• ベストアンサー

合コンのやり方

p-pの回答

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1927/5516)
回答No.3

(1) 店の選び方  ・場所がわかりやすい事 ・参加者の住居や勤務地などの平均から 極端に遠くならない 一部の人がめっちゃ遠いなど・・・行きにくい状況になるので・・ ・あとは タウン情報誌や友達に相談しては? (2) 食事はコースを予約しておいた方がいいでしょう いきなり大勢で行くとなかなか料理が出て来なくて盛り上がりません 電話をして 店の人といろいろ相談してみては? 飲み放題3500円とか・・・6名以上は 割引ありとかいろいろあります このとき値切ったら安くなる場合もあります (3) あとは 参加者が大体そろったら 店員にビールを持ってきてもらったり 乾杯の音頭をとったり 時間になったら そろそろ時間ですなど 締めの合図をし 会計をします あとは 流れです・・・ 時々全体を見て 流れを作ってください(お代わりを注文など) がんばってください 何事も経験です

関連するQ&A

  • 合コンで使用するお店の予約について。

    合コンで使用するお店の予約について。 質問失礼します。 20歳女子大生で友人の為に合コンを開くことになり、幹事を行うことになったのですが 幹事どころか合コンを行うことが初めてで、どのようにすれば良い合コンになるかを考えております。 場所は新宿で行う予定です。 時間は大まかに絞れたのですが、実際に行くお店で迷っています。 予定ではみんなで食事をしてお酒を少し飲めればいいかなと考えているます。 その場合はコースメニューのあるお店よりも居酒屋などの単品でさまざまな品があるお店の方が良いのでしょうか? お店についての情報や、合コンについてのアドバイスがありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 初合コンで幹事になってしまったですが、支払いや進行について。

    当方21歳の男子学生なのですが、数日後に1つ年下の大学生と、5対5で合コンをすることになりました。 僕は合コンなどあまりやったことがないのですが、 今回は僕が働いているバイト先の女の子の大学の友達と合コンをします。なので、僕とバイトの子が自然と幹事のようになっています。 先日店に予約を取ったのですが、後の事の運びがわかりません。 時間と日時は決まっているのですが、たぶんあがってしまい幹事の仕事をこなせる自信がありません。(場の雰囲気作りやサポートなど) また、今回は宴会コースで組むか普通に組むかみんなと相談してかなり悩んだのですが、宴会コースだと2時間で制限されてしまうので、普通に予約だけとり、飲食代は普通の料金ということになりました。 酒をガバガバ飲む人はいないのですが、3時間程度いれば推定一人3000円程度の額になると思います。 いざそろそろお終いにするか、となった時、清算をすると思うのですが、なんか女の子達もいるのにじゃあ一人いくらで! なんていうのも何かな~と一人で合コンの進み等いろいろ悩んでいます。。。 まず幹事は合コン当日どのような役割をすればいいでしょうか?? そして清算時、女の子に少なく払わせる、おおまかに割り勘など、清算に関してはどのようにするのが妥当でしょうか?? 全く初めての経験なのでわからなくて困っています。 皆様の経験やアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 合コン後に

    私の気になっている人は、先日の合コンの幹事だった人です。 とは言っても、私は女側の幹事だったので、もともと彼のことは知っていました。 合コンの日程決めなどで連絡しているときは、明らかに私の友達との出会いに期待していました。 でも、実際会ってみると、タイプとは違っていたようです。 合コン後、私は彼とちょっとたまに連絡を取り合うような感じになり、 親密になり食事に誘われました。 これって、期待してもいいのか、それとも、ただ幹事をやって友達として仲良くなったので誘ってきているのか? はじめに恋愛対象外でも、その後に恋愛対象としてみることってあるんでしょうか?

  • 今度合コンするのですが

    こんばんは26歳男です。 以前宅飲みで知り合った子と合コンすることになってしまいました。 以前友達から合コンには誘われてって言うことは数回ありましたが、今回は一応男性側の幹事をやります。 幹事のやることは店の手配と盛り上げることだと思ってるのですが、どうも盛り上げるのが苦手です。 皆さんは合コンではどのようにして盛り上げてますか? こんな年でこんなばかげた質問してすいませんが教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに僕は女性側の幹事の子のことが気になっています。 そういう時はどうやって振舞えば、気になってもらえるのでしょうか?

  • 学生(♂)と社会人(♀)の合コンについて

    合コンで、男性側が全員学生で女性側が全員社会人の場合、会費は社会人である女性側が多く払うべきでしょうか?それとも普通に割り勘がいいのでしょうか? ちなみに、年齢は(相手に浪人生がいなければ)全員24歳で男性側は4月から社会人の大学院生、女性側は現在社会人1年目か2年目です。 お店はコースにする予定で私(女性側の幹事)が予約します。向こうの幹事は仲の良い友達で、こちら側から誘いました。 なにせ合コンの幹事自体初めてなのでアドバンスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 合コンの店選び…

    こんばんは、初めまして。 当方20代前半の女性ですが、来月に行われる合コンの幹事になり、私がお店を決めることになりました。 内訳は 人数 男5:女4 年齢 概ね20代前半 です。 店の立地や、コース料理の値段、雰囲気、個室の有無などを考え、ここ!と思う店を決め、今日さっそく予約の電話をしました。 ところが、合コンの日は20室ほどある個室が満席となっていて、空いている席は、5人掛けのソファーと4人分の椅子のあるテーブル席しかないと言われました。個室ではないし、男5:女4なのでこの場合は男性がソファー、女性が椅子となり、席替えをするとしてもなんだか微妙だなあと思いました; だったら他の店にすればいい、と皆様思うかもしれませんが、迷っている理由としては、 ・知人や口コミの評判がいい ・いつも混んでいるお洒落で雰囲気がいいお店 ・カラオケ屋が近く、二次会に流れやすい ・男女両方のアクセスが丁度いい場所 といった感じです。 ですがデメリットもあり、収容人数が100名くらいの店なので、個室じゃないと周りがかなりうるさそうなんです…。 もし皆様が合コンの幹事になり、お店を決めるとき目星をつけていたお店が上記のような席しか空いていなかった場合はどうしますか?別のお店にしますか? また、合コンに呼ばれた側の方とすれば上記のような席は嫌ですか? 合コンの経験が少ない&幹事は初めてなもので、どのようにしたらいいかわからない状態です…。 言葉足らずだとは思いますが、ご回答いただければ幸いです。

  • 二人で合コン幹事をすることになりましたが…

    合コン幹事をすることになりましたが、幹事相方の女性は僕に好意を抱いているようなのです。 しかし僕は彼女には全然興味がありません。 今回の合コンで僕も出会いチャンスと思っているのですが、周りからみたら幹事やる仲の良いカップルに見えてしまうのでしょうか(TOT) どうすれば今回の合コンをチャンスに変えれるのでしょうか?

  • 初めての合コン

    こんにちは。 大学生の者です。 この度女友達から合コンを持ちかけられ、 僕が大学の男の知り合いを誘って、さらに店の予約をすることになりました。 しかし、初めてのことなので勝手がよくわかりません。 居酒屋を予約しようと思ってるんですが、 飲み放題コースを頼むべきなのでしょうか? それともフリーで飲み食いした方がいいでしょうか? あと、二次会はやはりやったほうがいいんでしょうか? 場所はカラオケくらいしかピンと思いつかないんですが、 何かいい案があったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 梅田で合コン

    2週間後に梅田で合コン兼飲み会の幹事をすることになりました。 人数は10人で年齢は24~30歳です。 場所は梅田の駅から徒歩圏内でちょっとおしゃれな居酒屋か創作和食のお店で、予算3000~3500円くらい、個室を予約できるおすすめのお店があったら教えて下さい

  • 合コンでコース料理

    お世話になってます。 今度、合コンをセッティングする事になりました。 店の席は予約したんですが、コース料理&飲み放題を予約しようか迷ってます。 そこで皆さんに質問なのは・・・ (1)コースの方がいい。 (2)自分たちで自由に注文できた方がいい。 のどちらの方が好みでしょうか? 今まで合コンの経験が少ないこともあり、常識のようなものが良くわかってないのです。。 男女問わず回答をお待ちしています。 ※できれば性別を教えてくださると助かります。