残ってしまいます。 DVDディスク再生時の残像を制御する設定また方法があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • DVDFav9でコピーすると再生されません。

    最新のDVDFav9の体験版を使用してブルーレイのコピーを行いました。 ブルーレイプレーヤーで再生ができません PC画面上でDVDFavの表示は焼き込みまでの正常終了を示していますが 家庭用のブルーレイプレーヤーで再生しようとすると「このディスクは読み込めません」と出てしまいます。 考えられる原因を教えてください。 ちなみにこれまでDVDFav8で数十枚のブルーレイを焼いていて問題なく再生できていました。 本日DVDFav9に変えていきなりダメになりました プレーヤーはシャープのHDW-53です。 焼き込みは出力サイズはBD50(もちろん焼き込みに50Gディスクを使用しています)が原因でしょうか? 今まで(DVDFav8)もBD50で問題ありませんでした。 よろしくお願いします。

  • DVDが再生されない

    DVDが再生されない ビデオスタジオX3で編集し、ムービーライター2010で作成したDVDが再生できるプレーヤーとメニュー画面までしか再生できないプレーヤーがあります。 なぜなのかよくわかりません。プレーヤーでなぜ再生できるものとそうでないものがあるのか? ライティングソフトの問題?それともプレーヤーが悪いのか? 誰か教えてください。 書き込むソフトを変えたら再生できる機器が増えるのかな?