• 締切済み

生きるのが苦しいです

現在一人暮らし4年目の22歳女です。 毎日生きるのが苦しくて悩んでいます。長くなりますが 私の育った環境はあまり良くなく、父親がお酒を飲むと怒鳴り殴る人でした。母方の祖父が凄く怖い人だったので、父は母には手を上げず、私と姉にあたりました。 母は凄く可愛がってくれたのですが、父が怒鳴ったり殴ったりする時は争いを避け助けてはくれませんでした。 中学の時は父を殺そうと思った事もあります。 高校時代は、学校の人間関係がうまくいかず、家庭も冷め切っていて父とは会話がなく、母には疑心があり、心休まらず苦しく自傷行為をしていました。(この頃姉は一人暮らしを始めました) なんとか乗り越え高校卒業を機に親は離婚しました。 母、私は一人暮らしを始め、父は実家に帰りました。 父は離婚後人が変わったように優しくなり、お金の援助もしてくれましたが学校もバイトもうまくいかず、自殺未遂をしてしまい一年半の休学をし、そのまま退学しました。 休学期間は一度は母の元へ帰りましたが、母には彼氏がいて私より彼氏優先だった為、余計に苦しくすぐに一人暮らしに戻りました。 精神科に通ったりもしましたが、私の思ってることがうまく伝わらず医師が信用できず駄目で、 薬も身体に合わず、孤独との闘いでした。 立ち直るのに半年、その間の生活費は父が出してくれました。その後一年は前向きな気持ちになり派遣で色々な職場を経験しました。 学校をやめ、長期の派遣の仕事を始めましたが、体育会系の職場で理不尽なことも沢山、怒って育てるような所だったので、私には向かず、適応障害ということでやめてしまいました。 そして今の職場に派遣で入り、正社員になることになりました。 今の職場は皆優しくまったりしていて、ミスをしても優しく注意という感じです。なので自分には合ってると思います。ですがこんな自分がちゃんと正社員としてやっていけるのか、とても不安です。 長くなりましたが、私の悩みは ・人に見られると緊張して出来ることが出来なくなる ・感情の起伏が激しい(コントロールできない) ・常に罪悪感がある ・他人に悪口を言われていると思う ・怒られると子供の頃を思い出し、苦しくなる ・裏があるんじゃないかと疑ってしまう ・他人からの評価が気になる 私が不安定なときは父がお金の援助をしてくれてましたが、父は現在正社員ではなく、無理をしてくれています。 罪悪感が苦しくて、なんとしても正社員で頑張りたいです。でも逃げ出したくなります。 ただ今まで通り働けばいいだけなのに、色々考えてしまいます。 どうしたらいいか分からなくなりました。最近は子供の頃の夢や殴られたり頭を蹴られる夢をよく見ます。寝た気がしません。毎日だるいです。 ちなみに彼氏はいたことがありません。男性への不信感があります。母は嫌いではないですが、信頼はしていません。姉は結婚をしていて、連絡はとっていません。 友達は多くなく、あまり信用していません。(親友の好きな人が私を好きだったようで、裏切られた経験があります) どうにか楽に生きることはできないのでしょうか?それともやっぱり死ぬしかないですか? めんどくさい質問ですが、もう自分一人では抱えきれなくなりました。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

じじいの独り暮らしです。 >どうにか楽に生きることはできないのでしょうか? 独りで生きている事も慣れですよ。 それに1日の間でさえ、他人との関わりよりも自分との付き合いの方がダントツで長い。 楽に生きるためには、「内面の自分と如何に折り合いを付けて生きるか」なのです。 あなたと言えば、自分の事よりも他人の目や評価ばかりが気になる。 要するにあなたは、自分の事を良く理解していないから他人の評価が気になるのです。 自分の最高の理解者は自分以外に居ません。 なにしろ他人は、関わりを持ったほんの僅かの間に過ぎないけれど、自分のとの関わりは産まれてから今までずーっと一緒だった訳だから自分の事は自分が1番良く知っている。 はずなのですが、自分の良い理解者にならないと気付きも無い。 >めんどくさい質問ですが、もう自分一人では抱えきれなくなりました。 じじいも独りですが、孤独とは戦わない。 独りだけれど、居心地の良い部屋でくつろげる自分が居る。 >今の職場は皆優しくまったりしていて、ミスをしても優しく注意という感じです。なので自分には合ってると思います。ですがこんな自分がちゃんと正社員としてやっていけるのか、とても不安です。 職場も良い環境だと思うよ。 問題は、あなたの精神不安だけだろうね。 独りの時も、職場でも「居心地の良い自分」である事が大切だよ。 それには、自分との付き合い方を学んでいくべきだと思うね。 たまには自分へのごほうびに、自分を美味いものを食べに連れて行く。 あなたには、抱えきれない自分から抜け出す一つの切っ掛けにもなると思う。

noname#218204
noname#218204
回答No.5

生きることは、苦しいものだと思います。 理不尽なことに。あなたには何の責任もないのですが、 人生は、「生・老・病・死」がせまってくるのです。 私は、しんどい時に、YouTubeで泣ける話(ハートのかけら) を聞いたりします。あるいは、仏像を見に出かけます。 「あー、昔の人もいろいろ大変なことがあって、こうやって 仏像を見上げていたのではなかろうか。」と思うと、多少、 慰められます。 「岩もあり木の根もあれどさらさらと たださらさらと水の流るる」という歌があります。 いやなことを抱えていることは、 岩や木の根にあたっている状態で、 その場所からは自分は徐々に流れ去っていくから 気にしすぎないように…。 お父様にも辛いことと思いますが、私も似たようなものです。 ご参考になれば。

回答No.4

仕事ぶりや人間性等が評価されて正社員に なったのでしょうから、アレコレ考えずに 与えられたミッションを完璧に遂行しつづけて いれば宜しいのではないでしょうか。 オフタイムには、それが可能なように 食事の摂り方や睡眠等のリフレッシュを含めて、 心身のコンディションを整える自己管理をキッチリ行って いれば、十分に活躍できるのではないでしょうか。 社の教育システムに不備や難があると思うのであれば、 改善するように提案しませんか。 過ぎたことが忘れられないのであれば、 【EMDR】治療をお受けになられることを お勧め致します。 フラッシュバック等のトラウマ症状から 解放される捷径です。 なお、メンドクサイとは抑圧された怒りですので、 自身の怒りの根源を明確にして、お早めに、 クリアしておくことを提案したいです。 それと、質問者さまは、以下の人たちのように許せると 被害者意識等が消滅するなど心的状況が変わってくる のではないでしょうか: 【許すことができなければ、穏やかな人生が訪れることはない。 我々は許すことを学ばなければならない。  Elpidio Rivera Quirino】 フィリピン第6代大統領キリノさんは自身の複数の親族を殺害されていた にもかかわらず戦犯である日本軍将兵に恩赦を与えました。また、 【許しは魂を自由にする。虞をも取り除いてくれる。 人を許す心は最強の武器なのだ。  Nelson Rolihlahla Mandela】 アパルトヘイトと闘い、27年間獄中で自由を叫び続け、 全民族融和をかち取った凄まじい人間力のある 南アフリカ共和国第8代大統領のMandellaさんの《許し》の認識も 実に素晴らしい。更には、一昨年(2014年)17歳でノーベル平和賞を受賞した マララさんは、14歳の時に自身を銃撃した人を許しました。 以上の事例を参考に、質問者さま自身の《許し》に就いて考えてみませんか。 【弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。  Mahatma Gandhi(=Mohandas Karamchand Gandhi)】 【許すには、心の中の部屋を1つだけ増やせばいい。 『私の頭の中の消しゴム』】 なお、職場でも私生活でも人が生きて行くには何らかの 創意工夫が必須になのですが……質問者さまの《楽に生きる》の意味は どのような状況を言うのかを明確にした新たな質問を立てることを おススメしたいです。 問題解決には、有力なツールである【マインドマップ】や 【特性要因図】を書いてみることも、おススメしたいです。 自身のインナーに生じた問題の答は、必ず、 自身のインナーから見つかります。 特性要因図の書き方は、検索すれば解ります。 要は、トータルでの自己管理が良好であれば、 クリアできる問題ではないかと思われるのですが、まぁ どうしても自己管理でコンディションを良好にキープすることに 難があってダメならば、逝かれるのも1つの方法ですが、 できれば、小説・童話・絵本etc.を書き遺してから にしてくださいませな。 とりあえず、1度で宜しいので、 【プロフェッショナルとは何か?】に就いて、 極限思考してみませんか。 Good Luck!

  • a_m_
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.3

他の方への回答をコピーするのも何なので、 URL↓ 記します。 私の回答はNo.4、No.14、No.15ですが、No.14(No.15はNo.14の誤字の訂正)を読んで頂いて、少しでも助けになればと思います。 http://okwave.jp/qa/q9133629.html 「楽に生きる」というのは気持ちの持ちようにもなってしまいますので、気持ちが落ち込んでいらっしゃる今の状態では難しいのかな…と思いますが、今よりは楽になれると良いですね。

noname#222867
noname#222867
回答No.2

父親がお酒を飲むと怒鳴り殴る人でした 今関係ないよな? 学校もバイトもうまくいかず それ自分やろ? 今の職場は皆優しくまったりしていて、ミスをしても優しく注意という感じです。なので自分には合ってると思います。ですがこんな自分がちゃんと正社員としてやっていけるのか、とても不安です。 ならええやんけ 総括すると コミュ障だから社会参加が面倒 こうやろ? なら引きこもって無職になってナマポ受ければええ 知らん男の子供こさえてシングルマザーになり 「生活費30万じゃiPhoneも持てないパズドラのゴッドフェスも回せないから保護費増やせ、霜降高級神戸牛くらいくわせろぼけなす」って裁判したらええ どっかの芸人も働かないで食う飯はうまいっていっとったやろ?

noname#216610
noname#216610
回答No.1

それともやっぱり死ぬしかないですか?」←又か・・ 何故 「死」を考えるのかが どうしても解からない・・ 死の意味が この世の誰にも解かって無いのだから 死後に 今以上に苦痛になる可能性も含まれてるのに・・

関連するQ&A

  • 派遣でも大企業で働けること、大企業の上司の下で働けることはいいことですよね?

    私(女)は大企業に派遣されています。 このような会社は正社員で入社することはもちろんできないし、 一般人でも簡単に中になんて入れないと思います。(セキュリティも高い) 上司も大企業で成功している人です。 尊敬しています。 ですが、親にこう思っていると話したら 「派遣なんて使い駒。あんたは尊敬していてもあっちはいつでも捨てることができる。 そんなことを思ってても無駄だから他の企業で正社員になりなさい。」 と言われショックを受けています。 私は一人暮らしをしているし、親に一切の援助を受けていません。 自立しているつもりです。 確かに派遣は不安定だとは思うし、親に心配をかけるので正社員になってほしいと思うのはわかりますが それとこれとは別問題だと思います。 派遣で、大企業に勤められてうれしいと思うのはおかしいことですか? 大企業の上司に面倒を見てもらえてうれしく思うのはおかしいことですか? いい経験だと思っていますが間違っているのでしょうか? 私はネームバリューにとらわれているだけですか? せっかく楽しいと思える職場に出会えたのに、残念です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 姉の事

     私は31歳、既婚です。 2つ上の姉がいます。温厚な性格であまり争いごとを好まない性格です。    姉は、現在一人暮らしですが仕事は期限付きの安月給で収入の半分は家賃に持っていかれます。 「実家暮らしの方が楽だろう」と思われる方もいると思いますが、両親にとっては姉を一人立ちさせる苦肉の策で、やっとの思いで実家から一人暮らしさせました。実家に居た頃は、家事の全てを親にしてもらっていました。そんなのでは、人間として駄目だという両親の判断です。  ですが、アパートが近くな為、毎週実家に帰ってきます。そして生活用品のほとんど全てを実家からもって行きます、というか、母親が与えています。最近までは洗濯物まで持ってきて母にしてもらっていたようです。さすがに母も怒りそれ以来、実家の洗濯機で洗濯しています。 一人暮らしの部屋には何もかも揃っているのにもかかわらず。。。  これじゃ、一人暮らしの意味がないと思うのですが、安月給なので両親も見るに見かねず援助しています。  姉は結婚もする気がなく生涯、一人で生きて生きたいようです。これまで彼氏が居た形跡もありません。あまり仲の良くない姉妹なのでよくわからないですが。。 しかし、この歳で仕事も不安定で心配です。父は「一生、親に面倒を見てもらって生きていくつもりなんだろうな。。。」となかば諦め気味です。母は、このままじゃいけない と思いつつ「可哀想だから」と援助します。  妹として、結婚しないならば仕事だけでも正社員になっておかないと一人では生きていけないと心配で、仕事情報など案件を教えるのですがいまいち今の職場から動こうとしません。年齢も35歳間近で就職も難しくなっているのに。。。と思います。  姉は今の期限付きの職場に就職するまで2年間もぷー太郎生活していました。その間に、100社以上もの会社を落ちています。そういう喪失感というのもあると思うのですが、年齢的にぎりぎりだと思うのです。仕事は大学を卒業してからお役所の臨時職員などばかりです。一般企業に勤めた事はあるのですが、いじめがあるとかないとか言って、お役所仕事ばかり選びます。社会人としてのスキルやパソコン操作はそれなりにできるので県外に出れば一人でやっていけると思うのですが、実家のある県からは動きたくないと頑なです。  私は姉とは正反対な性格で、行動力だけはあり、姉とは違った意味で両親に迷惑を掛けていました。結婚するまで一人暮らしでしたが、今の姉のように両親から援助を受けていました。しかし遠方だった為、1ヶ月に1回ほどの帰省でしたが。ですから、姉には強く言えない立場で、実際、母親にも「あんたに言う資格はない」といわれています。  姉自身がやる気を起こさないと無理だと思いますが、何か改善の方向に向かうアドバイスよろしくお願いします。

  • 鬱、休学、家族の問題

    以前こちらで相談させていただき、現在は大学を休学しています。 父にはそのことを伝えていません。 父は私が小学校5年生の時から別居状態です。 両親が不仲で別居しているわけではなく、父のわがままのためです。 父は毎晩飲み歩き、家庭、家族のことは関わることをしません。 父は自営をしているのですが、借金の際お金を集めるのも母にさせています。 妹はADHDという発達障害で、母はヒステリックになることがありますが支えるそぶりもなし。 私が実家にいる時は二人のケアに明け暮れます。 自分も鬱なのですが相談なんてできないし、ただ今まで通り耐えて支える毎日ですがやはり家族といると自分の生きる意味を感じることができます。 母は比較的協力的で、父に伝えなくてもいいと言ってくれたのは母です。 辛いなら大学をやめればいいと今は言ってくれるし、辞めなくても休学中は地元でバイトをすれば?と言ってくれています。 私もできればそうしたいですが、一人暮らしの家の家賃が勿体無いし、借りるのをやめて地元で借りようかと思います(現在の家具をおいたりするため) でも父は休学のことをしらないし、一人暮らしの家の住所に何かを送ったりされたら困ってしまう上、バイト先で会ってしまったら…と不安と罪悪感を感じます…。 父は自分は好き勝手していますが、私にそうすることは許しません。 きちんとやることをやれ、逃げるな、お前はずるいやつだとよく言われます。 責任感のない父そう言われて休学などのこと、私自身の考えや思いを否定されるのはつらいです。 父になんかそんなこと言われたくない!というのが本音ですが、そんなこと申し訳なくて言えません。 でもやはり今が伝える潮時でしょうか…? 現在は地元の大学に通うために勉強していますが、鬱も未だ治らず、もともと大学に行く熱意というか、目標が定かでなく受かるか心配ですが、将来家族を支えるためにも頑張ろうと少しだけ前向きです。 できれば受かってから、または落ちても留年になった~と言ってもとの大学に戻って頑張る…というふうにしようと母とは話していましたが。 今後大学に戻り元気に通えるかはわかりませんが… 伝えるべきだと思いますか? わがままなのは承知しています。 批判は今は少し応えるので…お手柔らかにお願いします 文章がまとまらずすみません

  • ご祝儀はいくらか…

    今年の4月から派遣社員として働いてる25歳の女です。 私の会社は正社員の他に色んな関連会社の人が同じグループで働く、というような職場です。 来月、同じグループの人(男性)の披露宴に呼ばれました。その人は関連会社の正社員ですが、立場的には派遣として扱われています。 私は親会社の派遣社員なので一応立場としては彼より上になりますが、仕事は彼の方が先輩です。 そこで、ご祝儀なのですが、なんせ初めて結婚式に参加するので分からない事だらけです。包むお金は2で割れる数はダメなのは知っていましたが、最近は大丈夫とか情報を探せば探すほどわからなくなってしまいました…。 そこで姉に相談した所、三万か二万(一万一枚と五千円札二枚)が良いんじゃないの?と言われたんですが、今まで他の会社でも派遣で働いたし、月給にすると15万円ほどしかもらってないし一人暮らしだしとか考えてしまって、もう少し安くしたいな…と思っています。 一般的に考えて、二万を下回るご祝儀は失礼でしょうか? よろしくお願いします。

  • 父親がこわい

    現在大学生の女です。 父親と話したり父親の声を聞くと涙が止まらなくなることがあります。 幼いときから父が母や姉に怒鳴り散らす姿をたくさん目にしてきました。 父は普段は陽気な人ですが、短気ですぐにキレる人です。 姉はADDの可能性が高いと言われており、小さい頃それに気づかなかった両親は、姉の成績や素行の悪さに散々怒鳴り散らしてきました。私はそれを目にするたび幼児の頃から泣いていましたが同時に姉を反面教師にもしてきました。 勉強もそれなりの成績を維持し、親の言うことには歯向かわない育てやすい子であったように感じています。 私自身は父親に怒鳴られた記憶はあまりありません。暴力も奮われてないと思います。また、姉の障がいが分かってからは親は姉のことは理解する努力をするようになり親なりに精いっぱい考えているとは思います。(それでも苛立ちを抑え切れないときもありますが。) しかし、父によって母や姉がものすごい言葉で罵られ、たまに暴力される姿を目にしてきた私は自傷行為をするようになりました。 自傷行為に至るときは必ず父が姉や母に大声で怒鳴っているときです。 こわくて、母や姉が可哀想でならず、胸が痛くてたまらず胸の痛みを抑えるため自傷していました。(現在はかなり自制し、年に1回あるかないかくらいです) また、父は近頃仕事のストレスで、些細なことでもすぐにキレだすようになりました。驚くほど些細なことです。(たとえば母の話す声が小さくて父が聞こえなかったりするだけでです。)父はキレると暴言を吐き、物にあたります。今は姉も一人暮らしをはじめたため、父親の苛立ちの大半は母に向かっています。 しかし、母に怒鳴る父や、怒鳴らなくても父が私にほんの少し注意するだけで、私はなぜか涙が止まらなくなります。冷静でありたいのに、勝手に涙が流れます。自分の体に父の血が混ざっていることが汚く感じます。 大きい音もとてもこわいです。家では音楽もテレビも小さい音でなければこわいです。 小学校中学校の頃までは、嫌な時もあったけど、父のことが大好きでした。いい思い出もたくさんあります。 でもいつの間にか大好きな気持ちが憎しみへ変わっていることに気づき、辛いです。父の働いて得たお金に頼って大学に通っている自分にものすごく嫌悪感を感じています。 社会人になったら一人暮らしをしたいと思う一方で、お母さんを一人にさせる不安もあります。 母や姉のことは好きです。しかし父のことは好きになれないんです。 話がまとまらず、長くなり申し訳ありません。 父親への耐え難い程の嫌悪感、憎しみは改善できるのでしょうか。

  • 先行きの不安

    先行きの不安 23才、女です。 高校を卒業して フリーターになって ボーナスをもらってみたい! って思い、販売員ですが正社員になりました。 大学にも行っていなく、実家暮らしだったので 次の目標は一人暮らしをしてみたい!ということでした。 お金も貯まり、去年1月から夢の一人暮らしです。 その目標が達成されたら なんだかむなしくなってきてしまいました。 私が中3の時、3つ上の兄が高校卒業して家をでて それから間もなく母も家を出ました。 両親の関係が非常に悪かったので、その時はしようがないことと思っていました。 本当は私も家を出たかったけど、仕事しかできない父を残して家を出れないし、家族が自分の家からいなくなったら父は辛すぎるだろうし、もしかしたら母も兄も戻ってきて、いつかまた昔みたいに家族四人で暮らせるかもしれないとか色々と思い、私は父と二人で暮らしてました。 そして二人で生活してきて母が大変だったのがわかりました。 不甲斐ない父で、地域の会合などには参加しないし、帰ってきてはお酒を飲みすぐ寝てしまう。 でも、週一の休みで朝6時には仕事に出ていました。 そして私が高校卒業してフリーターになったくらいから、よほど仕事が辛かったのか、10年程行っていた仕事に休みがちになり そのまま辞めてしまいました。 毎日私が帰ってくるとテレビをみて酒を飲んでるか寝てます。 父は56才で、このままだと私が父の面倒をみていくのか、、と思ったら 自分がしてみたかったことをまだ父が元気なうちにしておこうと思い、 私は一人暮らしをはじめました。 2年位したら戻るとは言っていますが、今の気持ちは戻りたくないです。 月に一度位様子を見に行ってます。 話し相手が私しかいなく、会うと喜んでくれます。 昔に比べ痩せて、会うと私はすごい罪悪感に包まれます。 父の事は好きだし、お金の面もあったし感謝しています。 でも、自立して頑張ってほしい。 父は私が父にとっての生きる意味と言います。 職業安定所に通ってるようですが、あまり意欲のない感じで、二言目には俺はダメだって鬱のような感じです。 父の貯金も少なくなってきて… 私には付き合って2年位になる彼氏がいます。 結婚の事とかはまだ話たりはしてません。 彼は寮暮らしなので、私のマンションによくきてくれます。 二人でのんびり過ごしてると幸せだなぁと思いますが、父の事を考えるとすごい罪悪感です。 実家も私の暮らすとこも、母の暮らすとこも同じ市内です。 職場からも私の家からも近い母宅は週一位でよくいきます。 母は私の相談にのってくれたり、落ち込んだときにはがんばれって励ましてくれます。 父に相談すると、やめちゃいな、休んじゃいなって、甘い言葉ばかりです。 母のように強く行きたい 父のようにはなりたくない そんな風に考えてしまいます。 どちらも大切さは同じですが。 やはり、私は実家で父を支えるべきですよね? 5年10年先が不安でなりません。

  • 仕事を転々と辞めた人でも、正社員になれる?

    35歳の姉のことです。 姉は大学卒業してから今年の4月まで、転々と仕事を辞めました。それぞれフルタイムで、3年間ずつ働きました。 母に聞いた話ですが、なんで3年間しか同じ職場で働かなかったかと言うと、それ以上になると正社員になるようにと言われるのが嫌だったからだそうです。体力があるのに、です。 そんな姉は、そろそろ正社員になるように仕事を探しているそうですが、採用担当者からすればこういう人をどう思われるのでしょうか?希望の求人を見つけても、採用される可能性はありますか?

  • 「将来の人生を、どうするの?35才の意識は?」と母に訊かれる。

    母と父と兄、兄との年齢が、二才違いで、4人で同居しています。 兄は、10年ほど、関東圏の方で、ひとり暮らし・仕事で、4年ほど前に、仕事の都合で、あえなく近所で、就職して正社員として、帰りが、遅い、自分は、調理と英語の専門学校へ通って、3年ほど電気工事、職業訓練の短期大学校へ、その後、正社員・アルバイト・パート・派遣社員・契約社員・フリーターなどを、しました。今は、アルバイトですが、インターネットを、やり終えた後、暇な時にそう訊かれますが、その質問を、受けることが、増えた気がします。この後の、不安を、感じるほど、性格が暗くはないので、時間が、流れればいいのですが、昼間や日中に、自分のやっている仕事は、本当に、これでいいのかくらいに、深く考えてしまいます。 父や母は、20才代で、結婚しました。 焦らずに、やっていくには、どのようなことを、すればいいのですか?

  • フリーターの男の人はなにを考えているのでしょうか?

    20代後半のフリーターや派遣の男の人たちは、将来をどう考えているのでしょうか?続けていればそこの正社員になれるという制度がない場合です。さらに親からの援助が受けられないという人の場合です。 正社員の求人は、いくらでもあると思うんです。 20代後半なら、正社員になろうと思えばなれるはずです。 私が以前、派遣で働いていたときは、家のローンがある人や、子供が2人もいる20代後半の男性がいました。 そのことに驚いてしまいました。 本人たちも「男でこれはやばいよね?」と私に聞いてきたぐらいです。 またべつの男の人に「将来をどう考えてるの?」と聞いたらすごく困った顔をしていたので、私は話題を変えてしまい聞きそびれました。 でも本当に危機感があれば、絶対に正社員で就職しようとがんばるはずです。 ですから、彼らはおかしいですよね?なにを考えているのでしょうか?

  • 前向きになれる考え方や行動を教えてください

    今年になってから、好きな人に振られましたが吹っ切れず、職を失って派遣でも仕事が見つからず、母が離婚したいと言い出して、私に保証人のサインをしてくれと頼まれました。(母は正社員で定年まで働けるようですが、父は無職でアルコール依存症の気があり、離婚すると間違いなくホームレスになります) 私がもうちょっと安定した職についていれば、父の面倒を見るといえるかもしれませんがそれもできず、かといって放り出すことなどできません。 不幸自慢をするつもりはないのですが、どうしたらいいかわからなくなってきました。 こんなとき、どうしたらいいでしょうか。 とにかく、職を見つけることが先決と思い就活に専念しようと思いますが、うまくいかずどんどん落ち込んで・・・。 明日からもがんばろう、と前向きになれる考え方や行動って、ありますか? 独身一人暮らし32女です。