投資用戸建ての火災保険について

このQ&Aのポイント
  • 中古戸建てを購入し、火災保険に入る準備を早急にしている話です。
  • 全労済の火災保険は、賃借人が決まるまで入ることができないとのこと。
  • 火災保険に加え、地震や水災などの自然災害保険にも入りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

投資用戸建ての火災保険について

先日、賃貸収入を目的に中古戸建てを購入しました。 そこで、いつ火災や地震などの自然災害が起こるか 分かりませんので火災保険に入る準備を早急にしています。 まずはリフォームをして貸し出す手順になる予定です。 ところが、一番安いと不動産投資の書籍で読んで第一候 補だった全労済の火災保険に確認したところ、賃借人が 決まるまでは保険に入ることができないといわれてしま いました。 空き家の状態では入れないというのです。 実際にはこれからは週に何日かは リフォームのために業者だけでなく私自身も物件に 滞在する予定なのですが。このような期間は火災保険に 入れないものなのでしょうか? また、わたしは火災保険に加え、地震や水災などの自然災害 保険に入りたいと思っています。もし安価でおすすめの会社 がありましたらあわせてお教えいただければ幸いです。保険業界の方や 先輩大家様にご回答いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>第3者の名義を使うことで >実際に保険を使う段になった時には、困ることはないのでしょうか? ありません。 当社の場合、保険の契約者は会社です。 質問者様の場合、火災保険の契約者は質問者様自身ですので 保険金の請求に支障はありません。

その他の回答 (1)

回答No.1

ご自身を賃借人にすればよいだけの話です。 会社寮としてアパートを一棟借りして 火災保険を部屋ごとにかけております。 空室が出た場合、誰か社員の名前で 保険に加入手続きを取っています。

taketaka55
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 自身を賃借人にすればよいは妙案でございますね。 空室が出た場合、誰か社員の名前で加入手続き をしているとのことですが、第3者の名義を使うことで 実際に保険を使う段になった時には、困ることはないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 火災保険・地震保険に詳しい方、教えてください。

    いろいろ検討しているのですが、かなり迷ってしまっているため、詳しい方、ぜひご回答お願いします。 現在、全労済・AIU・日新火災の3社でマンション(5階以上)の建物と家財に対しての火災保険・地震保険を検討しています。 全労済は割安と聞いたので、候補に入れているのですが、マンションに対しての保険なので、水災等必要でない保障があるため、自分で保証内容を選べるAIU・日新火災で迷っています。 水災を除く同じ保証内容で年間の保険金額を算出したところ、日新火災のほうが少し安い金額になりました。 全労済・AIU・日新火災でおすすめの保険、それぞれの保険の保証内容等で注意しなければならない点があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 火災保険・地震保険 どこがお勧めですか?

    去年新築戸建てを購入し、その際不動産屋さんの言われるがままにAIUの火災・地震保険に加入しました。 先日、医療保険などの相談でほけんの窓口に行った際、火災保険も安くなるかもしれないので良ければ保険証券を持ってきて下さいと言われお見せしたところ、家財保険に加入していない事が判明しました。(不動産屋さんの言われるがままだったので全く把握しておりませんでした) 火災・地震・家財保険に加入したいのですが、ほけんの窓口の担当者の方は戸建てなら富士火災がお勧めだとの事で、見積もりを出して頂くと、同じ保障内容だとAIUよりもお安くなりました。(家財保険をプラスすると富士火災の方が高くはなりますが) そこで富士火災への加入を検討しておりますが、他にもっと良い条件の保険はありますでしょうか? また、今住んでいる地域は南海トラフ級の大地震がきた場合、大阪湾が近い為(すぐ傍というわけではないのですが、南海トラフ級の大地震であれば津波被害は十分考えられる近さです)、津波の被害を恐れております。ちなみに阪神大震災では津波の影響は全くなかったようですが… その為、火災保険より地震の際の水災被害重視で考えております。 こういう場合、どこの保険会社がお勧めですか? また、火災保険の水災被害というのは、地震の際の水災は保障対象外との事でしたので、水災は外して保険料が安くなった分、基本補償額を上げようかと思ったのですが、水災を外すのはやめた方が良いでしょうか? わかる項目だけでも結構ですのでアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 火災保険

    火災保険に付帯できる自然災害保険について 必要かどうか悩んでいます。 保険会社に聞くところ、全国でも数%の人しか自然災害には加入していないとか。 保険料も高いし、やめとこうかなぁ。 私は岡山県在住ですが、実際岡山県は自然災害が少ないです。 とは言え、いつ地震があるかわからないし。 結局は自分で決めることなんだけど、初めての事で、色んなパンフレットをみてもよくわかりません。 何かアドバイスがあれば、教えてください。

  • この火災保険、高い??

    火災保険、この値段、高いですか? お世話になります。 このたび、新築戸建(H構造)に伴い、火災保険を三井住友海上で つけなければなりません。(ローンの関係で他社選べず) 面積102m2、建物1960万(免責1万)で 団体割引10%、耐震等級3にて50%割引です。 土地柄、水災ははずしたくなく、また地震保険(5年)も入りたいです。 となると、 火災・風災・水濡れ・盗難はまず基本セットで それに水災とたし、破損と地震保険(5年)を入れると、 見積もりが約82万!!!!(35年) これって、高いの?妥当なの?? ちなみに富士火災で同様のもの(地震は1年)で見積もりをとると62万円程度。 詳細はいろいろと異なるかもしれないのですが。。。。 個人的に、日常生活賠償も入れたいので(子供がいるため) 火災保険にかなりの額が必要になります。 これくらいは、想定はしていたのですが、 三井住友海上が特別高いということはないのでしょうか?? かといって、ほかに入れるわけではないのですが、 二社に入るなど、検討してもいいのかなと。。。 ご意見お願いします。 共済のほうがいのかな。。。。

  • 火災保険加入にあたってのアドバイスをお願いします。

    もうすぐ、新築一戸建て(35年ローン)に入居予定です。 その為、火災保険に加入を考えていますが、どれに入ったらいいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。 A:東京海上日動   自然災害のリスクで、風災・ひょう災・雪災・水災の時損害額が   20万円以上になった場合のみ保険金が支払われます。   日常のリスク等の災害は全くありません。 B:日本興亜   自然災害のリスクで、風災・ひょう災・雪災・水災は全損型です。   日常のリスクで、盗難・水ぬれ・偶然な事故による破損・仮すまい費用・立て替え費用・ドアロック交換費用等ついています。 ※どちらも、火災・破裂・爆発・落雷の補償はついています。 その差が約10万円です。 最低補償でいいのなら、Aでも良いかと思いますが、少し不安です。 自然災害のリスクはやはり、全損型の方がいいのでしょうか? どんな、補償内容を重視したらいいのでしょうか? 小さなことでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 不動産オーナーの火災保険

    このたび,銀行からローンを組んで,投資用物件を買うことになりました。その際,火災保険を組まねばならないのですが,私の記憶によると,賃借人も入居するときになにか保険を入りますよね。賃借人が入るべき保険は,家財だけでしょうか。業界のルールとして,だいたいどういう災害を,オーナーと賃借人,それぞれが負担すべきか,お教えいただければ幸いです。重なって入ると損だと思いますので,うまく分ける形で入りたいと思います。保険は,銀行提携ではなく,不動産屋の紹介のところで決める予定です。よろしくお願いします。

  • 火災保険と地震保険

    こんばんは。 火災保険についてご教授ください。 新居を購入しましたが火災保険について考えるのを すっかり忘れていました。 ・ローンで火災保険には入っていません。 ・来週引渡しです。 時間が無いのでとりあえず全労差済の自然災害補償付 火災保険に月払いで加入し、ゆっくり検討すると いうのは無駄がありますか? (すぐに解約はできない。等の制約があるのでしょうか?) 又、地震保険も視野に入れてますが、お勧めの保険(会社) がありましたらアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 火災保険って入ってますか?

    火災保険って入ってますか? 今1人暮らしなんですが、地震の2次災害とかでも適応されるんでしょうか?

  • 火災保険について

    賃貸で部屋を現在借りていますが、契約と同時に火災保険に不動産屋に進められた保険に入りました。それは、家財のみの保険で、借家人賠償責任特約はなかったように思います。また、その保険とは別に地震災害の保険に入りたくて、以前別のところで火災に加入したのですが、送られてきたパンフレット的のものには、「自然災害保障つき火災共済 (借家人賠償責任特約)」となっていました。 先日、部屋にて床と壁を少しですが、焦がしてしまい、(うっかり)月曜になったら、大家さんか不動産屋さんか、保険屋さんに連絡しなくてはいけないと思っていますが、どのような手順で進めたらよいのでしょうか。 素人なので、書類を読んでもわからないところもあり申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 大家が入る火災保険について

    実家が昔ながらの大家さんで、不動産屋さんを通さずに貸家を何軒か貸しています。 実家の親が、実家にもこの貸家にも火災保険を掛けていないことを知り、加入を勧めたところ、「いい保険を探して」と言われて年寄りに代わって急遽勉強中です。 入居者さん(昔から長年住んでいる家が多いです)には、借家人賠責付帯の火災保険などへの加入は当方からは今まで言ったことはないそうで、今後も特にこちらからお願いする考えはないそうです。現在まで何事も無かったことは幸いですが、自然災害も多発していますので、当方でこれから掛ける保険はとても重要だと感じています。 こちらの書き込みや保険会社のHPで、火災保険・地震保険のしくみや個人住宅の保険についてはある程度理解できたのですが、大家さん用の保険というのがありそうでなかなか見つけられないでいます。世の中の大家さんは貸家にどんなふうに火災保険を掛けているのでしょうか。。 今のところの考えとしては、地震保険(特約)にも加入し、地域柄、「水害」「地震」「地震による火災」の順で重点を置きたいと思っています。貸家に掛ける場合はどんなことに気をつけて保険を掛ければ良いか、アドバイスを頂ければ幸いです。