• 締切済み

かぜひいた

sevenminの回答

  • sevenmin
  • ベストアンサー率14% (22/151)
回答No.2

病院へ行きましょう~

関連するQ&A

  • かぜではないのか?

    のどがいたく、鼻水が止まりません。お腹と頭が偏頭痛のようにいたいのですが、熱はありません。 かぜなのか、花粉症なのか?なんなんでしょうか?

  • かぜについて

    2つあるのですが・・・ <1> かぜをひくと、座っているときや立っているときは何もないのに、横になると鼻がつまるのは、どうしてなんでしょう?鼻の中では何が、どうなっているのですか? <2> かぜで熱があるとき、心拍数が増えるのはどうしてですか?

  • かぜのひき方

    かぜのひき方で体力があるのはどちらのタイプでしょうか? 1.年中かぜをひきっぱなし  数週間せきが止まらない。本人は元気で毎晩遅くまで遊び回り、せきをしながらもスポーツで体を鍛えることができる。熱が出ず、かぜでダウンすることはない。長い間、周りにかぜをうつすが、うつされた人達が治ってもせきは止まらず人にうつし続ける。 2.滅多にかぜをひかないが、ひいたらダウン  かぜひいたらあっという間に熱が上がりダウンする。しかし数日で完治し、せきが長引くことはない。 1のタイプの人は、かぜひいても倒れないのですごいなあと見られがちです。 2のタイプの人は、1,2日のダウンが滅多になくても人の印象には残ります。 ちなみに私は2のタイプなので1のタイプには迷惑しています。

  • かぜ薬の使い方

    1才過ぎのわが子は、この秋から保育園に通いだしたので、実によく風邪を引きます。最低でも、月に2回、多い時では毎週のように引いています。 その度、小児科のお医者さんに診てもらっているのですが、出されるのは全て抗生物質の入った混合薬…。効くかどうかも分からないのに、頻繁に抗生物質を飲ますのはどうかと悩み、結局、全く飲まさずに捨ててしまうことが多くなってきました。 これは、やはり良くないことなのでしょうか? よく寝つけるような市販のかぜ薬があるといいのですが…。どの商品が良いかご存じでしたら、教えてください。個人的には、熱がピークに達したあとは、体力温存で寝てもらうのが一番と考えていてるのですが…。こういう薬の使い方は、まずいんでしょうか? かぜ薬の使い方、選び方、よろしくアドバイスお願いします。

  • かぜがひきそう 緊急

    今、のぞがかゆく風邪ひいてるみたいなのですが、寝て明日になると熱が出ていると思うです。ならないにはどういうことをすればいいのでしょうか?うがいなどの方法をおしえてください

  • かぜ、ずっと治らない・・・。

    熱ははかってないのでわかりませんが、7月18日ころからずっと風邪をひいていて治る気配がありません。。 のどが痛く、鼻がつまり、呼吸が苦しく、くしゃみも多く、鼻水もきりがないくらいでます。寒気もして、常にばばシャツ、フリース、トレーナー着用です。制服のときもばばしゃつ着用+上にセーター着ちゃってます。8月なのに、寒い。。 ひどい日はぜーぜーはぁはぁふらふら状態ですが、頭重感はあるものの頭痛はなく、食欲もあり、気分は良好なので普通に学校に行ったりしてます。病院でもらった薬を飲んでましたが、あんまりきかずずっと鼻声です。 2回目はまだ行ってないんですが、忙しくて時間がとれず市販の薬でよいのがあったらなぁ、と思ってます。 同じような質問の方もいらっしゃってそちらも目を通したんですが、私のは明らかな風邪な気がします。普段急性鼻炎にもなるんですが、鼻の粘膜が痒い、といった事はなく鼻水もドロドロです。 病院の薬がなくなってからはパブロンの粉薬を飲んでますが、なんかあんまり効果ないのです・・・。 こんな風邪によくきく薬、民間療法やこれからの予防法なども出来たら教えてください。

  • かぜをひきにくくするためには・・・??

    もうすぐ生後7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 生後5ヶ月の頃から、1ヶ月に一回のペースで風邪を引いています。熱はでないのです、鼻水と咳、のどが赤くなる(泣き声がかすれる)という症状です。ご機嫌は良いです。 娘が風邪をひく少し前に、旦那も風邪を引いています。もともと旦那も風邪を引きやすくって、旦那がひいた風邪が娘にうつるのか?たまたまなのか、いつも同じ頃に風邪を引いています。 そのつど、病院には行って治療しているのですが、これじゃ根本的な解決にはなっていない!と思ています。 娘が風邪を引かないようにするには、まず旦那に風邪を引きにくい体質になってもらわないといけません!でも、具体的には、どのようにすればよいのか分かりません。 旦那も、自分が風邪を引きやすいのは自覚しているので、帰宅後のうがいと手洗いはかかさず行っています。また、3食しっかりと食べています。たばこはすいませんが、お酒は大好きです。 どなたか、昔はよく風邪をひいいていたけど、こんな事をして風邪を引きにくくなったという体験をお持ちの方、教えていただけないでしょうか? ちなみに、私は、以前はよく風邪を引いていましたが妊娠→出産をしてからは、殆ど風邪をひくこともなく丈夫になりました!娘に感謝です。

  • かぜがきっかけで。

    かぜで熱を出したら同時に下痢になり、かぜが治ればお腹も良くなると思っていたらかぜは数日で治りましたがおなかだけがずっと調子悪いです。急に腹痛になり、下痢をしたり、おなががキュルキュル鳴ったりします。かぜがきっかけで、おなかが悪くなったりしますか?

  • 鼻血とかぜの症状

    こんにちは。私は中学3年で最近鼻血が よく出ることで少し気にしています。 1週間くらい前から風邪らしく咳、のどの痛み、鼻水などがあります。 熱は微熱で3日ほどでおさまりました。 また顔面が紅潮しているようにおもいます。 あと疲れやすい気がします。 鼻血は、1ヶ月ほど前に寝ているときに1度左から、 一昨日部屋でアルバムを見ているときに1度左から、 ついさっきテレビを見ているときには右から出ました。 いつもはすぐ止まるのですが 先ほどは結構長い間止まりませんでした。 鼻血はこの時期ですしのぼせや風邪などから きているのかなとも思いましたが もともとあまり鼻血が出るほうではないので 少し気になり皆さんのご意見を伺いたく思います。

  • 自己流かぜの治し方を教えてください!

    こんにちは!ここ最近の急激な寒さで、今、風邪の引き始めのような状態です。症状としては、頭痛、喉の痛み、全身のだるさ(関節の痛み)、下痢、熱っぽい感じはしますが、まだ平熱です。毎年、季節の変わり目には、こんな風に風邪を引いてしまい寝込んでいます。しかし今週は、どーしても休んでいられない用事が2つもあり、本格的な風邪になる前に治したいのですっ!! そこで、オススメの自己流かぜの治し方がありましたら教えてください。出来れば、市販のかぜ薬等は飲みたくありません。「自分はこれで嘘のように治った!」というお話、お待ちしてます。宜しくお願いします~!