• 締切済み

不器用な男性との接し方

nayamiokの回答

  • nayamiok
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.5

>こつとかありますか? こればっかりは、みんながみんな同じ価値観ではないので難しいのですが、 「こちらが楽観的に考える(悲観的にならない)」しかないですよね。 感情が入るから、悲しいと感じるだけで、ただの友達ならそこまで思わないでしょ? 恋愛は「客観的になれない、感情が入る」からうまくいかないことが多いんですよね。 お相手の方も今その状態だと思います。 「うまくいかないかもしれない」=「恐怖」なんですよね。 固定的なマインドで「彼はこういう性格、だからうまく話せない!」って決め込んでしまうと、最後までうまく話せない気がします。 逆に柔軟なマインドを持って「今日は気分が乗ってなかっただけ」とか「きっと恥ずかしいにちがいない」って考えるようにしましょうね。 恋愛って、こういうことで悩むから良いんだと思います。 答えはなかなかないものですよ~^^ みんな通る道です。悩まない恋はきっとすぐに飽きますしね。 今が、いつか笑えるように楽観的に考える努力をしてみてくださいね。

関連するQ&A

  • 男性の気持ち

    はじめましてm(__)m 私には仲の良い男友達がいます。彼はクラスメートで3年間の付き合いです。 最近彼氏と別れてから、その友達と接する事がとても増えました。 私の事をいつもからかっては「本当おもしれ~」と言ってきたり 一人でいたら話かけてくれたり すごく敏感に目があいます 昨日も私がぼーっとしてたら視線を感じて彼を見たらばっちり目があったので 「何?」と笑顔で聞いたら 視線をそらして頭をかきながら「いや、何でもない」と言われました あと私が放課後地下の暗い所に行く時には頼んでなくてもいつもついてきてくれます 最近は自然に手が触れる事も増えました 最初は友達としか思っていなかったのですが、これらの事が続き最近では気になる存在になっています。 ちなみに彼は自他共に認めるシャイボーイで私以外の女の子にはこのような事はしていません。 彼は私の事をどう思っているのでしょうか? 私は期待してもいいのか、自分の自意識過剰なのかわかりません(>_<) 友達にも恥ずかしくて相談出来ません(;_;) もしよろしければ、教えて頂けないでしょうか(>_<) よろしくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 男性の方にお答え頂きたいです。

    飲食店で働いてるのですが、そこにたまに来るお客さんの事で教えて欲しいのです。そのお客さんとは、話とかした事もなく、私が、まだ入りたての頃 チラチラ見てたりもしてたのですが、最近は、チラチラ見る事はないのですが、通り過ぎて行く時、横目でジロッと見たり、その人がレジで並んでいて私が、その人の前にいたりすると、すごい怖い目で、睨むような視線でジーッと見てたりします。普段は視線も合わせないのに、私が見たら、顔は下を向いてたり、違う方向にやってたりなのですが、私が見てない時、そういう視線で見てるようです。 横目でジロッと見たり、睨んだように見るのは、やはり、嫌いだからですか?周りには、何人か、女性がいるのですが、他の人には、全く、普通な感じなのですが、イヤな思いをさせたとかそういう事はないので、嫌われる理由がわからないのですが。

  • 横目を使うんです。

    もうすぐ2歳の娘の事です。 こないだから横目で意味無く、私の顔を見たりする事がたまにあります。 視線はよく合いますし表情豊かですが、たまに顔をこちらを向けずに、こちらを横目でじーっと見てる事ありました。 その時はちょっと見て、「どうしたの?」と聞くと 何も無かったかのように目をそらしました。 笑顔で返された時は「遊んでたのかぁ。」と思うのですが、 意味無くされると少し心配です。

  • 男性と目が合う

    何だか数カ月前から気になっていることを質問します。 私のことを簡単に書いておきます。 私は都内の中高一貫の私立女子校に通う高二です。 身長は平均くらい、体型も格別細いわけではなく普通です。 容姿は整っているわけではなくて、並みだと私は思っています。 友達からは「大人っぽい。」とよく言われます。 「黙っていればクールだけど、話してみると明るいし話しやすい。笑顔が親しみやすい。」らしいです。 性格は正直なので、友達と話しているのが好きなので自然と笑顔になっているんだと思います。 あまり意識したことはありませんでしたが・・・。 来年は受験を考えているので、高一から塾に通っています。 数学のクラスは女子が少なく、普段は女子に囲まれて生活している私は女子とは仲が良かったり、自然と話すことが出来ますが、男子は少し苦手です。 男嫌いというわけではなく、今気になっている男子(今回ご相談したい相手です。)もいますが、自分から積極的に話しかけるということはないですし、クラスもそういう雰囲気です。 そんな数学のクラスで都立高校の男子がいるのですが、最近よく目が合います。 勿論彼の学校は共学校です。 私は高一の時から同じクラスで授業を受けていましたが、好きなタイプだったので過去に見つめてしまったことはあるかも知れません。 でもその時は恋愛対象というよりは周囲に男子がいることが新鮮で、思わず観察していたというほうが近いような気がします。 高二になってから何だか意識するようになって、私から見つめることはほとんどなくなったと思います。 なんだか恥ずかしかったですし、チラッと見る程度で他人から見れば特に気のあるようには見えていないと思います。 実際に友達にも「好きな人いないの?」と聞かれたりして、バレてないのかなーと思っています。 でも彼と仲良くなりたくて、話しかけたかったんです。(それは今でも変わりません。) 友達に相談したら、ちょうど修学旅行の時期だったので「お土産を買って配ったりして話すきっかけを作ってみたら?」と言われて、京都で無難に八つ橋を買って帰りました。 その時にクラスの皆に配りながら少し話ができて、とてもうれしかったのを覚えています。 和菓子が好きらしく、とても喜んでくれて、わざわざ帰りの時に呼び止められてお礼を言われて、きちんとしてるんだなーと思い、好印象を受けました。 それまでも高一の頃から結構目が合うなーとは思っていましたが、最近は特にじーーーーっと見られていることが多いです。 最初は自意識過剰なだけだと思っていました。 彼のほうが先に教室に入っているのですが、席に着こうとして移動している間、視線を感じてふと顔を上げたら、ばっちり目が合ってしまいました。 なんとなく恥ずかしくて目を逸らしてしまいました。 そのあと友達と話している時に視界の端に彼がこっちを見ているのが見えて、見間違いだろうと思って確認しますが、やはり目が合います。 今度もどうしたらいいのか分からず、友達のほうを向いてまた話し続けていました。 休み時間の度に何度も見られます。 今まであまり話したことは無いし、自分に気があるのかと言われれば可能性は低いと思いました。 何か気に障る事をしてしまって睨まれているか、あるいは自分が変わり者という眼で観察されているのかと思いました。 だからその時戸惑いを覚えただけで、自分に気があるなんて思ってもみなかったのですが、友達に「気があるんじゃない?」と言われました。 当事者しか分からないことも多いと思うのですが、視線の意図が分からず悩んでいます。 彼がじっと見つめていて、私が気づいて目が合います。 私が必ず先に視線をそらしてしまいます。 5秒くらい見ていても視線を合わせてくるので、なんだか気まずいというか、恥ずかしいというか・・・。 スカートもまあまあ短いとは思いますが、世間一般の女子高生からしたら普通だと思うし、校則が厳しいので染めたりパーマ掛けたりもしてません。 手入れはしてますが、そんなに注目される容姿をしているとも思えないので、何か変な点はあまり無いと思います。 こういう経験がある女性はいますか? その時に話しかけたりしましたか?(「よく目合うね。」みたいな) また男性はどういうときに女性をじっと見るのでしょうか? 教えてください。 初めての投稿なので、なにか失礼があったりしたらごめんなさい。 読みにくいとは思いますが、回答お願いします。

  • 至近距離で見てくる男性

    至近距離でチラチラ見てきたり、話す時にじっと見つめてきたりする男性って無意識に見てるのか、意識的にわざと見てるのかどっちだと思いますか? 2人きりにはなったこともなく、立場上なることもない関係の人です。 私が違うところを見てる時に横からチラチラ見てたり。 短い時間でもずっと視線を感じます。 至近距離なので気づきますが、私は話してる時以外は気づかないふりをしてますので私が先に見てるわけではないし、目は合わせてないです。 まだ複数回しか会った事はなく、毎回会うとそんな感じです。

  • 男性に伺います。ドキっとするのはどちら?

    不謹慎で申し訳ありませんが・・・。 友達の彼女や奥さん、お隣の奥さん、が、 1.あっけらかんとした明るい性格で、突っ込んだりからかったりでき、異性を意識せずに付き合えるタイプの女性。 2.ファッションも性格も女性らしい感じで、視線を合わすのも意識してしまい、馬鹿げた話などできそうにないタイプの女性。 どちらだったら、心臓がドキッとすると思いますか?

  • 男性の方、恋愛について教えて下さいっ(長文です~)

    最近、ハタチにして5年ぶりに好きな人が出来ました(笑) 2才年上の同じ大学生です☆ 最近よく目が合って、目が合うとにこってしてくれます。 おはよ♪とか挨拶もしてくれるし、話すと恥かしいくらい目を見て話されます^^; 飲み会とか学校の食堂とかで会うと、すんごい視線感じます>< その視線に気づいてそっちを見ると彼は笑顔でにこって返してきます(笑) 飲み会の時は、終わってから「今日あんまり飲んでなかったね」とか、 「○○(彼がやってる学内活動)入らない?」とか気にかけてくれてるなーなんて感じたりもしました。 男の人ってこういうことって誰にでもしますか?? 自意識過剰かな??とも思っちゃうのですが、そういう繰り返しで彼の事を意識しはじめちゃいました^^; 私はいつも「彼氏絶対いるでしょ??何でいないの??!」って言われることが多いんですが>< 街を歩いていて「かわい~」とか言われたり、男の人の目線を感じることは多いなってことあります。(だからといって自分に自信あるワケじゃないですが/汗) 男のコからすると、近づきにくい存在でしょうか…。。 女のコから、アプローチされるとします。男性はどんなアプローチが嬉しいまたはドキっとするんでしょうか?? 女のコをさらに好きになっちゃった仕草とか出来事もあったら教えて欲しいです! 長くなってしまいましたが、、近いうちにメアド交換とか、お出かけをお誘いしないな☆なんて思ってます! 男性からして、こんな感じにアピールしてきたら嬉しいな~とか、行きたくなるなとかあったら教えて頂きたいです>< あとは男性から好意がある場合、そのコにはどんな風に接したり、話したりしますか?また見つめることはありますか?? 男性の方の意見是非是非聞きたいです☆ どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 視線を感じたらどうすれば?

    いつもお世話になってます。24歳♀です。 7ヶ月前に始めた職場でのことです。 最近、職場で視線を感じるのですが… その視線をどう返したらいいのかわからなくて質問させて頂きました。 視線の主は私よりいくつか歳が上だろうなという方♂です。 私はその方と会話らしい会話をしたことがないです。 私もかなりの人見知りかなと思うのですが、その男性も人見知りなのか 照れ屋さんなのか、あまり誰かと話してるのを見たことがないです。 もちろん話しかけられれば笑顔で応えてるし、仕事が出来、常に優秀で 上司からも評価を得てる方です。 仕事が出来るからといって驕り高ぶることもない雰囲気の方ですが 静かな方で人に自分から話すタイプではないみたいです。 人見知りと人見知りでは会話らしい会話は進まない…ハズ!! その方と話したのといえば私が朝早く出勤した時に既に出勤されてた その男性が声かけてくれたとか、挨拶程度です。 その方の視線をかなり感じる、ここ1~2ヶ月です…。 自意識過剰という声が聞こえてきそうなのですが、仕事中も休憩中もなんです。 私からしたら「話したことないのに、なんで視線を?」って思っちゃいます;; 視線を感じて見なければいいのですが、じぃっと感じる視線なので、 思わず視線の先を振り向いちゃう私です。 でも目を逸らさない男性なので、私が目を逸らしちゃうのですが、 目を逸らさないほうがいいのでしょうか? ちなみに私がその方を気になって見てたとか視線を送ってたとかは 全くないです。 同期の子♀とは話してますが、その男性から話しかけない感じです。誰にも。 私は視線を感じても話してくれたらいいのですが、話しかけるなど一切ないので、 どうしたらいいのかわからないです…。 視線ってあまり感じたことが、今の職場以外ではなかったので…。 ※恋愛カテですがこの方が男女見て下さりそうな気がしただけで 恋愛相談ではないです。

  • 既婚者の男性にチラチラ嫌な目で見られて辛いです

    この男性の視線は嫌いと軽蔑ですね?自意識過剰じゃなく話もしたことない人が遠くから口をポカンと開けて真正面から何秒かガン見してきたり、前から振り向いて横目だけでニヤリとした口をして見てきたり、チラチラ嫌な感じで見てきてウンザリきます。そんなに嫌なら見なきゃいいのにと思いませんか?

  • 男性に質問

    接客の仕事をしているのですが、たまに来る、お客さん(男性)の事で質問です そこのお店には、何人か、女性がいて、その中の一人に、同期の子がいるのですが、まだ、入ったばかりの頃、そのお客さんが、その同期の子の事を、前にいてもチラっと見たり、怖い感じの視線でジーッと見たりしてました。でも、最近、前にいても、チラ見はなくなったのですが、お店に入って来る時、横目でジロッと(一瞬ですが)見たり、普段は、視線とか合わせないのに、同期の子がそのお客さんの前にいて、仕事とかしてて、見てない時、すごい、ジーッと見てたりするのですが、その、ジーッと見てるのが、睨んだような感じというか、うまく説明できないのですが、ジーッと見てたりします。 そのお客さんは、まじめそうなタイプで、変な人ではなさそうです。話とかした事ないし、不愉快な思いをさせたという事もないと思うので、そんな、感じで見られるという事がわからないそうです。私も、わからないので、みなさんにお聞きしたいのです。横目でジロッと見たり、睨んだようにジーッと見るのはどういう事だと思いますか?