• ベストアンサー

大学生のプレゼンテーション大会について

bancho18の回答

  • bancho18
  • ベストアンサー率34% (92/268)
回答No.1

期待されている回答でなく申し訳ないですが。。。 就職活動こそが最大で最高のプレゼンテーション大会だと思います。 相手の会社のことを徹底的に調べ上げ、 1しかできないことを10できると論拠をもって自信たっぷりに言い切り、 本音と建前をうまく使い分けるのですから。 もし、1年生・2年生であっても企業の人事部にアポイントをとり、訪問することは可能です。もちろん手紙や電話を使って「あ。この学生に会ってもいいかも」と思わせるプレゼンをしてください。

関連するQ&A

  • 情報の課題でプレゼンテーション

    情報の課題でプレゼンテーション。 学校の課題で 進路(職業,大学,専門学校),ニュースよりテーマを決めてプレゼンテーションをしなければならなくなりました。 でも 進路(職業,大学,専門学校)と言われても具体的にどんな事をテーマにしてプレゼンしたらいいのか分からなくて。 それに最近ニュースを見ていなくて時事が分からないんです。家は新聞をとっていなくて。 それでテーマ決めにすごく困ってます。 具体的にどんなテーマがあるのかを参考にしたいので教えて下さい。 内容はネットで調べられるようなものをお願いします。 本当お願いします。

  • プレゼンテーション

    情報Cの授業で、プレゼンテーションをやることになりました(っ〃'ω')っ 与えられたテーマは <新しいビジネスについて> です。 商売のことなら なんでも、いいらしいです! 誰か、例をあげてくれませんか? それを参考に考えられれば 良いです\(^^)/

  • プレゼンテーションのテーマが見つからない

    学校の授業でプレゼンテーションをすることになりました。テーマは物でも、人でも、考え方でも、なんでもいいです。何かおもしろいテーマがあったら教えてください。

  • 英語でのプレゼンテーションの内容。

    今度、大学のクラスで10分程度のプレゼンテーションをするのですが、話す内容が思いつかなくて困っています。テーマは自由で自分の関心のあることでよいのですが、思考が停止状態で、先に進めません(><)。なにか、面白いトピックや、参考になるウェブサイトなどご存知のかたいらっしゃいませんか?もしくは、自分の興味の探り方など・・・漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • プレゼンテーションをするのですが・・・

    今度、大学のゼミでプレゼンテーションをすることになりました。 時間があまりないので、題材はなんでもよいとのことです。 自分の好きなスポーツについてでも、スロットについてでも・・・ しかし、残念ながら僕には趣味といっても読書しかありません。 また、特にこのことについての知識の豊富さなら負けない というようなものがないので、一から調べるということになりそうです。 そこでお願いなのですが、まったく知らないものでも 興味をもてるような題材をご存知ないでしょうか? あなたが知って「なるほど」と思えたもののほうが良いです。 よろしくお願いします。

  • プレゼンテーションの話題

    適当な話題で5分間プレゼンテーションするとしたらどんなテーマがありますか?出来るだけ思いついたものをたくさん教えてくれるとうれしいです。お願いします。

  • プレゼンテーションのまとめ方について

    プレゼンテーションの流れについて教えていただきたいことがあります。 私は今PREP法を使いプレゼンテーションに使うパワーポイントを作成しています。 テーマは『公務員に求める人材』でパワーポイントは総数5枚(表紙込み)、制限時間5分です。 PREP法は(1)結論(2)理由(3)具体例(4)結論の構造なのでそれぞれ一枚ずつにまとめたいと考えております。 ですが、一つ一つの流れを上手く掴むことができません。 現在 (1)表紙 (2)求める人材について (3) (4) (5) で作業が手詰まっています。 なにか皆様からアドバイスを頂きたいと思っています。 (3)(4)(5)以外にもほんの少しの意見でもいいのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学のao入試 プレゼンテーション 急いでいます

    社会問題についての本を読みあなたの見解をプレゼンテーションしなさいというものです 何度かこちらで質問させていただいているのですがなかなかプレゼンテーションの作り方?がわからなくて本当に困っています 地方の衰退をテーマにして 読んだものは地方の復活した方法を7~8例書いてある本3冊です 内容は木の葉っぱを売り物にして収入が上がったなどです…(この話は二冊の本で取り上げられていました) どんなことでもいいのでアドバイスお願いします

  • プレゼンテーションの内容が決まりません

    大学の授業でプレゼンテーションをします。しかし内容が中々決まりません。 テーマは自由で、3分間のプレゼンです。パワーポイント等は使いません。 効率のいい睡眠方法や朝食の重要性、好きなバンドについてなど、話す内容がみんなそれぞれです。 ほんとに内容が決まらなくて困っているのでなにかいい案ください

  • 院生のプレゼンテーション

    大学院修士課程の1年生の者です。 授業でのプレゼンテーションについて、悩んでおります。 90分の授業にどの程度まで求められるのか、分かりません。今さらで、申し訳ないですが。。 認知症について、準備しろと言われたら、どの程度まで準備したら良いのでしょう? なかなか、勉強も思うように進まず、論文テーマも絞りきれず、悩み多き毎日です。どなたか、お力を貸してください!