• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このラインはどんな意味?)

男子との長いラインの意味

SPS700の回答

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 その人と直接喋ったことは他の人を交えた場での3回くらいしかありません。なのにラインだけ長い、その理由がさっぱりわかりません。  ただ、口で話すのは不得手だが、書く方はいくらでも、の人なのでしょう。はにかみ屋の人に多いので、質問者さんに興味があれば、その氷の壁を溶かしてあげればいいと思います。

agmt9753wpjd1
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。今度、直接話しかけてみようかなと思います。

関連するQ&A

  • LINEを聞きたい

    大学一年です 違う学科の先輩のLINEを聞きたいのですがどうすればいいでしょうか 全く話したこともないのですがお互い顔は知っています その学部について興味を記したりしてキッカケをつくってからLINEを聞けばいいでしょうか それかこういうときはストレートに聞きに行けばいいのでしょうか? また周りにその人の友達、先生がいても気にせず話しかけていいのでしょうか? 付き合いたいとかは置いといてどんな人なのか気になるので仲良くなって話してみたいです お願いします

  • 好きな人がいるが、会える機会が少ない

    僕には好きな人がいますが、その人とは大学で週に1~2回、しかも授業1コマずつしか会えません。その人とは同じサークルなんですが、サークルではまだ男女が打ち解ける機会が少ないため喋れないことも多々あります 彼女のメアドは知ってますし、たまに喋ったりメールもしますが結構事務的な内容です。友達以上の関係にもっていくためには、テキトーな雑談をリアルないしメールでしたり、週1くらいで遊びにいくべきだと思うんですが・・・ いきなり誘ったら警戒されないでしょうか。またメールも無駄に送るとうざがられますよね。本当はリアルで自然に会える機会がほしいんですが、同じ授業が少ないためできないんです。 彼女には同じ授業を受けてる同学部の男子がいるという噂もあります・・だからちょっと焦ってます。こういう時どうすべきか、アドバイスをください。

  • lineの常識

    lineを始めたばかりでのことがよくわかりません。説明を読んでも理解出来ず。 lineはグループでしています。 通知が来くと開いてみます。 みたら私がみたと解りますか?何回も通知がくるんで何回もみます。それは時間で私がみたことがグループ全ての人達に解りますか? 友達追加はしなくてはいけないものですか? テンポが早くついていけず読むだけになってしまいます。 読むだけだと失礼なものなんでしょうか? グループの中で数名が仲良く話ている場合 自分は読むだけでもいいものなのでしょうか? 解らな過ぎてグループの人達には恥ずかしくて聞けません。 lineでどう返事をすればいいかも悩みます そうするとテンポがあわずタイムラグ?みたいに私だけ遅れておかしな風になります。 lineのグループに入っても見るだけでは 失礼なんでしょうか?教えて下さい

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 高校生 好きな人とのライン交換について

    高1の男子です。 同じクラスに好きな人がいます。 その好きな人とライン交換をしたいです。 その好きな人とは、授業内での話し合いの 場や理科の実験のときには普通に友達のよ うに気軽に話すことができています。 でも、まだ授業以外では話したことはあり ません。 交換の仕方は、さりげなくラインのIDを書 いたメモを渡そうと思っています。 こんな関係ですが、ライン交換してもいい と思いますか? 怖がられますかね?

  • 好きな人へのLINE

    高2の男子です。 好きな人が居ます。 元3年生のクラスで同じでした。 しかし、中学ではあまり話すことも無かったのですが、そのクラスのグループのLINEに友人から招待してもらい、向こうから友達追加をしてくれました。 何とか話したいので、 ○○さん久しぶり!w とキッカケを作りたいと思うのですが、なにかアドバイスありますでしょうか?

  • いきなりLINEを聞かれた…。

    いきなりLINEを聞かれた…。 こんにちは。塾に通っている私は高校生女です。 タイトル通りなのですが、この間話したことない他校の男子に、LINE教えてください、と言われました。 それから、LINEしているのですが、結構素っ気ないし、塾で話しかけられることはありません。 一体どういう目的でLINE交換したの?!と思います。 友達は、気になってるからでしょーと言うのですが、いまいち私は納得できません。 話したことなくても、気になるとかってことは本当にあるのでしょうか? また、この男子は何を考えているのでしょうか?? たくさんの回答お待ちしております!

  • 進展させたい

    今大学生(女)なんですが、好きな人がいます。 その人は大人数の授業で初めて見て、少しかっこいいなと思っていました。 何日かして食堂で並んでいる時に、私が列から少しずれていて困っているとその人が後ろに並んでいて、列からずれている私に「注文まだだったら、先に言っていいよ」って丁寧に言ってくれて、譲ってくれました。まさか声をかけられると思っていなかったので、嬉しかったです。ここまでが知り合ったきっかけです。 その直後にはよく見かけたのでどんな人か気になるようになって、そのうちに好きになっていました。でもこれまで喋ったことがなかったので、目が合っても挨拶すべきか戸惑って、結局挨拶しませんでした。 少し経ってから、これでは前に進めないから話しかけようと思っていたけど、前と違って最近はあまり見かけません。見かけるのは先ほど言った100人ぐらいいる大人数の授業のときぐらいです。だから席が近くなることもありません。 前のように食堂で前後だったら話しかけられると思いますが、会えないのでそれすらできない状況です。 友達がその人と同じ部活なのでその子を通じてアドレスを聞く手段はありますが、自分で直接聞きたいんです。本当はその子から好きな人のことをいろいろ聞きたいのですが、好きだということは言っていません。そういう話をしないので大学の友達には誰にも言っていません。 もちろん食堂のときのことだけで性格が分かるわけではありません。でも声をかけないといつまでもこうして悩んでしまいそうなんです。 今度お礼を言って、あまり会わないからアドレスも聞きたいのですが、どうしたら進展できると思いますか?お願いします。

  • ライン~

    ラインの友だち自動登録についてですが、さっきそれをしたら、友だち欄にアドレスに入ってる人がたくさん出てきたんですが、これって、友だちにも通知いきますか??

  • LINEについての質問です

    LINEのタイムラインについての質問なんですが、、 何も設定していないとタイムラインを投稿した際に 友達リストに入っている人には公開通知が入りますよね? でもこちらには友達リストに入っているけど 相手は「知り合いかも?リスト」に入っていたら その人には通知が入らないんですか? 回答お願いします!

  • LINE、○○が退出しました、の意味

    LINEのIDを交換してやりとりしてた人が、 個人のやり取りの中で突然、 ○○が退出しました と出てしまっていました。 これは、どうゆうことなのかと思い調べたら、 相手がアカウントを削除した という結論に辿り着きました。 ただ、たまたまその人のLINEのIDが特徴的だったので 覚えていたので、検索すると、 その人の名前でヒットしました。 なので、アカウントを削除したわけではないのかな? これはどういう意味なんでしょうか(>_<)? わたしはブロックされたのですか? その人とはLINEでの繋がりしかないので 退出したのがショックでした(>_<) ただ、IDで検索したらヒットしたので 再び友だち追加して、真相を確かめたいとも思いましたが、 さすがにそこまでやると引かれそうで怖いです。 でも、このままだとその人との繋がりは いっさいなくなるので せめて退出しましたの意味だけでも知りたいです。 また、仮にわたしがID検索してその人を再び友だち追加したら、 彼にそのことが通知されたりしますか?