• 締切済み

中国では沢山デモが起きているのですか?

中国には多数の民族がいますよね。内政に不満があったり、自治、独立を求めて市民がデモを起こす事は、日常的にあるのでしょうか? 現在、異なるケースですが、アメリカでは黒人が白人警官に射殺され抗議デモが大々的に行われているのをニュースで見ます。 この事から、中国ではどうなんだろうかと思いました。やはり共産党の監視が厳しく、そういったデモはないのでしょうか?ニュースで見ないので、よく分からないです。

みんなの回答

  • kunado
  • ベストアンサー率5% (9/167)
回答No.9

デモどころかテロっぽいこともわりとしょっちゅうあると中国の人が言っていました。隠蔽してほとんどニュースにはならないみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.8

>このことから、中国ではどうなんだろうか あれくらい強力な政治体制がないと めちゃくちゃになります。 教育が行き届いてません。 最近、日本語を教えてますが、 まだ字が書けない子たちが多いんです、 想像以上に深刻な問題だと思いました。 読み書きが先です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.7

#4です。 >ケースですが、アメリカでは黒人が白人警官に射殺され 抗議デモが大々的に行われているのをニュースで見ます。 国家に向けて抗議してますね、 民主主義国家のひとつの権利です。 私はツイッターで知りましたが、 アメリカの人種や社会問題に口を出すのは お門違いも甚だしいので、 なにも言わないようにしてます。 >中国には多数の民族がいますよね。内政に不満があったり、自治、独立を求めて市民がデモを起こす事は、日常的にあるのでしょうか? 中国の少数民族の人たちは差別や もっと生活に基づいたものだと思いますよ。 独立という概念はないと思います。 国民の不満は社会的な補償や なんでしょうか?いろいろです。 私は北京と上海しか知りませんが、 暴動があったのは一度だけです。 他の地域のことは知りません。 ちょっと騒ぐと公安に押さえつけられるので。 みんなどうやって情報を得てるのでしょうか? よく反日教育と聞きますが、私は されてません。されたと言ってる人は 中国の学校で自分が受けた授業をいってるんですよね? お国自慢のほうが印象に残ってます。 確かに戦争の内容はしつこいのですが、 先生は淡々としてましたよ。 内政に対する不満もあると思いますが、 もっと生活の上での私たちからは 見えないことです。日本人て恵まれてると 思います。電気や水がある、 医療、教育を受けることができる。 治安がよく、安全。来月の食べものに 困ったことありますか?そういった 不満から暴動になることもあると思います。 >ニュースで見ないので、よく分からないです。 youtubeでCCTVをみると 分かることがあると思います。 CCTVで外務省の声明が聞けます。 すごいきれいな中国語を話すスポークスマンが います。あの人の中国語は棒読みの アナウンサーよりきれいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.6

今の中国ではデモは無理です。新疆ウィグル自治区やチベット自治区は自治区と言っているにも関わらず自治は認められておらず、中央からいわゆる漢民族を大量に送り込んで宗教、言論の弾圧、生活の監視などを学校やコミュニティーレベルで行っています。当然集会の自由は認められず、少し怪しまれただけで監獄行きです。 亡命するか自爆テロを計画するくらいしかできないです。新疆ウィグル自治区では政府に反対するテロが相次ぎ、今年に入ってから更に政府による監視・取り締まりが強まっています。中央・南・東南アジアを経由してトルコへ渡ると言う大亡命も多発しています。 チベットでは中国政府への抗議の焼身自殺が後を絶ちません。 こう言うひどい状況の中でも国際的には中国に人道問題は無く、内政干渉をするなと、強弁しています。 アメリカの事件は心が痛むし、これまで長い歴史をかけて一歩ずつ理想に近づけてきたのにここでまた人種間の対立が強くなるのを懸念しますが、中国の非人道的な体制は先進国と比較するレベルにないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

中国では沢山デモが起きているのですか?    ↑ デモとは違うかも知れませんが、暴動は 起きています。 2008年の暴動は8万件と公表されましたが、 それ以降はぱったりと、公表しなくなりました。 中国の学者の調査では、年間20万件は 発生している、とのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.4

ウェイボにアカウントをつくれば少し分かりますよ。 >内政に不満があったり、自治、独立を求めて市民がデモを起こす事は、日常的にあるのでしょうか? 詳しい原因は分かりません。 最初の発端は誰だ?いや、ちがう、 こうなった原因は?よく分からないままです。 最近になってはじまったことではないので。 独立とかではく、ちがうこともあると思います。 国土面積が日本の20倍以上あるでしょう。 こうだ、と言い切れないものがあります。 上海や福建省の言葉は ぜんぜん何言ってるか分からないです。 >中国ではどうなんだろうかと思いました。やはり共産党の監視が厳しく、 厳しいです。ものすごい勢いでコメントが ついてユーザー同士の喧嘩になって、 二時間後には3,000件くらい削除され 二、三日経つとコメントがきれいに整理されてます。 日本から検索はたぶん、政治がらみの事件や イベントがあるときは特に注意したほうがいいです。 デモなどは日本のウエブサイトから検索しないほうが いいと思いますよ。 あと共産党がどうとか、中国人は~、ネットの情報は 信じないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 中国では言論の自由はありません。政府の批判をすれば処刑が待っています。ですので、デモはできません。数年前の反日でもは、政府が公認どころか扇動したものです。中国政府に批判の矛先が向かないよう、日本を標的にしたのです。  ウィグルやティベット、内モンゴルなどの自治区では、漢民族による少数民族の虐殺が続いています。抗議活動もありますが、全ては漢民族の大軍に潰されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

年間30万件の暴動、月に3万件弱ということは1日1,000件弱暴動が起きてるとか・・・ ちなみに死刑数は 1位 中国   数千人 2位 イラン  314人以上 3位 イラク  129人以上 4位 サウジアラビア 79人以上 5位 アメリカ 43人 :   : 10位 日本   7人 (アムネスティ・インターナショラルによる)

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。すごい数字ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

とくに、周辺部の多民族が多い「自治区」では独立がらみの暴動が起きやすいのですが、マスコミは基本的に国営放送のみですから、「中国全土にすら報道しない自由」があり、箝口令を敷いて海外メディアは立ち入りさせず・取材させず・取材した映像などは没収したり収監するくらいは朝飯前なので、海外に配信されることすら稀なだけです。

re002042
質問者

お礼

回答ありがとうございました。その厳重管理体制もすごいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国での許可されたデモって?

    中国での反日感情が問題になっている今、逆に中国のことをあまり理解していなくて、ちょっと恥ずかしい質問なのですが、よろしくお願いします。 今日かきのう、中国の外相が無許可デモには参加しないように呼びかけた、というニュースがありましたが、中国で、許可されたデモ、というのは今までにも普通に行われていたのでしょうか? なんとなく天安門事件のイメージが強くて、中国で政府や行政に対してデモ行進をする、なんて有り得ないだろう、という気がしてなりません。 過去にはどういう名目のデモが許可されて実施されたのか、またそれは本当に国民の間から許可申請が出されて、国民が自発的に行ったデモ行進なのか?ということについて情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 補足: メーデーのデモ行進は中国共産党が中心的立場でやっているのだと思うので、これは国民の自発的デモとはちょっと違うと思っています。(解釈が間違っているかも知れませんが) 私が知りたいのは、ぶっちゃけた話、反政府デモのことです。

  • 黒人職質者が白人警官に銃撃されて大規模デモ報道に?

    アメリカで黒人デモが大きくなって止まらないとの報道がされていますが、その報道ぶりというか報道のスタンスにチョッと違和感を覚えましたので質問させていただきました。 例えば、黒人の悪ガキに職質した白人警官、この黒人がポケットに手を突っ込んだ、白人警察官はコレはマズい拳銃で撃たれるかもと直感し、その瞬間的な間合で銃を抜いて相手を撃った、でも、結果的には黒人被職質黒人のポケットには銃は無く…、これらの一連のこと、これが何故どうして斯くも大きな問題になるのか、これがどーしてもよく解りません。 では、こういうことなんでしょうか、デモしている黒人らの主張とは、例えば、職質された黒人が内ポケットにある拳銃を取り出して撃ったとしても、警官は実際に撃たれるまでは決して先に撃ってはならない、実際に撃たれてから初めて撃ち返しなさい、それで警官の方が先に撃たれて死んだとしても、それは仕方ないことで諦めなさい、これが正義です、こんな主張をされても、命を張って悪に対峙して日々活動している警察官にとれってみれば、それが白人であろうが黒人であろうが、こんなことが正義だとされてしっまったら、やってられませんでしょ、しかもコンナ安月給で…、となるのは当然の感覚なのではありませんか。 デモしている人々、そして、それらの人々を当り前のように正義として支持し報道しているマスコミ等、この真意・核芯・性根…、どこに何があるのでしょうか? これはアメリカのことです、この国では銃は多くの国民が所持しています、日本とは根本的な背景事情が異なります、解りません、教えてください。

  • チベットの抗議デモ、聖火の妨害、事の発端はなに

    チベットの抗議デモや暴動、そして聖火ランナーへの妨害。 一連の事の発端は何だったのでしょうか。 長年中国政府に制圧されていたチベット民族の独立運動的抗議デモを起こす気持ちはわかります。でも北京オリンピック開催の年にこれを起こしては、事が重大になり過ぎていると思います。事を重大にしてチベット自治区の状況を世界中に知ってもらい、世論の力を利用する。これがねらいなのでしょう。 この問題は単純にどっちが良い悪いと表現するべきではないと私は思います。世界に知ってもらいたいと言う気持ちと、オリンピックを成功させたいと言う気持ち。双方の立場で考えたいものです。 この抗議デモはいったい誰が始めた(けしかけた)のでしょう。 自分的にはこの時期を避けるべきだったと思います。 お願いです。あまり過激的な回答は避けてください。以前にこの手の質問が何度も削除されていますので、よろしくお願いします。

  • 何で??中国の反日デモ

    しきりにニュースでやっている、中国の反日デモについて疑問があります。 中国人が、なぜあそこまで過激な行動に出るのか? です。 私の知っている情報、または教育された情報(少ない情報ですが)からすると、 あそこまで過激に反日デモを行う心境が理解できないのです。 「国々で常識が違う」「そういう民族だ」でといわれることがありますが、 本当にそれだけなのでしょうか?  私たちがニュース番組等で見聞きする理由だけが、中国人を半狂乱させるものだとすると、 中国をいう国は、成り立たないと思っています。 本当にちょっとしたことでデパートを破壊するような国で、このレベルの暴動が起きる国では、これだけの経済成長は無理だと思うのですが。。。。 どうも中国人が知っている日中関係の情報と、日本人が知っている日中関係の情報が 違いすぎているのではないかと思っています。 尖閣諸島にしても、何か私たちに伝えられていない事情が有るように思えてなりません。 そうでなければ、今頃、国撮り合戦でハワイにも記念碑が建っているのではないかと。。。。 この場で、反日・反中の誹謗中傷や攻撃をしたいわけではありませんので、 感情的な意見ではなく、歴史的、政治的背景をご存知の方ご回答をいただけないでしょうか。

  • なぜ日本で反中デモが起きないのか?

    なぜ日本で反中デモが起きないのか? なぜ日本人は中国人の勝手に腹を立てないのでしょうか? ニュースでは日本政府や民主党に腹を立てるているコメントばかりで 私なら少なくとも中国大使館の近くにいる東京都民は絶対に抗議デモ を起こすべきだと思うのに、なぜそんな気運すらないのでしょう? ちなみに私は中国および中国人については少しは詳しく、今回の尖閣問題 に中国語で抗議文章を作成しようと思ってた矢先に、船長の釈放となって ビックリしていたところです。

  • 米国では未だに白人の黒人蔑視は強いのはなぜ?

    先程CNNニュースで、黒人が白人警官に撃たれて死亡するというショッキングなニュースを映像で写していました。もはや人種差別は過去のも、と思っていましたが、なぜ未だにこうした悲しい事件が起きてしまうのでしょうか?なぜ未だに白人による黒人蔑視が起こってしまうのでしょうか?

  • 警官が白人で相対者が黒人、その全く逆は、教えて…?

    http://news.goo.ne.jp/topstories/world/164/705d7032eb7d99cce9c9c3e68a6cc591.html 昨日のことのようですが、黒人が警官(白人)に銃を構えて向けてきたので、その警官は銃を取って向けてきた相手に対して撃たれる前に先に撃った、これで何で警官の方が悪者的にされ、先に銃を取り出して撃とうとした黒人が被害者的善者として、扱われて報道されるのですか? 特に相対する者が黒人なら、警官が特に白人なら、先に撃ってはならない、相手の黒人から撃たれてからでないと撃ってはならない、それで白人警官が死んでも知るか諦めろ、とでもいうのでしょうか? では、白黒その全くの逆の場合は、どうなんですか? 白人警官は黒人不審者から先に撃たれても文句言うな、ということなんでしょうか? おかしくはありませんか? 何がどうなっているのか、よく理解できませんので、教えてください。

  • 中国の反日デモはすべて政府の指令か?

    石原知事の尖閣購入行動を発端として、中国の20数都市で合計数万人のデモが起こっています。 私はこれは中国の民衆の本音で、ここに中国の民主主義の進展を見ていますが、それは甘い、という強い反論があります。 あのデモはすべて、中国政府の指令によって発生しているものであり、あのデモはすべて政府関係者か共産党員が主導しているものであり、純粋に反日感情からデモに参加している市民などほとんど居ない、という見方です。 その結論は、中国国民の中に反日感情などは本当は存在しないのであり、中国政府の政策だけの問題だ、というものです。 私の心配しているような中国国民の反日感情などは存在しない、という反論です。 反日感情があるとすればそれは反日教育によって人為的に作られたもので、中国国民の本音では無い、と言う見方も加わります。 粛清を伴う独裁社会では、そういうことが過去にあったことは否定できませんので、私としても今もそういうことが無いとも言い切れませんが、本当かな?という疑問も残ります。 そこで質問ですが、以上で書いたような「中国政府の指令に基づくデモだ」ということを実感できるような事例を具体的に教えていただけないでしょうか?

  • NHKの受信料は、中国の尖閣侵略のための助成金なのですか?

    NHKの受信料は、中国の尖閣侵略のための助成金なのですか? ★10月2日にNHKの目の前で行われた、日本愛する人達の反中国デモを、NHKは全く報道しませんでした。 http://getnews.jp/archives/79444 http://www.youtube.com/watch?v=Xkve1i13QAU 沖縄の日の丸を掲げた市民のデモも全く報道しませんでした。 反基地のデモは、これでもかと大々的に報道するのに。 http://www.youtube.com/watch?v=2ET7JhdVRy4 中国の少人数の官製反日デモは、トップ扱いで繰り返し繰り返し報道し、中国共産党政府の考え方を日本国民に叩き込みました。 http://www.youtube.com/watch?v=nzPb9sTFwUg ★10月16日、日本を愛する国民が、整然と紳士的に立派な反中デモを六本木で行いました。 それに呼応して、中国各地で反日デモが発生しました。 http://www.youtube.com/watch?v=ln305l815ik http://www.youtube.com/watch?v=7glKKjr60vQ&feature=related なんとNHKは、夜8時45分のニュースで中国のデモばかり流し、その主張を日本国民に知らしめました。 日本人のデモはラスト30秒、中国人のデモのおまけ扱い、アリバイ工作ですね。 画面一杯に中国人のブログを映し出し、「日本右翼」の文字を12秒間も流し続ける。 ← 必見 http://www.youtube.com/watch?v=KEqkOkGLocE 日本人の一般市民がデモをしているのに、この敵意。 しかも、夜10時過ぎのニュースでは、中国のデモしか報道せず、その主張のみ繰り返し流し、日本人を洗脳し続けました。 日本を憎悪するNHKは、日本人に気づかれないよう、中国共産党の為に報道しているのです。 ★日本の公共放送局NHKに受信料を支払うことは、中国共産党の広告宣伝費を支払うことになりませんか? http://www.news.janjan.jp/media/0905/0905193711/1.php

  • アメリカと中国

    今回のチベット問題について、しっくりしない自分がいます。 中国があくまで自国の問題であると主張し、それについては内政干渉不要・・・・そういえばブッシュ様と言うより「世界一のアメリカ」はいつも同じようなことを他の国にしてきたよなあ。 民衆が独裁政治の犠牲になってるとか言って介入して軍事産業が莫大な 利益を得る。そして軍人でもない民を殺戮してるよなあ。 そして、黒人が白人の警察に暴力ふるわれても、いっときはニュースに なっても、それだけで時が流れていくアメリカ。そして低賃金で中国に モノを作らせておいて利益を得、なにか害があると責任は「全て中国」にあるとする態度。今回のチベット問題を基に現在の世界情勢などを色々な視点からみなさんの考えをお聞きしたいです。