• ベストアンサー

防音室設置のための建物について

防音室を設置するために、郊外に小屋を建てたいです。 住居として建てる場合のコストは分かるのですが、 プレハブで電気以外のインフラ無しなら安く出来ないかと考えています。 もしくは中古住宅で古いものを使う方が良いでしょうか。 もののコストは調べるとして、法的な懸念や追加コスト、条件などあれば教えてください。 住居であれば減税対象になるかと考えていますが、一方で建設条件など必要になるかと考えています。 法的なる部分が弱いので教えていただけると助かります。

  • k_kota
  • お礼率79% (134/168)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

宅地に床面積が10平方メートルを超える建物を建築しようとすれば 建築基準法の適用をうけ確認申請が必要なので そんな防音室用途であっても求められる内容は同じです。 農地に農業生産を目的とする建物や工事用の工事場所に作られる仮設事務所、 震災の仮設住宅等の応急仮設建築物等を除けば除外にはなりません。 コンテナ等の倉庫利用であっても同様の考え方です。 http://www.mlit.go.jp/common/001066940.pdf

k_kota
質問者

お礼

除外の要件は適用出来ないので、面積を念頭に入れて検討したいと思います。 御回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>法的な懸念や追加コスト、条件などあれば教えてください。 あまりにも不定な部分がありすぎて 回答不可

k_kota
質問者

補足

であれば無理に回答しなければ良いでしょう

関連するQ&A

  • 防音室の新築 おおよそのコストは

    将来的に防音室が欲しいです。 今の住居内は広さに余裕が無いので別に建てようと思います。 ただし自宅から自転車圏内で、とはかんがえています。 場所は東上線の志木から川越間の住宅地に住んでいます。 案としては、住宅地内に防音性能の高いものを絶てるか 外れの方の畑の近くなどでそこそこの性能で建てるかと考えています。 前者では部屋のコストと性能、土地代に懸念が有りますし、 後者は入手性や電気の不安が有ります。 実現性を考えるとそれぞれどの程度コストを見込めば良いでしょうか。 用途としては、そこそこの音量のエレキギター、可能であればドラムとピアノです。 今の家建て売りを買って間もないため引っ越しは、厳しいです。 要件が広いですが、部分的にでも教えていただけると助かります。

  • 防音室を自宅に置きたい

    こんにちは。僕は今防音室を欲しいと考えていまして、唯一ネックとなっているのが重量的に耐えられるのか?ということです。設置場所は庭にある古いプレハブのような小屋で築30~40年はいってると思います。防音室は外寸1,464mm×1,906mm 重量;340Kgになります。現在の床の感じは私は大柄で体重が80~85キロくらいありますが、歩く分には問題なく爪先立ちなどで体重をかけると少しミシッという音がします。重いものですが面で支えるので大丈夫かなとは思うのですが、何分素人ですので実際設置してどうなのかが心配です。設置の際には自分で床を補強したいと思いますが、自分でするとして、(安価ですみ特殊な技術がいらない方法で)どのような補強が効果的でしょうか?  よろしくお願いします。       

  • プレハブ小屋に住む場合、基礎を作って定着させる?

    節約して、住むのにめぼしい土地を購入しプレハブ小屋のような安い住居に住もうと考えているのですが、 トータルでコストを安くする方法を探しています。 プレハブ小屋を自分の土地に運んでもらって建てただけでは空き地ということで固定資産税は6倍になってしまうので、基礎工事をしてもらって定着させたほうがいいのでしょうか? トレーラーハウスなども見たのですが、新品だと、小さな家を建てるのと変わらないくらい高いですね。

  • 隣家からの騒音に対する防音対策

    隣家住人が夜中に車で帰宅する時の騒音がひどいので防音対策を考えています。 ・隣人は毎日AM1:00-4:00頃帰宅する。 ・改造車らしく音と振動がすごい。(隣家から一番離れた部屋でも窓ガラスが震えるくらい) ・隣家駐車場に隣接(3m程度)した1F寝室に母が寝ているが、耳栓をしていても寝不足に悩まされているらしい。  防音対策は1F寝室の被害を軽減するためを目的とする。 ・家は全国CMでも有名な大手住宅メーカーのプレハブ型住宅。 ・半年前から騒音が続いているが、状況が変わらなければ、隣家に帰宅時間を調整してもらうとかエンジン音を抑えてもらう等お願いする予定。 防音対策は隣家との交渉がうまくいかなかった場合、最後にとるべき手段として考えています。 隣家との境界に防音壁を設置するとか、1F寝室の内部に防音対策を施す等考えていますが、安価で効果的な防音対策があれば教えて下さい。

  • 隣家に対する目隠し設置について

    我家は第一種低層住居専用地域にあります。 現在、北側隣地に2軒分譲住宅が建設中です。 その分譲住宅は境界から1.5mの位置に建てられると聞きました。 2階に作られるベランダは必ず境界から1m未満の位置にきてしまいます。 (住宅を横からみるとちょうど凸を90度回転した形になります) 民法第235条第1項では、 「境界線から一メートル未満の距離において 他人の宅地を見通すことのできる窓又は縁側(ベランダを含む。次項において同じ。) を設ける者は、目隠しを付けなければならない。」 と規定されているようです。 【質問】 隣地の建設業者(または売主)に対して、目隠し設置の要求はできますか? それとも買主が決まってから買主に要求することですか? 目隠しが設置されるとすれば、 境界の塀に設置するものなのでしょうか? それともベランダに設置されるものなのでしょうか? 塀に設置するとしたら、高さはどの程度になるのでしょうか? もし我家側が塀に設置する場合には、どの高さまで許されますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一番税金がかからないような住宅の条件とは?

    一番税金がかからないような住宅の条件とは? 詳しくなくて色々とお聞きしたいのですが、 建設費も含めて、固定資産税が~とか、地目が~とか、プレハブなので不動産ではない~とか、 一番税金がかからないようになる住宅はどういうふうになるでしょうか? 例えばプレハブにして、トイレやシャワー室は仮設にしたりするですとか… これから色々と知識を学びたい身なので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン減税の適用

    住宅ローン減税の適用を受けることが可能な条件について教えてください。私の場合、仕事の関係上、新しい住居には家族しか住みません。いわゆる単身赴任になります。住宅の契約者は私ですが、提出する書類の内、私の住民票は旧住所のままです。(家族は新しい住居の住民票です)この場合、住宅ローン減税の適用を受けることが可能でしょうか?

  • 賃貸マンション(30畳前後)の防音について

    現在、賃貸マンションへの引っ越しを考えているのですが、予算と条件にあうマンションの間取りが30畳一切仕切無しというまるで倉庫のような場所です。 どうやら好きにパーティションで区切ったりして良いようなのですが、このうち6畳くらいを区切って寝るところにしたいと思っています。 そこで相談なのですが、防音効果の高いパーティション、というものは存在するのでしょうか。 もしあるとしたら、6畳を囲うにはどのくらいの予算で設定できるものなのでしょうか。 一応、楽器関係の防音室等は見たのですが、高価すぎて自分には手が出せません。 寝るだけの場所ですので、ちょっと区切って他のところの音が眠りの妨げにならない程度(個人差はあると思いますが…)なので、できる限り安くしたいと思っています。 こういった事に詳しい方、あるいは同じような形で防音パーティションを設置した方、是非お話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。 なお、この質問だけでは判断がつかないところがありましたら随時、補足させていただきます。

  • 店舗兼住宅の割り合いについて

    主人が自営業者です。 新築で店舗兼住宅(建売住宅)を購入しました。 住宅と店舗の割合の申告について質問です。 家の居住空間の面積は90平米弱です。 主人は約半分が、店舗なので、そのように申請を、といいます。 50パーセント使用か、どうかは微妙ではあるのですが、 住居用として申請すると、 (1)住宅ローンの減税 (2)固定資産税の減税 (3)不動産取得税の減税 というものがあるようです。 (2)と(3)については50平米以上が住居という条件があるようです。 しかしながら、店舗を半分とするとこれがうけられません。 建物の償却として永年経費として、節税につとめるべきか? 住宅を50平米として減税をうけるべきか? どちらが得なのかよくわかりません。 お詳しい方がおられましたら、お教えねがいます。

  • 猫の小屋&オリ

    ベランダに猫の小屋とオリ(柵)を作りたいのですが、 どのようにするのがいいでしょうか? 条件としては、柵は四方張り巡らされており、上も柵になっています。 その柵には人の出入り口があり、柵の中に小屋を設置します。 もちろん、猫を飼うための小屋&柵なので、猫が逃げない、 よその猫が入れない物を作りたいのです。 小屋は、夏のことを考えて、クーラー、もしくは冷風機、のようなものを いずれは付けたいと思っており、窓も欲しいので、 今のところプレハブ小屋?のような物を 置いてもよいかな~と思っているのですが。 こういったものを作る為に、何かよいアイデアや、 材料などありますでしょうか? どうかよいお知恵をお願いいたします! ベランダは4畳半程度の広さです。