• ベストアンサー

挨拶って、しますか?

1、以前勤めたいた某ビル(たくさんの会社の入っている総合ビル)の入口では警備員さんの声だけが響いてました。 ”おはようございます!!” だれも返事をしなかったのを記憶してます。 皆さんの会社でも、例えば、派遣社員の友人も一度も返事がもらえないといてました。返事はしませんか? 2、専業ママ同士だと、立ち話をよくしてます。ある育児のネット仲間の要の人もいってましたが、挨拶だけのつきあいはしない。友人でもない顔みしりの人に、挨拶しますか?また返しますか? 私は、前の住所では、一切返されなかったのですが、(嫌われていたのではなく、挨拶以外に話しかけたら、ニコニコ、会話できたけど、挨拶だけだと無視、そして、ネットの仲間でも、それが主流だった、ちなみに沿線の仲間)越した今では、幼稚園のママだと顔みしりでも挨拶してくれます。 なぜでしょう?また、どう区別してますか?

noname#5364
noname#5364

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

こんにちは。 1の回答ですが、社員各員は「所詮雇われ警備だろ?」って内心鼻で笑ってるんでは? そういう淋しい人間多いですよねぇ~。 私はそういうシーンでは言われたらする方です。<喋ってはいけないケースも 一度言われれば、今度はこっちからしますねぇ。 「おはよう」や「こんにちは」のなんの取りとめもない会話っていいと思います。 それが解らない人間に育て上げた日本の社会が間違っている気がします。 山に登れば見知らぬ人でも「こんにちは」でしょ? 最近、その爽やかな心を失った人が多いように思えます。 2の回答です。 専業主婦じゃないいんですが、挨拶だけの付き合いも大切です。 専業主婦の言う挨拶だけの付き合いって陰口の対象でしょ? 皆さんは旧友に年賀状だけの付き合いって必ずいると思います。 たった年1回でも、はがき1枚の挨拶でも、それにより友情が続きます。 私なんか、バイトしてた頃、お客さんと顔なじみになれば、外であったら挨拶してもらえますよ。 他にも顧客と言う立場ではなく、よく利用する店の店長さんや、美容室のマスターともコンビニで会えば挨拶もすれば世間話もします。<男同士(爆) 専業主婦とかですと、高校生とかで女生徒だけでみられる謎の派閥ってありませんか? そこのボス猿の考えに少しでも背けば阻害され、ある事ない事の陰口が多いです。 そんな腐った小さな社会に囚われなくては生きてはいけない人や、そうでない人、いろいろいると思います。 相手から挨拶せずとも、無視しようとも、こちらから挨拶しつづければ、いつか返ってくると思います。 ごちゃごちゃ書いてますが、挨拶って、基本的なコミュニケーションの始まりでは? 中学の頃、プールの開園前に知らないオバちゃんが話し掛けてきたんで挨拶を交わすと仲良くなりましたよ。 警備をしている人や、工事現場の監督をしている人に「ご苦労様です」の一言をかけるだけで、かけられた方は嬉しいんですよね。 「こんにちは! 今日も暑いね」なんの意味も持たないような挨拶って、基本中の基本だと思います。 毎朝家族で「おはよう」っていうのは“挨拶”だけでなく、家族のステータスの確認も出来ます。 会社でも同じでしょう。 質問とは全然違う回答になってしまって大変申し訳ないんですが、人間として、いえ、生き物として最低限のマナーを作り上げていきたいですね。 ちょっと面白い事。 ここでの質問や回答で、最初に挨拶をする人、しない人。 今、ちょっとここの回答を見返したんですが、“してない”人おおいですね(苦笑)。

noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます。私も、ここで挨拶してないです。(反省) 挨拶していれば返してもらえる、私もそう思ってました。一年間、挨拶し続け玉砕しました。その時に、主人と、挨拶は基本という主人とバトルになったんです。 そうはいわれても、私は、挨拶する惨めさ、返されない屈辱感じるのは嫌だから、周りがしないスタンスの場合にはあわそうと思ってます。 本当に寂しい社会ですね。

その他の回答 (10)

  • ebinamori
  • ベストアンサー率21% (96/439)
回答No.11

知っている人ならもちろん挨拶するしもし知らない人でも 挨拶されたら絶対に挨拶を交わします。 挨拶をするのは確かに恥ずかしいというのも少しありますが挨拶を交わすと気持ちがいいです。 私は運動部に入っていたのですが毎朝大声で「おはようございます」と 言っていた頃が懐かしくとてもうらやましいです。

noname#5364
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.9

私もスーパーでレジにカゴ持ってきていきなり「こんにちは~」のタイプです。 今息子を連れて行ってるスイミングスクールは、お金持ちのお高くとまった母親揃いで、「こちらの席空いてますよ」と話し掛けたら「え?」と言って不審な目つきで見られました。 知り合いでもないのに話し掛けるのは変だ、とでも言うように。 そのような窮屈な雰囲気に耐えられなかったので、その次からはスクールの入り口を入るなり「こんにちは~!」、誰彼関係なくすれちがったら「こんにちは~」と言うことにしました。 最初は怪訝そうに見る人も多かったのですが、そのうち返事が返ってくるようになり、とても明るい雰囲気になったような気がします。 挨拶はいい!

noname#5364
質問者

お礼

やった!おめでとうございます。私はとうとう一年間していても駄目でしたね。だれかれでなく、ただ一人、だめでした。息子と同じくらいで、サークルも一緒だったんですが、とうとう、帰してもらえませんでした。 でも、心新たにしてみます。ありがとうございました

  • kei1282
  • ベストアンサー率37% (95/255)
回答No.8

こんにちは! 「挨拶」とは「心をオープンにして、貴方を受け入れる用意をしています」という意思表示だそうです。 つまり、どこでも自分から挨拶をされるrei_rannさんは「心がオープンで、人は信じられるものと思っている方」なのでしょうね(今時は希少種で貴重な存在かも)。 こちらから挨拶をしたのに無視をしたり返事をしない人は、基本的なスタンスとして「心はクローズで、人は信用できないものと思っている」のかもしれません。また、中には以前は挨拶していたが、まわりが全く挨拶しないのでいつの間にか挨拶しなくなったという人もいるでしょう。 私の経験ですが、自分から挨拶すると、ちょっとした顔見知りでも返事をしてくれるようになり、すぐに親しくなれますね。 私は挨拶が自然に交わせるような環境で仕事をしたいし、そのような所に住みたいですね。なんといっても気持がいいですしね。 自分の周りをそのような環境にするためには積極的に自分から挨拶することだと私は思いますので、誰にでも挨拶してますよ。 私も以前に挨拶について質問したことがありますので良かったら参照下さい。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=282176

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=282176
noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます。kei1282さんは不思議な方ですね。 主婦の世界では、まれに、理屈どおりゆかない場合もありますが(それが多少理解いただけている様でもあり、やはり、ちょっと違うようでもあり) そういうところが居心地はいいんでしょうね。

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.7

子供がいる・いないには関係ない問題にも思いますが、rei_rannさんの体験を読んで、「そういう事もあるのかぁ」と、不思議な感じです。 私は、同じマンションの人や近所の人、コンビニの店員さんや駅員さん、警備員さんや勤務先の清掃をして下さっている人、見知らぬ人などなど、いつも挨拶しています(^_^) 今まで「区別する」という事を考えた事もなかったので、ちょっと驚きました。私の中では、特に区別している意識はないですし、全然知らない人から挨拶される事も多いです。もちろん、友人ではない顔見知りの人から挨拶されれば、挨拶を返しますよ。大人にもなって、なぜ挨拶しない(出来ない)のか?は、それが習慣化しているからではないでしょうか。

noname#5364
質問者

お礼

そうですね。私も警備員さんだけの声が響くので、ついついいいたかったんですが、一人だけ返すのも、と思って、なかなかできなかったんです。 そのビルに入っているのは、そうそうたる大企業ばかりでした。 夏でも建物全体に冷房、冬でも川がながれ、飲食店(一階)は、ミニスカ、ボデコンの若い子がたむろ(制服姿はない)の。 ありがとうございました。

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.6

えぇ???? 挨拶は基本中の基本ですよ!! これからもどんどんして下さい。 挨拶できる人って清々しいじゃないですか?? 私は警備員さんにも、 通勤途中の工事現場の交通整理してる方にも 夜ウォーキングで歩いているご夫人にも 挨拶します。 駅員さんにも、極端に言えばスーパーのレジの人にだって 挨拶しますよ。 山でハイキングなんかしてると 誰かれかまわずみなさん 『こんにちは~』とか 『天気いいですねぇ』って声掛けしてくれます。 ほんとに気持ちいいです。 都会ってそういうのないのかな?? 極端に友達や知り合い以外は 赤の他人、感知しないって雰囲気ありますよね。 お子さんの教育上も、挨拶は必要だと思います。 コミュニケーションの第1歩ですから。 挨拶の出来るお子さんにしてあげて下さいね。

noname#5364
質問者

お礼

ところがですね。子供の挨拶する声(さようなら!)っていうのがうるさいと苦情もでているのです。幼稚園なんですが。挨拶させているので、園で。 対策としては、場所を変えたり、やめたり、こそこそ、つれて帰り、 挨拶なくした場所も。そんな都会に住んでます。 ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

1については、テナントがたくさん入ってるショッピングセンターに勤めてた時。 警備員さん、ビル所有の会社の方、同じフロアの店員さん、個人的に利用してるテナントの店員さんくらいかな?従業員エレベーターに乗るときは軽く会釈程度はします。 2は、今子育て真っ最中ですが私の住む団地は5階建て13棟の大きな団地なので全員に挨拶と言うわけではないですが、目が合えば挨拶します。 お掃除してくれてる業者の人にも挨拶する時ありますよ。 子供が一緒なのでなるべく多くの人に挨拶するようにしてます。 子供連れは全然知らない人からも声かけられたりするのでちゃんと答えてます。 幼稚園の送迎時、同じ時間に同じ道を通る人とは挨拶しますね。向こうも何度か顔合わせると覚えてくださるみたいで・・・子供の年齢は関係なくです。 なぜでしょう?・・・地域性?私もよくわかりません(^^ゞ

noname#5364
質問者

お礼

私のアパートでは、皆、挨拶だけはしない主義だったみたいです。他に会話を足すと、返事が来ました。ので、話題が無い時、得に立ち話したくない時は挨拶しないで通り過ぎが基本でした。 ネットのML(メーリング)でも、そういう主張だったのでやはりそうなのか、と思ったんです。挨拶だけのつきあいはしない。って。 ありがとうございました。

noname#3116
noname#3116
回答No.4

田舎住まいなので、都会の常識とはちょっと違うかもしれませんが・・・。 んー、私は基本的に「目があったら(知らない人にも)挨拶をする」人です。 会社では、自分の席につくまでに、会う人には全部挨拶しますね。 ママではないのですが(^^)会社以外でも、わりとするほうだと思います。 掃除してる人がいたら「あー、綺麗になりますねー」とか(変な人?) それが公共の場所だったら+「おつかれさまです」とか。(目があったら、あいそうなら、ですよ) 同じマンションとかだったら、全部あいさつすると思います。 うるさがられてるかも知れませんが、そういうキャラで過ごすことにしています。 なので、何故でしょう、という質問には答えられません(^^; どう区別しているかは「目」ですかねー(不発もたまにあります) (詳しくいうと、目が合うか、と目が合いそうなタイミングになってるか、です)

noname#5364
質問者

お礼

まあ確かに、2人で立ち話している時は、挨拶しても、不発ですね。不発でもいいんですけど、きまずいんです、却って。3人くらいで、子供を囲み、わきあいあいしていても、挨拶だけでとおりすぎると、きまずいんです。 でも、今日は暑いですねとか、先日は、うるさくなかったですか?とか あら、幼稚園早いですねえっていうのだと、返ってくるんです。 ありがとうございました。

  • hap
  • ベストアンサー率19% (35/177)
回答No.3

挨拶しまくりです。 もしかしたら,まったく知らない人にもして要るかもしれません。 きっと,警備員さんにもしたでしょう。 会釈だけの時もありますが,挨拶されて,むかつく人は居ないと思うので、どんどんしましょう・・・。笑^^             

noname#5364
質問者

お礼

うわ、えらいですね。 ありがとうございました。

noname#4242
noname#4242
回答No.2

こんばんは。 ボクは、基本的に顔見知りであれば必ず挨拶しています。また、顔見知りでなくても、ちょっとした場合でも挨拶をしたほうが言いと思える場面では、挨拶はしていますよ。特に、話をする必要がある場合であれば、必ずしていますね。 あまり参考にはならないかもしれませんが、挨拶されて嫌な思いは普通はしないわけですしね。 先ほどは、ボクの質問に答えていただきありがとうございました。では。

noname#5364
質問者

お礼

こちらこそ、ありがとうございます! 話をする必要がなくても、挨拶だけだと、無視されるので、時には、話題をみつけていたりしたんです。前の地域では。 でも今の地域では違うので、なんででしょう?地域性なんでしょうか?

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

挨拶って見返りを求めるものでは無いと思ってます。 確かに、返事が来れば嬉しいですけど。 私は以前とある中小企業から大企業へ出向してましたが、 基本的に朝の「おはようございます」と廊下などですれ違う ときの「お疲れ様です」は相手が忙しそうに作業でもしていない 限りは言ってました。 トイレ清掃の方にも「こんにちは」などと声をかけてました。 大手企業で仕事をしていたときは、全員把握できないので すれ違った人全てに声をかけているときもありました。 無言で黙ってすれ違うのと、挨拶や会釈をするのとでは 後者がより迷惑になることって無いと思うのですが・・・ >なぜでしょう?また、どう区別してますか? 時代の変化・・・なのでしょうか。 (って言えるほどの歳でもありませんが) 区別はしてないです。ただ、相手の状況により話しかけない ほうが良いときは声をかけません。たとえ、嫌いな上司 だとしても会釈や挨拶はします。それって社会人としては 基本的なマナーではないのでしょうか?

noname#5364
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、仕事ではそうします。 でも育児ママだと、挨拶してしまうって事は未熟者だからつい、いってしまうってつくんです。(私も、そう何度も思ってしまうのです。あ、またやってしまった。って、挨拶してしまったあって。そういうふいんきあるんです)

関連するQ&A

  • 警備職員の挨拶は嫌ですか?

    私は高校卒業後、アルバイトを経てこの6月から中途で警備会社に採用されました。 ビルの正面玄関に配置されていることが多いです。 通る職員さんたちに、なるべく元気よく「お疲れ様です!」と挨拶をしていますが、 殆どの方が無反応か、進行方向を見たままうなずく、という反応です。 愛想のいい方はニコニコとしてくれますが、そういう人は稀です。 なので「挨拶されても、面倒くさいのかな」と最近は考えることがあります。 日常の中で警備員を見ることは少なくはないと思いますが、印象としてはどうですか? 警備員の挨拶はされても、されなくても一緒ですか?

  • 挨拶しない幼稚園ママへの対応

    今年の4月から子供が幼稚園へ通っているんですが、お迎えで顔を あわす同じクラスのママが挨拶をしません。 4月はまだお互い慣れていない事もあり挨拶をしたりしなかったり? があるのはわかるんですが、行事が多い幼稚園であるため 親が会うことも多いのです。1クラス15人の子供のクラスの親なら すぐに顔を覚え認識しているはずです。 しかも園へ毎日お迎えする為毎日会います。 最初は聞こえていないのかな?と思っていましたが、こちらが挨拶しても 挨拶が聞こえなかったり、返事をしなかったり。向こうからは絶対 挨拶してこず、こちらが積極的に挨拶しようとしても挨拶しにくい微妙な距離を 保っているようです。会釈もしません。ずっと私が何か失礼な事をしたのかな? と思っていて同じクラスの他のママに相談したところ、同じ事で悩んでる人が 何人かいました。 この何人かで分析すると親しいママには挨拶もして気さくにおしゃべりもする そうです。でも新顔ママや慣れていない人には無視や挨拶なしがあるみたいです。 例えそのママがすごく人見知りで人とのコミュニケーションが苦手だったとしても、 社会に出ている限り挨拶は最低限のマナーだと思います。 ましてや慣れている、慣れていない人で挨拶を使い分けているならどうなのか? と思います。 このママは小学生・幼稚園児・幼児の子供を持つ3人のママなので家事育児に 追われて気持ちに余裕が無いかもしれませんが・・・すべて本人に本心を聞いたわけでは ないので今はわからない?どう対応しようか?が現状です。 ただ新顔ママでもおうちに招いてこのママとじっくり話したりすると徐々にうちとけて 挨拶をするみたいです。 本人にズバッと、「挨拶できていないし対応に悩んでるママが何人もいるよ!」と 言いたいのですが、相手の反応が悪いほうになるのもいやだし・・・ 何かいい解決方法はないでしょうか? 私としては気まずい空気のままあと2年を過ごしたくないので、こちらから徐々に 世間話などして挨拶してもらうように持って行きたいです。

  • 挨拶をし忘れてしまいました…。

    先程娘と散歩に行ったところ、時々公園で会う子とママ、旦那さんに道でばったり会いました。 私は最初気づかず、先に向こうから声をかけてくださいました。 こんにちはと挨拶をし、ママとお子さんと少しお話(一分も話さなかったと思いますが)をしたのですが、そちらに集中してしまい…初めてお会いするのに、うっかり旦那さんに挨拶するのを忘れてしまいました…。私は旦那さんの方は一度も見ていなかったと思います…。 帰り際も、お子さんにまた遊ぼうね~、さようならと言ったくらいで、そのまま別れてしまいました。 今思うと、なんて失礼なことをしたんだろう、気分を悪くされていたらどうしよう…とすごく後悔しています。 そこでなのですが、次に公園でお会いした時に、 「この間道でお会いした時、旦那さんにご挨拶せずにすみませんでした」と言おうかと思ったのですが、逆に変に思われるかもしれないし…。うちはほぼ毎日同じ公園に行くのですが、そのお子さんとママには時々しか会わないので、時間が経ったら余計変かな…と思ったり…。 仲が良ければ、ごめんねとすぐ言えるかもしれないのですが、その親子とは、お互いの子どもの名前くらいしかしらない顔見知り程度なので、どんな対応をしたらいいのかわからなくなってしまいました…。 挨拶をしなかった私が悪いのですが、モヤモヤしてしまって…。 何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 自分の知らない人から挨拶されるのですが

    諸オフィス雑居ビルの一会社に勤めています。 男性って、皆、スーツだからか、誰が誰か、どこの会社の方なのか、同じ会社の同僚なのかすら、わかりません。 でもわたしは知らないスーツの男性の方々から、おつかれさまです、とか会釈とかされることが頻繁にあります。 わたしからも手当たり次第、目が合った人には「お疲れさまです」とか会釈とかしたほうがいいのでしょうか? なんだか私は顔を覚えられているらしい、というのは感じます。 同僚だったり別部署の上司だったりしたら挨拶しないと失礼になってしまう、と思うと四六時中緊張してないと雑居ビル内は歩けないですね。。。 挨拶については、異性としても好意があると勘違いされるのもわずらわしいのも本音です。 どうしたらいいでしょうか? アドバイスいただけましたらありがたいです。 ちなみに、わたしの見た目は10人並みだと思っているのですが、 なぜか、わかりませんが、割合男女からともに美形といわれることが多いです。

  • 挨拶ってそんなに正義?

    一般に挨拶をするのは、良いこととされていますよね? でも、これは一種の押し付けのような気がするんです。 私は子どもの頃、かなりの人見知りでした。 親しい友人や、先生にしか挨拶をしませんでした。 それ以外の人間に挨拶をすると、 「なんで自分は親しくもない相手に挨拶してるんだろう…」 と感じてしまいます。 私にとって挨拶とは「親しさの確認」であって、 面識も接点もない相手にするのは、不自然だとしか思えません。 生理的な気持ち悪さがこみ上げてきます。 もう社会人なので、挨拶が礼儀の一種だというのは理解できます。 ですが…挨拶をさせたがる人って、なんでああも 「オレが正義だ!」みたいな態度が多いんでしょうか? あちこちの相談サイトを見ても 「挨拶が返ってきません。相手はいったい何を考えてるんでしょう?」 「親に躾られなかったのよ。育ちが知れるわ」 「挨拶もできないで、仕事ができるか!」 「はぁ?挨拶なんて当たり前じゃん。根暗キモっ!」 こういう、相手を見下したような返事が多くないですか? 特に「大きな声で挨拶すると、気持ちがいい!」と主張する方がいますが、 私は「そんなの人によるだろ。押し付けるなよ」と思います。 アンタは気持ちいいかもしれないが、人見知りとか、 苛められて人間不信とか、親しくない相手にするのは変じゃないかとか、 挨拶を「気持ちいい」と感じない人間もいるのに。 そういった相手の心理を、なんで誰も配慮しないのでしょう。 仕事などで、相手への心象が大事だということは分かります。 ただ、あまりにも挨拶を主張する人たちが、 「挨拶は気持ちいいに決まってる!」 「そう思わない人間は変だ!」 みたいな、カルト宗教並みの信仰を持っている気がしたので。 なんで「挨拶は気持ちいい!」と思う人は、 そうでない人も自分に合わせて当然だと思うんでしょうか?

  • 挨拶や、目を合わせるタイミングは?

    こちらのカテゴリーでよいのかどうか迷いましたが・・・ 日頃、すれ違った方と挨拶を交したり、 目を合わせたりするタイミングは どのようにすればよいのでしょうか? たいていこんなことは自然と身についていることなのだろうと思うのですが。 たとえば会社で他部署の方とすれ違ったり、 道で親しいわけではないけれど知ってる方をみかけたり。 随分離れたところで気づいたものの、 どうもタイミングが図れず、 すれ違った時に上手に挨拶できません。 仲がいい友達などでしたら、遠く離れたところでも ず~っと注視してすれ違うときには冗談のひとつも 言い合うのですが・・・。 小さいころは人見知りが激しかったのですが、 学生時代いじめの被害者になっていたりと、 正直人間不信に陥ってました。 でも、それは過去の話で、 できるだけ気にしないようにしているのですが、 やはり多少のトラウマはあるのでしょう どうしても目を合わせるのが怖く感じたり、 挨拶しようと思っても声がでなかったりするのです。 顔はおそらく脅えたようになってるんでしょうね。 (相手の方の表情がそうなってますから) 仲間と談笑しているときの私を知っている人は、 きっと二重人格だと思うかもしれません(笑) 知っている人に囲まれていれば、全然問題ないですし、 今知っている人というのも、 もともとは知らない人だったわけで、 笑って話せるようになったきっかけは きっと”何か”あるのだと思うのです。 アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • いったい何なのでしょう?

    私が働いている会社は、ビルの中にあり、他のフロアには別の会社が入っています。 その、別の会社の人なのですが・・・ 話したことはないのですが、顔見知りです。 見かける度に挨拶をするのですが、何度かは後ろを振り向いたり、(他の人に挨拶をしたと思ったようでした)私の方を見もせずにぼそっと挨拶をしたり、無視されることさえあります。 何か失礼なことをしたのかと考えてみましたが、そもそも話したこともないので、全く思い当たることがありません。 いったい何なのでしょう。 別にその人に嫌われていても支障はないですが、なんだか気分が悪いです。 いったい何なのでしょう?

  • 挨拶を返さない人に挨拶をしますか?

    私は、職場で社内の人とすれ違う度に、「お疲れ様です」「失礼します」と、すぐに言ってしまいます。 何か言わないと、気まずい感じがしてしまうので… でも、何も返してくれない人が何人かいます。 そんな人達は、私の目の前にあるポットを使う時、何も言わずに横からお湯を入れたり、私がコピーを使っている最中に、黙って来ているファックスを取ったり。 当然、朝の挨拶をしても、帰り際に挨拶をしても、何も返してくれません。 特に話をした事もないので、嫌われる理由もないと思うのですが… 何故か無視されるんですよね… 部署が違うので、そんな状態でも、仕事で困る事はありませんが、なんだか、顔を見るだけで、嫌になります。 返事が帰ってこないと、虚しいので、私も、最近は、挨拶していないのですが、した方が良いのでしょうか? 皆様は、挨拶を返してくれない人にも、一方的に挨拶をしますか? 会社全体が、同じ部署の人には、挨拶をするけれど、他の部署の人には、他人行儀な社風です。

  • 退職の挨拶

    パート仲間の1人とどうしても馬が合わず人間関係が原因で仕事を辞めます。 一週間前に退職の意思を伝えて今月末で退職することになりました。 辞める理由は一身上の都合ということで本当の理由は誰にも言っていません。 14人ほどの少人数の会社なので最終日に1人ずつに挨拶をして回ろうと思っているのですが、顔を見るとイライラするぐらい嫌いな彼女にだけはどうしても挨拶をしたくありません。 おそらく私が辞める原因は自分だと彼女も気付いているはずです。 彼女にだけ挨拶をせず、辞めた後にその事をネタに文句を言われるのも腹が立ちます。 辞めればもう二度と会うことはないと割り切って嫌でも挨拶をするべきでしょうか? それとも、ほっといたらいいと思いますか?

  • 会社での挨拶

    いつもお世話になっています。 昨日彼氏と会社での挨拶について意見が分かれたので、どちらが正しいとかはないのでしょうが、皆様のご意見を伺いたく質問いたします。 彼氏の会社にたくさんの新入社員が入ってきたそうです。 新入社員は本社で研修をしています。彼氏は本社の工場で働いています。 毎日顔を合わせるのに、新入社員は誰も挨拶をしないらしく、今度新入社員に挨拶がないことについて話すと言っていました。 彼氏の主張は、新人から挨拶をするべきだ。挨拶をされたら返す。 私の主張は、気づいた人が挨拶すればいい。きっと新人は挨拶していいのかわからないんだと思う。彼氏達が挨拶をしないから、しないものだと思ってるのかもしれない。挨拶すればしてくれるようになると思う。注意して理解させる前に、自分達で気づけるようにこちらから挨拶したらいいんじゃないかと思うんです。 彼氏は、私の言ってることもわかるけれども、やはり下から挨拶されたいと言います。 男社会がわからないのですが、年功序列な会社なので、そういうものなのでしょうか。 新人はご飯を買いに行かされたりするそうです。 年下だから・仕事ができないから、パシリにされる意味がわかりません。 私の会社にも新人が入ってきました。私はされなくても挨拶します。その返事がボソっとしたものなので、イラっとはしますが。 皆様は、挨拶についてどうお考えかお聞かせいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう