• ベストアンサー

マリオ「コイン音」商標登録の影響

マリオのコイン音が商標登録ことがニュースになりました。 この商標登録で、私たちの生活への影響はなにかあるのでしょうか? 友達と作るパロディ映像などで自由にこの音が使えなくなることがありますか? 「コイ~ン♪」 マリオシリーズやCMでおなじみのコイン音を任天堂が商標出願 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/23/news135.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

誤解が多いようですが、商標とか著作権というものは、権利を保持しているものが何もしなければ、何をやっても問題がないものです。 知らないで使う場合もありますし、リスペクトをこめて引用する場合もありますが、いずれの場合もほとんど権利者から苦情は来ません。 商標侵害で訴えられたりするのはひとつの場合だけです。 その商標あるいは類似商標をそのまま使って商売で大儲けをした場合です。 大変に珍しいことなんで、ニュースになり話題になります。 若い人はあまりご記憶ないかもしれませんことを2つご紹介しておきましょう。 ひとつはカップヌードルです。日清食品が最初にあれを発明して発売し、ヒットをしようとしていたときに、「パックヌードル」というものが発売されました。 まったく同じ、発砲スチロールの器に油揚げ乾燥めんが入っていてお湯を注いで食べるものです。これが日清のものよりかなり安い値段でスーパーに出回った。 このときカップ側が訴訟を起こし、テキの商品差し止めといままで得た利益の本家への支払いを要求しました。 で、カップヌードルが勝ち、パック側は会社をたたんだんじゃなかったでしょうか。 これは、自分が開発しようとしている市場に土足で入り込んできたということで商標権を振りかざして阻止したのです。 しかしご存じのように、いまはいろいろな会社から類似商品が出ており、日清食品も何も言いません。 これは市場が熟し、バランスがとれるようになったので目くじらをたてないことにしたようです。 実用新案もとっていたかもしれませんが、それも消滅したでしょうし。 もう一つ。コンピュータに関しての話題ですが、大型汎用機は規模も大きかったし、機械の売上もサポート・メンテナンス料も高かったので、誰もが買えるものではないからそれほどの競争ではなかった。 個人で買う人間は絶対いませんでした。 だから各社がそれぞれ自社ブランドで、それぞれに互換性のないマシンを開発して売っていました。 しかし、OSというものはハードウェアではないのである程度標準化したほうが普及しやすいとまあ考えられました。 同じものではないけど良く似た仕様で動いていたものです。似るためには相手を見学したり勉強する必要がありますね。 で、ですが、ここで突然大企業が暴れ出した。IBMという会社が日立を泥棒呼ばわりして賠償を要求したのです。 いいでしょうか。泥棒呼ばわりはカタチであって、問題は別のところにあります。 日立の売上が上がり、人気が出てきたのです。IBMは自分の商売に影響すると考えた。 そこで知的所有権を楯にしてナンバー2や3のメーカーに喧嘩をふっかけたのです。 当時この事態がよく見えていない人が割合いて、「そうか日立は泥棒の会社なんだ」「以後日立製品は買わないようにしよう」と考えた人が結構いたようです。 ちょっとまとめて考えてみましょうよ。 こういう専用販売権とか専用使用権の話は、要するに「言いがかり」にしか使えないものです。 言いがかりというと言い過ぎだし下品ですけど、自分が商売をするのに邪魔をしないでくれ、という武器に使えるということです。 しかし市場というのはそれなりの競争があって初めて動くものなので、最初から独占権をもったら商品として認めてもらえないうちにしぼんでしまうと言うことになりかねません。 それがわかっている会社は、とりあえず相手を野放しにし、市場をかきまぜ高揚させてくれるまで待ち、適当な時期に言いがかりをつけるということをするのです。 任天堂はあの音で儲けているわけではありません。 しかしあれを揶揄のバックミュージックに使われたりするのは困ります。 また、良く知っているけどなんだっけ、と思ったとき、別のゲームを思い浮かべられるのはいやだ。 だから商標登録をしたわけです。 個人が勝手に携帯の着信音に使ったりするのはかまわないし、パロディだったら、原作へのリスペクトですから却って歓迎されると思います。

kurokuro_siro
質問者

お礼

例をつかっての解説ありがとうございます。よくわかりました。 リスペクトだったら先方(任天堂)は何も言わない可能性が高いということですね。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

商標は、みなさんに使ってもらってナンボのものですので、登録商標であっても使えます。 ただし、「コイ~ン♪」の音が鳴るたびに、登録商標であることを示す ○R を表示する必要があります。

kurokuro_siro
質問者

お礼

コインをとるたびに「○R 」が表示される映像・・・ 「○R」と書いてあるコインを出したら・・・面白いかもしれませんねー

関連するQ&A

専門家に質問してみよう