• ベストアンサー

異動を断る事

正社員が異動に対して 今の職場が通勤も楽だし 仕事とも変えるのが嫌だから「嫌だ」というのは 通るのでしょうか? 評価はされないけど 解雇もされないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.6

通るわけないでしょう。 会社に所属しているのに会社命令拒否ですよ。 もう少し具体的に相手が納得できる理由があったり、自分を異動させたら会社にこういう損が出ると説明できるなら交渉の余地はあります。 しかし、通勤が楽だとか仕事を替えたくないというのはパーの理屈です。 本当はすぐに解雇したいところだけど正社員はそう簡単にクビにできないから、そういう馬鹿ものは干します。 仕事を取り上げるのです。電話に出させることがないように電話を机からはずします。 というより、そもそもそこに座っているのが邪魔です。 邪魔だから今すわっているところはどいてもらってどうでもいい納戸みたいな場所に移ってもらいます。 夜に居る理由もありませんから、この部屋への給電はしません。 スマホの充電をしたりすることができないようにします。 業務をさせませんから、PCは取り上げます。 当然ネットも使いませんので、メールアドレスも廃止します。 どの課にも所属してませんから名刺も廃止です。今持っているものは回収します。 職務手当とか業務手当と呼んでいるような給料の一部は支払いません。業務をしていませんから。 電話もないから内線番号もありません。 外部からはこいつが社にいるようには一切見えません。 一切何もさせずに周囲から白い目で見られるようにもっていきます。 毎日なんのためにあの納戸に出入りしてるんだろと他の社員に思わせます。 労働組合に泣きつくとしても、過重労働をさせてるわけでもなく遊ばせているだけですから交渉の余地はありません。 そもそも会社命令を拒否して自分の仕事を無くしたのです。すべて当人の責任です。 にもかかわらず基本給は払っています。 他のメンバーが忙しいときぼんやり遊んでるんです。他のメンバーからみたら不公平です。 これで自己都合退職願いを出さないなら出すまで根競べです。 最後に一つ言いますが、就業規則にどう書いてるかによって、会社命令拒否は十分懲戒解雇の対象になる会社もあります。その場合は、拒否した次の瞬間にクビということです。

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.7

こんにちは。 会社の就業規則(労働基準監督署にも提出承認されてる)に「正当な理由なく会社の転勤命令や人事異動に従わない場合は解雇」に処すると定めてるなら、個人的な通勤の問題で人事異動命令を拒否することは出来ないですから「嫌だ」というのは通らないです。 なお、個人的な理由によっては必ずしも解雇されるとは限らないですが、会社の人事異動命令拒否する前例を作った者が評価されないことは確実でしょうから将来的な昇進は殆んど期待出来なくなるでしょう。

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • akpika
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.5

質問者様が、何を以て「通る」とおっしゃっているのかは、全くの推測の域となりますが、もし「異動を「嫌」だということで解雇されないのか」というご質問であれば、「異動を「嫌だ」といったぐらいでは、会社はその人を解雇できない」ということになります。 むしろ、その理由だかで解雇を迫る会社は、訴えるに十分値する会社だと推測できます。

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

人事権は会社にあって社員にはありません。社員が自由に断ることは出来ません。 正当な理由なく断れば解雇です。評価以前の問題です。 正当な理由とは、育児や介護、辞めさせたい目的での権利乱用が認めらた場合や、雇用契約書に勤務地や職種がはっきり掲載されているときなどです。 嫌だとか通勤の問題は理由にはなりません。

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

社命を拒否するのですから、余程の 運に恵まれませんと、この先、職責のある仕事は 回って来なくなるでしょうな。即ち、後輩たちが 上司になってしまうことになり、互いに、気まずい 関係性が誘発されてしまうでしょう。 《通勤が楽だし》は何とも自分本位で不利なので、 《(先へ行って)親の介護の問題があるので》くらいに 変えませんか。 Ciao.

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#222867
noname#222867
回答No.2

マトモな会社なら毎年個人の調査とかするやろ 例えば妻帯者なら子供が受験生だから異動伴う転勤は少し待ってくれ この程度なら大体通る 単に引っ越ししたくない、忙しくなりたくないなら昇進捨てるしかない 当然やな? 中にはシベリア転勤とかしとる社員もいて同じ給料、同じ昇進なら差別やろ? クビにならんけど、待遇もよくならん。 生産性とか騒いでも一切無視される。 通ると言えば通るけど今のままと言うのもない。 配置換えされる程度はさすがに避けられないな。 そのうち年下の上司とかなるで?

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#222603
noname#222603
回答No.1

私の場合は「会社の命令に従わないということになるので、異動を断るなら退職してもらうことになる」と言われました。 たしか法的には必ずしも異動を断る=退職とはならなかったはずですが、会社によっては異動を断ることが事実上できないところもあります。

lhtmfwmd
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう