• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が厳しすぎるのでしょうか)

ワーキングマザーの悩み:私が厳しすぎるのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 私はワーキングマザーで、10ヶ月の息子を育てています。仕事復帰して2か月が経ちましたが、フルタイムで働かなければならず、体力的にも限界を感じています。出産後の片頭痛も再発し、このままでは続けられないかもしれません。
  • 私の主人は交代勤務で、休みの日も限られています。そのため、私が土日一人で子供を見ることが多く、息抜きもできずにストレスが溜まっています。保育園の方針で、休みの日は家族と触れ合うことが求められていますが、主人は自分の時間を優先して遊びに行ってしまいます。
  • 私も子供との時間や家事をこなすために休みたい気持ちはありますが、毎週遊びに行くことは考えられません。部屋も片付ける余裕がなく、イライラが募ります。私が男性の考え方を理解し割り切るしかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.12

奥様! 男の言い訳になりますが、、、子供に「パパ!」と呼ばれて寄り添って来てくれない時期は自分の子供としての実感が無いのが実情です。 況してや僅かな潔癖症があるものなら、お風呂、オシメ交換、離乳食等々避けて通りたいくらいです。 そんなところに男女平等、参画、、、二人の育児だから平等に等と持ち出されると、正当なだけに反発する余地がありません。 ゴメンナサイ!ご主人の片を持つわけではありませんが、もう少し寛容にみてあげてください。 もう一つ大事なことがあります。 子供さんにばかり目を向けられて構ってもらえずストレスを感じていることもあります。 たまにはスキンシップを図ってあげてください。 この時期に浮気をしたという話を聞きますが、奥さんを嫌いになったのではなく、構ってもらいたい!気持ちが半分。 それと男の性なのか秘密の世界を作りたいもの。。。 ですが、「どうぞ、遊んで来て下さい」「今日の女性は、どうだった?」などと余裕有りそげに聞かれると、秘密のドキドキ感が無くなるんです。 男って単純細胞ですから・・・。 最後に、、、核家族ですか? 近くにご両親、親戚は? 偶には、2~3時間程でも子供さんを預けれるところを作り、ショッピング、美容院、食事等々気分転換に行かれたら、また違う見方も出来るかもしれませんよ。 夫婦はこの時期が踏ん張りどころです。

co0618
質問者

お礼

今更のお返事になってしまい大変申し訳ございません。 寛容に見ることができず、 離婚することとなりそうです。 踏ん張りどころだと思っていたのですが、踏ん張りきれませんでした。。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.11

51歳の既婚お父さんです! 男はそういうもの!って ひとくくりにされるのは 心外ですね~ 結論は人それぞれでしょうね 私は家族との触れ合いを 大事にしたいと思うので どんな忙しくても 休日は子供と一緒にいましたよ~ 旦那の考え方に尽きるでしょう 貴方の旦那は そういう人なんですから あきらめるしかないかな~ ただ洗い物くらい 旦那にさせたらどう? 今のご治世 旦那が何もしないで ふんぞり返って威張ってるような 夫婦はいませんよ!

co0618
質問者

お礼

今更になってしまってごめんなさい。 ご回答ありがとうございます。 ご回答いただいた行動ができず、 離婚しそうな状況になってしまいました。 頑張ります。ありがとうございました。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.10

>私が男はそういうもの!!と割り切るしかないのでしょうか そんな事は止めて下さい。 だって事実と違います。 子どもや家庭に関心がなく遊ぶこと優先で親になりきれない男性を選んだのは、相談者さんご自身です。 世の中には、自分の子どもが可愛くてしょうがなく、赤ちゃんをいつまでも抱いていたり、おむつ替えも離乳食つくりもやる、という男性もたくさんいるんです。 相談者さんのは、男性全般に対して、とても失礼な発言だと思います。 また、割り切ることで相談者さんが楽になるならいいですが。 本当に楽になりますか? かえって夫への失望や絶望、無関心や憎しみや疎ましいと思う気持ち、などばかりが増幅され、夫婦仲がどんどん悪くなるだけのように思いますよ。 あと、旦那さんがお休みの日にお子さんと過ごしても過ごさなくても、別に相談者さんには影響はないのですよね。 だから自分は遊びに行く。という旦那さんの言い分も、まあ理解できなくはないです。 だって子どもはまだ10か月。 自分とじーっと家にいるより、保育のプロに見てもらっていた方が安心、となるのでは。 そういう意味では、子どもと旦那と2人だけで過ごすより、保育園に預けてもらった方が、私だったら安心ですね。 自分だけ遊びに行っててズルイ!と思ったりもするでしょうし(笑)相談者さんも、「自分ばっかり大変だ」という気持ちがあるから、旦那さんの休日の遊びが面白くないのでしょう? お子さんはすぐに大きくなります。 1歳すぎれば歩き出すし、公園でだって遊べるようになります。 子どもとコミュニケーションがとれるようになれば、今日は天気もいいしパパも子どもと一緒の休日を過ごそうかな、とか自分から思うようになるのでは? まだ10か月じゃ、お世話するだけで遊ぶに遊べないですものね。 もう少し長い目で旦那さんを見てあげたらどうかな~と思いました。

co0618
質問者

お礼

男性の皆様に失礼な発言でした。 素敵な旦那さまをお持ちの方、たくさんいらっしゃいますよね。 羨ましいなと思っていました。 そうですね、主人が子どもと過ごそうがすごさまいが、 直接的な影響は私にはありません。 遊びに行くのが面白くないです。主人ばっかりという気持ちがあるんだと思います。 今は小さすぎるんですね。 もう少し大きくなって、パパとも遊べるようになったら変わってくるかもしれないですね!! 長い目でみて、今はちょっと言い方とか考え方を変えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.9

土曜日、休んだらいいんじゃないですか。 必ずしも遊びに行く必要もなく 日頃できない事をする時間に充てればいいと思います。 部屋の片づけは テレビを観ているご主人にかわいく 「ゆっくりしているところごめんけど これをこうしてもらえないかなあ」 とにっこりわらって具体的に指示を出しゴリ押すことです。 洗い物は食洗器導入可能ならそれで解決するし 使う食器を最低限にするとか 何か工夫すれば今よりも楽にできます。 ご主人の手が空いている、と思ったら お願いしてやってもらったらすごく感謝して、で 家事に巻き込んでいくことです。 男はそういうもの、ではありません。 そういう人を選び、こどもができるまでの生活で 「頼むより自分がやった方が早い」と思ったとか 「このくらいなら自分でできる」と思ったとかで 協力を仰がず、体制を整えていなかったから今があります。 そして 思っていることを苛々してぶつけても 相手は聞く気になりません。 要望を通したければ、相手の心をつかむことからです。 きいてやろうか、と思わせることからです。 腑に落ちないかもしれませんが そういう相手なので、 その人に合ったアプローチをするしかないのです。 お子さんがもう少し大きくなって あそこ行きたいあれしたいっていうのが出てくると お子さんからご主人におねだり、ということもできるので お休みが前もってわかっているのであれば ○日はお父さんお休みだよ☆と言っておけば 連れてって攻撃が可能です('ω')ノ そういう少し先、も視野に入れて 今どうするのがいいのか考えてみましょう。 とにかく 倒れては元も子もありません。 適当に力を抜く、ご主人をおだてて巻き込む、 土曜日は休む をやってみましょう。 今片頭痛あってそんな生活なら 心身を随分酷使している状態がしばらく続く ということなので もう少し年を取ると 他のトラブルも出てくる可能性があります。 更年期ひどくなったり。 そうなった時自分も家族も辛い思いをすることになりますので今から何かしら対策しておいた方がいいです。

co0618
質問者

お礼

なるほど、かわいくですね(>_<) 私の態度も良くなかったですね! そういう風に言えば、主人も逆切れすることなくやってくれるような気がします。 私の言い方を変えるだけで円満に行けますね。 子供が大きくなったらの攻撃、めっちゃいいですね!! 素敵です、その作戦!!笑 使わせていただきます。 片頭痛は本当にこれ頭痛なのかってくらいひどい日もあるので、 病院に言ってこようと思います。 本当におどしでなく更年期とかに出てきてしまうんですよね。 ありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.8

割り切ると言えば割り切ったほうがいいのですが、 その方向性が違っていて、 私はこういう会社に就職したんだ。 私の親はあてにできないんだ。と自分の中で 確認することです。 夫を悪くいうとか、喧嘩するとかだと家庭を壊すことへ直結します。 子育てをしていると、掃除しなくても死にはしない、 子供をなんとか育てるだけが最優先で、夫にはかまわなくなります。 あれも、これも、子供も仕事も夫も全部を自分の理想通りにしたいというのは 単なる経験不足なんです。

co0618
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にケンカが最近多くて嫌になっていたところでした。 方向性が違っていたんですね(>_<) ケンカはお互い嫌なので頑張って減らしていくために考え方変えてみようと思います!

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.7

あなたが変な男と結婚してしまったのでしょう。あなたが働いてるのはなぜですか?生活できないならまだしもそ~出ないのなら自業自得ではないでしょうか?

co0618
質問者

お礼

そうなんですよね。 選んだのは私なんですよね… ありがとうございます! 甘えず頑張ります!

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.6

「男はそういうもの」です。そりゃそうでしょ?男は、自分が妊娠したわけでも、命がけで出産したわけでもなく、欲望のままにHしただけなんだから。 これで、夫婦関係が悪化して、離婚することになったとしても、子供は女性が引き取ることになるのが一般的ですから、自分が身を犠牲にして子育てしようなんて意識はありません。 男が休日全部を使って子供の世話をすることなんてあるわけないし、家事だって「手伝う」ことはあっても、自分が責任を持って必要なことすべてをやるなんてことは男には絶対にできません。 だからあなたも、考え方を変えなくちゃいけませんね。男に家事や子供の世話は頼めませんから、家事を楽にするために、食洗器とか掃除機や洗濯機など、最新のスマート家電を買ってもらうとか、週1回でも家事代行を利用させてもらうとか、やらない分、お金を出してもらってあなたの負担を軽減してもらうことですよね。 あなたのお母さんは近くに住んでいないんですか?子供が小さいうちは、ご主人じゃなくて、お母さんとか、ご姉妹とか、ご親戚とか、困った時に助けてくれる頼っていい人を確保することも大事ですよ。

co0618
質問者

お礼

確かに自分の考え方を変えたほうが、 相手を変えるよりも簡単ですよね。 母に頼っていたのですが、頼りすぎたのか腰を悪くしてしまい… でも大丈夫とは言ってくれているので適度に頼りつつ頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

シニア男性です。 私の時代は専業主婦の時代でした。 男は、社員は、終身雇用の時代でした。 時代が変わったのでしょう。  それでも昔のような形態はあるようです、  あります。  共稼ぎで子を孕んだ娘には「子が高校入学  するまでは専業でいろ」と言いましたが、  すっかり忘れています。  しかしながら5歳と3歳の男子を抱え、  今や専業主婦です。大変だもんと。  私の女房は頻繁に支援に出かけています。  もちろん我が家にもよく訪れます。  幼稚園の帰りだ、などと。  一方、今の男性で、伴侶を働かせる人たちが  いるようです(多々?)。  このコーナーにも質問相談が最近来ています。 ”男はそういうもの!!??” そんなことはありません。   A   理解力、実践力、経済力、包容力、深愛力等に   富む男子は多数います。   この全てではありませんが実践力、経済力の   ある男子もいます。 一方、大変申し訳けありません。 そうでない男もいます。      B   働いて疲れた、休日は休みたい、自由に   すごしたい。   子の面倒は働いていないお前の仕事。イク   メンイクメンと騒ぐな。   何?相談?大したことないならマカセル。   でも最終決定は、オレ、主人。     (私の娘の場合がこのケース)    C    お互いガンバロー。子育てもガンバロー。   でも経済の主はオレ。子育ての主はお前。   いいね。   D   お前も稼げ、苦しいのだ(上から目線)。   子は母親の仕事だろ(と言う勝手)。   休日は休養、オレの勝手。うだうだ言うな。   E   給料入れないとか、女たらしとか、暴力とか。   酷いケース。 質問者様の夫君はどのパターンでしょうか。 さらには、母親なりの支援が期待できる、出来ないで 10通りのパターンになります。 10ヶ月のお子さんを大事にしてください。 母親なりの支援は期待できませんか。   

co0618
質問者

お礼

BとCの間くらいでしょうか… 飲みたい遊びたい、でも協力はしている(って周りには言う)、 仕事疲れた、子どもの面倒見れない、 子ども機嫌いい面倒見よう うまくまとめられませんでしたが、 自分の好きなことはしたいし、子どもは機嫌のいい時は面倒見る、 周りにはイクメン、協力的な夫とみられたいって感じです。 私も主人に頼りすぎな部分がありました。 母親なりの支援、頑張ります。 ばぁばに頼りながら。笑 ありがとうございました。

noname#246942
noname#246942
回答No.4

まぁ、分かるけどね(笑 「子育ては大変だ」「仕事もしてるからキツイかも」「それに加え、家の事や他の事もしなくちゃいけないから厳しいよ」 ある程度は予測出来ていたり、それなりに覚悟していたとは言え、「実際の現実」は、想像していた以上のものがあるよね(笑 そういう時こそ、その気持ちを理解してくれたり、協力してくれようとする思いが少しでも見えれば、具体的な願望はなくとも、それだけで救われるものがあるんだと思う。 でも、方やこっちの事などお構いなしに、やれ飲み会だ、やれ遊びだ、趣味だ、と、自分の個人的な時間だけを求めようとしている。 それって、こっちの気持ち、全く理解してないって事だよね? それが出来るって事は、こっちの事、全く考えてないって事だよね? ま、普通は、そう思われてもおかしな事じゃないよね(笑 でも、旦那さんを庇う訳じゃないけど、男って、「そういうの」が多いと思うよ(笑 それは、決して「男性は子供の事より自分の時間の方が優先」って事じゃなくてね。 男って、単純な奴が多いから(笑 だから、女性の微妙な心境を察する、女性の複雑な気持ちを読むってのが、大いに苦手なんだと思うんだよ。 きっと、「私の気持ち分かって」って言った所で、じゃー「具体的」に何をすればいいの?「ハッキリ」どうすればいいのか言って!「簡単」に説明しろよ!って考える人は、意外と多いんだと思うよ。 でも、女性は女性で、逆に「そういう事じゃなくて!」ってのが多いだろ(笑 男性も、女性と付き合い始めであったり、会社の人間や友人と付き合う時には、それなりに気を使って微妙な空気を読んだり、場の雰囲気を察する事はするのだろうけど、それが社会でも家庭でも、どこでも当たり前に出来る女性と違って、結婚して安定すればするほど、その部分で甘えが出てくる男性は多いだろうね~。 >むしろ、土曜保育に預けて自分も遊びに行けばいいじゃんと、 >私も子供を置いて遊びたいと思ってると捉えられてしまいました。 あなたが、具体的にどんな言い方を旦那さんにしたかは分からないけど、そういう観点から言えば、まぁこう捉えられたとしても、別に不思議な事でもないよね(笑 だからね、自分が何を言いたいかと言うと、大変かも知れないけど、もっと心に余裕を持った方がいいって事。 はーっ? 肉体的にも大変で、精神的にも頼りにならない旦那に、これ以上どう気を使えって言うのか?って思うかも知れないけど(笑 でも、「子供の事より自分の時間が大切か!」って旦那を割り切る事より、ずっと楽じゃない? このような男性に必要な事は、「タイミング」と「言い方」を考える事。 それはイコール、あなたから旦那さんに対する「思いやり」と言う事にもなる。 どこまでも、自分の大変さ、苦労を分かってもらおうとするのは逆効果だと思う。 だって、旦那さんだって、あなたが知らないだけで、すっごく苦労している事はあるのかも知れないしさ。 自分だけが大変、自分だけが辛い思いをしてるって、思わない事が大事だと思う。 ま、実際、あなたの方が大変な事は間違いないとは思うけどさ(笑 子育てと会社の両立も、今は大変かも知れないけど、時期慣れてくると思うよ。 自分達もそうだったし、いずれ苦だったものを苦に思わなくなるはずだよ(笑 それが、子育ての醍醐味だしね。 まずは、旦那さんに真正面からぶつからず、最初から多くを求めず、もっと上手い具合に転がして行って欲しいと思う。 「結婚は、長い会話である」と言うからさ(笑 頑張って、良い家庭を築いて行ってね。

co0618
質問者

お礼

そうなんです(>_<) 想像以上に仕事を始めてみて、きつかったです。 きつさは想像できていたはずなのに。 「気持ちの理解、協力的姿勢が見れればすくわれる。」 その通りだと思いました。姿勢だけでもうれしいのに。 見えないから私も求めてしまいます。 読ませていただいて思ったのが、 本当に自分に余裕がないということです。 だからこそイライラもするし、あたってしまうんだと思いました。 それが私も問題でした。 多くを求めすぎず、”会話”頑張ろうと思います。 上手に転がせるように私も成長します! ありがとうございました。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.3

どのくらいきついものか、1週間の間にしたこと(または、するべきこと)のリストなり工数を彼にしっかり伝えて、どの程度手伝いがいるかを、仕事を理解するための頭で理解してもらう必要があるんじゃないでしょうかね・・・

co0618
質問者

お礼

具体的にというのが必要だったんですね。 私の方にも非がありました。 一回話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

>男性はやはり子供よりも自分の時間が優先なのでしょうか? 話を大きくしすぎです。 旦那さんは数多くいる男性の中のたった1人です。 正しくは、あなたの旦那さんは子供よりも自分の時間を優先する傾向にある。ですね。 もうこれは、事実ですから結婚して子供も産まれたので、今さら嘆いても仕方ないです。 ちょっと言い方は悪いですが、保育園のルールを守る必要なんてないですね。 保育園には金払っていますから、とやかく言われる覚えはないです。 自分にとって都合の悪いルールがあるなら守りたくはないし、守らなくてもそれによるデメリットが大したことないと思えば守りませんね。 ルールを持ち出したのは間違いです。 ルールで善悪を判断するならば、あなたの旦那さんは悪だと結論が既に出ていますから、それ以上話すだけ無駄なんです。 ルールだから守ると言うのは、やむを得ず嫌々することです。 そのルールを守ることが全て良いことだとは限りません。 多分、真面目な奥さんなんだと思いました。 家事なんて手を抜けば良いです。 使ったものはその場で元に戻すか、捨てるかそのままで良い。 仕事をしているのは夫婦一緒なので、洗い物は食洗機買えば楽になります。 その金を、旦那さんが出せるならそれで良いし、金がないなら身体を動かすしかないでしょ? そもそも稼ぎが悪いから、奥さんが働いているんじゃ?と、私個人としては思ってしまいますね。 ルールや何やらの話は置いておいて、旦那さんには子供と過ごす時間を大切にして欲しいことを伝えたら良いのではないかと思います。 あなたに関しては、手を抜くことから始めたら良いです。 それで旦那さんから文句が出たら、文句があるなら協力してもらえば良いと思いますね。 言われることなく何でもやってしまうと、ありがたさも感じづらいですし、当たり前のことになってしまいますよ。 私が正しい。正しい私が言った事には従うのは当たり前。 と言う考えがあると思いますので、 私が正しいが、正しいからと言って相手が同じように考えるとは限らない。 私が正しいし、頭も良いから、どうしたら旦那さんが自分の意図するようになるか考えてやってやろう。 こうすると上手くいきます。

co0618
質問者

お礼

守らなくていいと言えばそうなのですが...私も円の方針には同意していて、1歳になる前から預けているのでできるだけ子どもといる時間を作りたいと思っていました。 なので、主人にもそれを求めてしまっていました。 最後の、私が正しい。正しい私が言ったことには従うのは当たり前。からよんでその通りだ!!と思いました。 そう思ってしまっていた自分もいたし、そう思ってしまっている自分に気が付いたなら言っていただいたように考えればイライラもせず、うまくできるかもしれないと思いました。 本当ににありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう