掃除を率先してやれと言い続ける次長課長、パワハラではないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 入社7年目の29歳男性が勤務するフロアでは、定時になると自主的にゴミ回収が行われています。
  • しかし、最近になって次長や課長から掃除を率先してやれと言われるようになり、主任からのフォローもありましたが、他のフロア同様に当番制にすべきではないかと思います。
  • 次長や課長の言動はパワハラとも言えるものであり、新人だけでなく経験豊富な社員も積極的に協力するべきではないと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

掃除を率先してやれと言い続ける次長課長ですが

29歳男です。入社7年目。 自分のいるフロアは定時になると、誰か一人がゴミ袋を持って、1人ずつ所有しているゴミ箱のゴミを回収するというルールになっています。 入社5年目くらいまでは別のフロアにいて、そのフロアでは当番制になっていて、課長以上を除くメンバーが週替わりで担当していました。 今のフロアは当番でなく自主的ということで、自分はこの1年か2年くらい、ほとんどゴミ回収をやっていませんでした。 最近になって突然課長や次長が「お前も率先してやれよ」「そういう協力的なことは一切しませんよ彼は」「俺がやらなくていい、ってのは良くないからね」などと言われるようになりました。 連休前も言われましたし、今日も言われました。 そこで主任からフォローが入りました。この主任も同じくほとんどやらないんですが。 「まあ、後輩2人もいるんですから、そういう雑用はもういいんじゃないですかね」みたいな感じで。 結局「じゃあもう、来週1回くらいやっとけば?そうすりゃもう言われなくなるでしょ」という主任からの言葉で落ち着きました。 そんな文句あるなら他のフロア同様、当番制にするべきなんじゃないですかね? 自分だって新人だったら進んでやると思いますが、そうでないないなら今すぐ帰りたいときくらいしかやる義理?はないと思うんですけど。 これについてどう思いますか? 次長や課長はパワハラではないでしょうか? ご意見お待ちしています。

noname#224316
noname#224316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5497)
回答No.2

>これについてどう思いますか? わざわざネットに質問しなくても ゴミ捨てくらいやればいいじゃないのって思います。 部署や上司が異なれば仕事のやり方は違うことはあるのに 「他のフロアは・・」と持ち出すのはよくありません。 主任もほとんどやってません。 質問者さんは主任以上の役職でしょうか? そうでないなら、主任がやっていないから自分もやらなくてもいいにはなりませんよ。 >次長や課長はパワハラではないでしょうか? パワハラではないですね。 パワハラというのはゴミ捨てしないとクビにするぞなど 脅しをすることです。 質問者さん的には納得いかれないと思いますが 周りと同調することは社会において重要ですよ。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (6)

回答No.7

27歳女、あなたと同じ職種です。 私の会社でも、自席のゴミ箱にあるゴミは自主的に回収するルールになっています。 あなたが当番制にすべきと思うなら、主任・次長・課長に提案したほうがよいのではと思いますが、いかがでしょうか。 あと、第三者から見てパワハラには感じませんでした。 ※あなたが「課長・次長から信用されてない」と思うから、パワハラと感じているのではありませんか? IDを変更されたようですが、あなたが誰なのか、文面から容易に特定できますよ。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

今のやり方に不満がある、ということですね。 団体の世界ですから不満は出るものです。不満を享受するのもまた社会人の度量です。 ルールを変えたいならルールを変える立場になればいいのですが、昇進を待たなくても上司さんに黙ってもらう方法があります。 その方法は、自分のゴミは毎回自分が捨てること。 こうすれば周りがあなたのゴミを捨てないのですから少なくとも一方的にやってもらう立場ではなくなります。 今までやってもらったのに他人のゴミは一切やらないので誉められはしないでしょうが、長いこと見守ってくれた上司さんなら文句までは言わない筈です。 そのうちにあなたも上司となり、やってもらえる立場をゲットできるでしょう。 パワハラに関してですが、全く問題ありません。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#219804
noname#219804
回答No.5

終業前にゴミを回収する作業をやることに、何か不都合でもあるんですか。 自分が出したごみを他人が片付けてくれてるんですよ。あなたも自主的にやればいい。 小言を言われる前にやってたら、そんなに不愉快な思いをすることはなかった。 7年目で29歳ですか。 仕事に慣れて後輩もできて、いちばん生意気盛りの時期です。そういう時期こそ、すすんで雑用をやりましょう。 あなたの質問文はそのまま、雑用をやりたくない言い訳ですよ。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eomotot
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

あの、一人ずつのゴミ箱なんですよね。 そうしたら、当番制とか自主性とかで集めるとかしている事態がよくわかりません。 各おのおのが集める場所とかに持っていくのが普通かなあ。 そのような環境で当番制とか自主性とか。 ゴミ袋を持って回収のようですが、何かしらゴミ回収に意味を持っている会社であれば何かしら別の意味があるのかなあ。 ただ、人の上に立つ人は自分でゴミ捨てたりしますよね。 もしかしたら、ゴミ回収で部下の人と会話をする事を期待されているかもしれませんね。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

ま、ひとそれぞれだけど、文句言うなら自分はスマートに全部こなすか、あいつにゴミ捨てなんかさせられないよな。といわせるぐらい仕事ができるかどっちかで、 適当なやつが、ぐちぐち、自分のちっさいロジックこねているなら、ちょっとかっこ悪い。 とみんなに思われるのでは? 人の評判なんて気にしないか? むしろ、めんと向かって言ってくれた人は、あなたに笑顔で接して裏でぼろくそにいっている笑顔の女子社員や同僚、そして後輩よりはずっとあなたの見方だと思います。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.1

自分がその部署に配置されてから殆どゴミ回収をしていない。 と、文面からは受け止められます。 そりゃ他の人は怒れてきますよ。 主任もと言いますが、あなたよりもやっている回数が多いんじゃ無いでしょうか。でなければ、取りなしても課長や次長が収まらないでしょう。 上司は自主性を期待したが、期待したことができなかったので文句を言ってきた。と言うあたりでしょうか。 >自分だって新人だったら進んでやると思いますが、そうでないないなら今すぐ帰りたいと>きくらいしかやる義理?はないと思うんですけど。 掃除する気が無いと言うことですよね? >他のフロア同様、当番制にするべきなんじゃないですかね? 提案した?文句を言われた時や以前に、そういう相談をしましたか? パワハラ? コレでパワハラだったら、日本中パワハラ訴訟だらけでは無いでしょうか。 ただ「君も掃除をするように」という言い方が下手なだけだと思えないか。

noname#224316
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 次長の態度が明らかに悪化したが見限られたか

    29歳男で入社6年目です。 今年の1月か春くらいから、ある次長の直属につきました。 最初は次長は「お前には本当に期待しているんだよ。お前に今、いくつもの役をやってもらって理不尽だなと思うかもしれないけど、よくこなせてるよな。まあ次の冬くらいまでが正念場で、お前ができるかそうでないか分かるな」 といったことを言われました。 それが秋くらいには「お前には期待をかけすぎて悪かったのかもしれないけど」 となりました。 さらに最近、課長にあたる人から仕事の進め方のようなものについて指導されていたのですが、その際に次長が、「もうそのへんでいいんじゃないの?そいつには無理だよ。覚悟が足りないもん。いくらいっても糠に釘だって」 とまで言われてしまいました。 最近では冗談でも私の敵に回っている、という発言までしています。 もう見限られてたと思っていいのでしょうか?こういう場合、どうすればいいですか? ご意見おまちしてます。

  • ごみ集め・掃除

     私の職場は10名しか職員がおらず、そのうち男性は3人です。  今度、社内の体制が変わり、今までは管理人さんがいてやってくれていたのですが、掃除等の雑用を職員がしないといけなくなりました。  そこで、これまでは営業で出てる人と課長以外の女性5人でやっていたごみ集めの当番を、全員で回すことにしました。    今日始めて男性の一人にごみ集めが回ったのですが、どこまでやらせるんだとキレ気味でした。  全員で当番を回すことを提案してしまった手前、キレている人を見ると、何か悪いことをしてしまったのかと心配です。  私はごみはみんな出すものだし、しかも2週間に一度しか回ってこないので、それぐらいみんなでやったっていいと思うのですが・・・。    

  • 担当したことをすぐ忘れる人は正社員に向かないか。

    29歳男です。東京でSEもどきを6年しています。 自分が担当したことなのにすぐ忘れる、とよく次長や課長から言われます。 課長から「前に調べてもらった○○○というシステム障害なんだけど覚えてる?訊きたいことがあるんだけど」と言われ、「う~ん・・いや・・ちょっと覚えてないです。いつごろのことですか?メールとかに残ってると思うんですけど」と返したら、 「覚えてないならいいよ」と言われました。 そこで次長から「本当に覚えてないの?あやふやで詳細を聞かれるのは面倒だから、100%覚えてませんでごまかしてるんじゃねーの?」と言われたので、 「いや・・・ちょっと覚えてません」と言いました。 自分としてはおそらく数か月前のことだろう、そんなこと覚えてくなくても無理はないだろうと思っていたら、すぐに課長が「ほら、このメールだよ、たったの2週間前じゃん。これくらいのこと覚えていてよ」と怒られてしまいました。 こういうことが1回でなく、たびたびあります。 ひどいことに、これを書いている昨日にやったことも忘れてしまっていました。 今日、次長から「そういえば昨日お前が調べていたあれ、どうなった?」と言われ、 「あれ???昨日トイレで次長の隣で小用を足していたときにも訊かれたくらいのことだったのに、何のことか思い出せね~~~」となってしまいました。 そこは課長がフォローしてくれたのですが、何のことかまだ思い出せずに課長の口から出た、自分が作った資料を見てみたところ、思い出しました。 主任には「俺なんてお客さんに2年前のこと訊かれてもすぐ答えたよ。感動されたね」と言われました。 どうして、自分が担当したことなのに頭に残らないのでしょうか? 病気でしょうか? そういう人は日雇いバイトにしか向きませんか? ご意見お待ちしています。

  • 主任が率先して新人いじめをする

    私が入社した時もまあまあ酷いものでしたが、今月入社の新人に対しても酷いです。 主任が率先して無視などしていて、見ていてこれからが不安です。 この3年以内に四人が定年退職します。人員不足は目に見えてるのに何故減らそうとするのでしょうか? 清掃業なので、そんなに人のやりたがる仕事じゃないし、家庭や体調に問題がない限り面接も避けたいくらいです。私も耳が悪いので結構ないびりでした。こういう会社に来るくらいなんだから人間性まで期待すること自体がおかしいのではないかと思います。ある程度仕事が出来るなら違うとこにいくはずだし。 新人いじめには加担せず遠目に見ておく方がいいでしょうか? とにかく目をつけられたくありません…。

  • 出世できない男は結婚できませんか?

    入社5年目ですが、出世できる気があまりしません。 課長どころか主任にも遠いような気がしています。 入社4年目でよほどのことがない限り昇進できる、役職無しと主任の中間のような役職があるのですが、それにはストレートでなれました。 これになれなかったのは辞めた人を除いて一人しか見たことないですけど。 主任や課長になれないような人は、やはり結婚できないのでしょうか? ちなみに現在手取りは交通費等入れて振り込まれる金額25万強です。 ご意見お待ちしています。

  • まぁ突然ゴミ出しルールが変わって納得いかん…?

    昨夜、ある会合の飲み会があって、たまたまゴミの話題になって、一人のオッサンがまくしたてていたのが聞こえてきて、その話題が周りに拡がって盛り上がり状態…、このオッサンの主張する論拠、一理も二理もありそうな感じがしましたので…、質問させていただきました。 聴こえてきたオッサンの言葉というか主張… ↓ 「ゴミ出しルールが変わったんや、何か知らんうちに、○○市指定の決められたゴミ袋に入れなアカンようになったんやと。この指定ゴミ袋に入れて出さへんかったゴミは回収されへんのやて。この市指定のゴミ袋がちょいと高いんや。そんな値段の高いゴミ袋をワザワザ買わすとは、アホちゃうか、どことどこが結託して利権むさぼってるんや、オレはそんなもん絶対に納得でけへんし、従わへんで、今まで通り、スーパーやホームセンターのレジ袋に入れてゴミ出してるんや、これ無駄を省くレジ袋再利用でエコなはずや、しかも、値段の安い時に買いだめていた透明やら黒やらのゴミ袋が余ってるから、これも使ってゴミ出してるんや、けど、市指定のゴミ袋以外で出したゴミは、何と、回収されんと置きっ放しにされて、しかも、"ルール違反です。指定されたゴミ袋に入れて出してください。"とか書かれた貼紙されて、そのまま放置されてるんや。何じゃこりゃ、回収されんと放置されたゴミ袋、カラスが突ついて中身が出て、周りに散らかって、汚いし、悪臭になるし、散々な状態や。ほんでも、オレは出し続けるで、再利用レジ袋や買いだめていた無地のゴミ袋で、それでゴミ回収せんのやったら、勝手にせぇや、その場に放って置けよ…、こんなアホな対処・対応するんやったら、し続けたれや、ええ加減にせぇよ、オレはトコトンやったるで…」 で、いつのまにか、このオッサンの出したゴミはなくなっていて、ゴミ回収場はキレイになっている、とのことのようですが。

  • 出したゴミが返ってきていたのですが

    明日、燃えるゴミの回収日なのですが 朝はのんびりしたかったので今日のうちにゴミを出しました。16時ごろのことです。 そして18時ごろに帰ってきたところ、アパートの扉の前に 先ほど出したゴミ袋が二つとも置かれていました。 前日のうちにゴミを出すのはマナー違反だったのでしょうか? もしくは、単に明らかに分別が間違っているゴミを入れてしまったのでしょうか。 とても初歩的な質問ですが、シールなどが貼っておらず原因が分からないので 教えていただけるとありがたいです。 また、ゴミ当番の人に謝罪しに行った方が良いでしょうか? ゴミ捨て場から結構離れたところに住んでおり、 かなり汚いゴミも出していたので申し訳なく思っています。

  • 昇格差別

    設立11期目の会社に勤務し7年目を迎えました。 3年位前に同じ業界の社長の友達が入社してきて今では役員となっています。 その役員が入ってから社員を部長、次長、課長、係長、主任、平社員に格付けしはじめました。 自分の知り合いを入社させて直ぐ課長にしたり、知り合いじゃなくても男性は半年も経たずに主任になったりしていますが女性は何年経っても昇格させません。明らかに男女差別だと思うのですが。 就業規則には給与や昇進昇格の規程が載っていないので、管理部に聞いてみたところ『営業所には置かない』と言われました。労働法に違反しているのではないでしょうか? 就業規則に記載がある時間外や休日勤務手当は内勤用だとも言われました。外勤用の就業規則は存在しません。 以上のような事に、どのようにして対処していけばいいのでしょうか?

  • 会社を辞めようか迷っています(長文です)

    28歳の経理職の女です。 転職して3ヶ月ほど経ったんですが、入社してからずっとこの会社と仕事は合わないなと感じていました。 職場の人間が冷たいというのは、例えば親が亡くなって会社を休んで職場に出て行って、「お休みして迷惑をおかけしてすいませんでした」と挨拶すると、「おかげでこっちは忙しくてすごい大変だったよ」と言われるとか、暇で手が空いていて携帯をいじっていたりするのに上司に仕事を頼まれても「忙しいから嫌」と断って全く他の人の仕事を手伝ったり協力しようとしないという所です。(雑誌を読んだりメールをしたりしていても皆ほとんど定時ぴったりに帰ってます) 他にも私が引き継ぎを終えて一人で仕事を始めた時にも、同じ部署の人に「何も手伝わないから」とか「分からないことがあったら他の人に聞いてね」など最初に言われたり、まだ不慣れで従業員の両替をミスしてしまった後、他の人が両替にやってきて、「気をつけて見張ってないと、お金を余計に取られるぞ」とか嫌味を言われるなどです。 私の前の会社は、すごくアットホームで、お互い困っていたら助け合ったり声をかけあったりして基本は楽しく仕事をしていたので、最初この会社に入った時はギャップに戸惑ってしまったのですが、会社というのは仕事をしにくる場所だしと割り切ってきました。 私は、お金に対して全ての責任を負った仕事をしています。 前職では上司のサポート役だったので、今の仕事は責任が重過ぎて、しかも、周りも協力的ではないので余計に疲れてしまいます。 とはいえ、まだ始めたばかりだし、せめて1年は続けてみてから自分に向いているか考えよう、少しは経験も積めるかもしれないと考えてこの3ヶ月間自分なりに頑張ってきました。 でも、これからもっと責任の重い仕事が回ってくるらしくて今すごく不安なんです。 その仕事を課長と一緒にしなくてはいけないのですが、課長は2人だけでは絶対にできない、最低3人は必要だと言っていたし、自分でも見ていてそう思います。 それで今は私が不慣れなので、総務の次長が私の代わりに手伝いに来ていてくれて、3人で何とかやっている状況です。 でも次長はずっと居てくれる訳ではなくて私が仕事を覚えたら手伝うのを止めるつもりです。 次長が部長に「経理の仕事をやらされるのは嫌だ。早く(私に)覚えてもらって辞めたい」と言っているのを部長と一緒に仕事をしている人が聞いていて私に教えてくれました。 次長にはずっと手伝ってもらえるように引継ぎの人や課長が何度も頼みにいったらしいんですが、そのたびに「忙しい」と断られてしまったらしいです。 他にも、課長が出張で居ない時に私が一人でしなくてはいけない仕事があるんですが、他に誰もその仕事を知っている人がいないので相談する人がいないので次長に一緒に覚えてもらって、私が困った時に相談に乗ってもらえないか頼んだんですが断られています。 そういうお願いをしに行くたびに次長は部長のところに行っては、 「また経理から仕事を押し付けられそうになっている」 と相談して、 「部長も自分は経理を手伝わなくていいと言っていた」 と言いにきて仕事から逃げ出してしまいます。 課長もどうしても手伝ってほしいけど、このままだと誰も手伝ってもらえないと頭を抱えています。 今でさえ、私はそそっかしいので気を張り詰めて家に帰ってきてぐったりしている毎日なのに、手伝ってくれる人がいなくなったらとても自分なんかが一人でこの仕事をやっていける自信がありません。 これから先、私一人で誰にも相談できない日がきたらどうしたらいいんだろうか、始末書を書いて私が一人で責任を被るのかと思うと怖くてたまりません。 これから先、もう一度主任が次長に仕事の手伝いを続けてもらえるよう頼みに行くらしいんですが、駄目だったら私からも次長に言うように言われました。 私もすごく不安なのでもちろん一緒に言いにいくつもりですが、主任も、部長の補佐をしている人も「多分次長は手伝ってくれないだろう」と言っています。 次長は面接の時にこれからは総務と経理の仕事の壁を取り払っていきたいと私に言っていたのですが、次長に話をしにいく時に、面接で次長が言っていた言葉を引き合いに出しても大丈夫でしょうか? そして、もし次長が今後仕事を手伝ってくれないという事になったら、一年経っていなくても仕事を辞めようかと考えているんですが、その考えはあまりにも無責任でしょうか? 前職はお給料と休みが少なかったのでキャリアアップのために転職したんですが、こんなに毎日気の張った生活をして疲れるくらいなら、また休みや給料は少なくてももう少し気楽にできる仕事を探そうかなと考えてしまいますが、安易すぎるでしょうか。

  • 結局味噌っかすのような形で部長直属の部署異動に

    29歳男です。 以前より、去年までのアカウントも含めてこちらで仕事の悩み相談をさせていただいておりました。 6年間SEもどきとして都内の会社に勤務していましたが、プログラミング能力もコミュニケーション能力も低いということで上司からはできれば会社を辞めて欲しい、クビにはできないから最低でも地方などの他の部署に飛ばすという宣告を受けていました。 1週間ほど前に結論が出まして、結局地方ではなく今の都内事業所の、部長一人しかいない部署に異動となりました。 そこは社内が作ったシステムの運用・保守部門です。具体的に何をやるかはよく分かりません。 文書作成や整理、サーバー監視などなどと思います。 その部長は、今現在の私の次長や課長の上司にあたる人で、信頼も厚いのですが、私の目から見るとどちらかというと既に一線を退いた感じを受けています。部下が現在いないくらいですので。 そこに異動になることもなんとなく予想はしていて、正直言うと東京生まれで地方暮らしをしたことがない自分に言わせれば、かなり最高に近い形に落ち着いたかなと思っています。 てっきり嫌がらせで地方部署に異動という可能性が高いと思っていたので。 ただし、やはりもう現在の会社を去る方向で考えていかなければならないかなあという気持ちを変えてはいけないのかなとも思っています。 都内残留で万々歳ではなく。 というのも、今回の話はやはり単なる異動の辞令にとどまらず、会社としては私を良く思っていないことを淡々と聞かされました。 次長「俺の上司でもある部長にお前をつけることに対して、俺は頭を下げたよ、こんなできの悪い奴を送ることになり申し訳ありませんっってね」 次長「うちの取締役、向こうの取締役、部長とも相談して、かなり悩んだんだけど、こういう結果になったから」 次長「お前は入社してから6年この部署、俺は去年異動してきて1年くらいお前を見てきたけど、何も変わらなかったね。何度も何度も指導してきたのに」 次長「今までの課長や俺に共通する意見として、お前は覚悟がないんだよ。お前の覚悟って何?」 私「そうですね・・。それが良いというわけではありませんが、残業はしてきたつもりです。終電ギリギリまで頑張ってました。」 次長「違うだろ?それは覚悟とは認めない。なぜなら俺がそれを言いつけたから、ようやく残業するようになっただけ。以前は20:30くらいでメール出し逃げして帰ってただろ?できないんだったら時間でカバーしろって俺が言ったからだろうが。覚悟があるなら、自分からそれをしますって言えよ」 といったような業務に関することを言われ、さらには 次長「お前課長にゴミ掃除しろって何回か言われたのに何で言う事聞かなかったんだよ?」 私「いや・・まあそういう習慣というか、私の習性として自分が帰るときにこそ自分が担当しようという考えというか・・」 次長「後輩二人いるから、そいつらが率先してやればいいと思ってるんだろ?」 私「ええ、それもそうですね・・・」 次長「だったらそう課長に言えよ」 私「いや、私の口からは言い辛くて・・・」 次長「だったらやれよ」 といった日常の話にまで及びました。 まあ最後には雑談にもなったんですけどね、スマホ何使ってるとか、通信会社どことか。 まあ要するに会社として辞めて欲しい人物に変わりないって感じですかね? 第三者から見て・・。 もちろん、私も申し訳ないと思っているのでそうしたいのはやまやまですが、このご時世、どういう風に自分に本当に向いている仕事を見つけて、さらにそれに就くか分かっていないんですよ。 今の業務とは関係ない資格の勉強は少しずつ初めてはいるのですが・・、それが異業種転職に結びつくのか・・・。 29ならまだ転職できるといっても、会社を辞めるというリスクは負いたくないのです。 とりあえず異動先で頑張って、会社に残りつつ転職への道を開いていくという姿勢で大丈夫ですか? ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう