• ベストアンサー

たこ焼きのたこと天かすの入れるタイミング

たこ焼き屋さんを見ていると、生地を流して、たこを入れて、天かすを入れて の順がよくある 順番の様に思えますが、時々たこを先に入れて少し焼いてから、生地を入れるお店があります。 先日はたこ、天かす、生地の順で入れるお店もありました。 先にたこを入れる利点はどのようなところでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4507/11119)
回答No.3

たこ焼きの作り方は 店しだいの部分が多いと思います 鉄板の上に穴が見えなくなる程流し広げる場合は 後で生地を追加しない 穴から溢れた生地を集めて丸くします 穴の中だけで丸く仕上げるには後で追加が必要 焼きも売りも一人でやっていると良い時にひっくり返せない事も多いと思います 焼き過ぎるとひっくり返しても生地が固まって丸くならない 穴開きたこ焼きに タコがたこ焼きの中心に鎮座する事も重要 生地が硬くなると沈まない ひっくり返す時にタコが生地から離れてしまうかも知れない 具は中心に入っていて欲しい 試行錯誤の結果が今の作り方なんじゃないかと思います

yuji_kamik
質問者

お礼

ありがとうございます。 味のレベルではないんですね

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.4

タコを先に入れるならば、後に入れるのと決定的な違いはタコ自身を焼くか焼かないかではないかと思います。天かすの順序もこれと同様でしょうか。 焼けば香ばしい風味が追加されます。それが本当に利点かどうかは解りませんが、味のアクセントにはなりますね。 それと今気付いたのですが、先に入れたら確実に全てのたこ焼きにタコを入れることが確認できます。生地を先に流しているとタコが沈んで見た目では確認できないと思います。お店のたこ焼きなら、同等にタコが入ることは結構重要なことだと思いますね。 そんなぐらいでしょうかね。

yuji_kamik
質問者

お礼

ありがとうございます。 味のレベルではないんですね

noname#222486
noname#222486
回答No.2

「生たこ」と言っても茹てから冷凍してあります なのでそのまま食べても問題ないなので順序はあまり関係ないが 先に入れた方が生地が無駄にならない。 生地を入れてからタコを入れると生地があふれてします。 そんなとこですね。

yuji_kamik
質問者

お礼

ありがとうございます。 味のレベルではないんですね

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

生でも食べられるタコのぶつ切りを使い、半分火が通るくらいでたこ焼きを仕上げるか、 事前に蒸すなりゆでるなり下ごしらえしておいたタコをぶつ切りにして、大ぶりでも中まで火が通ったタコの入ったたこ焼きを仕上げるか。

yuji_kamik
質問者

補足

たこを入れるタイミングとしては、どうなんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう