• ベストアンサー

詐欺だ!と思った商品

詐欺だろ!と思った商品ってありますか? 僕はマ●ドナルドの新バーガーがCMや広告と大きさがちがいすぎて卒倒しそうになりました。 社名、商品名等は自己判断で伏せ字対応お願いします(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「私の恥ずかしい写真をお譲りします」・・・って広告を見て、切手を500円分送ったよ。 そしたら『鼻の穴に指突っ込む女』の写真が送られてきた。 確かに他人から見たら「恥ずかしい写真」だよね。 昭和の週刊誌にはこんな広告が一杯あったな・・・

kunitokotachi
質問者

お礼

かなりウケました(笑) ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • firumoa
  • ベストアンサー率9% (11/121)
回答No.10

某メーカーのスマートチーズですね http://catalog-p.meiji.co.jp/products/dairies/cheese/ 好きでよく食べていたのですが、ある時期に商品がリニューアルされて、お値段そのままで量が減っていました。「姑息だなー」と思って、買うのはやめましたw

kunitokotachi
質問者

お礼

値上げすると売り上げが落ちるので、こっそり量を減らすのはやるみたいですねえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • firumoa
  • ベストアンサー率9% (11/121)
回答No.9

某スーパー大手のイ○ンが中国産、韓国産などの食品の原産地を隠して販売していたこと。最近は【国産】と書いてあるけれど、中国産の材料を日本の工場で加工して国産と言っているのではないかと疑っています

kunitokotachi
質問者

お礼

イオンはねえ・・・。こういうのもありましたね http://www.j-cast.com/2013/10/10185992.html?p=all ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

サーモンいくら丼を頼んだら鮭ほぐしと小さいいくらが乗ったものがでてきたときです。

kunitokotachi
質問者

お礼

それはひどい・・・(笑) ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

女性誌男性誌のちょっと読み物系雑誌の裏表紙広告には、 神秘のパワー 付けたその日から効果覿面!運命の人現る!不思議な威力で異性を引きつける ラピスラズリペンダント 特別価格でお分けします! というのが御座いまして。「へぇーこんなん迷信グッズ買うのん居るんかねぇ」 と思っていたその日、ダイA某店の出店舗にヘルプ行ったら、居ましたよ ズバリそのもの装着女子が! チャ~ンス アスカ・ラングレーさんの したり顔ですよ。丁度閉店後の入金へ向かうエレベーター内の出来事なので益々状況◎。そそくさと入金終わらせて はい彼女へ声をかけて どちらの店舗の方かや連絡先等を確認メモして(携帯電話無い時代)お付き合いさせて頂きました。ですがいまいち相性合いませんで御免しました。 賢明な人は既にお判りの通り、このペンダントは男性誌の同広告見ていた男子が目に留まるべき合図 私はフリーですよ 声かけて下さい ナンパ希望表示ペンダント でして、多分原価比価格は高いのでしょうが今時出会い系なぞ無い時代には良きツールでもありました。 因みに 彼女は神秘のパワーで声かけられたと本気で信じていたので、「また暫くあのペンダント付けてれば出会いあるかも」とカラクリは解説せずに じ(・∀・∩)ゃ としました。 間違いなく神秘パワーではなくも それなりのカラクリ効果は有るだろう?グレーゾーン勘違い商品でした。 あと二つこれは詐欺商品なのは。 NH直販の 水道蛇口に接続しお風呂の湯船に入れれば温かいシャワーになる? いやいやこりゃ全然冷水だわ! 当方の田舎故郷で流行った 屋根の上の朝Hソーラー いいとこ3年で壊れる。屋根に安直穴開けて雨漏りしたり、台風や強風で壊れるし屋根も引っ張られて壊れる、取り外しにまた金かかる、結局瓦屋根全取り替え、普通に風呂沸かしのが全然安上がり。

kunitokotachi
質問者

お礼

チープな雑誌の通販広告ってすごいのが載ってますよね(笑) ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.5

よく、新聞の全面広告に載っている、超音波でネズミを追い払うという機器は、詐欺商品だと思います。 一度買ってみたのですが、全然、効果がありませんでした。 分解してみたら、簡単な電子部品で構成された安物…。 それでいて、1万数千円もする。 「間違いなく、詐欺製品だな…」と思っています。 皆さんも、気をつけてください。

kunitokotachi
質問者

お礼

あー、ネズミとかゴキブリとかありましたね。詐欺だったんですね・・・ ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 風俗やキャバ嬢の写真は詐欺ですね。特に風俗はひどい。石原さとみ似の子(レ●ナ)を指名したら現れたのは森三中の黒沢似だったり... もはや本人修正じゃなくて別人だろと思います。

kunitokotachi
質問者

お礼

ちょっと似てる要素があるならともかく、目とか鼻の数が同じだけだろって感じですね(笑) ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.3

100円ショップで小銭入れを買ったのですが、三回ぐらいで止め具の金属が外れました(笑)。低クオリティすぎるだろ・・・と思いました

kunitokotachi
質問者

お礼

一回30円ぐらいのアイテムだったんですね ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

アイドルなどはイメージ写真と本人がちょっと食い違っていることがあると思います。

kunitokotachi
質問者

お礼

補正してますねえ ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (131/718)
回答No.1

昔テレビショッピングでなんでも落ちる洗剤のCMがあり即これを購入・・・。 商品が届いたその日に家族全員を集め、買ったばかりの白の靴下にソーズをドボドボと掛けた。家族の罵声を背中に受け、「まぁまぁ・・」と笑いながら取り出した洗剤で家族の前でブラシでこすった。何度も・・・何度も・・・。 何度こすってもソースは落ちなかった・・・。 家族の罵詈雑言の中、8千円もした洗剤をその場で捨てた!!(涙)

kunitokotachi
質問者

お礼

8000円。キツイ・・・ ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロッテリア 絶品チーズバーガー 小さすぎる

    ロッテリアの絶品チーズバーガーを食べました。 商品が出てきたとき思わず「商品違うんじゃないですか?」と店員さんに言ってしまいました。 メニュー表を見る限りでは、普通サイズのハンバーガーより少し大きいくらいかなと思ったのですが実際は普通サイズのハンバーガーの半分くらいしかありません。 これは詐欺じゃないでしょうか? 誇大広告と言われても仕方ないと思います。 味も大したことありません。 某巨大掲示板でもこのバーガーについての評判はあまり良くなく「小さすぎる」「詐欺バーガー」と言われていました。このような誇大広告を訴えるにはどうしたら良いのでしょうか?これくらいの誇大広告は普通なのでしょうか?

  • CMに出演するタレントは実際にその商品を愛用しなければならないか

    CMに出演するタレント等は、自分が宣伝する商品を実際に愛用していなければ、詐欺的な行為になるでしょうか。 それについて、何か決まり等はございますか。 ある会社の商品のCMに出ているタレント等が、実際には競合する他の会社の製品を愛用していたら、スキャンダルになるでしょうか? 日本のタレントの場合と、外国のタレントの場合とで違いがあるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ネットショッピングで商品詐欺?

    妹のことなのですが、先日楽天の某ショップでランコムのマスカラを買いました。 同じ種類でAとBがあるとします(片方はウォータープルーフ盤のようなもの) Aは日本でも海外でも販売している商品、 Bは海外でのみ販売、日本では未発売のものです。 妹が購入したのはBの方ですが、 送られてきたものはAでした。 本来箱にはAにはウォータープルーフでない為に記載がなく、 Bにはウォータープルーフと書いてあります。 妹のもとへ送られてきたのはAの方なのでもちろん記載がありません。 しかし、配合成分や使用方法のようなシールがあるのですが、それにはウォータープルーフと書いてあります(そのシールはランコムではなく楽天のショップ名が貼ったものです) 違いますよとメールをすると、今回送ったものは日本版ですので、ウォータープルーフと記載していないだけですといわれました。 しかし、日本未発売なので日本版が存在しません。 再度、指摘のために画像を添付してまで、違いがあることを伝えました。 すると頼んでもいないのに交換手続きをしましたとのメール。 違いますよとの指摘には何も触れられていません。 勝手に商品を発送されてしまいました(日付・時間指定も勝手にされました) あまりにもショップの対応がひどく、困っています。 そして、ランコムで製造された箱にはウォータープルーフとはかかれていないのに、勝手にそのお店(購入したお店です)ウォータープルーフと記載して送るのは、商品詐欺にはならないのでしょうか? 代表者がわかっていなければ、普通は担当者に聞いたりするものではないのでしょうか? 今回、このような対応(質問に答えてくれなかったり、交換して欲しいとも頼んでいないのに勝手に交換手続きされてしまったこと)には、こちらはどのように対処すればいいのかわかりません。 泣き寝入りするしかないのでしょうか? 分かりづらい文章で失礼しました。 どなたかいい対応方法を教えてくださったら幸いです。

  • 返品)詐欺にならないでしょうか。

    ソーラー充電器を購入しましたが、充電できませんでした。 パネルの一部が腐食して剥がれているようなのですが、郵便局でゆうパックの補償しろとメールが着ただけです。 箱にも傷、凹みが無い為、初期不良で交換を希望してもメールが帰ってきませんでした。 ゆうパックで返品しても受け取ってもらえません。 電話で腐食していることを伝えましたが、素人がわかりもしないのに初期不良か判断するなと言われてしまい、商品を返品してから判断していただくように言っても聞いていただけません。 郵便局が悪くないのに保障で返品したらこちらが詐欺にならないでしょうか。 なにか対処方法は無いでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみにホームページでは下記のように記載があります。 返品について ●返品を受け付ける条件 ★初期不良の場合、商品ご到着後3日以内に電話またはメールで連絡いただいたもののみお受けいたします。 商品説明で保証期間を設けていない商品については、相性による不具合、動作不良は保証の対象外です。 ペンダント、リングほかアクセサリーは、製造過程で生じる傷や天然石の色合いや画像とのイメージ違いなど、初期不良の対象外です。 また、サイズ違いや、注文違いなどのお客様都合の場合は、理由の如何を問わず返品はお受けできません。 ●返品の送料・手数料の負担について 初期不良の場合は当社が負担いたします。 ●返金について 返品商品到着確認後7日以内にご指定口座にお振込いたします。

  • ヤフーオークション 詐欺なのに詐欺にならない

    日頃ヤフーオークションを利用しています。 1ヶ月前に落札したのですが、結果的には自己破産を弁護士にお願いしたようで、手紙が来ました。 10万近い金額を彼に払ったのですが、結局はその弁護士費用および管財人費用に充てたようです。 (他のアドバイザーや警察の判断からです) 警察は自己破産になってしまってるし、他のやりとりをみても、 詐欺にあたるという感じは見受けられないので、被害届も受理できないと言われました。 受理できないと、オークションの補償も受けられそうにありません。 物品をあるように見せかけて、○○日までに到着予定と日を延ばし、 彼はその間に落札者の振り込んだお金を持って、自己破産費用に企てているのは明らかなのですが、、、 ちなみに27日までには到着予定とメールでは書かれて信じて待っていたにもかかわらず、 弁護士からの手紙には28日付けになっています。 弁護士の入れ知恵なのか、彼が悪知恵が働くのか‥とにかく こちらとしては商品来ないわ、お金は戻らないわ、補償は受けられないわ、踏んだり蹴ったりです。 敵ながらこういう手があるのか~~と感心してしまいます。。 これを勉強にしようとは思いますが、こんなものなのでしょうか?  非があるのに彼は何も責任をとらず、法に守られています。 何か出来ることがありましたら、教えて下さい。 

  • オークション 詐欺??

    お世話になります。 何件か質問させてください。 ネットオークションの販売なのですが 1件目です。 契約では、到着までの期限に関しては文句を言わない契約で 商品を販売しました。 しかし、相手から文句を言われ、更に悪い評価を入れられました。 こちらは相手に発送準備は整いましたが、評価を治すまで発送を保留するといい 現在も商品を保管してある状態で、相手に何度も連絡している状況。 相手は警察に被害届を出すと言ってますが単純な契約不履行履行状態にあると思いますが 別件で以下の件があり、 他でも相談なのか被害届が出ていると下の方に言われました。 別件は 単純に商品の間違い発送で、交換することを約束していたのですが 一度は我慢した物の、2回目にさらにひどい口調で文句を言われ 交換は別途対応するが、 まずきちんと謝罪をするように と連絡したら、 >さっき警察から連絡があり発送してるのは本人で発送会社のミスじゃないらしいって いまだ言いがかりをつけて商品を交換しようといしないので 詐欺が成立するんだって(笑) 後は俺が被害届を出すだけ(笑) でも俺は今の所出す気ないけどね! 俺は懲役の辛さ、いや切なさを知っている こんな幾らも行かない詐欺であんな所に送る様な事は出来ない だからもう同じ過ちは起こすなよ でもお前さん他にもやってるみたいだな そっちで被害届が出ているそうだ!  残念! とメールが来ました。 なお、発送は本当に外注なんです。(伝票の筆跡でも確認可能ですし)これは関係ないとは思うのですが こんなんで詐欺になるんでしょうか? 正直電話で話した方が早いと思うんですが もうこのような人達にこちらは関わりたくなく クレームの委託先の外注先を探してますが 中々金額があう所がありません。 もしあれば同時に紹介くださればと思います。

  • オークションで商品説明とは違うものが送られてきた

    オークションで商品説明とは違う商品が送られてきたので、返品返金を申し出たのですが 写真と同じ商品をおくったのだから全て理解されているという事で対応してもらえません。 確かに写真は同じ【現物を写したものではない】ですが、そのものと同じような種類のものが出ていますので詳しくないものにしてみれば、説明欄の表記と同じ物が送られてくると思います。 写真は一枚のみで、詳しい事がきちんと書かれた裏面などは写真でとっておられませんでした。 しかし、商品説明欄にもきちんと書いてあったので、そのものが届くと思っていたら種類の違う類似品でした。 パッケージがとても似ているため、商品が届くまで判りにくかったです。 商品説明欄には多少の違いがある事はそちらもご理解の上、お取引を終了しますとの回答で謝罪もなしです。 評価も一桁で他にトラブルがあったような事が記載されておられます。 詐欺にあった気分です。どうしたら良いでしょうか。

  • BUFFALO誇大広告、詐欺では!

    BUFFALOの地デジ製品を購入したのですが、欠陥品なのか視聴すらできません。BUFFALOが地デジ製品を購入する時の判断となる、ストリームテスト for 地デジでは問題ない結果でしたので購入を決めました。サポートに問い合わせても、対応が悪く未だに使用できていません。返品したいのですが、返品を受け付けてもらえず困っています。 BUFFALOのQ&A掲示板、SNSサイトCoDEがあることを知り、覗いてみたのですが、私と同じような不具合投稿の山で、多くの方が視聴すらできず泣き寝入りをしているようで愕然としました。BUFFALOの他の製品においても、サポートが非常に劣悪な様子です。最近発売された、新製品では、β版からの販売のようで、今後、不具合や使い勝手の悪さなどアップデートで対応していくようです。地デジ製品もβ版からの発売のようでした。今まで8回もアップデートがされていますが、未だに不具合投稿が絶えず私の問題も解決できていません。未完成品を公然と発売していると思うのですが。BUFFALOの広告宣伝には、β版からの発売、アップデートで対応などは一切書かれていません。誰でも簡単に地デジが見れるというような、すばらしい内容の宣伝広告で、詐欺にあった思いがします。このまま、他の大勢の方と同様に泣き寝入りするしかないのでしょうか。何か対応策はないか教えていただきたいです。

  • 箱が綺麗だとゆうパック詐欺?困っています。

    ワイングラスを売っている出品者です。 初めて郵送中に商品が割れてしまいました。 グラスは中にやわらかい薄紙を少し入れ、プチプチを2重巻きにし、薄いダンボールで一巻きしテープで留める。 梱包はダンボール箱に大きめプチプチを下敷きにし、新聞紙で更に上下左右2~3cmくらいの厚みにして発送しています。 落札者に謝り、全ての代金を返品させてもらうこと、ゆうパック補償の手続きも(初めて)取りました。 グラスと言っても軽いものだからでしょうか、箱は微妙に角にへこみのようなものがあるからな?くらいの無傷なのに、グラスにヒビが入っていました。 結局補償が通りましたが、 落札者側はかなりしっかり梱包していたのに、割れるのはおかしいと疑っているようで、 元々割れていた商品を落札者に送りつけたと疑ってかかっています。 確かに、割れたものが届いたらショックですし、怒りに変わるのもわかります。 そういう連絡のたびに申し訳ない気持ちでいたのですが、 補償詐欺だと言われ評価に書くといい始めました。 評価数は私600ちょい、落札者は100に手が届くくらい、悪い評価はお互い0です。 私は一体これ以上どう対応すればよいのかわかりません。 どなたか何か方法ありますか? 宜しくお願いいたします。

  • 先日店員から受けたひどい対応(・・・店員はお客をなめている)

    私は先日棒有名ファーストフード店(笑顔が売りのところと思います)の神奈川のほうにあるチェーン店で初めて不当な扱いを受けました! 店長呼ぼうか?迷ったくらいです。 (経緯) まずレジの前に、客である私が立つ。 「いらっしゃいませ」なし。無言が30秒は続く。 ぼそっと「お持ち帰りで?」とか言ってくる。 渡されたマ○クフライドポテトは冷え切ってる。 やけに早いお渡しだったなと気づきましたが。 「ありがとうございました」は言ってこない。 (勇気のない私は泣き寝入りを果たす) 以上。 これが天下のあのファーストフード店? しかも店長というかそいつが店長らしき服装だったから(男だった)、「なんでやねん!」って思ってたんですよ。わたし自身関西人でして、関東のマ○クはこうなのか?って思いました。関西ではマ○ドですがね(笑)関西でありがとうを言わないところはないんです。 実は神奈川県の別のチェーン店で前も「ありがとうございました」言わなかったところあるんです。神奈川全域のマ○クは二度といかん!でも次の日新宿のミラノ劇場ちかくのそこの店員さんはめちゃ丁寧な対応であつあつの商品提供してくれたから東京とのそこは良いですね。また行きたいですね。 質問ですが 1.私のような対応をされた場合切れますか? 2.回答者さまの受けたひどい対応(マ○クでなくていいです)を教えてください。 かなり愚痴な質問で申し訳ないです

パソコンログインできない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン(NS600/R)がログインできない。起動時にパスワードを忘れてしまった場合の対処法が分からない。
  • ノートパソコン(NS600/R)のログインで問題が発生。起動時にパスワードを忘れてしまったため、アカウント修正の画面が表示され困っている。
  • パソコンの起動時にパスワードを忘れたため、ノートパソコン(NS600/R)のログインができない。パスワードを回復する方法を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう