- 締切済み
物が捨てられない母にイライラ
私の母(50代半ば)は物が捨てられない人です。以前は物を大切にする人なんだと思っていましたが、少し異常なのでは?と最近思うようになりました。 もちろんゴミは捨てるので(空き容器など私にとってはゴミと思うようなものもありますが)ゴミ屋敷にはなっていませんが、ごちゃごちゃと物が多い家にイライラします。 100均で購入したような物でさえ数時間~半日程度の時間を費やして修理したりしています。 10年以上使用しておらず埃だらけになっていた物を「捨てたら?」と提案したら、キレイに掃除をして元の場所に戻っていました。きっともう一生使わないでしょう。 物を大切にするのはいい事だし、環境の事を考えてもゴミを減らすのはいい事なので、見習わなければいけない部分もあります。でも、ほとんどは時間と場所の無駄使いだと思います。 父はすぐ捨てるタイプでなので、母「なんで捨てちゃったの?」、父「家は倉庫じゃない」なんてたまに揉めたりもします。 私は父に似ています。着なくなった洋服などはすぐリサイクルショップに持っていくのですが、それを見ると「お母さんが家で着れそうなのある?」と必ず聞きます。以前は袋から出して見せていたのですが、最近は「もう袋に詰めちゃったから出したくない」と断っています。 両親は若くして結婚、兄を出産した為、私が生まれる頃までは貧しかったようです。兄を出産後母はずっと専業主婦なので、お金の節約の為にそのように過ごしてきたのだと思います。 1年後家を出る予定なのですが、実家である事は変わりないので今後もイライラしてしまいそうです。 母が変わる事はないと思うので、私がイライラしなくなる考え方など教えてください( ; ; )
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家山口 絹子(@cleanliness) 整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザーです。 まず、ものが捨てられない理由ですが、 しつけ、迷信、思いいれ、気に入っているから、などの理由があると捨てにくいと思う方がおられます。 また、完全な形だと捨てられないという気持ちになるようです。 だから使ってないものを修理して持っていようとお母様は思われたのでしょうね。 しかし、使わないものを持っていても、家が片付きませんよね。 今後使わないものは、持っていても、ただ場所をとるだけで、 持っている意味がありませんので、捨てていただくことになります。 「使うかもしれないから」という理由も、もはや持っている意味がありません。 「今後使わない」ものと、「今後使うかもしれない(でも使うことはない)」ものは、 捨てるという決断を、お母様にはしていただくことになります。 捨てるまでの期限を決めて、たとえば1年間使わなかったものは捨てるというルールを決め、 本当に使うものだけを持っていれば、 生活がしやすいということに気がついていただけるかと思います。
山口 絹子(@cleanliness) プロフィール
日本ハウスキーピング協会認定、整理収納アドバイザー、クリンネストです。 主に整理収納のアドバイスを行いたいと思ってます。 掃除の仕方についてもアドバイスいたします。 整理収納の考え方を知るこ...
もっと見る