• ベストアンサー

ハイビスカスの花が首元からとれます

約10年ぐらい前から同じ木のハイビスカスを冬越しさせています。昨年から花が咲くと何輪かが首元から取れて落ちています。最近きずいたのはどうもてんとう虫に似た無視のせいではと考え「アクテリック」「カルホス」を散布しましたが効果がないようです。対処方法をご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.2

一度、次のキーワードで検索してみてください。 キーワード:ハイビスカス 蕾 OR つぼみ 落ちる 他には花いっぱい.comのQ&A http://www.hanaippai.com/qa/plant_search.php?cap=%A5%CF

shomatsu
質問者

お礼

初めて知るサイトです。試してみる価値のヒントを得ました。雨がやんだらやってみます。他の植物で困った時も参考にします。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.3

ハイビスカスは日陰では花は咲かないので充分な陽当たりが必要ですし土の表面が乾いたら水はたっぷりと遣りましょう。 乾かし過ぎると花が落ちますので暑い日が続いてる今の時期は朝夕2回遣った方が良いようです。 ご存知のようにハイビスカスは亜熱帯の植物なので日本の夏の暑さは苦手ですのでできるだけ風通しの良い涼しい場所が良いですね。 ハイビスカスの成長は早いので水切れは勿論ですが肥料切れも落花の原因になります。 10年位育てていると枝数が多くなっていると思いますので剪定して栄養が分散しないようにした方が大きく立派な花が期待できます。 あと木酢液を消毒に使用するときより遥かに薄めた液で毎日水遣りすると驚くほど立派な花が咲くようになったと聞いたことがあります。 色も信じられないほどあざやかで綺麗になったそうです。 観葉植物やその他の植物も木酢液で葉の色が濃くつややかになったり花付が良くなったりとても健康になるそうですのでお試し下さい。 天道虫は1匹でアブラムシ1000匹位の害虫を食べてくれる益虫なので違うと思いますが天道虫に似た害虫もいますね。 益虫の天道虫は背中に黒い紋が7つあります。 カイガラムシ類やハダニ類、うどんこ病菌を食べるものもいますので確認してみてください。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~tokudane/ikusei/ikusei-3.htm
shomatsu
質問者

お礼

水切れ、肥料切れはないとは思いますが、花が落ちる原因のひとつと教えていただき、これまで以上に気にかけます。木酢液ですか。ばらにしか使っていませんでした。やってみます。ありがとうございました。

  • honu
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.1

この症状は去年からに限ってですか?私も持っていますが、花びらだけでなくつぼみの段階のものまで頻繁に取れてますよ。(^0^)葉や花の大きさが急激に小さくなったり、元気がないのが誰の目からもわかるようでしたら心配ですが、あまり気にする必要ないと思いますが・・・。

shomatsu
質問者

補足

honuさんありがとうございます。昨年からと思います。 つぼみが落ちたのは気づいていません。 どうもてんとう虫のような虫が首元についていることがありますので虫の正体が分かればなおありがたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう