- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>残念な事だが近年で上手い人が最初からいるとのが判明してるんだけど? そういう人もいるというだけです。 上手い人皆が皆最初から上手いわけではありません。 ついでにいえば自分で上手いと思い込んでる人はそれ以上の進歩もありません(上達する人は上手くなったと思っても翌日にはもう不満だらけです)。 >とりあえず全部してみても効果がないと言う事がよくわかった 試して即上手くなった効果を期待するなら、もう諦めましょう。 上手くなったと思えるまで描きまくる気力なんてなさそうですし。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3133/9934)
当方スマホからなので画像が良く見えませんが「完成」させていないので上手いも下手も評価できません。 完成させたら上手く見えるのもそうじゃないのも丁寧な仕上げ次第ですからね。。。 何でもかんでも「下手」と言う輩はいますけどね。 またほとんどのプロを含む絵師は自分の絵に満足はしておりません。 日々精進しているのです。 練習方法もそれぞれ合う・合わないがあります。 皆さんが回答された方法では「合わない」とお考えのようなので、写し絵(模写ではなく絵の上に薄い紙を乗せてなぞる)で自信をつけるところからでしょうね。 器用不器用、得手不得意がありますからね。 あまり上手いと思う他人と比べない、プロ以外から意見を求めない、蛭子能収などの絵を見て自信をつけるですよ。
- 29sugasuga
- ベストアンサー率57% (12/21)
何回ってどれくらいですか?納得できるまで描くしかうまくなれる方法なんてないよ この質問に回答してもらったこと全部やってみたらどうですか? イライラする事って悪いことですか?それだけあなたは上手くなりたくて必死なんだと感じました。体の立体感とかバランスもとれてるしまだまだ上手くなれるとおもいます それが嫌でやめたいなら絵を描くのやめればいいよ 描くのをやめれないっていうのならまたやればいい。 はじめから上手い人なんていないんだから
補足
残念な事だが近年で上手い人が最初からいるとのが判明してるんだけど? とりあえず全部してみても効果がないと言う事がよくわかった
- fx602p
- ベストアンサー率36% (89/242)
体のバランスは変なところは無い様に思います。下手と言われてしまうのはただ突っ立っているだけのポーズに原因があると思います。 絵に動きを付けると躍動感が生まれ絵が生き生きとしますのでそれを加えてみるのはどうでしょうか。 https://ichi-up.net/2015/100 http://www.okapon-world.com/lessons_p9.html >これ以上良くなる方法がわからない こういう事は習字の練習と同じで定型のポーズを自分の物になるまで描きまくるしかないです。 http://matome.naver.jp/odai/2139970392145181901
補足
身体のバランス変なところがなかったとしても、別の意味で下手だとか言われるけどなー 動きの問題だけじゃないんじゃないの?
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
光源がどこにあるのかを意識して影はどのようにできるのか考える。 考えるにしても参考になるものが必要でしょうから日常生活で太陽やその他光源、そして陰はどのようにできているのかよく観察する。 人物(他の動物も同様だけど)なら骨格や筋肉の付き方を勉強する。 建物を見るときは消失点がどこにあるのか考えて観る。
- 29sugasuga
- ベストアンサー率57% (12/21)
はじめまして。 私も絵をかくのが大好きで日々上手くなりたくて悩んでます。 そんな中でも、私が自分でも格段に成長できたなっていうのが感じられたのは、 いろんなひとのイラストを見て刺激を受けたことです。この人のこの線とか色合いいいな~とか、好きなポイントを見つけて、真似してかいてみたり そうしてくうちに、自然と体つきや骨格のバランスがとれるようになってきました。 パースをとって立体感を意識するのはすごい大事でした。 やはり、目標を決めることが大切かなと思います。理想の漫画家さんや絵師さんがいるなら、よくみて真似してみてください。 一人で非行錯誤するより格段にうまくなります。うまいひとは、沢山かいているのでコツがわかっているんです。だからすぐに良い線が描けるんだと思います。 私は理想のひとが何人もいるので、それがミックスされて、自分の絵柄ができたように感じます。あまり一人のひとを完璧に真似るとそのひとの絵柄になってしまう気がして それから、シチューエーションをよく考えてからかくと、色んなポーズが生まれてより自然な体が描けるようになります なれてきたら、複数人描いてみたり、装飾や背景、色合いに凝ってみたり きちんと作品として完成させると自信も生まれると思います。 苦手で克服したいというポイントをいくつか考えて、それを楽しみながら勉強していくとよいかも。私は自然なポーズ、表情、影の付け方、色合い、装飾、布のしわ、複数人、動物、を克服したくて描いてます 一緒に頑張りましょう!
補足
好きなポイント見つけて真似ても全く上手くなっていない俺がいるんだけど? それに苦手だったら出来ない事がわかるからイライラするのが当たり前なんだけど?
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
まずは、自分が上手と思う人のイラストを研究(全体のバランス、人物と背景のバランス、影の付け方等)する。そして、徹底的に真似る。徹底的に真似て、その上手い人の感覚を自分に染み込ませることかな。 イラストが上達するコツみたいなサイトを見つけたので、下記にURLを記入しておきます。一度確認してみて下さい。 http://matome.naver.jp/odai/2132947040676909601 http://illust-hondana.com/improvement-tips/
補足
研究しても結果的には変わらないんだけど?これもう確認したよ
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
この立ち姿のままで、「後ろからみた姿」と「横からみた姿」を描くだけでも、骨格を意識したデッサンが鍛えられますよ。 あとは、デッサンしたものをコピーして、どのラインをペン入れするか、どのようにメリハリあるペンの太さを使い分けるか、という練習。
補足
難しすぎるんだけど
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
絵を描く練習をし続けるしかないのでは? テニスなどのスポーツでは、例えばサーブの練習を何日も何十日もやっても、全く上達しないってことがあります。 でも、下手なりに数ヶ月も練習を続けていると、ある日、突然にサーブが上手くなる日がやってきたりします。 そういう日がいつ来るのか誰にも分かりません。 運動神経が良く、才能ある人であれば、数日の練習でマスタするかもしれませんが、凡人には無理ですからね。 もちろん、上手い人が描いているビデオなどを見たり、そういう人が書いた教本などを参考にするのもいいと思います。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
よく観察する。 ひたすら描く(なにも考えずに描くという意味ではありません)。
- 1
- 2
補足
全く効果がないから嘆いてるんだよ