• ベストアンサー

あいさつだけで終わる。

出勤して「おはよう」と声をかけるのですが、そのあとが続かずなんか変な」空気になってしまいます。みなさんはあいさつのあとどんな会話してるのでしょうか。話が続かず困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_ikeda
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.4

おはよう。だけでほぼ十分です。変な感じと思わなくて良いだけだと。

その他の回答 (4)

回答No.5

「おはよう」って言って、そのまま仕事すればいいんじゃあないですか。 なぜいちいち会話する必要があるのですか? 私は朝は一番パフォーマンスが出るので、仕事以外の話はしません。午後になって余裕が出てきたら、仕事以外の会話をしますけど。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

挨拶で止まるというのは相手を見ていないからです。 何者かはっきりしない誰かが目の前にあらわれ、その空間に対しておはようと言っているということです。 だからそのあとに何も出てこないのが当然です。 要するに相手が最初から「その他大勢」のひとりだと思っているということです。 相手をみていたらひとことは浮かばないとおかしい。 アメリカ人なんかがしばしばやっていることは、「君やせたね」とか「髪切ったの」みたいなことを言うことです。 これは、まあどうでもいいことに聞こえるかもしれないけど、自分は相手を見ているよという表明です。 リップサービスに違いないことですけど「やせたね」といわれたら「うそでしょ」とか「またまたあ」と返せます。 この段階でピンポンが成立するんです。 何よりも、やせたねというのは昨日の君をみていたよという前提で言うわけですから、いやな気はしません。 髪切ったの、も同じことで、昨日は今より長かったことを観察し記憶していてくれたわけです。 こういうことは相手にとってはとてもうれしいことです。 まず相手を見ることです。 相手は世の中に唯一の人物です。 そう思ったら会話はつむぎだせます。 天気の話題だとか新聞記事の話題も悪くありませんが、その話題はその相手とすることにあまり意味はありません。 相手の状況を自分は見ていたよというスタンスを表現できないからです。 案外このあたりから運が向いてくるようなことが多々あります。 上の原理を考えてみると、それは当然ではないでしょうか。

1102530346
質問者

お礼

感動しました。ありがとうございます。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.2

若くて社会経験が浅い方のように思われますので、とりあえず天気の話などから入っていかれたらどうかと思います。誰に対しても当たり障りがない話題なので。 「まだ風が冷たいですね。」 「桜のつぼみが開きかけてましたよ。」 「今日は風強いですね。せっかく桜が咲いたのに散っちゃいますね。」 「この頃はこんな天気が多いですね。」 「お天気がはっきりしませんね。」 「雨が上がるといいですね。」 「むしむししてイヤですね。」 「あっついですねえ。」 「朝夕は少し涼しくなってきましたね。」 「台風どうなるんでしょうね。」 「もうコートがないと寒いですね。」 「何だかんだ言っても今年もあと少しですね。」 「今年もよろしくお願いします。」 「今日は雪だそうですよ。」   四季に応じて、感じたままを口から出せばいいのではと思います。

1102530346
質問者

お礼

とてもありがとう。

  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.1

毎日のスケジュール等、2Week前から、打ちあわせ済、ペアリング調整だけ。

1102530346
質問者

お礼

すみません。意味がちょっとわかりませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう