• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:最後に一か八かメールを送ろうと思うのですが)

一か八かメールを送って彼氏になれる?

noname#250924の回答

  • ベストアンサー
noname#250924
noname#250924
回答No.1

多忙で日本に居ないことが多いとありますが、そういう方は結構真面目に忙殺されてます。 日本にいてもミーティングだ、訪問だ、飲みだなんだかんだと忙しそうです。 どういう仕事の方なのかもよりますが、多忙な人は真面目に多忙だということです。 誘いたいけどもしかしたら時間が空く予測ができないかもしれないし 誘いたいけど誘ってドタキャンになる可能性の方が高いのかもしれません。 メールの内容いいと思いますよ。はっきりしてもらわなくっちゃ。 ただ、もし本当に多忙な人だとおつきあいしたとしてもたいへんだと思います。 いろいろいい方向に動くといいですね。

noname#216639
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 真面目に多忙だとは思うのですが、それにしても、相手の反応を見ていると私はできれば引き留めておきたいと思う程の相手とは思われてなさそうです。 正直な気持ちはとっても寂しいのが本音ですが、私も人生もっと楽しみたいですし、ダメならダメでご縁がなかったのでひとつの場所でスタックしていても仕方ないですしね。

関連するQ&A

  • 脈ありでしょうか・・・?

    今気になっている女性がいます。 何度も食事に行っていますが相手から一度も誘いメールは来たことがありませんし 普段のメールも自分からしています。 食事した時に恋愛話した時に「好きな人を誘えないしメールも出来ない」と言っていました・・・ ちなみに私から誘うと断られた事はなく2人きりで4,5回会い、今後も出かける予定があります。 自分から積極的に誘っていますし「一緒にいて楽しい」という内容のメールをしてるので 自分の気持ちには恐らく気付いていると思います。 そんな状況でも誘いに乗ってくれているというのは脈ありと判断しても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼ののらりくらりメールについて。

    こんにちは。数ヶ月かけてジワジワ仲良くなってきている超ご多忙の年下の男性がいらっしゃいます。 人見知りをするタイプの方ですが、仕事やプライベートでお世話になったので先日お礼と称して食事に誘ってみたら、来てくれました。とっても楽しく過ごし、彼も鼻歌歌ってるくらいでしたが、結局彼がご馳走してくださりお礼はできませんでした。 彼がデートと捕えたのか深い意味は無いのかわかりませんが、それ以降もなんやかんやと他愛ない内容で連絡は取っています。 先週末、彼が関わるビッグイベントがあり(私も参加したのですが)お礼メールをくれたので、彼の反応が良ければデートに誘ってみようと思ったのですが、のらりくらりした返事です。 私:『この催しが終われば時間余裕でできますか?』 彼:『やっと一仕事終わったけど、上司○○から報告書を書けといわれていたのを、そろそろ手を付けなきゃあならんという感じです・・・忙しさはあまり変わらないかなぁ。』という返信でした。 質問1.私のメールからは彼にすればデートに誘いたいという旨は伝わりませんか? 質問2.彼ののらりくらりメール・・・多忙を理由に暗に誘いを断っている内容に見受けられますか? 質問3.またまた、私から誘ってもいいものでしょうか?

  • 最後のメールを送るべきか迷っています。

    http://okwave.jp/qa/q8803410.html こちらで質問し、自分なりの答えを出したのですが、もう一度アドバイスを頂けたらと思います。 (1)彼からの最後のメールから10日間が経過  内容は「いろいろ考えるとこれからどうしていいかわからない、ごめん。」 (2)この間の仕事の電話は普通にやりとりしている。ただ、付き合う時のルールの為。   プライベートな話をつくる時間をとるのか私が勘違いして、連絡ください、電話してもいい?のメールは無視。このメールから4日間が経過。 状況的に終わっているのでしょうが、最後に謝罪と感謝のメールを送って終わりにするか、もう一度気持ちを問うメールを送るほうがよいのか、迷っています。 もしかして、万が一まだ気持ちの整理をしている途中かも?と思うと送る勇気がありません。 ずっと一緒にいたいという気持ちは変わりませんが、このままの状況は苦しすぎます。 時間がたち、私も別れを受け入れて前に進むべきだと思い、気持ちの整理をしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • メールで彼氏から別れを告げられました。

    メールで彼氏から別れを告げられました。 距離を置いてから1カ月経ち、結局私から関係のないメールを1通送りました。 返信があったのですが、結局多忙ゆえにかまってあげられない、しばらくは時間が取れそうになく、このままと言うのも申し訳ないからメールでごめん、という説明が長々と書いてありました。 付き合った彼女に対してメールでさよならはないんじゃないかと思い、あまりに愕然としたので今まで楽しかった、ありがとね、言いづらいこと言わせてごめんね、それじゃあね、と返信したのですが、彼としては「あっさりすんでラッキー」という印象なのでしょうか。 もっと自分の言いたいことをちゃんと伝えた方がよかったのかなという気持ちと、忙しい時期に文句を言ってしまったことで疲れさせてしまったのでこれ以上彼氏を疲れさせないからこれで良かったのかなという気持ちとでちょっと葛藤しています。 直接会って話したいとはその前に伝えたのですが、結局会えずじまいでした・・・。 メールの内容も、私がこれ以上頑張る気を失せるような内容だったので結局会っても仕方ないかなとは思っていますが。

  • 誘われたのにメールが来ない…

    大学生女です。 先日同級生の男の子に誘われ二人で食事しました。多少緊張感はありましたが、会話も弾んでいい雰囲気だったとは思います。その時に、正月明けにまた二人で遊ぼうと言われました。具体的な日時や内容を決めたわけではありませんが、私は彼に好感をもっていたので快諾しました。 しかし、三が日が明けそうになっても彼からの連絡が一向にきません。お誘いは単なる社交辞令だったのかそれとも単に忘れただけなのかと悶々としています…いずれにしてもショックです。 彼の私に対する気持ちが分かりません。特に男性にお聞きしたいのですが、これってまだ脈はあると思いますか?恋愛対象外であってもふたりで遊びに誘いますか?また、個人的にあまりやりたくないですが、私からメールしてどうにか次会う約束をとりつけたいのですが、どんなメールを送ったらいいでしょうか?できれば相手が誘うように促したいです。

  • 遠距離の好きな人からメールの返信がありません

    遠距離の好きな人からメールの返信がありません 彼氏ではなく、親の紹介で会った人。 疑問系のメールの返信がないのは気のない証拠とみていいですか? 二度デートしてその後メールのやり取りをしてたのですが、いつも返事がおそいです。はじめは残業が遅くまであってるからかなと思ってましたが、メールして3日たっても返事がなく、今日は休みのはずなのに… 好きな人ができたか、気がないからあえてしてないって事でしょうか いつもの返信内容は全く拒否感は感じさせない内容です。 以前も別の男性がこんな感じで結局メールがなく終わってしまいました 男性って皆が皆そうではないと思いますが、メールの内容は明るいのに、本音はもう辞めたいって思っているとき返信が遅かったり返事しなかったりするのですか? 少し嫌だという態度を見せてくれたらわかるのですが。というか返信がないのがその態度だと判断すべきなんですか? 以前の事もあるし、諦め時がわかりません。 もう諦めるべきでしょうか? 脈がないなら、さっさと諦めて次に進みたいです… (次の恋愛をしたいということではなく、もんもんとした気持ちを吹っ切って、やるべき事とかに集中したいということ) いろんな事が手に付かなくて困ってます 自分が思っていることとかはっきり伝えたり態度で示すタイプなので、建前と本音の使い分けというか、そういうのがわかりません。 皆さんならどう判断しますか?

  • デートの誘いのメールの返信がなく、再送信したいです

    長文乱文失礼します。 4日ぐらい前に、職場の女性をコンサートに誘いました。 2日前ぐらいに、「私が行って良いんですか?」と返信がありました。 女性からの返信の真意は不明ですが、今までの経緯から考えると、 「友達としての気軽なお誘いでしたら行っても良いですが、 そんな気持ちの私でも良いのですか?」という意味です。 そのメールへの返信として、 「○○さんと話しているといつも楽しいので誘ってみた。一緒に楽しめたら楽しいかも。」 と送りました。 私のメールの内容が彼女にとっては重いと感じたためか、彼女から返信がありません。 (今までの経緯から考えると、彼女は返信に困った場合等は返事が遅れます) 私は彼女と遊びに行きたいとは思っていますが、 現状を考えると、こちらには脈はないとは分かっていて、 もし彼女と仲良くなるとしても長期的に考える必要があると思っています。 コンサートが次の土曜にあるので、返信はそろそろ貰わないと、 代わりの人を探すのも大変になるとの思いもあります。 そこで、返信はない状況で再度メールを送りたいと思っています。 「○○さんがもし困ってたりするのなら、無理しなくて良いよ。 気軽に一緒に楽しめたら良いなと思っただけなんで。 誘っておいて悪いけど、今日返事貰えなければ、お誘いは取消でお願いします。」 軽い感じのメールで送れば、もしかしたら来てくれるかもと期待しています。 一方で、日にちがないので話を進めなければなりません。 職場の仲間なので、人間関係を壊さないような配慮も必要です。 上記のメール内容は、それらの条件を満たしているのでしょうか。 もっと軽い感じが良いでしょうか。 どのような文章を送れば良いか、アドバイスをお願いします。 最後までお読み下さり、ありがとうございました。

  • 2度目の誘いがないのは脈がないから?(男性に聞きます)

    2度目の誘いがないのは脈がないから?(男性に聞きます) こんばんは。 男性に質問します。 1度目の食事デートをしたとします。 それから、2週間たっても、男性から次の誘いがない場合、脈がないと考えるべきですか? ある男性とデートして、「とっても楽しかった(^^)またぜひご一緒させてくださいね!」 というメールをもらったのに10日経った今も、2度目の誘いはありません・・ 諦めるべきでしょうか? 私から誘いメールするべきでしょうか? 男心を教えてください。

  • ひさしぶりメール

    24歳・女性です。好きな人がいます。 その人(26歳)とは友達で、数人で遊んだり飲みに行ったりする仲です。 二人で遊びたいと思って、二ヶ月くらい前に、一緒に映画に行こうとメールしました。 しかし返信がありませんでした。 完全に脈なしだとわかっているのですが、気になってしかたがないのでメールしたいと思うのですが、また返ってこないかもしれないと思うと勇気がでません。 彼はたぶん私の気持ちに気づいています。 どんな内容でメールしたらいいでしょうか? それともメール自体迷惑でしょうか?

  • メールの駆け引きについて

    会った翌日から3日間、メールが続きました。 最初は昼ー休憩ー帰宅とあり内容もかなり積極的。 翌朝さっそくメール来て、好きとまできました。 夜にやり取りして。。中途半端に気になるとこでピタリと止まりました。 気になった私は翌日昼に初めてこっちからしました。 するとまた積極的な内容。 しかし私がいまいちな対応した事により冷めた返事が。 だから私からつい少しは気があると想定できる内容を送ると喜んだ返事が。 私の中では自分がどうしたいか分からない状態のため、自分から少しは気がある事を伝えた事で終わりです。 もうメールは自分からしないと決めてます。 どうやら彼も同じようでピタリとメールが途切れました。 すごい早い展開ですが、バーっと嵐のようにアピールされ、わけ分からないまま去っていった感じ。 私は自分がどうしたいか分からないまま。 でもいきなりメールが来なくなり2日経ち、気になって仕方ない。 まんまと駆け引きにハメられてるのか? それとも脈なしと判断して彼が去ったのか? 全く分かりません。 私の中では自分の気持ちが定まらないままなので今なら何もなかった事にできそうです。 明日も何もなければ私の中ではおしまい。 軽く遊ばれたと理解します。 もしこれが彼の駆け引きだとして3日で私が終わりと判断するのは早いですか? よく分からなくなりました。 もしかしたら、彼は私が少し気があるアピールをした事で安心して、メール攻撃を止めて、そのうち誘いメールをすればよいと思ってるのかもしれません。 でも私はあまりに最初に、おはよう、ただいまなど来てたため、それが毎日続いても困るんですが、3日以上何もなければ気はないと判断してしまいそうです。