• ベストアンサー

恋人が距離を置いてる間はフリー?

シエル(@shieru170)の回答

回答No.4

恋人同士が距離を置くと言うのはどういうことかよくわかりません。 距離を置くと言うのは具体的にはどうすることですか?はっきりしていないでなんとなく距離を置くとしただけでしょうか。 私の意見は 「彼は特に悪くない」と思います。「自由にやらせてもらっている」のどこが悪いのか理解できません。何かするのにあなたの承認が必要ですか??? 彼の「自由に」というのが女性との付き合いを意味していても、彼が悪いとは思えません。もともと恋人と言うのは、お互いに僕たちは今日から恋人だねと確認し合うだけで恋人です。あきたから別れましょうと一言言えば、その瞬間に赤の他人です。もともとそんな関係なのに、距離を置きましょうとなったら、フリーでしかたないのじゃないですか。 結婚すれば、法律上も責任ができそんな簡単にフリーなんて言えません。 恋人はお互いの気持ちだけで成り立っているので、片方が嫌になった瞬間に壊れてしまいますよ。距離を置いた時点で、どうなってもしかたありません。そう思います。

関連するQ&A

  • 恋人と距離を置いたことのある人に質問です。

    アドバイス等いただけると嬉しいので今の状況からお話しします。 本題の質問は最後の5行だけなのでそちらだけ読んで回答をくれても助かります。 春から新生活がはじまりお互い自由なことが出来る時間が極端に減り、学生の彼が社会人の私に合わせて、趣味や友達と遊ぶのを我慢してくれていたのが原因で彼の態度がとても冷たくなりました。 態度が変わったことをきっかけに自分を見つめ直し、彼が我慢していることに気づかずに無理をさせてしまったことを反省し、謝ったところ 嫌いになったわけではないのだけれど、会うのや連絡することが面倒になった。 別れたいとは思っていないけどこんな状態で付き合っていても罪悪感を感じる。そもそもこんな状態じゃ付き合っている意味もわからない。 でも好きなところを思い出そうとするとたくさん見つかる、嫌いなところを見つける方が難しい。 でもやっぱりいざ会おうってなるととても面倒な気持ちになる、趣味に打ち込んだり友達と遊びたい気持ちが勝ってしまう。 倦怠期なのかも知れない、でも倦怠期ではなくてずっとこのままだったらどうしよう。 と、今の気持ちをとても素直に教えてくれました。 私を優先しすぎた結果が彼を追い詰めてしまっていることと、距離をおけば次会った時、昔の気持ちを思い出せるかもしれないとのことで距離を置くことに決めました。 ですが次会う約束など一切していないし、正直とても不安です。 長くなりましたがここで質問です。 距離を置いた原因、距離を置いていた期間、その間の連絡の頻度、距離を置いた結果など詳しく教えていただければ幸いです。 回答よろしくおねがいします。

  • 彼女と距離をおいている間の過ごし方

    学生カップルです。 彼女から距離をおこうと言われ、距離をおくことになりました。一度距離をおいて冷静に考え直したいから、だそうです。 距離をおき、連絡をとらなくなって3週間が経ち、今からさらにあと1ヶ月間ほどで話し合うことになっています。学校も違うのでそれまで会うこともありません。 この3週間、彼女のことが気になってしまい、何も手につきませんでした。非常に辛いです。 こんな生活がさらにあと1ヶ月間も続くと思うと不安です。どのように過ごせばいいかアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 恋人と距離を置いたことのある方

    今、彼と距離を置いています。 同じように距離を置いた方、または置かれた方、 その時の状況を教えてください。 1.距離を置くようになったキッカケは何ですか? 2.期間はどのくらいでしたか? 3.その間は連絡を取っていましたか? 4.その後はどうなりましたか? 復縁?or別れ? 距離を置きたいと言った方はその時、どういう気持ちで言ったのかも知りたいです。 別れが念頭にあって言ったのか、それとも本当に距離を置いて考える時間が欲しかったのか。 参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いします。

  • 距離を置いている間の連絡について

    はじめまして。 今私は、7か月ほど付き合った彼氏に距離を置かれている状態です。 距離を置かれてから2週間ほどたつのですが、置かれて以来、3、4日の間隔でメールが来ます。 内容は元気にしてる?とか髪切った?とか可愛くなった、とか送ってきます。 学生なので授業が被ることもあり、直接話したりはしませんが、同じ空間にいたりします。 彼は私に距離を置くと言ったとき、気持ちがなくなったとも言っていました。 私は距離を置くとは連絡さえも絶つものだと思っていたのですが・・・。 私としては距離を置いている間は彼のことを忘れてほかのことを頑張りたいと思っていたので、正直彼の存在がちらつくと前に進めないというか、成長できないような気がして困っています。 それを彼に伝えたら嫌われますか? それとも良い兆候だととらえてこのまま連絡し合うべきなのでしょうか? 一応返信だけで、私からは連絡はしていません。 彼のことは好きなので、復縁したいと思っています。 どうかアドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 彼と距離を置いている間

    質問させていただきます。 現在、同棲中の彼氏と距離を置いています。 理由は、彼が私のことを好きかどうかわからなくなったためです。 私は彼のことが好きなので、別れたくはありません。が、中途半端なままで付き合い続けるのもとても悲しいです。 なので、距離を置くことにしました。 期間を明確にせず、彼の答えが出るまで離れていよう、と家を出たのですが、 彼から、すこし落ち着きたいから、21日に帰ってきて欲しいと連絡がありました。それまではゆっくりさせて欲しいとのことです。 私としては、いつまで離れていればいいのかわからないよりは、日を決められている方が気持ちが楽なのですが… ・今後のことを考えるための距離あけなのに、帰る日を決めてしまっていいのか? ・二週間ちょっとという短い時間で答えは出るのか? ・その期間、私にできることはないのか? ということがずっと頭の中で回っています。 距離を置くことにおいて、期間を設定することってどういう意味があるのでしょうか…? ネガティヴに考えてしまって辛いです。。 同棲していたため、いくつか確認事項や連絡事項があり電話をしたのですが、テンションも普通というか、少しよそよそしく感じてしまいます。考えすぎな気もしますが。。 私にできることとして、今はダイエットや仕事に打ち込んで自分磨きをしています。 彼がどう思っているのか、どう考えてるのかがわからなくて辛いです。 上記3つの質問に対して、皆様が思うことをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 恋人に距離をおきたいと言われた

    半年付き合っている彼氏に 距離を置きたいと言われました。 理由は体の関係に対する価値観というかペースが合わなくて話し合いになったことです。 私は前向きに、出来るだけ彼に合わせるので 二人のペースでやっていきたいと伝えましたが、彼は一度は納得したもののどうしても引っかかっているみたいです。 最近向こうからすごく距離を縮めてきてくれて 将来の話などもしていい感じだっただけに 急な落差にショックを受けました‥ 私のことは恋人かつ家族のような存在で 一番大事に思ってるし失いたくないと言ってくれてましたが、その一件からは少し距離を感じていて、私はもちろん離れたくはないですが、自分もたくさん悩んできたので、彼が別れたいのなら受け入れるとも伝えました。 彼から別れようはなく、、、 でも、デートの約束に来なかったので、 自ら自宅近くまで会いに行きました。 決断が出てるのかと聞くと半分半分と、、、 でも別れたら後悔は絶対すると思う、、と。 そして、距離を置きたいという話を持ちかけられました。 連絡はしていいとのことだったのですが、 私からはしばらくしないつもりです、、 ネットでは距離を置きたいというのはていのいい別れ文句だという意見もおおくて、、、 実際の気持ちは彼にしか分かりませんが、 まだ女性として好きだとは言ってました。 でも、その間に私に好きな人が出来たり気持ちが離れたらしたらきちんと言って欲しいとも言われました。 これって私から振ってほしいと いうことなんでしょうか、、? 私は待つだけは彼の負担になるので、 一度別れたつもりで冷静に自分と向き合いたいですが、その上で、やはり彼を忘れられない時は2週間ほどして彼からアクションがなければ軽い連絡だけ入れてみようかなと思っています、、、、 これでいいのでしょうか??

  • 距離を置いてる間、どうすればいいの?

    距離を置いてる間、どうすればいいの? 彼氏と1喧嘩をし「もう別れる。決意変わらない」と言われてたまに連絡をし、1週間後に「今俺もいろいろ考えてるから、そっとしておいて。」と言われ「わかった、待ってるね!」と答えてから数日…。。 彼氏とはSNSでまだ友だちです。 どうやら彼氏は仕事後に飲みに行ったり、麻雀したりと楽しそうです。笑 ずーっと考えて、彼氏もきっといろいろ考えてくれてると思ってた私がバカみたいです。 考えるために距離をおくって言ったのは何なんでしょうか? 一度振って、でも「考えてる」と言ってたのできっと連絡くれると思ってたのですが、このままフェードアウトの可能性の方が高いのでしょうか? 男性心理が分かりません。よろしくお願いします!

  • 遠距離の彼のことで質問です。

    遠距離の彼のことで質問です。 「これは人付き合いが相当上手い人でないと出てこない言葉だ」とアドバイスされました。 その言葉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私は意志をは っきり言えないところがあるのですが 「なんでも思ったことはいわないとダメだよ。言わなかったらわからないでしょ?言わなければその辺の他人とか友達と一緒じゃん。(彼と私は)違うでしょ?(にっこり)」 私「うん」 「うんじゃなくて(笑)俺がなにか言ったら嫌いになる?」 私「ならない。」 「でしょ?(にっこり)」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー これは日本と海外の遠距離になってから一年ぶりに会った時にいわれました。 私は単純にうれしかったのですが、これは人たらし?の言うことですか? 会っている3日間は思いやりをもってもてなしてくれました。 ただ、そのもてなし方も慣れているから出来るとも解釈できるのかなと思えてきてしまいました。 会っている3日間の彼がしてくれたことです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・私が行きの飛行機にのる直前まで「気をつけてきて」と連絡をくれた ・ディズニーのチケットを2日分とっておいてくれた(彼は全く興味がない) ・ホテルは私の希望を聞いてきちんとした所をとってくれた。 ・フリーの3日目の為に、ドライブスポットを幾つか上司に聞いてきてくれていた。 ・食べたいものや行きたい所をまめに聞いてくれた。 ・2日目に生理になってしまった時は体調を気遣ってくれた。 ・初めて一緒に寝てそういう雰囲気になりましたが、私が痛がるとすぐにやめてくれた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 彼は女性の扱いに慣れていて、私はその手のひらでコロコロ転がされているんでしょうか?

  • 私は彼に弄ばれてますか? 遠距離の

    遠距離の彼のことで質問です。 「これは人付き合いが相当上手い人でないと出てこない言葉だ」とアドバイス頂いて、確かにそうだなぁと思いました。実際に、私はこの言葉が 嬉しくて記憶に残っています。普段は自分の気持ちを話してくれない分、余計にそう感じたのかもしれません。 その言葉です。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私は意志をはっきり言えないところがあるのですが 「なんでも思ったことはいわないとダメだよ。言わなかったらわからないでしょ?言わなければその辺の他人とか友達と一緒じゃん。(彼と私は)違うでしょ?(にっこり)」 私「うん」 「うんじゃなくて(笑)俺がなにか言ったら嫌いになる?」 私「ならない。」 「でしょ?(にっこり)」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー これは一年ぶりに会った時にいわれました。 私は単純にうれしかったのですが、これは人たらし?の言うことですか? 会っている3日間は思いやりをもってもてなしてくれました。 ただ、そのもてなし方も慣れているから出来るとも解釈できるのかなと思えてきてしまいました。 会っている3日間の彼がしてくれたことです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・私が行きの飛行機にのる直前まで「気をつけてきて」と連絡をくれた ・ディズニーのチケットを2日分とっておいてくれた(彼は全く興味がない) ・ホテルは私の希望を聞いてきちんとした所をとってくれた。 ・フリーの3日目の為に、ドライブスポットを幾つか上司に聞いてきてくれていた。 ・食べたいものや行きたい所をまめに聞いてくれた。 ・2日目に生理になってしまった時は体調を気遣ってくれた。 ・初めて一緒に寝てそういう雰囲気になりましたが、私が痛がるとすぐにやめてくれた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 彼は女性の扱いに慣れていて、私はその手のひらでコロコロ転がされているんでしょうか?

  • 距離を置かれている間は待つのみですか?

    付き合って2年の彼からしばらく会うことをやめて、距離を置いてお互い冷静になろうと言われ10日が経ちました。原因は私の嫉妬に彼が疲れたからです。メールはOKなのでたわいないメールを送ったりもしましたが、そっけない返事が帰ってくるだけなので、しなくなりました 私に心の余裕がなかった、どうして素直に彼を信じられなかったのか、今は後悔と反省の日々なのですが、 もう一度やり直すための冷却期間なのか、それともやり直せるのかを見極める期間なのか、彼の真意がわからないので、なんとも辛いときを過ごしています。 また戻れると期待したり、別れても仕方ないかと思ったり、気持ちがあちこちに揺らぎながら、今、私は何をするべきなのか?とも思ったりしています。 「しばらく」はいつまでか分からないと言いますが、一年の感謝を彼には会って伝えたいと思っています。 でも、会わないという彼に、会おうは私から言うべきではありませんか?彼から連絡があるまで待つのみですか?