• 締切済み

職場の男の人がいきなり女の人の頭をぽんぽんしていま

29penguinの回答

  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.4

セクハラ行為でアウトです。 上司に報告して止めさすことと、謝罪を求めましょう。 そんな部下を注意しない上司なら、その上司の頭をぽんぽんしてやりましょう。

関連するQ&A

  • 男の人が頭をなでるのは・・?

    おはようございます。 男の人が女の人の頭をなでたりすることありますよね?「よしよし」って子どもにするみたいに。これってどんな気持ちなんですか? 例(1) 職場の先輩(男)がこの春異動になり、送別会のときに頭をなでながら「がんばれよ」と言う。2まわりくらい歳が離れています。 例(2) 元彼に会ったとき、別れ際に「またね」と言って頭をなでられた。「抱きしめたくなっちゃう」とも言っていた。 回答お願いします。

  • 男だらけの職場で女が2人…危ないことある?

    職場には、私ともう一人の女の子だけ・・・。 男の人は40人くらいです。 一応、セクハラはシャットアウトしてるけどなんか危ないような気がする・・・。 そんな雰囲気あるけど気のせいですか? 昼間の事務所で、そんな変なことを考えてる人なんていませんよね・・・。

  • 男の人は女なら誰の耳でも舐めたりしますか?

    男の人は彼女でもない人に膝枕したり、してくれたり、その時に頭ポンポンやなでてくれたり、耳を舐めたりしますか? 耳を舐めるのはふざけあいの延長ですが、相手が女なら誰にでも出来るんですか? 耳を舐めるのは女友達にはしないが彼女にはする、と言ってたんですが私は職場の後輩で女友達でもありません。 女として見られてないのか、恋愛対象外なのでしょうか…?

  • 女の多い職場は いろいろある、と言いますが、どうしてですか?

    女の多い職場は いろいろある、と言いますが、どうしてですか? 女性3人の 職場だって 上手くいきませんよね?? 女の人って 男の人よりも ねに持ちやすいですか?男の人でも ねに持つ人っていますか? どちらかというと男の人の方が さっぱり忘れますよね。

  • これは女から男へのセクハラではないのですか?

    30代前半の独身の男です。 30歳過ぎてから、会社の人から「まだ結婚しないの?」「なんで結婚しないの?」と訊かれるようになりました。決まって女性社員からで男から言われたことはありません。私の会社は女性が多く、独身の女性もかなりいますが、男の社員は彼女たちにこのようなことは言いません。 それから、二人の女性社員から「やせてるね。」とよく言われます。自分でも気にしていることなので、言われていい気はしません。男の社員は女性社員に体型や容姿のことを言いません。 最悪だったのはある先輩の女性社員の一言で「愛する対象がいないなんてかわいそうな人生だね。」こんなこと男が女に言ったら大変です。 セクハラというと「男から女に」というイメージが強く、そのため男は気をつけているが、女性はあまり気にしていないのではないかと思います。それで無神経なことを言う女性が多いのではないかと思います。少なくとも私の周囲では。 私が言われたことは、男が女に言えば立派なセクハラだと思います。そして同じように女が男に言ってもやはりセクハラだと思うのですが、違うのですか。

  • 女職場と男職場、どちらの人間関係が大変?

    女職場と男職場、どちらの人間関係が大変? 20代の女です。 女職場の友人から「女だらけだと、とにかくひどい」という話をよく聞きます。 「男職場だと腐れ無くて、楽でいいでしょ」と言われるんですが… 私1人若い女で、上司が同僚男性らを怒って 自分に良くしたりするので顰蹙買います。 特に負けず嫌いの男とは合わなくてどうしようもない。 可愛いっすね~と触ってくる奴もいる。半分諦めて放置。 初めて男性の居る職場に入ったけど、やりずらいです。 逆に今まで女職場ばかりだったけどトラブルにあった事はありません。 良くしてもらっていましたし、多部署のお局様に気に入られたり。 今は近くに同世代の女の子が居なくて寂しいです。 みなさんどう思いますか?

  • 何で今の男は女が好きなのでしょうか?

    男が女を好きだというのは違う感じがします 昔の男は女には興味がなかった 男が興味を持っていたのは、政治、趣味、自分やってるの研究等の物質的な事柄であって 人に興味を持つ事はなかった 人に興味を持つのは女の特徴で、恋愛とかは女の思考 だから、実際は女に興味の無い男を、女が追いかけると言う構図が出来上がっていたはずです ストーカーと言うのも女が男を付回す事だったはずです どこまでも追いかけて来る女って怖いみたいな事いってたはずです それが現代では、異性に興味があるのは男で、ストーカーと言うのは男がするものと逆転しています 今の女はといえば、男なんていらないと言う人もいます なんでこうなったのでしょうか 男がもともと興味があったのは物質や物体であったはずで女は嫌いだったはずです そういえば昔の男の感覚では、女のやってる事を毛嫌いしていて女のやる事なんてやってられるかよ 見たいな感じで、女のやりそうな事や女がやってる事を嫌悪する傾向がありましたが 今の男の感覚は、出来るだけ女のやりそうな事をまねよう、出来るだけ女っぽい事をしよう そういう感覚がにじみ出ている気がします

  • 職場でのいい女って?( 職場での振る舞いに困っています)

    職場以外では男にとってのいい女っというのは、 今も昔も、男性より一歩引いて、 男を支えるのがいい女なような気がしますが、 職場では、事務職などではない限り、 男の人と張り合い、時には押しのけなければ行けないときもあると思います。 (本当の戦力になりたいのであれば) こういう女性を"女"じゃないなどと言う人は男性だけでは、なく女性にも いると思います。 戦力として求められけれども、女性らしくいるにはどうしたらいいですか? 働くいい女っていうのはどういう人ですか? (秘書や事務職以外のいい女像を教えてください。)

  • 男の人に質問です。職場の若い女の人がお腹が痛い・体調悪いと言うのを聞い

    男の人に質問です。職場の若い女の人がお腹が痛い・体調悪いと言うのを聞いた時、「生理かな?」って思いますか? 立ち仕事なのですが生理痛がひどい時、しばらく椅子に座っています。職場の男の人が心配してくれることがあるのですが、生理ってバレてるのかと思うと恥ずかしいです。 結婚して子供いる人、子供はいないけど結婚している人、彼女がいる人ってなんとなく気付くような気がするのですが気のせいですか?

  • 男の人の頭の中は

    男の人の頭の中は また質問させて下さい! 私は19歳女です。 彼氏はいません。 今日は2回目の質問ですが、 前の質問の回答で、 どうしても気になってしまいました。 私は片思いの恋をしていて、 ちょっと、からだのこととかも 考えてしまいますが 男の人も、私みたいに、 そんなことを考えてくれてるようです。 そこで、片思いの私だからこその 問題かもしれませんが、 男の人は、彼女がいても、 タイプな女の人なら 誰とでもそういうことを考えたり するんですか? 私は、もしかして彼氏ができて、 その彼がそんなの考えてたら、 少し、悔しいかな、 嫉妬してしまいと思うんです。 これは私の性格の問題なのでしょうか?

専門家に質問してみよう