• ベストアンサー

派遣でも大企業で働けること、大企業の上司の下で働けることはいいことですよね?

私(女)は大企業に派遣されています。 このような会社は正社員で入社することはもちろんできないし、 一般人でも簡単に中になんて入れないと思います。(セキュリティも高い) 上司も大企業で成功している人です。 尊敬しています。 ですが、親にこう思っていると話したら 「派遣なんて使い駒。あんたは尊敬していてもあっちはいつでも捨てることができる。 そんなことを思ってても無駄だから他の企業で正社員になりなさい。」 と言われショックを受けています。 私は一人暮らしをしているし、親に一切の援助を受けていません。 自立しているつもりです。 確かに派遣は不安定だとは思うし、親に心配をかけるので正社員になってほしいと思うのはわかりますが それとこれとは別問題だと思います。 派遣で、大企業に勤められてうれしいと思うのはおかしいことですか? 大企業の上司に面倒を見てもらえてうれしく思うのはおかしいことですか? いい経験だと思っていますが間違っているのでしょうか? 私はネームバリューにとらわれているだけですか? せっかく楽しいと思える職場に出会えたのに、残念です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • fsjkls
  • お礼率99% (430/432)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

質問者の方は、正社員の方に偉そうに言われるまでもなく、派遣社員の実情は分かっており、親も心配しているのだと思います。それを踏まえての質問ですよね。 しかしながら、NO6さんの回答にも有りましたように、企業側への規制緩和により正社員から非正規社員への急激なシフトにより、正社員の口は大幅に狭まり、7~8年以上なら問題なく正社員になれた人も、今では容易ではありません。 そういう現実を前提にすると、選択肢は 中小企業の正社員になるか、派遣社員になるかですが、私も、労働条件の悪い中小企業よりは、労働環境に恵まれた大企業で派遣社員として働くことをお勧めします。中小企業ですと、一部ではありますが 経営者の公私混同が激しかったり、それなりの男性社員が多い場合もあります。(しっかりした中小企業が大半であることは承知していますが) 私が あなたの親だったら 無いものねだりの大企業の正社員は別にして、そういう中小企業の正社員よりも、派遣社員であっても条件の良い大企業勤めを望みます。派遣切りという不安はあっても(これは中小企業の倒産のリスクと同じです) 気持ちよく働けることが一番です。 

fsjkls
質問者

お礼

私も中小企業の正社員も大企業の派遣社員と同じくらいのリスクを抱えていると思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

回答No.8

大企業の正社員です。 >派遣で、大企業に勤められてうれしいと思うのはおかしいことですか? >大企業の上司に面倒を見てもらえてうれしく思うのはおかしいことですか? それは個々の考え方ですので、おかしくはありません。 ただ、お母さんの >「派遣なんて使い駒。あんたは尊敬していてもあっちはいつでも捨てることができる。 も正論です。 使い捨てではなく、「真っ先に切るのが派遣」というのは現実です。 次に関連会社駐在の社員。 大企業って、どんなにバカでも不祥事さえしなければ赤字連続でも正社員は解雇されないのが特徴です。 例えば仕事のミスでン億円の損失を出しても、上司が交代し、本人のボーナス査定が下がるだけです。 そして、どんなに有能な派遣がいても、赤字連続の経費削減が会社から提示されれば、真っ先に切られるのは派遣です。 うちの会社でも先日それがありまして、有能な派遣社員が職場から去りました。 社員の間では「仕事をまったくしない(というか与えてもできない)カスが平然の居座っているのに、なぜあの人が?」 という声があがり、「辞めさせないように署名を集めようか?」という声が半分本気で上がるほどでしたが、組織的にどうしようもないということで泣く泣く派遣期間延長は無しとなりました。 厳しいですが、派遣はコマという考えはあっていますよ。 足りないところを補充するものですから、そこが満たされたら捨てるという言い方は、正直いってあっています。 派遣社員は補充部品。 正社員は本体のメインパーツして雇うので、その役割が不要となれば次の役割を与えられます。 例えばある企業の携帯部門に所属する正社員と派遣がいたとします。 その企業が、”携帯分野撤退”としたときには正社員は別のパソコンだとか冷蔵庫の部門に散っていきますが派遣は契約解雇するだけです。 質問者さんのいい経験というのは間違っていないし、お母さんの使い捨てという意味も間違ってはいません。 どちらを重要視するか?それだけの話です。 正社員でも中小企業だと潰れるだけですからね。 中小企業の正社員でも、大企業の派遣と大差ないのかも知れませんけどね。

fsjkls
質問者

お礼

それが現実ですね。 ありがとうございます。

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.7

確かにあなたの御両親の年齢(私と同じ位)だと、派遣に対して偏見があります。御両親の心配も判りますが、あなたにはあなたの人生があるのですから、自分に恥じない生き方すればいいのではないですか? ただ、『いずれ結婚するんだから』等という気持ちでいると、『所詮女だから』と言われますよ。

fsjkls
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございます。

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.6

回答者の皆さんは、良い会社に正社員としてお勤めのようで 上から目線での回答ですね。 しかし、現実は、非正規社員のほうが多くなり、正社員には なりたくてもなれないという現実があります。10年前以上、そしてあなたの親御さんの世代は、正社員になるのが当然でしたが、今は状況が違います。無いものねだりをしても 仕方ありません。 そのようななか、大企業の派遣職員と 中小企業の正社員 それも補助職の女子社員の立場で考えた場合(総合職でバリバリ働きたい場合は別ですよ)には、私は派遣社員のほうをお勧めします。 知人の娘さんが、最初は中小企業の正社員として勤めましたが、勤務条件がきつくて(連日の残業、残業手当ては半分以下 休憩時間は実質30分 有休の取得には嫌味を言われるなど) 派遣社員となり ある大会社で2年以上働いています。その会社は、補助職の正社員は採用していませんが、社内の扱い(社食はもとより、自社製品の社内特売、保養所の利用 会社の後援するイベントの無料入場券配布、会社の後援する選手との写真撮影会への参加など)は正社員並みで、勤務条件はしっかり守られ、有休についても どんどん取なさいと言ってくれるそうです。まさにあなたの状況と同じですね。 知人は、結婚もあり一生勤めるわけじゃ無し、勤務条件の悪い会社の正社員より、多少年収ベースで落ちても気持ちよく働ける派遣の大会社の方が良いと喜んでいます。  きれいごと 建前で言えば 正社員になることに越したことはありませんが、現実を考えれば 今のままのほうでも あなたにとっても親御さんにとっても ベターの状況と思うのですが。親御さんが条件の良い正社員の口を見つけてきてくれるというなら別ですが。正社員になりたくてもなれない現実 昔とは違う現実を教えてあげましょう。

fsjkls
質問者

お礼

そうなんです! 労働条件も悪く楽しめない零細企業の正社員より今のままがいいと思ってしまいます。 将来のことも考えて生活していきたいと思います、 ありがとうございます。参考になりました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

仰るとおり別問題だと思いますが、人間「いい職場」にはついついズルズルと居着いてしまうことが多いので(経験者です)、親御さんはそこを心配されているのだと思います。 非正規雇用なら「いい所に来たなあ」というレベルで話を完結させちゃだめだよ、ということを親御さんは言いたいのではないでしょうか。

fsjkls
質問者

お礼

ありがとうございます。次が大切ですね。

noname#97012
noname#97012
回答No.4

こんばんわ ネームバリュー。いいじゃないですか。悪いこととは思いません。 でも、給与も社会保険も派遣企業が管理しているわけですし、派遣では大企業に勤めているとは言い切れないかな。 それよりも、大企業の上司にこの先ずーっと面倒を見てもらうつもりですか? 自分が尊敬されるような上司になりたいとは思いませんか? ボーナス欲しくないですか? いずれにせよ、今が楽しいからそこにずーっといたいと思っても、企業側はそんなことお構い無しに切るときは切ります。また、年齢を重ねると正社員で就職するのが難しくなるように、新規で派遣先を探すのは厳しくなります。 今が楽しいからそれでいいと思わず、派遣先企業のような大企業に就職できるように資格を取ったり語学力を付けたりして努力を続けることが必要です。 がんばってください。

fsjkls
質問者

お礼

今よりも未来が大切ですね。 ありがとうございます。

  • red240s
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.3

「経験」としての価値はありだと思いいます。 大企業を全て肯定しり訳ではありませんが、会社経営に、いろんな手法が取り入られいたり、成功体験に基づくノウハウがああったり、社員も何らかの就職戦線に勝ち抜いた人たちなので、学ぶことは多いと思います。 問題は、どこまでが「学び」で、どこからが自分の本当の人生なのかですよね。派遣で学んでいても、そこで大成は出来ないです。そこでっ学んだことを生かして、人材難に苦しむ中小で、力を出来たら理想です。

fsjkls
質問者

お礼

確かにそうです。 土台にできれば勤めた価値がありそうです。 ありがとうございます。

noname#91075
noname#91075
回答No.2

こんばんは。 質問者の考え方はおかしいとは思いません。 また、ご両親の考え方もおかしいと思いません。 正しい正しくないの判断はご自分でされているので、問題無いと思います。 正社員と契約社員を比較したときに・・・ 教育内容、給与、安定性、が大きく異なると思います。 一般的に派遣社員の方は代替できる仕事しか任されません。 正社員と任される仕事も大きく異なります。 このあたりのことはご両親は心配されているのでしょう。 ここまでは一般論で・・・ここからは、個人的な意見です。 ご自身が納得された上で、楽しく働ける職場で働いておられるので、私は良いと思います。 ギスギスした職場で嫌々仕事をしている方の顔と質問者の顔を比較したら・・・質問者の(笑)顔の方が素敵でしょう。

fsjkls
質問者

お礼

楽しいのはいいことですよね! ありがとうございます。

  • 12181072
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

仕事が嬉しいのならそれでいいですがでもやはり派遣なので別にたまたま運のようなものでその会社に入っただけですのでせいしゃいんではないですよね、たぶんネームバリューにとらわれすぎだとおもいますよ

fsjkls
質問者

お礼

やはり、ブランドにとらわれていたようですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 派遣社員にとって上司とはどこまで?

    派遣社員の派遣先の責任者は、その会社(派遣先)の課長だとしたら、 その課長は派遣社員にとって上司になると思いますが、 派遣先の主任など、責任者以外の役職がある人や、 正社員は上司に当たりますか? 主任は上司だけど、正社員は上司でもなんでもないですか?

  • 聞いて!派遣先の上司の対応!!

    こんにちは。 現在、派遣社員として会社に入社し1ヶ月になります。 紹介予定派遣なので数ヵ月後双方合意で正社員に なるのですが・・・。 派遣先の上司が何かにけてそのことを 武器のように使ってきます。 例えばその上司(推定45歳・男性)は、 バンドをやっていて、日曜日にライブをしています。 すると、バンドを見に来てね、というお誘いが。 その日は用事が・・・、と断ると 「正社員にしてやらねーぞ」 となります。 他にも、会社に”コバ”という男性がいて、 私に顔が似ているらしく、私を”コバ子”と 呼んで来たりします。 私だってちゃんと名前があるのだし、人の名前を もじられても気分が悪いです。 なので「普通に呼んでくださいよ~」とやんわり言っても 例のごとく 「正社員にしてやらねーぞ」 となります。 もううんざり。 それとも派遣ってこういうことが 普通にあるのですか? 皆さん、体験談やそういう上司の対応など 何でもいいのでアドバイス よろしくお願い致します!

  • 上司と派遣社員との板挟み

    こんにちは。私は都内で働く三年目のサラリーマンです。最近私が入社後に、派遣の女性社員が部署に入社いたしました。その派遣社員の女性は私より年上です。 そんなこともあり、私は常に敬語で接していました。そして、最近仕事に慣れて来て、もっと仕事をしたいと言い始めました。 上司は社員のお前がやれと責任感の大きい仕事を振ってきますが、派遣は単調なルーチンの連続に飽きてしまったようです。 そして最近になり、私はなんのために採用されたの?と怒る始末、、、。 やはり派遣社員と正社員の関係性には溝があるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 上司の対応

    派遣先に尊敬できる上司がいます。 既婚者ということもあり、憧れ的な存在なので 恋愛感情はありませんでした。 しかし、企業のトップシークレット的な話をされてから (正社員の方も知らないような情報で当時は私以外誰も知らない) 「私の事をどう思っているのだろうか?」と 思うようになり、恋愛感情を持ちつつある自分がいます。 上司はなぜ、大事なことを私にはなしたのでしょうか? 単に信頼しているだけなのでしょうか? 誰に対しても、やさしく平等な対応する上司です。 アドバイスをお願いします。

  • 派遣元正社員から派遣先正社員へ

    以前同じ質問を他のカテに投稿したことがあるのですが、こちらのカテの方が良いと判断しましたのでこちらで質問させていただきます。今私は某企業にて派遣社員として働いております。派遣社員とは言ってもいわゆる登録制ではなく、派遣元(派遣企業)の正社員としてです。 実は今現在派遣先の上司より派遣先の企業の正社員化のオファーをいただいております。しかし派遣元があなた達は○○(私の所属する派遣元)の正社員だからそこの企業の正社員になることは許しません、ということを言ってなかなか派遣先企業の正社員になれないというのが私の今の現状です。私の企業としても強制的に引き抜き、半ば喧嘩のようなことをして私の所属する派遣企業と契約を終了させたくないという理由からソフトランディング形式で徐々に社員として引き抜いていきたいということですが…私の派遣先の上司が言っていた「社員になってください。」ということは口約束ではないということをこの場で言っておきます。 ここで本題ですが派遣企業とは「職業選択の自由」を奪ってまで人をその企業の社員として引き止める権利があるのでしょうか?私の所属する派遣企業は法律違反をしていると思うのですが…その場合、私は所属する企業に対してどのようなことをすれば良いでしょうか?なにせあのグッ○ウィ○傘下の企業ですから…長くなってしまいました。どなたか回答お願いいたします。

  • 一流企業の正社員の彼と派遣社員の彼女

    こういうカップルって結構いるんでしょうか? 私の知り合いで1組だけ知っていましたが、彼女によくよく聞くと彼はそこの正社員ではなくグループ会社から親会社に出向されてる方でした。 ふとした疑問なんですが、やはり圧倒的に正社員×正社員カップルが多いかと思いますけど、一流企業、大企業(社員はそれなりにエリート)では職場内で正社員×派遣の恋愛から結婚に至るケースもあるんでしょうか?身近に知っていますか?

  • 製薬企業で派遣から正社員を狙うには?

    29歳派遣社員(薬剤師)です。 製薬企業学術勤務です。 派遣から別の製薬企業へ正社員として入社をどうしても成し遂げたいです。 今の派遣先から正社員登用はないので、転職したいと思っております。 しかし、もはや不可能であることを感じてます。 このまま日本にいて英語力をどんどんUPさせても、一生チャンスがない気がしてます。 よって、思い切って海外の大学院で、特に永住権を取得できるシンガポールでMBAの道を考えています。取得したあとはもちろん製薬企業への転職ですが、業界問わず、チャンスがあればチャレンジしようと思ってます。 いずれにせよ、前途多難なことは百も承知ですので、どうせなら自由に自分を高められる楽しい方向へ人生をシフトするほかないと思ってます。 何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 上司は何を考えているのか?

    上司が部下の愛人(派遣)と部下の社員(正社員)の二人での休日出勤(事務所に二人きり)を命じてきました。 上司は部下の社員(正社員)が部下の愛人(派遣)に好意を持っているのを知っていて、あえて命じてきました。 既婚は上司のみで部下は二人とも独身です。 愛人(派遣)は社員(正社員)には無関心ですが、好意をもたれてるのに気づいています。 上司はいったい何を考えていると思いますか?

  • 期間工や派遣会社からの紹介派遣は本当に企業に本採用されるの?

    私は41歳で転職を考えておる者ですが、 大手企業への採用を考えているのですが 派遣会社からの紹介派遣という制度で、約3か月から1年の期間派遣社員として勤めて、その後派遣先の企業への正社員になれる制度または、 企業が「期間社員」という名目で募集しているものがあります。 期間社員も企業によっては「正社員登用あり」などと書かれた求人を求人誌などでみかけますが、 派遣会社の紹介派遣または、企業の期間社員「社員登用制度あり」とでは、どちらが正社員への近道だと皆様はお考えでしょうか? 実際に、派遣社員や、期間社員から大手企業へ「正社員」へ登用のご経験があるかたはみえませんか。アドバイスをお願いします。 派遣会社のかたや、大手企業の採用実績のあるかたなどのアドバイスも歓迎します。

  • 大企業への派遣

    一流企業に勤めたいのですが、スキルは当然として、やはりそれなりの人(派遣先の正社員と並んでマナー、常識、コミュニケーションスキル等で違和感がない人)が、紹介してもらいやすいでしょうか?

専門家に質問してみよう