• ベストアンサー

足がつって困っています。

yuki9989の回答

  • ベストアンサー
  • yuki9989
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.8

えーとですね、その件に関しまして専門外なので、整形外科医に確認を取りました所、どうやら履物から来る骨のズレで、神経を圧迫している恐れがあるようです。それは薬や食べ物ではどうしようもないものですので、整形外科に行き治療してもらったほうが良いと思います。参考になりましたでしょうか?

Altea
質問者

お礼

とても参考になりました! たまーになるくらいなので放っておいたんですけれど、 最近親指の付け根が痛いので、病院に行こうと思います。 ご丁寧に対応していただいて、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 足の指(特に親指)が熱を持ち、赤く腫れ、痛い。

    足の指(特に親指)が熱を持ち、赤く腫れ、痛い。 私の祖母86歳の左足なんですが… 熱を持ち、指先全体~足の甲にかけて、むくんだように赤く腫れています。 親指に関していえば、ちょっと触るだけで激痛?が走るようで、靴も履けません。 この原因は何でしょうか? 痛風? 糖尿病から来るもの? 細菌が入った? 医者にみせたのですが、診断がちょっと不安なので投稿しました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 足の親指の爪の付け根が痛いのですが

    足の親指の爪の付け根の部分が痛いのですが、指先少しが浮腫んでいて抑えると痛みます。 原因を教えて下さい。 あまり激痛ではありませんが・・・

  • 足の指先の痛みとしびれ

    5年ほど前から、時々左足親指と人差し指に、針を刺されたような激痛が走るようになりました。モルトン病かと思い、整形外科でMRIを撮って調べた結果、足底板を作って様子を見ましょう、ということでした。足底板を入れた靴を履いているときは痛みがないのですが、今でも靴を脱いで畳の上を裸足で歩いた場合やスニーカーを履いたときは痛みが出て、特に3cmほどのヒールのある靴を履いた日はその日はもちろん1週間くらい、親指と人差し指に激痛が走り、足指先のしびれと膝痛と臀部までの痛みが続きます。家の中では靴を脱いでいますし、足底板を入れた靴しか履けないのも不便です。血液検査によると通風の疑いはないそうです。また医者によると外反母趾ではないそうです。どのような原因が考えられ、また対処法としてどのようにすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 内反小趾?足がいたくて歩けない

    20代の女です。1月程前から左の足の指辺りが痛いのが気になっています。 靴のなかで指をぐっと力を入れて曲げて歩いてしまっていて、そのせいで痛いのだと思うのですが、曲げないとうまく歩けません。 曲げて歩き続けると痛くなり、指の裏にはあとができています。 ここ何日かは指に力は入らなくなったのですが代わりに歩いてる最中小指に激痛があり、足を引きずって歩いています。足を引きずっているからか足全体も痛いです。靴を変えても治りませんでした。 病院にいくとレントゲンでは異常なし。内反小趾はある様ですが、痛い理由はよくわからない様でした。腰から来ているかも。とも言われました。リリカを出されましたが副作用が怖く飲みたくありません。 この痛みは内反小趾が原因なのでしょうか?他の理由も考えられますか? 痛みが治まる方法などもありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 足にタコができます。

    1年くらい前から足の薬指の関節の上の部分にタコができます。 それまでは普通に履けていた靴を履いてもできてしまい、痛くて辛いので、常に絆創膏を巻いている状態です。 特に指が曲がっているわけでもなく、靴がキツイわけでもないのになぜだかわかりません。 こでもハンマートゥの一種なんでしょうか?治すことは可能なんでしょうか?

  • 足が大きい女性に魅力を感じます。

    私は男性としては足のサイズが22.5cmしかなく小さく惨めに思っています。 それが原因なのか足の小さい女性を見るとイライラします。 知り合いの女子高校生で29.5cmの女の子がいます。靴も靴下も男性物しか履けないそうです。 そういう人は大きくて可愛らしいと感じます。 これって何が原因なのでしょうか? 一種のフェチですか?

  • 足先を掴まれているような痛み・・・

    半年ほど前から、立って歩いたりする時に、 指先から土踏まずあたりにかけて、足裏に痛みがあります。 「刺すような」とか「激痛」ではないのですが、大きな手でギュッと 足先を握られているような痛みです。 足に力が入っていない時は痛みはありません。 冬に履いたブーツが合わなかったのかとも思いましたが、 履かなくなって2ヶ月ほどになっても一向に治りません。 普段パンプスは履きませんし、靴は足に優しい物を選んでいるつもりです。 整形外科でレントゲンを撮って診てもらいましたが、原因が見当たらないとのこと。 最近は歩き方もぎこちなくなって、この先が不安です。 何か思い当たる病気など、情報ありましたらよろしくお願いします。

  • 足が痛くなる

    野球のスパイクを長時間履いていると足の指先がとても痛くなります。特に右足の親指が痛くなり、一度つめがはがれてしまったことがあります。左足は、右足ほど痛くはなりません。 靴がゆるいのかと思い、中敷を入れたのですがあまり改善しませんでした。靴そのものは、ちょうどいいサイズだと思ってます。もうひとつのスパイクでも同じようになります。 何かいい方法があれば教えてください。

  • 足の甲の痛み。

    足の甲の痛み。 21歳男性です。 現在、足の甲がとても痛みます。 特に靴、スリッパ等で足を覆って少々圧迫するだけで、 より激痛がはしり歩くのも困難になります。 5日前ほど、旅行で多く歩き回ったので 運動不足で筋肉痛にでもなったのかと始めは思っていましたが、 痛みが釘を打たれるかのような激痛で、もう4日近く経ちます。 インターネットで「足の甲の痛み」と検索したら痛風という症状が多く見ますが、 年齢的にあまり考えられませんし、 また喫煙はしない、お酒は滅多に飲みません。 自炊も心がけており、油ものはあまり取らず、野菜・穀物が中心です。 (この若さながら・・・。) まぁ、運動不足が祟っているのかもしれませんが、 それでも痛風や生活習慣病がでるような生活をおくってはいません。 なので、病名も原因もわかりません。 もし、このまま2~3日痛みが続くのであれば病院に行こうかと思いますが、 こう言った病状は整形外科が宜しいのでしょうか? 例えば、足は内臓との関係が強いと言いますので、 もし内臓から来る症状であれば、それ以外の科で見てもらうべきなのでしょうか? また、予想される病名は何でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 症状  ・親指を上に向けると、足の甲が痛む。  ・素足のときは痛みは少ないが、靴などを履いて歩くと痛い。  ・大き目の靴、小さめの靴、ぴったしの靴、革からスニーカー、スリッパなど。   大きさから種類までもが違っても、同じく痛む。

  • 足の指が長い人。シューズ選び苦労してませんか?

    こんにちは。 足に合う靴が見つからず困っています。 自分なりに原因を色々考えているのですが、 ・足の指が長い。 ・幅がわりと細め。(E) ・足のサイズが大きい。 小さいと思ってワンサイズ上げると大きすぎて、 いつも大きすぎるか小さすぎるかのどちらかです。 1番多いパターンは指先が窮屈なのに土踏まずから踵がぷかぷか浮き上がる物です。 足の形に靴が合ってないんですね・・・。 それと、靴の屈曲部と指の付け根位置が合ってないのかな?と思っています。 同じような悩みをお持ちの方、どんな風に靴選びをされてますか?