• ベストアンサー

簿記3級 過去問題テキスト 最新の本がよい?

iturtleikeの回答

回答No.1

今、三級を取ることが目的なら充分でしょう! しかし、二級と一級のことを調べ、必要だったら、最新がベスト。 オークションや、無料でも、可能な物はお金かけなくてOKではありませんか?

kaiketum
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 簿記 古い過去問題集

    来月6月の10日に日商簿記3級を受けるのですが 問題集や過去問題集(第41回~第81回)は12年前に専門学校に通っていた時の物が6冊ほど見つかったんですが 来月の試験勉強に12年前の問題集を使って勉強しても 大丈夫なんでしょうか? 新しい物を買わなくて12年まえの物で勉強しても 影響はないでしょうか? 短期の学校に通っているのでテキストと練習問題1冊ずつは新しい物を持っています。 でも練習問題も薄くて少ない物なんで足りないと思いました。 新しいものを買うべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 簿記過去問題をネットで見たいのですがありますか?

    TACの過去問題集を持っているのですが、最新版ではないため去年の3回分の問題が入ってません。 去年の3回分の簿記2級の過去問はネットで見れますか?

  • 日商2級のTAC合格テキストと過去試験問題集の中間レベルの個別問題集のようなものがあれば教えてください。

    日商簿記2級を勉強しています。教材はTAC合格テキスト+合格トレ-ニング+合格DVDの商業と工業を使っています。 仕上げは、過去試験問題と予想問題になると思うのですが、合格テキストを終えたあと過去試験問題に取り組む間になにか 中間レベルの問題をとかないと少し練習不足のように感じるのですが、そのような個別問題のような市販の問題集やTAC教材はなにがいいかご存知の方はいらっしゃいませんか。

  • 簿記2級のテキストについて

    6月の検定で、簿記3級を初めて受験しました。 まだ結果は出ていませんが、たぶん受かったと思います。 落ちていても11月に2級とダブル受験するつもりなので、2級の勉強を始めようと思っています。 昨日本屋で色々なテキストを見て、 TAC出版から出ている「スッキリわかる簿記2級」というテキストが 自分の中では一番わかりやすいな・・・と感じてコレにしよう!と思ったのですが、 買った人のレビューを見たら「委託買付・受託買付・長期前払費用」について載っていないそうで・・・ まだ勉強を始めていないので、この項目のことは何のことやらサッパリなんですが、 上記の3つがのっていないのは、やっぱり良くないのでしょうか? あと、問題が少ないとは感じたので、別に問題集か過去問を買おうと思うのですが、 何かオススメはありませんか? よろしくお願い致します。

  • 日商簿記2級 第117回受験に向けて

    11月の試験まで残り一ヵ月になりました。 商簿工簿のテキストの勉強を終えて現在過去問題を繰り返しやっています。TACの予想問題を購入したのですがここで予想されている科目を中心的にやった方が良いのでしょうか? 範囲が広くなかなか理解できずにいることも多く、全て完璧に理解することができません。残りわずかですが勉強しながら今の方法で間に合うのかと焦っています。 受験する方、受験された方、これぐらいの時期になったらどう勉強すればよいかアドバイスしてもらえませんか?

  • 日商簿記2級のテキストについて(TAC)

    みなさん、こんばんわ! まだ3級の合否が判ってないのですが、2級を目指して勉強しようと思います。 3級と同じく独学でがんばろうと思っていますが、3級はネットで見つけたサイトで勉強し、過去問はTACのテキストを使いました。 今回は有名なTACのテキストを買ってしっかり勉強しようと思うのですが、ネットで調べたら、同じTACのテキストでもたくさん種類があるようで、一体どれを選んだらよいか、各テキストがどう違うのかがさっぱり分かりません。 現在2級取得に向けて勉強中でTACのテキストをお使いの方、おすすめのテキストをよかったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級問題集や過去問題集について

    日商簿記3級を6月に受けるつもりで独学勉強しています。 ネットスクールの「とおるゼミ」「とおるテキスト」を使っているのですが、 これを一通りやってから過去問題集を購入したいと思っています。 過去問題集にも種類があって、「出題別に編集されているもの」や、 「試験と同じ順番で載っているもの」があって悩んでいます。 内容は同じだから二冊買う必要はないですよね? どのタイプのものを買おうか迷っています。 出来れば解説が丁寧なものが欲しいのですが…オススメを教えて下さい。 試験まで時間があるので、もう一冊別の出版社から出ている問題集を買おうかと思いますが、 (TACの合格トレーニング等)、時間の無駄でしょうか。 手持ちの問題集や、過去問を解きまくる方に時間を費やした方がいいですか? 色々質問書きましたが、アドバイスだけでも結構ですので教えて下さい! 勉強し始めた所ですが、ちょっと苦戦していて、「合格する為にはアレもコレもやっておいた方がいいのかな…」と 気持ちがフラフラしています。

  • 簿記2級のオススメのテキストを教えてください。

    日商簿記2級を独学で受けようと思っています。どのテキストを使ったらいいのでしょうか。TACのサクッとうかるテキストの2006年のものは、家にあったのですが、古いので、買いなおさないといけないのでしょうか。問題集は、TACの合格トレーニングを買ったのですが、回答を見てもよく分からず、挫折してしまいました。いいテキストと問題集、勉強法を教えてください。

  • 日商簿記1級、過去問は何回分解くのが効果的ですか?

    5年前1級を1度受験し不合格以来、今年勉強を再開しました。27歳専業主婦で独学です。 子供もいるので1日2時間しか勉強できません。 テキストはTAC「とおるシリーズ」 3年前まで経理事務をしており2級は持っています。 2級の復習は終わり今1級のテキストの3分の1終わった所で、早ければ2月末で1級のテキストを見終えます。 その後、試験までどのような勉強方法で進めれば良いのか悩んでいます。 予定ではテキストを読み終わり、3月からは過去問題集を過去3年分(6回分)を8周しようと思っています。 たぶんその時点で5月終わりなので、その後予想問題集か苦手論点をしようと思います。 とにかく過去問中心で演習はほぼ過去問な状態になりそうですが、もっとゼミなど使って色んな問題にあたるべきでしょうか? 時間がないのでもっとも効果的な6月までの詰め方を教えてください。 以前質問した時に過去問10回分を3周より6回分を8周する方がいいと聞いたので、このように考えました。 あと初歩的な質問ですが、試験当日試験3時間とありますが、商業・会計で90分で何分か休憩、その後工業・原価で90分というスケジュールですか? 忘れてしまったので教えてください。

  • 簿記3級の勉強方法について

    私は簿記3級の勉強を始めて、もうすぐ1年になります。143回 0点 144回 4点 145回 10点 と信じられないくらい上達が遅いです。TACの合格トレーニングとネットスクールの出題パターンと解き方 第137回分までを使っています。テキストはTACのテキストと学校に少し通ったので、そこのテキストを使っています。スッキリもだいだい読みました。学校は少し体調が悪くなったので、休学しています。(先生がいい人で3年休学期間をいただいています。)143回と144回は過去問に手を付けていなかったので、まあ自分なりにしょうがないかなと思っています。詳しい人に教わって過去問は解説を見れば、わかるようになりました。でも22年ぶりの勉強なので、(当方42歳)何せ字も汚いですし、後輩にはたかが3級ごときにと言われています。145回は過去問に手を付けたからといって、144回終了からもスパンも短いですし、まあなぁと思っています。とりあえず30点くらいとってから学校には復学しようかと思っています。ネットスクールの過去問を中心にしてやっているのですが、TACの合格トレーニングに戻ると結構新鮮な気がして、(過去問より難しい問題もありますが)楽しくなっています。しかし幾ら楽しいからといって、何年も受からないとしょうがありません。明日から横須賀は6月の申し込みが始まります。正直賢いとは言えない私ですが、なにか合格に向けて、アドバイスしてくださる方いらっしゃいましたら、経験談とか教えてくださいませんでしょうか?

専門家に質問してみよう