• ベストアンサー

農協のATMでお金を取り忘れた

qwe2010の回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2148/10898)
回答No.4

銀行のATMで取り忘れをしました。 いったん外に出て、すぐに気がついてはいると、お札を出し入れするところは、閉まっていました。 通帳記入しますと、預金を下ろしていない状態です。 だから、他の人に持って行かれることは、無いと思います。 通帳記入して、それからどうするのか考えましょう。

kh582865
質問者

補足

回答有り難うございます。記帳してみましたが、戻っていませんでした。ATMに回収されていることを祈ります。

関連するQ&A

  • 銀行から農協への振込について

    大手銀行(みずほやUFJなど)から農協(JAバンク)への振込についてですが、ATMで送金は可能でしょうか? 新生銀行などネットバンクはできるようですが口座を持っていません。 先日、落札した商品のお支払い先が農協でしたので近くの小さい銀行ATMに行ったら振込先に農協の欄が無く全部の欄を見てみましたがどこにもありませんでした。ここは窓口のみの扱いになるのでしょうか? 調べてもいまいち解りませんでしたのでお尋ねします。宜しくお願い致します。

  • ATMやカードの提携機関に口座がないと利用不可?

    「提携金融機関」のATMで利用する場合、その口座を持っていなければ使えないのでしょうか? たとえば 『ゆうちょ銀行のカードで提携金融機関のATM・CDを利用』 について、三井住友銀行とみずほ銀行は提携機関ですが、みずほの口座を持っていない場合、この銀行のATMからゆうちょ銀行にあるお金は出金(または入金)できず、口座のあるATMを使うことになる、のでしょうか? また 『提携金融機関のカードでゆうちょ銀行のATMを利用』 も同様、たとえば提携機関の三井住友銀行やみずぼ銀行のカードを持っているが、ゆうちょ銀行の口座を持っていない場合には当該ATMは使えず、口座のあるATMを使うことになるのでしょうか?

  • JAのATMからジャパンネット銀行へ

    JA(農協)のATMからジャパンネット銀行への振込みは出来ますでしょうか? JAの普通預金口座は持ってますので、そこから振り込み(振り替え)たいのですが、やり方が分かりません。 ATMよりも窓口でやったほうが良いでしょうか?

  • 農家から離れていくJA(農協)

    私の田舎では金融出来高の小さい農協支所をJAの中央の指示で次々と廃止しています。 *赤字・黒字は関係なしです。 農協は「農業従事者」の為の物だったと思いますが、田舎や地方に多い農業従事者から離れた町にだけに存在する農協になりつつあります。 農協支所は唯一の金融機関である私の地区でも廃止で大もめしています。 周りの地方の農協支所は一部を除きほとんど廃止されたそうです。 農協サイドは「これは中央の指示で、やらなければ我々も危ない」と言っています。 皆さんの地区でも、この現象は起きているのでしょうか?

  • 郵便局のATMについて

    郵便局に設置されているATMでジャパンネットバンクなどの金融機関への送金は可能なのでしょうか? どなたかお願いします。

  • JAバンク(農協)からの振込について

    宜しく、お願いいたします。 「どこの」JAからでも、「現金」で一般金融機関(他行)に、 振り込むのは可能でしょうか?(※「どこの」がキモです。) 組合員の方がカードや通帳、またはネットバンキングで行えるのは、 各JAのサイトで確認が出来ました。 しかし「現金振込」に関しては、なかなか記載が見つからず、 またJAによって各種手数料がバラバラなようなのです。 もしかして「現金振込」が、出来るJAと、出来ないJAが 有るように感じたのは、気のせいでしょうか・・・? それとも単純に、ATM現金振込は出来ないが、窓口現金振込なら どこのJAでも出来るということなのでしょうか?

  • ATMの使い方

    八十二銀行に口座を持ってる方に質問です 最近口座を作ったばかりなのでATMの使い方を教えてもらいたいです 主に入出金のやりかた、また口座を作った支店でしか できないのでしょうか? それならばコンビニやスーパーについている ATMでは皆さんなんの操作をしているのでしょうか 教えてもらいたいです 通帳とクイックカードは持っています

  • amazonのATM支払い

    amazonのATM支払い amazonで商品を購入しました。 郵貯銀行のATMで支払おうと思うのですが…ATMは使った事がありません. 振り込み出来る時間は無人!?になるので 詳しく教えてください! もちろん口座とキャッシュカードはあります

  • ネットバンクについて

    私は競馬を始めようと思っています。始めるにはネットバンクに口座を開設しろとのことでEバンクに口座開設しました。私はいままでネットバンクを使ったことがなくて、ネットバンクにお金を入れる方法がわかりません。サイトとかで見てみると郵貯からWEB上でできるとか、ATMでできるとかいてあったのですが、私は理由があって郵貯はできません。 なので他行からしかできないのです。だから田舎だから農協に口座を作りました。もちろんEバンクにも農協を本人他行口座に指定しました。他行での入金の仕方を調べると (振込先(入金先)のイーバンク口座の「支店名(又は支店番号)」・「口座番号」・「口座名義人名」をご指定のうえ、 お振込ください。) とかいてあって、今日農協のATMで試してみました。しかしカードを出せといわれました。カードは2週間ぐらいしてから届くと開設したときに言われてたのでできません。質問なんですが、農協の受付で通帳をもって↑の口座に入金したいといえばEバンクに入金できるのでしょうか?わかりにくい文章ですみません。お願いします。

  • ATMでの振り込み

    先日、とあるショッピングサイトで買い物をしました。 支払いは銀行(ATM)とのことだったのですが、 いざATMの前に立つと何もわからない状態でした。 先方ショップからの確認メールで解ったのは、 ・金融機関名    ・預金種目          ・口座番号          ・振込先名     でした。 金融機関は「東京都民銀行」となっているのですが、 ATMで確かめたところ、沢山の項目があって、先に進むこともままなりませんでした。 また、よしんばその先に進めたとしても、その後で詰まるかもしれません。 どなたか、ATMについて、教えていただけませんでしょうか…。