• 締切済み

次の就職探すのは不採用が決まってから

次の就職探すのは今のところが不採用に決まってからにしたらとハローワークの人にアドバイスいたらきました、その方がいいですか。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.8

昔はそうだったんです。 1件紹介する、結果が出てからじゃないと次を紹介しない。 とても丁寧な職業紹介作業をしてたんですよね。 でも、今やそんな時代ではありません。 ハロワは「紹介状をプリントしてくれる場所」となり下がっています。 求人情報自体はWEBで見れますから、PCのない昔じゃないんだから、なにもハロワに行ってまでPC検索する必要なんてないんです。 でも、紹介状がほしい時にどうしても行く必要があるので、10件リストアップして全部紹介状と打ち出してもらう。 それが今のやり方です。

回答No.7

あなたの性格や、受かりやすさの状況によるかと。 面接時にウソはダメだけど、他社も受けていることを隠せないとか、浮ついたり不安になったりで心が安定しないなら、ひとつひとつこなしていくほうがいいってことになる。 なぜダメかをその担当者に聞かずにここで質問されているのが気になります。

noname#223596
noname#223596
回答No.6

私もハローワークで職探しをしましたが、そのときは履歴書・職歴書を複数のところに送ることを前提にして書き方の添削をされました。 ただ、行きたいところに決まったら、まだ返事が来ていないところでも断りの電話をするように言われましたが。 転職エージェントを使った場合でも、複数の会社を並行して受けます。 スケジュール管理がしっかりできて、面接の練習もばっちりであれば、いきたいところをどんどん受けていけばいいと思います。

回答No.5

採用担当者です。 そのアドバイスは正しくない、です。 応募→面接→合格連絡までは2週間程度はかかりますから。 1ヶ月間に2社しか受けないのでは、いつまでも 仕事が決まりません。 1名の求人に何人もの応募があります。 面接の日程が重なった場合、どちらを優先するか、だけ決めておきましょう。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.4

ハローワークらしいアドヴァイスだね。(苦笑)合否の通知が遅い会社の方が普通だ。従って、その間に他社の面接を受けてチャンスを作ろうとする方がいいよ。二社以上OKとなれば、条件がいい方を選べばいい。 何故なら、以前にハローワークに事務職員の募集を頼み、その結果一人採用した経験者だけど、本社に数人面接した結果、この人がいいと推薦して結果が出るのに時間がかかったことがあるからだ。最も、勤務先が一箇所しかなくても、複数の応募者の中から選ぶということをしている会社も多いよ。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

それはおそらくあなたが採用の可能性が高いと思ったのだと考えられます。 それと、そのハローワークでは企業側から何等かの希望をもらったのではないかとも考えられます。 普通ハローワークは、3件4件の求人票を持っていって全部の紹介状をくれといってもらうのが珍しくありません。 平行に応募して、面接日をうまく調整したうえ全部に自分を売り込む、と言うのは珍しくありません。 この場合、仮にその4社が全部内定を決めてくれたら、応募しておいて3件は入社を辞退することになります。 辞退側の3社から見たら、ハローワークは紹介状の乱れ出しをしているんじゃないかと考えます。 そこで、面接するほうも時間と費用をつかうのだから、確実に入社を覚悟している人だけよこしてほしい、と言ったかもしれません。 あなたの希望したその案件がまさにそれだったかもしれません。 そういう局面があったのかもしれません。 これは企業側の事情です。 でも、就職はあなたの人生です。 不採用になるのを待ち、次のが不採用になるのを待ち、とやらかして時間を無為に消費するのが嫌だと思うなら、アドバイスはアドバイスとして別の案件の紹介状を依頼するのはかまわないと思います。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

自分の体は1つしかないので 2つも3つも合格・採用されたら、同時に働けません。 それと 雇用側に失礼です。 ただ 探す、のは自由だど思います。 これがダメなら、次はコレを受験しよう! という考えは、ある意味前向きだと思います。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

ハローワーク側の立場からすればそういうでしょう。 でも今応募してるところの合否に時間がかかるなら、並行して次探すのはやむを得ないとおもいますよ。時と場合によっってはしてもいいかと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう