• ベストアンサー

友達か勧誘か

kaeruyanの回答

  • ベストアンサー
  • kaeruyan
  • ベストアンサー率26% (89/332)
回答No.4

勧誘の可能性もあるし、ただの淋しい人の可能性もあります。 私の姑は嘘つきで、おそらく友達もいないため、趣味や宗教の会にやたらと行ってます。個別に付き合ってくれる人がいないから、会で相手にしてもらう…? このタイプかもしれません。 または、その姑はそれらの会の仲間の特定の人にいろいろ買わされたりもしていますので、勧誘側の人かもしれません。でも、勧誘してた人のひとりは、退職後も会に通っている(営業成績はいいけど会社では嫌われ者だった)ので、そちらも淋しい人なのは間違いないと思います。人と関わることを求めてる? あなたが楽しめるのなら、その範囲でつきあえばいいのでは?趣味でも吸収できることがあるのなら。 くれぐれも勧誘には注意して、いいとこどりでつきあえば。

susume0000
質問者

お礼

ありがとうございます。その人は友人は多いそうです。参考になりました。

関連するQ&A

  • 学会員の勧誘- ここまでやるのですか?

    先日、ある趣味の会に参加したところ、30代後半の一人の男性を紹介され、お相手から、積極的にメール・電話で誘いがありました。 しかし、何故か火曜日のたびにメールの文体が変わり、青春ドラマのような文章が羅列されておりました。 また、電話では、とても機械的なのです。お会いしてみると非常に口下手なのに、とってつけたようなくさい台詞を言います。 様子を見るため複数回会ってみたところ、ある日、学会員であることを理解して欲しいと切り出されました。 信教は自由ですが、私はその宗教については理解できないので、他の女性を探していただくようお断りしました。 しかし、たまに話を聞いてくれればいいの一点張りであり、埒が明かないので、事情を聞きだしました。  ○意志の強い、弁の立つ女性を勧誘するように言われた。  ○メールの文面はすべてチェックしてもらい、くさい台詞もすべてアドバイスを受けていた。 ■疑問1: 宗教勧誘はよくある話だと思うのですが、常識的に自己の確立のできていないおとなしい女性をターゲットにするのではないでしょうか。 ■疑問2:その彼は、その趣味に非常に熱中しており、趣味の会に出入り停止となってしまいました。 当然、その可能性を想定するものではないかと思いますし、理解できません。 ■疑問3:学会員は同じ信教で恋愛・結婚するものと思っていましたが、実際のところ、勧誘目的で趣味の会・お見合いに参加することは推奨されているのでしょうか。また、本当に恋愛指導をしているのでしょうか。 ■疑問4:学会を信仰されている方には大変恐縮ですが、女学会は男子部・女子部の交流が多く、恋人探しには不自由されないものなのでしょうか? 同様な経験、内情に詳しい方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。

  • 友達になりたい

    同じクラスに好きな人ができました。 私は同性としかほとんど話した事がないような人なんですが、その人と友達になりたいという願望があります が、慣れが全然ないこともあって、どうすればいいのか・・・。 共通の話題どころか、話をする機会すらみつけられません。 何か方法はないでしょうか。 ちなみに、私は別に暗い人とかではないです(苦笑) 同性とは普通に話すのですが、ここ数年異性とは話する機会がめっきり減ってしまって・・・。

  • 予防医学と勧誘について。

    友達から「最近、趣味で予防医学を勉強し始めて、ハマっている」という話を聞きました。 それで「すごく為になるから是非知って欲しいし、今度詳しい話を聞かない?」と言われました。 (予防医学を習ってる人たちの女子会みたいなものがあるようです) 少し興味はありますが、私は今まで宗教等の勧誘でたくさん嫌な思いをしたことがあるので、もしや何かの変な勧誘なんじゃないかと疑ってしまいます。 良い子だし、そうは思いたくないけれど…… 予防医学とその勧誘について何か知ってる方、教えていただけませんか。

  • 元彼の友達を好きになりました。

    私は20歳の大学生です。部活の先輩を好きになってしまったのですが、実はその先輩は元彼の友達なんです。 先輩には元彼が付き合っていたことを最近言いました。 元彼と私の共通の趣味について話したとき、(私は元彼の名前は出していませんが)先輩が元彼の名前を出して、知らないふりをするのも苦しかったからです。 ですが、知る前と変わらず優しく接してくれます。 ただ、元彼と少しでも関係のありそうな話題(元彼と私の共通の趣味は、私の一番の趣味でもあるので周囲からよくその話題を振られます)については、元彼と直接の関係がなくても話に入ってこなくなりましたが。 そんな話題に普通に反応する私のことを無神経だと思っているんでしょうか…? 単純に「触れてはいけない」と思ってるだけかもしれませんが。。 また、友達の元彼女って恋愛対象にはなりにくいでしょうか? 元彼を通じて知り合ったわけではないのですが、、いろいろ考えるとやはり気持ちが暗くなってしまいます。

  • 友達の彼のこと

    私の友達で、趣味の教室で知り合った創価学会の方 に熱烈にアプローチされ、付き合い始めて1年になる 人がいます。 その彼なのですが、誕生日などのイベントには高価な プレゼントを、デートの食事代などもほとんど負担 してくれるそうなんですが、今のところ勧誘などは されてはないようなんですが、勧誘目的でつきあって いるのでは?と私は少し心配です。 勧誘目的ということはよくあることなのでしょうか? ただ彼女のことが好きならいいのですが。

  • 勧誘?に困ってます

    アムウェイをやったことのある方に質問です。 最近知り合った人にアムウェイを紹介されました。 5時間ほどずーっとその話や説明をされ、商品も使わせてもらいました。 確かに商品はどれも良いものだと思います。 けれど、口コミをしなければならず、そこがネックになってます。 良いものを紹介してお互いにお金が入るんだからいいじゃないか。損はないでしょ?と言われましたが 私の友達はそういうの嫌がる人たちだし、友達にビジネスを持ち掛けたり勧誘したくありません。 しかし、こっちが何かを言ってもその人は、良いものだから!と頑なです。 あと一度講演会みたいなのにも連れて行ってもらいました。 トップの人が何人か前に出て話すというものでした。 みんな共通した話し方、アムウェイを否定してる人は可哀想、ここまで聞いてまだ疑ってるとしたら頭の中かち割って見てみたい、などなんだかあまり共感好感が持てませんでした。 あとその講演会に出てた人や知り合いが、これはあくまでも強制や押し売りではなく一つの提案だみたいなことを言うのですが、実際はやらない人や理解できない人を否定するような言葉ばかりが出てきます。 一緒にアムウェイやって旅行に行こうよ!とか、やるっきゃないでしょ!やる?やろうね!とか。 アムウェイはネズミ講と言う人がいるけど、それはCMなど広告がなくみんな詳しく知らないだけ、と言われたんですが実際どうなのでしょうか。

  • 友達との会話で悩んでいます

    最近、友達と会っても何も喋る話題がありません…。 普段は俺を含めて5人で行動してて、映画とかゲーセンに遊びに行った時ならともかく、家で雑談とかしていると特定の一人としか喋ってない事が殆どです。 少し前までは共通の趣味があってそれを話題に喋っていたのですが、最近はその趣味にも冷めてしまったらしく全く話題にしようとしません。 当時は特に気にしていなかったけれど、気付いた時には俺以外の人で共通の趣味が出来ていたみたいで俺だけが完全に孤立していました。 俺もその趣味にハマろうとしたけど、どうも熱中できずに友達との会話も段々と少なくなっていきました。 今では唯一、趣味が合う一人としか殆ど会話していないのですごく悩んでいます。 6年間ずっと仲良しだった友達なので何とかして話をしたいのですが、何かアドバイスを頂けないでしょうか?? お願いします

  • 同性友達の作り方!!

    大人になってから同じ趣味友達がいません!! 好きなアーティストがいるんですが周りにはファンがいなく話せる人がいなくて辛いです!!Twitterをやってますがうまくいきません!!アプリを探していますが出会い系が多く同性友達 がない気がします!どなたかおしえて下さい!!

  • 恋愛相談です!

    恋愛相談です! 好きな人に、なんて話しかけて良いか分かりません。 共通の趣味以外で、話しかけやすい話題など、あったら教えてください‼ (>_<)

  • あなたが友達になりたい、仲良しでいたいと感じる人はどんな人??

    あなたはどんな人と仲良くなりたい、又ずっと仲良しでいたいと思いますか?? 同性、異性分けて、又共通の内容もあれぱ書いてくれると嬉しいです。 (なぜ同性異性を分けたかというと、異性は恋愛対象としてではなく 友達として(その後どうなるかは別として)の意見が聞きたいからです。) 年齢、性別を教えてくれると嬉しいです。 もしよければ、仲良くなりたい、仲良しでいたいと思う人に対して どのような態度をするかも教えてくれるとありがたいです。