• ベストアンサー

甘酒を常飲しようと思いますがアルコール分0.1%未

甘酒を常飲しようと思いますがアルコール分0.1%未満というのは運転に影響ある量ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.2

実体験からの話になってしまいますが… リス○リンでうがいしただけで頬が赤くなるほどアルコールに弱いのですが、 甘酒はヘーキです。 ただし、甘酒には麹からつくるものと酒粕から作るものがあり、 酒粕から作るものの方がアルコールが幾分キツイ…ような気がします。 もちろん、飲む量にもよります。 そもそも糖分・カロリーが高いのでガブガブ飲むとそちらの影響の方が怖い気がします。

yuusaaya
質問者

お礼

夏バテ予防に飲もうと思ってましたがカロリー&糖分過多の方が重大です。 甘酒は点滴だとも聞くので調子の悪いときだけ飲むようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#252159
noname#252159
回答No.3

影響は出ます!  ただし、私が断言する「影響は出る」は、『人生において重大な』影響がじわじわと現われてくるという意味から、車の運転で破綻を起こすリスクがあるという意味からです。  yuusaaya 様の人生と健康を大事にしていただきたいのです。 甘酒はアルコール度数が低い、しかし、アルコールは飲みたいという気持ちをそのままにしておくと、アルコール依存症になってしまうことが心配なのです。 「常飲」という意味ですが、「あれ、夜、寝る前に甘酒でも飲むのかな?」と思いました。とすれば甘酒は糖質が高いし、毎晩、甘酒を飲んでいたら糖尿病になってしまうし、歯周病にもなるが大丈夫でしょうか?  しかし、「常飲」していて車を運転するという意味のようですから…、さあぁ?どうでしょう? 体調については自分で気づいていないことも結構あるのではないでしょうか?  仕事で疲れたから、何か甘い物でもとって安全運転して家に帰ろうというのなら、チョッピリ我慢なさってお菓子でも摘まんではいかがでしょうか?  車を運転なさるのなら、飲酒するとかアルコール度数には関係なく安全運転義務があるのですよ。

回答No.1

私は、下戸(ゲコ)ですが、甘酒(アルコール分0.1%未満)ならコップ3杯(約600Ml)くらいなら、飲んでも変化は出てきません。 個人差はあると思いますが、上記の量くらいなら運転に支障は無いと思います。

関連するQ&A

  • 甘酒って大丈夫??

    先日遠出した際、さむ~い日だったので缶ジュースタイプの甘酒を飲みました。飲んだ後に缶を見てみると『アルコール分1%未満』と書いてありました。そのときは車を運転して帰ってきたのですが、酒気帯び運転になってしまうのではないか、後になって気になりました。というのも、大の甘酒好きなので、運転途中の甘酒は今後よした方が良いのかどうか…。法改正以前からそうなのですが、甘酒を飲んで判断力が鈍るといったような自覚症状はありません。 わかる方、教えてください。

  • 甘酒はアルコールが含まれてないのに

    甘酒はアルコールが含まれてないのに なぜ「酒」が付くのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 朝起きてすぐに甘酒、祖母に

    このカテゴリーで質問をしていいのか、迷ったのですが 80歳になる祖母に朝起きてすぐに、甘酒を飲ましてい るのですが、健康状態に悪影響が出てくるもんでしょうか? 甘酒に入れる砂糖の量によって糖尿になる可能性を考えてい ますが、他に、悪影響を及ぼす可能性はありますでしょうか?

  • 甘酒や酒粕酵母のパンのアルコールは飛ぶんですか

    甘酒というか米麹や酒粕酵母で焼いたパンはアルコールは 飛ぶんですか?子供でも食べて平気だったですか? パンを焼いた時に水分と共にアルコールも蒸発すると 考えて良いですか?

  • 甘酒の語源

    ズキー場で「甘酒」を飲みました。 「酒」の文字があるのにノンアルコールだそうです。 まれに酒かすが入っているものがあるそうですが ほとんどアルコールは含まれないとききました。 なぜ「甘酒」というのでしょうか? どなかた語源ご存知のかたいらっしゃいますか?

  • 甘酒(アスペラチン)、どこで買えばいい?

    先日NHKラジオにて、甘酒に含まれるアスペラチンという物質が癌を抑制するのにとても効果的と知りました。今まで甘酒というとひな祭りに飲む甘いお酒というイメージしかなく、実は甘酒は夏の季語であり、江戸時代から体力を消耗して死亡者の多く出る夏に、体力増強剤として飲まれていたことを初めて知り、一度私もその恩恵にあやかりたいと思った次第です。 甘酒と言っても麹から作るものには砂糖などは一切加えられていないとのこと。酒といってもアルコール分もないことから、子供にも安心して飲ませられるのではと期待感が膨らんでいます。 そこで質問なのですが、甘酒はどこで購入するのがよいのでしょうか?ネットで検索すると、甘酒を造っているところがいくつか販売しているようです。近くの酒屋さんでも買えるのでしょうか?買ったことがないのでいまいちわかりません。 できたら純粋な甘酒(砂糖など加えてないもの)がほしいです。欲を言えばお値打ちならもっと嬉しいです。味も製品によってかなりばらつきがあるものでしょうか?アスペラチンの摂取を目的とした購入なので、その点はしっかりと抑えておきたいです。 どこかよい購入先があったらお勧めお願いします。

  • 未成年者が買えるお酒は?

    酒屋さん等は、未成年者に対してお酒を販売してはいけないということですが、例えば、アルコール分1%未満の甘酒、シャンパン、ノンアルコールビール等も販売してはいけないのでしょうか? また、お菓子等に含まれているアルコールはいいとのことですが、量の問題はあるのでしょうか?

  • アメリカの玄米甘酒

     近頃玄米甘酒にはまってるんですが、アメリカにはいろんなフレーバー入りの玄米甘酒があると聞き、ぜひぜひ飲んでみたいのです。入手方法わかる方いらっしゃいませんか?製造メーカーだけでもわかれば教えてください。ちなみに玄米甘酒って、アルコール含有しているのでしょうか?してるとすれば何%くらいですか?よろしくお願いします。

  • 甘酒でも依存する?

    母の来訪にあわせ、缶入りの甘酒をキンキンに冷やして冷蔵庫に入れてあり。 2缶だすのですが、2缶目で母が酔っているのではないかと思います。 ちなみに3缶目は私がちょこっとコップにもらって付き合えば、母は残りを全部飲みます。 ちなみに粒がある甘酒の時は缶の口を覗いていました。  母は、エアコンのきいた和室で昼寝をしていくのですが。 うちの庭で育てている芋とブドウを見に来ます。 あとは猫とあそびにきているのですが。  父が糖尿なので家に甘酒を置けないようですが、この前実家周辺で同じものを見つけたと喜んでいました。 こちらではスーパーで甘酒の紙パックを見つけました。 1リットルの容量です。 甘酒1リットル飲むと思いませんが。 購入して冷蔵庫に入れています。 今年の残暑はきついそうなので、ノンアルコールビールの缶のパックを購入しておこうと思うのですが。 なんだか母がお酒を飲みに来ているような気がします。 私は投薬治療の関係でアルコールは母に付き合って少し甘酒を飲む程度ですが。 それでも月一あるかないかです。 父とはおいしいものを食べに行くというわけにもいかないので、私と食べ歩きをするのですが。 家で甘酒飲んでる分にはいいかな~と思っていますが。 うちに遊びに来て甘酒がないと不機嫌かもしれません。 酔ったら酔ったで、うちで一晩寝ていけばいいのですが。 父が「いつか母が帰ってこなくなるかもしれない」という恐怖を持ってるらしいので、昔は泊まれましたが、今は泊まれません。 胃が悪いのでニンニク関係は受け付けない母ですが。 甘酒をエナジードリンクとして摂取しているのですが、なんだか酔っているように見えるし。 父に隠れて飲んでいるという要素はまずいのでしょうか?

  • アルコールの代謝について

    アルコールの代謝について質問です。アルコールの約8割はALDH2で分解されて残りの2割はMEOS系で分解されるらしいのですが、アルコールを常飲することでMEOS系の代謝能力が上がるということがわかりました。なぜ常飲するとMEOS系の効果が上がるのでしょうか?誘導の機構などをお知りの方おられましたら詳しく教えていただけないでしょうか?また、参考文献などありましたらそれも教えて欲しいです。お願いします。

専門家に質問してみよう