• 締切済み

インスタントラーメンで痒くなる?

honuの回答

  • honu
  • ベストアンサー率26% (17/63)
回答No.1

アトピー性皮膚炎との因果関係は特定できませんが、加工食品には、小麦粉・大豆・・・を始めとする食物アレルギー物質と微量ながら数多くの食品添加物が入っています。これらを否定的に唱える方は少なくないですが、安全な食品をつくる為には不可欠なものでもあります。加工食品になる以前で農薬などの薬剤を使用していない原料を100%使用しているかと考えるとこれも無理な話です。ですから、あくまでも摂取しても大丈夫かどうかは消費する我々の問題です。成分の弊害などに興味を持って知識とするのは大事な事ですが、先ずは今の自分が摂取しても良いものと悪いものを専門家にすみわけしてもらい焦点を絞ったうえで判断なさったほうが賢明だと思います。 食物アレルギーなどは血縁にとらわれず、個々で違いますから病院で調べてみるのも必要だと思います。これは偏見かもしれませんが、お持ちの持病から察すれば、インスタントなどの食品はなるべく避けるべきではないのでしょうか?

hiepyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男ですが自分で料理も出来るのでなるべくなら控えた方がよさそうですね。 塩分にも注意すべきでしょうね。

関連するQ&A

  • インスタントラーメンの食べ過ぎ

    最近忙しいため食事がほとんどインスタントラーメンになっています。 そこで質問なのですが、インスタントラーメンばかり食べていると体に悪いんでしょうか?もし悪いようならどういった症状になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • インスタントラーメンについて

    こんにちは。 先日もリン値のことで質問させていただきました。 また、お聞きしたいことがあります。 どうぞ、よろしくお願いします。 義父なのですが腎不全で低たんぱく食です。 最近、リン値もあがってきました。 このところ、インスタントラーメンを食べると よく言われます。 添加物とかリンのこととか心配なのですが・・・。 リンとカルシウムの量は、日本食品標準成分表で カルシウムの量の方が多くありました。 塩分はひとつで5~6グラムありました。 ひとつ、まるまる食べるとリンも塩分も多くなりますが、 半分位の量だと食べてもいいのかな?と思いますが、 なんだか不安です。 インスタントラーメンは食べない方がいいのでしょうか? それとも、少しくらいなら食べても大丈夫でしょうか? もし、食べるとしたら、他に気をつけたらよいことを 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ただ・・・義父には食べ物マイブーム(!?)があって、 ラーメンがブームになってしまうと毎日のように 食べる可能性があります。 大丈夫なのか心配だし、食べたいのに我慢も辛いだろうなと思うし、ちょっと困っています。

  • インスタントラーメンが体に悪いというイメージは本当?

    インスタントラーメンは体に悪いから、あまり食べるなというようなことを親などに言われた記憶がありますし、今も家族がインスタントラーメンを食べることを嫌う人というのがいると思いますが、これは本当なのでしょうか? 確かに野菜や天然の食材よりはよくないだろうというのは想像できるのですが、最近のものは意外に添加物も少ないとも聞きます。 また、お味噌汁などに顆粒のダシを使用しているならば、あまり変わりがないような気がするのですかどうなのでしょう? 別にインスタントラーメン推進派でもないし、月に1、2回ほどしか食べないのですが、ふとこのイメージは正しいのだろうか?と気になりました。 本当のところはどうなのでしょうか?

  • インスタントラーメンの発表に向けて 至急!

    近いうちに小(高学年)中学生向けにインスタントラーメンについて発表をする事になりました。当方中学生です。 内容はインスタントラーメンと健康についてなのですが一体どうゆう事を中心に話していけば良いのか分かりません。 あまり難しい話は無しで、皆にわかってもらうにはどういった内容が良いでしょう? インスタントラーメンはタンパク質が足りないなど他の方のサイトに書いてありましたがいまいち分かりませんでした。 ・インスタントラーメンは食べ過ぎるとどうなるか。 ・”は何が不足している。 ・インスタントラーメンは何故身体に悪いのか。 など教えて下さい。時間があまりせん。宜しくお願い致します。

  • インスタントラーメンとスナック菓子はどちらが体に悪いですか?

    高3です。インスタントラーメンをほぼ毎日食べるので、健康が心配だったんですが、こちらで調べたところ、他にちゃんと三食摂っていて栄養に偏りがなければ問題ないとのことでしたので少し安心したのですが、ふと思ったのが、スナック菓子もインスタントラーメンと同じくらい栄養に偏りがあり体への悪さも同じなのではないか。です。 インスタントラーメンばかりは微妙なのでたまには代わりにスナック菓子を食べているのですが、どうせ悪影響も同じなのであれば断然インスタントラーメンのほうが食べたいし、スナック菓子を代わりにするのはやめようと思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?

  • インスタントうどん、インスタント蕎麦、インスタント

    インスタントうどん、インスタント蕎麦、インスタントラーメン。 この順番は一生そのジャンルのインスタントだけを食べ続けた場合に最も長く毎日食べられる準備です。 インスタントラーメンは1ヶ月もすると違う味のインスタントラーメンを食べても全て同じ人口的な化学調味料の味しか感じなくなって、3ヶ月目で気分が悪くなって、半年もすると身体が拒絶反応を起こしてインスタントラーメンのあの容器を見るだけで身体が震えて来て拒絶症に陥ります。 インスタントラーメンの最高連続で食べ続けれるのは半年が限界です。 次のインスタント蕎麦とインスタントうどんですが蕎麦の方が栄養が高いと言いますがこれは好みの問題でうどんの方が好きだからインスタントうどんを全種類買って食べていますが早くも下痢になったり、口を近づけるのもキツくなって来ました。 どうやれば一生食べれるようになるでしょう? インスタントうどんのバリエーションを考えてください。 唯一の癒しがカレーうどんだけです。カレーうどんの日だけうどんを忘れられます。 天ぷらうどん、肉うどんときつねうどんとカレーうどんに何かアレンジをお願いします。 どうやっても身体が震えて拒絶反応を起こします。食べてないのに吐き気がします。 吐き気がしないように体を騙して食べる方法を教えてください。 ちなみに乾麺を蟻に上げても食べなかった。

  • インスタント麺 vs ラーメン店

    同居している甥がラーメン中毒と言って良い程、1日2食も3食もラーメン屋で食事しています。 健康の事を考えてやめさせたいので、徐々に減らすのと自宅で食事させる意味で、まずインスタント(or カップ)麺に以降させたいのですが、インスタント麺の方が、量も少ないし、店よりは健康的ですよね? 他に、何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • ラーメンって・・・。

    自分はラーメンが好きでよく食べるのですが 親に「ラーメンばかり食べてると体に悪いよ」って言われるのですが なんで体に悪いのですか? ラーメンに入っている成分が悪いのか、それとも親が勝手に決めたのか 教えて下さい

  • 【医学】なぜアトピー性皮膚炎の人は甘い物を食べると

    【医学】なぜアトピー性皮膚炎の人は甘い物を食べると体が痒くなると言っているのでしょうか? 糖類、糖質を摂取しても体が痒くなる成分が多大に分泌されるという人体メカニズムではないのに、アトピー性皮膚炎の人たちはなぜ甘いものを食べると身体が痒くなると信じ切ってしまっているのでしょうか?

  • アトピー性皮膚炎とは体に何か成分が生成されなくてな

    アトピー性皮膚炎とは体に何か成分が生成されなくてなる病気ではないのですか? 何かが生成されなくてアトピー性皮膚炎になるのだと思っていましたが、血液検査をしても血液に問題がなく、かきむしって血が人より体外に排出されるので鉄分不足が皮膚の劣化を招いていると仮説を立てて、一般成人の必要量の4倍の鉄分を一時的に研究目的で4ヶ月投与してみましたが投与しすぎて下痢を起こしたので一般成人の2倍の量を投与し続けたところ下痢はなくなり、2倍を3ヶ月投与したところなんとアトピー性皮膚炎は変化がありませんでした。 アトピー性皮膚炎で不足しているだろう生成成分を外部から与えてもアトピー性皮膚炎は治りませんという結論に達しました。 アトピー性皮膚炎はアレルギー反応を抑える抗アレルギー剤を死ぬまで飲み続けないといけないのでしょうか? よくなったからと言って抗アレルギー剤を飲むのをやめると再発症します。 発症はしているけど抑えて見えないだけで完治はないと思います。