• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人身事故を起こした後の自己主張・・・)

人身事故後の自己主張と保険の対応|質問文章要約

このQ&Aのポイント
  • 先日、私は人身事故を起こしました。直進信号は赤であり、右折専用レーンから右折を始めた際、直進してきたバイクと衝突しました。私は赤信号を守っており、バイクには気づきませんでした。私は保険に加入していますが、相手方は自賠責保険のみです。どのように自己主張すれば良いでしょうか。
  • 人身事故を起こし、相手のバイクに怪我をさせてしまったおじいちゃんには可哀想だと思いますが、その家族は全過失が私にあるように主張してきます。保険会社の対応についても心配です。私は進行方向の信号が赤であることを主張しますが、どのように対応すれば良いでしょうか。
  • 人身事故を起こし、保険会社との話し合いが控えています。私は直進信号が赤であったことを主張するつもりですが、相手が全過失を主張してくる可能性もあるようです。また、相手の保険は自賠責保険のみであり、私の保険との相談も必要です。どのように主張すれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_vt
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.5

やり取り拝見させていただきました。調書とは警察の調書と解釈して良いですか? >>調書には矢印青信号が出て交差点へ進入した。直進車は黄色もしくは赤信号で進入してきたと思われる。・・・と 書いてありました。 調書に矛盾があるようなのでキッチリ抗議しましょう。 こちらが→青信号の時、直進車が黄色などありえないです。 この調書をここままにしておいたら後で保険屋との王将で面倒なことになります。 ハッキリ「相手が黄色なら右折許可出るわけ無い。」と伝え、修正を伝えましょう。 但し例外があるかもしれないので明日にでも事故と同じ時間の信号の変わり方を調べてください。もちろん歩道からの観察で良いです。 もし、→青になっているのに相手直進側が赤以外だった場合、信号を設置・管理している公安などを調べて抗議して下さい。(事故当事者同士で) このような危険な信号を設置・管理している方に責任があります。 まぁ、こんな信号ないと思いますが念の為。 あと、一部の人があなたにも過失割合がある様な事を書いていますが renkun33さんの方が間違いなく→青ならそんなことはありません。 確かに車対2輪車の場合、車側に過失割合が10%程度加算されます。 しかし、相手は赤信号なので問答無用で100:0、renkun33さんには過失はありません。 相手の家族に対してはこちらが青なので悪くないと伝えれば良いでしょう。保険屋に対しても同様です。 特に保険屋に対してちょっとでも「こちらの不注意が・・」などといってはいけません。 >保険屋が来る=過失を認める これは違います。一般的に保険契約には交渉が含まれているはずです。 私も相手の信号無視による事故に逢ったことがあります。車対車ですが。 T字路信号あり当方直進・青信号で左から突っ込まれました。 当方入院1日通院1ヶ月、相手は入院3ヶ月の重傷でした。その後は知りませんが。 事故当時一般道100Km/hくらいで走っていたので保険に入っていなかった私はかなり不安でしたが 保険屋に対して「こちらは悪くない」と主張しました。 相手家族にもかなりプレッシャーを与えておきました。 本人は一時的な記憶喪失で事故の事は記憶に無いらしかったです。 結局目撃者は出なかった様ですが相手家族の方が全面的に過失を認めて事故から2ヶ月位で保険がおりました。

renkun33
質問者

補足

調書は警察で作成したものです。 ・・・そうですよね。矢印青信号になると同時に直進信号は赤に変わるんですから、黄色と言う事はありませんよね。 警察も衝突した場所と予測時速から、バイクは1~2秒で交差点に進入してきたと思うよと言ってました。 あの時は、気が動転していて調書も読んで記名捺印しましたが、今になって思うと黄色になってるときは矢印青信号は出ませんよね。 私は絶対に矢印青信号を見てから発車してると断言できます。 調書に記名捺印してしまった後でも訂正は出来るものなのでしょうか。 事故は土曜日の午前中でした。 もし訂正が出来るのなら明日にでも警察署へ行こうと思いますが。 他の方が言う通り、直進車が停止するのを確認しなかったという過失にはならないのでしょうか。 任意保険に入ってないからと言えば、相手方の補償をしなくていい、と言うかそれが免除されるなんて心情的には判るけど私の車の修理代は自腹だなんて、やっぱり腹が立ちます!!

その他の回答 (7)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.8

警察の調書は間違っていないと思いますよ。 矢印信号がある交差点ですから、広い交差点と推察できますが、直進車は交差点進入と同時に黄色から赤色に変わった。 右折車は矢印が出ると同時に発進。 実によくある事故形態です。 警察は双方の話を聞き、直進車はおそらく黄色進入を主張するでしょう。 で、右折車は青矢印発進を主張しているのですから、直進車は黄色もしくは赤色で進入したという調書になるわけです。 これを覆すには、先ほども書いた通り、直進車が赤信号で交差点に進入した目撃者を探すしかありません。 たとえば、偶然にもこちらの青矢印発進を写真に撮っていたとしても、それで、相手の赤進入の証拠とはなりません。 無過失主張するのは自由ですが、いたずらに交渉を長引かせるだけだと思いますよ。

renkun33
質問者

お礼

厳しい視点からのご指摘ありがとうございました。 長引くかもしれませんが、ちゃんと主張していきたいと思います。

  • taka_vt
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.7

>>他の方が言う通り、直進車が停止するのを確認しなかったという過失にはならないのでしょうか。 ならないです。これが信号の無い交差点で相手側が一時停止の場合なら確認を怠ったとして過失割合が加算されます。 しかし今回の場合は完全に「青信号対赤信号」です。 証拠を集めることができれば裁判しても全面勝訴できるでしょう。 相手・保険屋に「こちらは青になってから進んだ。こちらは悪くない」とハッキリ伝えましょう。 警察にも伝えておいた方がいいですね。 また相手が任意保険に加入していないからといって保障しなくて良いということは決してありません。キッチリ請求しましょう。 しかし、示談交渉がこじれそうな場合は修理代請求は後回しにするのも手です。 この手の事案は大変かと思いますが、挫けずがんばってください。

renkun33
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変になるかとは思いますが、自分の主張は曲げずに挫けず頑張ってみます。 背中を押していただいたようで、勇気が出ました。 たくさんの回答が得られたことを嬉しく思います。 色んな意見が聞けて良かったです。 みなさま、ありがとうございました。 ここにまとめてになってしまいますが、お礼申し上げます。

  • taka_vt
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.6

訂正です。 >保険屋との王将で面倒なことになります。 正しくは「保険屋との交渉で」です。 あと、renkun33さんの車の修理は相手に請求できます。

noname#10926
noname#10926
回答No.4

>青矢印:赤では100:0になるのですが、 四輪車:二輪車 でもですか? その通りです。 >保険屋が来る=過失を認める・・・ということになるとは知りませんでした!! 保険契約者が保険会社に対してです。 なぜかというと、保険会社は過失がない場合には示談交渉ができませんから、示談交渉をすると言うことは保険会社に対して過失を認めていると言うことになると思います。 相手方に対しても間接的には過失を認めていると言えるかもしれません。 警察の調べ(→刑事)と示談交渉(民事)は関係ありません。 後は全て保険会社に任せることになりますが、 車両損害分については相手方に支払う慰謝料などで相殺ができれば吉ですね。 しかし、支払時点では相殺が難しいと思いますので、 相手方の良心に期待するしかありませんね。

回答No.3

》もちろん青信号が出て進んだ事は主張しますが・・・。  警察の現場検証はお済みですね。そこで、信号機についても話されていると思います。相手の信号無視が大きな過失ですが、あなたの過失が0になることはありません。 》私は任意保険に入ってますが、相手方は自賠責しか入ってないそうです。  相手さんには「怪我をされてお気の毒です」という誠意を精一杯伝えるだけで十分です。過失云々の話や金銭を伴う行為は慎むべきでしょう。後の交渉は、保険会社の担当者に任せておけばよいのです。  ただし、あなたの車が受けた損害はあきらめたほうがいいかもしれません。というのも、それを相手に払わせるのは、自腹を切らせることになり、そうなると、交渉は難しくなります。  いずれにしても、保険会社に任せる限り、あなたが相手さんに金銭を払う機会はないでしょう。安心しておればいいのです。金銭を払う機会があるとすれば、ご自分の車の修理についてだけだと思います。(車両保険に入っていればこれも不要)  事故を過小評価する必要はないですが、多くの人が体験していることです。気に病むことはありません。

renkun33
質問者

補足

はい、現場検証は済みました。 調書には矢印青信号が出て交差点へ進入した。直進車は黄色もしくは赤信号で進入してきたと思われる。・・・と 書いてありました。 もちろん私の過失が0であるとは思いませんが、 怪我をしていない分だけ私が悪い!とご家族の方から過失を押し付けられているようで、気が滅入ります。 おじいちゃんは『事故はお互い様だよ』と言ってくれてましたが。 向うが任意保険に入ってないから、こっちは車の修理は自分持ちなんですね…。 車両保険をなくした保険に変えたばかりだったから、くやしいです。 信号を見て進んだのに、事故に遭ってしまうと 車に乗るのが恐くなりました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

信号の主張違いは目撃者がいないとどうにもなりません。 あなたは自分が走行したときの状況を説明することだけしかできませんよね。 でも、信号の変わり目は、やはり、直進車が停止したことを確実に確認しないとダメですよ。 過失割合は双方の事情を聞かないと見えてきませんが、あなたにも過失があることは間違いないでしょう。 どうしても、相手の信号無視を立証したいのであれば、目撃者を探すことです。 90ccのバイクの最大積載量は60kgだったと思いますよ。原付でも30kgですから、問題ないでしょう。 事故とは無関係だし・・・

renkun33
質問者

補足

目撃者… ちょうどおじいちゃんの40mくらい前を400CCのバイクが走っていて、その方がバックミラーで見ていてくれたので、その方が警察に証言していました。 でもその時は私は一緒にいなかったので、直接どのような話を警察にしていたのかは、判りません。 警察が来る前に(あとだったかな?)そのバイクのお兄さんとお話をしたのですが、『自分が交差点を渡ったときに黄色だったから、あのまま来たらあのカブ危ないぞ!と思ったんだよ』と言ってくれてました。 積載量は関係ないんですね。

noname#10926
noname#10926
回答No.1

>これから私のほうの保険屋が来て話をするのですが、 どのようなことを私は主張するべきでしょうか。 でしたら、質問者さんが直接相手方に言うのではなく、保険屋に理論的に説明して貰った方がトラブルを少なくすると思います。 >私は任意保険に入ってますが、相手方は自賠責しか入ってないそうです。 相手方は過失割合に応じて質問者さんの損害を自腹で賠償しなければなりませんね。 >それと、90CCのバイクに30キロ程の荷物を載せて走ることは違反にはならないのでしょうか。 違反を取り締まるのは警察の仕事。 基本的に過失割合が修正されることはありません。 青矢印:赤では100:0になるのですが、 保険屋が来ると言うことは過失を認めている?と言うことになるので 赤:赤又は黄:黄の過失割合で進むかもしれません。 とりあえず、質問者さんが保険を使用するつもりであれば 過失割合に拘る必要がありませんから、 相手方に対し無理に主張をする必要はありません。

renkun33
質問者

補足

>青矢印:赤では100:0になるのですが、 四輪車:二輪車 でもですか? 保険屋が来る=過失を認める・・・ということになるとは知りませんでした!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう