• ベストアンサー

家族の中での孤立感

はじめまして。 家族の中で孤立感(孤独感)を味わっている方に、質問させていただけたらと思います。 私の家族は、父・母・姉・私です。 姉が家族の中での孤立感からうつ病を発病しました。 その理由は、「両親の愛情が私にのみ注がれていた」からです。 姉は、私が両親を奪ったと感じ、小さいころから孤独感(置き去りにされた感)を感じていたそうです。 私はこうした感情が理解できません。 むしろ親は姉の教育に熱心でしたし、少ない給料を切り詰めて姉の一人暮らしを援助しています。一方私は会社まで片道2時間以上の実家暮らしです。 確かに私が生まれるまで姉は両親を独占しており、私が生まれたことで両親を盗られたと思ったでしょうが‥。 家族の中で孤立感や孤独感を患っている方にお尋ねしたいのですが、このような感情に賛成できますか? 私の理解が不足しているのでしょうか? よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

はじめまして。 現在32歳の既婚者です。 私は、以前お姉さまのように、家族の中で孤立感を感じていました。 私の家族は父・母・弟・私です。 私も同じように両親の愛情が弟のみに注がれていたと思い込んでいたからです。私の場合、小学高学年の頃より、私と、弟に対する接し方やしつけの厳しさ等々の違いから「私は愛されてないんや」と思い、家族に対しずっと心を閉ざしていました。  23歳に仕事等のストレスで自立神経失調症になり、ほんとに精魂尽き果ててる私の顔を見て、母は私を何とか元気にしようと必死で私を支えれくれました。その時はじめて、母の愛情を感じました。その時から徐々に母に心を開き始めました。  それでも、うまく心を開くことはなかなかできませんでした。でも結婚してようやく両親の私に対する厳しいしつけ等を理解することができました。今では感謝の気持ちで一杯です。  長々と私の事を書いてすいません。お姉さまも、本当は、ご両親に甘えたかったり、それをうまく表現できなかったり、素直になれなかったり、で苦しんでおられるのだと思います。時間はかかるかも知れませんが、いつかお姉さまもご両親の愛情に気がつくことがくると思います。  お姉様のうつ病はお辛いかもしれませんが、少しでもいいので理解してあげて、見守ってあげてください。

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族の中で孤立感を感じていらっしゃったということで、辛い思い出だと思いますが、回答いただきありがとうございます。 食い入るように読んでしまいました。 父も母も、自分達や私のことは二の次で姉のケアをしています。 姉は余計に甘えている(○○してくれなかったら自殺する、殺す等言う)様に見えるのですが、実は少しは心を開いているのでしょうか‥。 そうだと良いなと思います。 姉には一日も早く病気を治して元気になってほしいです。 jinpupupu様は、結婚できる(してもよいと思える)まで回復されて良かったですね。 結婚して子供ができたら両親の立場・心情も理解できると思うのですが、本人に結婚の意志がない(わたしなんて結婚できないとふさぎ込んでいる)のです。私から見れば、本当にかわいらしい姉なのですが。 あと、jinpupupu様は弟様と仲は良かったですか?弟様にイラついたり とかしませんでしたか? 姉にとって私は邪魔な存在だと思うので、どう接してよいのか分からないのです。下手に接して悪化させてしまうのではないかと思い怖いです。

その他の回答 (5)

  • jinpupupu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.6

#4です。お礼ありがとうございます。 私の文章がつたいないのが悪いのですが、私の回答はあくまで、お姉さまがご両親の愛情を感じられないという事が理解できて、私の体験を通して少しでも孤立を感じるお姉さまの理解をするお助けと励ましになればと思い回答させていただきました。 現在、うつ病の中でのお姉さまの気持ちや接し方をここで推測するには、私はうつ病になったこともありませんし、うつ病の方と接したこともありませんので、お役にたてません。うつ病の経験がある方等に質問される、もしくは専門家に相談なされる方が良いかと思います。 お辛いとは思いますが、お姉さまが回復されることを願って。

337174
質問者

お礼

jinpupupu様 お礼の投稿が遅くなり申し訳ありません。 そして勝手に「うつ病」と思い込んでしまっていました。 大変失礼いたしました。 ですが、うつ病でなくて良かったです。(余計なお世話ですが・・) うつ病は本当に家族も本人も大変で辛いものです。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

#2です。お礼ありがとうございました。 子供のころの経験は、自分の記憶にはなくても 心の奥底に根強く残っているものです。 いつうつ病を発症されたのか、いつ感情爆発が始まったのかわかりませんが それまでギリギリのところで保っていたものが 何かのきっかけでブツリと切れてしまったのでしょうね。 現在お姉様はご実家に戻られたのでしょうか? ご両親がお姉様のところに行っていらっしゃるんでしょうか。 可能であれば、居住空間の改善から手をつけてみてはどうかなと思いました。 たとえばグリーンには鎮静効果があるので、カーテンを変えたり 観葉植物を置いたりするだけでも少しは気分が変わると思います。 風通しをよくしたりとか。 お姉様に何が合うのかはわかりませんが、本人がそういう状態である以上、 まず本人ではなく環境のほうを考えてみるところからはじめたほうが いいような気がします。 長期戦になると思います。 ご自分のことも、お大切に。

337174
質問者

お礼

LOTUS18様 お礼の投稿が遅くなってしまい申しわけありません。 >子供のころの経験は、自分の記憶にはなくても 心の奥底に根強く残っているものです。 いつうつ病を発症されたのか、いつ感情爆発が始まったのかわかりませんがそれまでギリギリのところで保っていたものが 何かのきっかけでブツリと切れてしまったのでしょうね。 本当にこの通りだと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

感じたことですが・・・ 理由はそれだけではないかもしれませんね。 カウンセリングを受けて、お姉さんの心の中を、整理させてみてはいかがでしょう。 色々、誤解のような、やきもちのような・・・。 鬱と診断されたなら、その病院で、カウンセリングをしてくれる方がいらっしゃるはずです。 有料だと思いますが・・・。 お姉さんとの関係が、うまく行くようになるといいですね。

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も姉に通院してほしいです。 しかし本人が「治したい」と思わないと、医者もどうにもできず、 弱い両親は通院を強制することもできず… せっかくいただいた回答を否定するのではありませんが、 (気分を害したら申し訳ありません)病院、公的施設のカウンセリング 、強制的入院等色々検討しました。 「精神病患者を通院させる」というのは本当に難しいことです。 彼らはまず、医者との適切な関係が結べません。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

親が子供に十分愛情を注いだと思っていても、 子供がその通りに感じるかといったらそれはなかなか難しいことです。 それと同じく、同じだけ愛情を注がれた姉妹が 等しくそれを感じるかというと、それも個人差が有ります。 同じ事をされても、足りないと感じる人もいるし、ウザイと感じる人もいるわけです。 さびしいという感情は多かれ少なかれ皆持っているものだと思います。 お姉様は感情を溜め込んでしまわれる方でしょうか。 思っていることはうまく言える人のほうが少ないと思います。 理解が足りないとは思いませんが、 理解できない、と拒否しないほうがいいと思います。 なぜだろう?と思ってください。 話をすることで、色々わかることもあると思います。

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供がその通りに感じるかといったらそれはなかなか難しいことです。それと同じく、同じだけ愛情を注がれた姉妹が 等しくそれを感じるかというと、それも個人差が有ります。 なんだか、恋愛と似ていますね。 両親は姉に十分な愛情を注いできたはずです。なのに「足りない」 と思われていたとしたら(そういうことなのですが)かわいそうで仕方がありません。 >お姉様は感情を溜め込んでしまわれる方でしょうか いいえ。逆に、感情爆発させすぎで手がつけられません。 最近は、言っていることが一般の感覚からずれていて(うつ病とはそういうものなのかもしれませんが)、まともに会話できません。 よく精神科医が患者に振り回されてまいってしまう、自殺してしまうと聞きますが、まさにそのような状態です。

回答No.1

一番上の子には、どうしても、教育熱心になり また、金銭的にも下の子よりかけがちですね 初めての子なので、子供の可能性のために、色々やらせてあげないとと思ったり・・・ 下の子は余裕が出てきて、結構子供の様子見て、判断できるようになってきます。ここがポイントですね、つまり、下の子の方が、親はよく見えてるわけです、上の子は物質的にはたくさん与えられても、自分より後に生まれた子の方が、親も理解して育てやすく、気持ちの交流もスムーズに行きやすく、そして上の子は、自分よりも弟、妹の方が、精神的な面で親との密着度が強いと、敏感に感じ取ってしまうのです たくさんの、親御さんに聞いてみてください、下の子のほうが正直かわいいという方結構多いと思います。貴女のお姉さまもそうなのではないのでしょうか、たくさんお金かけてもらっても、あどけない貴女をいつくしむお母様の姿を見て、お母さんは私より、妹の方が可愛いのだと、そのように思いつめて、そしてその気持ちを抱きつずけたまま、大人になってしまったのではないでしょうか

337174
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んで、考えさせられました。 確かに2人目の方が育児もスムーズなのでしょうね。 私は姉よりずっとおとなしい性格をしているので、余計にそうだったかもしれません。 姉と私、性格が正反対というくらい違うんです。 それも影響したのかなと、回答を読んでいて感じました。

関連するQ&A

  • 孤立感?

    私立の中高一貫校に通っている中学2年生の男子です 1月に入り急に孤独感を感じるようになりました。(部活をやめたこともあり) 小学校の6年生の最後も孤立感を味わっていました 中学1年生ではとても楽しくそのような感情は全く味わなかったのですが今のクラスが合いません というより自分で言うのもなんですが精神年齢が相当高いのだと思います 自分的には新環境のところから1年~2年は楽しいのですがその後飽きが来るのかあまり友達とは話さなくなります また自分の性格も非常に飽きっぽく困っています そのようなこともあり高校受験を考えているのですが高校になってもまた孤立感を味わうのではないのかと不安です どうやったら改善できるでしょうか?

  • 小6女子 孤独感・孤立感に悩んでいます。

    こんばんは。 タイトルのように私は小6女子です。 私は、夏休みにダイエットを決意し、10.5キロ痩せました。 家族や近所の方々は気づいてくれて、 「スマートになった」「きれいになった」と 言ってくれました。 しかし、学校の人たちは全く気づいてくれません。 むしろ、「デブ」と男子にからかわれてしまいました。 母が学校に連絡して その男子は注意を 受け、暴言は無くなり、私は楽しく過ごしていますが、 私が変わったことを気づいてくれない事 が悲しくて、孤独感・孤立感に悩み、なんだか暗い気持ちになります。 友達にも相談しました。本当に親身になって 相談にのってくれるのですが、前向きになれません。 2年前にクラスメートが痩せ、まわりからちやほや されています。しかも、私がダイエットを 決意したのは そのクラスメートの言葉です。 あまりにも無神経な事を言われたので 「見返してやる!!」と本気を出して頑張りました。 ですが、何一つ言葉をかけてくれません。 そうして クラスメートが明るく生きているところを見ると、 嫉妬してしまいます。 明日、靴の中に画びょうを入れてやろうかと 考えました。 でも、怖くなったので やめる事にしました。 私はこれからどうやって生きていけばいいでしょうか? 長文 乱文 失礼致しました。

  • 孤立しても安心感を持ちたい。

    お世話になります。 自立とは違った意味で、孤立しても自分は自分だと思いたいです。 幼少期から両家の親族から無視をされ続け、現在は私のみ縁を切った状態です。 本当は寂しかったなぁと時々襲いかかる寂しさと辛さで胸が張り裂けそうになります。 両親は厳しく、ダブルバインドのように対立する家庭でしたので、 私自身に結婚願望はありません。友達もいません。 でも見た目は普通なので、最初はうまく会話できます。でも関係が作れないのです。 職場でも孤立しています。信頼関係が結べません。 今、一人でも平気な人が沢山いますね。自分は自分だと思えるのが羨ましいです。 私の中に安定感がないので、傍から見れば挙動不審で怯えた人のようです。 私は他人との距離感の持ち方がわからないのですが、 人は人、自分は自分と思えるように訓練できたらと思います。 この先、一人で生きていく中で、安定した感覚を掴みたいと思っています。 でも方法が分かりません。 支離滅裂ではありますが、どなたかアドバイスいただけると幸いです。 単調ではありますが、生き続ける勇気がありません。

  • 部活で孤立しがちになる…

    こんにちは。私は今大学2年生です。大学も二年目となり部活でも先輩という立場になりました。 私は話が下手なためいつも自分から話しに行くことができずに悩んでいます。一対一ならまだ話せるのですが大勢の中ではうまく話せず会話に参加できてない気がして孤独感を感じます。またみんなが楽しそうに話している中にもそういった気持ちから入っていけず孤立してしまいます。そのため後輩ともまだ仲良く接することができてないように思い、壁を感じています。また、自分が会話に入っていくと話しが突然切れてしまっているように感じます。人を前にするとうまく話さなきゃと思いあせってかみ合わないことをいっているせいだと自分では思っています。 正直どうしたらいいのか分かりません。話すテクニックを磨けばいいのでしょうか?どうしたら孤立せずみんなと楽しく過ごせるのでしょうか?

  • 人混みの中での強烈な劣等感。

    人混みの中での強烈な劣等感。 ショッピングモールをぶらぶらしていると、カップルや家族連れがたくさん視界に入ってきます。 『あんなカワイイ娘を連れてて良いなあ・・・』とか、『奥さんや子供と楽しそうだなあ・・・』とか、そんなことばっかり考えてしまい買い物が憂鬱、寂しく虚無感に襲われ、ついには買い物を止めて帰宅してしまいます。 何で自分は孤独なんだろう・・・って劣等感を感じる そんなモテない彼女いない男性はいらっしゃいますか?同じような感覚を味わってしまう方はいますか?

  • 家族って?

    私と彼の家族についてご意見聞かせて下さい。 私=30代前半 両親は既に他界 兄夫婦 姪一人 甥一人 弟 彼=30代前半 両親(離婚協議中) 姉夫婦 姪一人 私の家庭は小さいころから両親が不仲で別居もしていたので家族団らんや家族旅行がほとんどありませんでした。親戚づきあいもほとんどありません。兄弟は法事以外では要件があるとき以外は話したり会ったりはしません。 一方彼の家庭は両親は不仲なものの、大型連休の度に姉が県外から帰ってくるので母親、姉、姪を含めて4人で食事や買い物に行ったりします。 正直、30過ぎた男性が母親やお姉さんと買い物は私の中では違和感があるのですが。。。 私の家庭がほとんど家族だんらんを過ごして来なかったので違和感を感じるだけなのでしょうか? 普通は親と行動を共にするのは学生までと思っていたのですが。。。 もしも彼と結婚することになれば私はその中に入っていかなければいけないのでしょうか? 想像できません^^; 先日もデートの日の夕方に家族との食事の予定を入れられ、彼にデートは4時までねと言われました; 少し話しこんでしまい約束の時間の10分前になっても帰らない彼に母親から まだなのか、と1分おきくらいに携帯に電話がかかってきました^^; 家族って普通はこうなんでしょうか? 私の家族は先にも述べましたように必要以上に連絡を取らないので 分からないのです。 また。。彼に母親や姉と少し距離を置いてもらうのは私のわがままですか? 教えて下さい。

  • 昔から家族と合わない。

    こんばんは。 長文ですがお許しください。 昔から家族と気が合わないな、と感じます。 私は父、母と姉二人と暮らしているのですがどうも昔から私だけ気が合いません。 私は性格が父似で上二人は母似です。 それが関係するのでしょうか? 子供の頃から私だけ変だなあとか、疎外感はどことなくありました。 たとえば家族みんなで食事をしていても私が話すと一瞬しらけたり。友人や会社の人と話しているときは楽しく会話できるのに。。 そして以前から姉の一人にブスだブスだと言われていたのでそれがすごく傷つき私は自分の顔にとてもコンプレックスを持っていました。 そのため何箇所か美容整形をしました。 当然、家族は猛反対でしたがこれ以上鏡を見たり、綺麗な人を見るたび悲しい気持ちになるのは嫌だったので手術しました。 私としては少しでも自信がついて前向きになれて良かったと思っています。でも家族はまだその話になると「私なら整形しない。コンプレックスはあるけど仕方ない」など頑なに反対です。 整形反対派の意見も理解しています。 反対する人に賛成を強制するつもりはないです。ただ、私は両親の子供であり姉達の妹である前に一人の人間です。 いままで何かしたい事があってもすべて反対されおし殺してきました。 もう私が何をしようと何をしたいと言っても皆から反対されるとわかってきて疲れてしまいました。普通の会話すら疲れます。 どうして理解してくれないの?みんなと同じ家族なのにどうして私はみんなに馴染めないの?家にいるのが辛いです。

  • 朝の孤独感

    朝目が覚めた直後に寝床の中でなぜか凄く強い孤独感のような感情に襲われます。時間がたつにつれその感情がなくなっていきます。普段生活してる時は寂しいとか、そういう感情はないんですが。これってどういうことでしょうか。

  • 家族が怖いんです

    先日私の姉が脳内出血で倒れました。 現在は入院中で、命に別状はありませんが、今後も麻痺等の後遺症が残るという医師の話です。 この姉の入院につき、今まで漠然としていた不安が確実な現実として現れてきました。 私は10年程前に実家から出て、現在も一人暮らし。家を出たきっかけは、家族の金銭的感覚のルーズに対する不安でした。借金に抵抗のない両親は実際そのせい自己破産までしています。その上国保も年金も未払い、税金も滞納しています。 父は現在なんとか働いていますが、この先どれくらい働けるかわかりません。母は人工透析を受ける1級障害者。そんな両親と同居していた姉もやはり国保も年金も未払い。その上、借金まであるのです。 両親の話では、姉は家にお金を入れるなどしておらず、車を所有し、海外旅行にまで行っていたので、私には姉の借金が正直信じられません。 両親は姉の入院でかかる多額の医療費をわたしにどうにかして欲しいと訴えてきます。姉の自己破産の手続きも。病気の影響なのか、自己破産手続きに姉は協力的でなく、このままでは弁護師さんに依頼するほかないかとも思いますが、そうなれば当然その費用は私が持つ事になるでしょう。その上、両親は私に実家に戻るように言うのです。 実家を出てからというもの、自分にはもう戻る家はないのだという覚悟で、家族に迷惑をかけないように自助努力もしてきました。分を超える娯楽や買い物もしていません。その結果がこれだと思うと、絶望的な気分になります。正直、家族が怖いです。実家には戻りたくありません。老齢の両親や障害が残るであろう姉の事を思うと、私が実家に帰るのが一番なのでしょうが、なにか深い穴の中に吸い込まれてしまうような恐怖感が拭えません。私の中に、このまま家族を見捨ててしまいたいという、冷たい考えがあります。もう、どうしてよいかわかりません。不安で、不安で、どうしようもないのです。

  • 慢性的な孤独感。

    慢性的な孤独感。 最近どこにいても孤独感を感じています。 職場でも、家族といても、友人といても、当然一人でいても。 人の輪の中にいても何だか一人ぼっちな気がします。 別に仲間はずれにされたり、目の敵にされているわけではない。 仕事や趣味等日々の生活に打ち込まなくてはいけないけど、 ふとした瞬間に強い孤独感を感じてしまうと集中力が低下します。 結果として物事がはかどらなくて自己嫌悪が強くなります。 でも他人に依存したくはないです、一人でも強く生きてゆくには 自分が主体的に取り組めるものや楽しめるものが欲しいから 色々チャレンジするものの、まだ何がしたいのかが見えてきません。 代わりに孤独感ばかりが募っていくことに何だか感情の行き場がないです。 我ながらだらしないと思います。 寂しさや人恋しさは自分で自分を満たせない人間の甘え。 楽しくない人間が他人を喜ばせることなど出来るわけないし、資格もないです。 楽しくない人間だから孤独になったのに、なぜ求めるばかりなのか。 人を満足させるために与えられるものなんて何一つないくせに。 やるべきことを増やして孤独感を消したいのに消えてくれやしません。 昔は一人だって全然平気だったのに何で今更・・・ 何だか齢を重ねるごとに心が弱くなってきています。 欠陥品が更に欠陥品になるから誰も見向きもしなくなります。 人に囲まれ生きている普通の人は孤独感など感じないと思うのですが、 何処にいても孤独を感じてしまうのは何か病気みたいなものなのでしょうか? こんなに孤独感が慢性的につきまとうのは初めての経験で戸惑っています。