• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片思いの人が年収1000万以上。お金目当てだと思わ)

年収1000万以上の片思いの人との食事について

fanbinbinの回答

  • fanbinbin
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.10

自分も年収1000万ですが、大したことありません。税金・社会保険を差し引くと、手取は750万円です。 例えば、資産が何十億円もあるとか、年収が億単位だったら別ですが、1000万くらいで「金目当て」なんて考える必要はありません。純粋な気持ちをお持ちなのですから、気にすることはありません。

meimei77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!はい!だんだん勇気が湧いてきました!気にせずにアプローチしていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 体目当て?

    つい10日前いわゆる「ナンパ」で男の人と知り合いました。その男の人は27歳の既婚者(結婚1年目位、子供無し)3日前、奥さんが実家に帰って留守ということで、食事の誘いを受けました。居酒屋にいき、2時間位食事した後、車で家の近くまで送って行った時にキスを迫られた(彼はビール3杯位飲んでほろ酔い加減状態)のですが、まだ会ったばかりという事で拒むと止めてくれました。私はかなり彼の事が好きになりました。 (1)彼は「遊び」または「体目当て」なのでしょうか? (2)一度Hすると捨てられてしまうのでしょうか? (3)彼を奥さんから取れる可能性は少しでもあるのでしょうか? (4)彼に私を好きという気持ちは少しでもあるのでしょうか? (5)彼は奥さんのことは好きなのでしょうか? 彼は転勤族で3月にほぼ転勤する予定です。(隣県位?) 非難覚悟で相談してます。経験者の方彼の気持ちを教えてください。

  • 片思い中の人に彼女や好きな人がいるか確かめたい

    社会人サークルで片思い中の男性がいます。 私、33歳、相手34歳です。 彼女がいなかったら思い切って食事に誘いたいのですが、その前に彼女や気になっている方の有無を知りたいです。 本人に直接聞けば良い話なのですが、サークルの活動時間内は常に誰かしら周りに人がいるような感じで、プライベートな質問が故に聞くに聞けない感じでいます。本人のキャラは、自分から色々とプライベートな話を周りのメンバーにするようなタイプではなく、どっちかと言うと寡黙で周りの人が話している内容に一緒に笑ったり、相槌を打ったりするような感じでしょうか。個人対個人の時は普通に話してくれます。自分から雑談を話しかける時もあれば、彼から話しかけてくれる時もあります。 お互いのLINEは知っていますが、今までサークル関係の内容のやり取りくらいしかした事がないです。 まだそんな関係なのに、いきなり食事に誘うだなんて?と思われそうですが、コロナ禍でサークル内での飲み会等もめっきり無い状況なので、活動外での彼の姿を知る機会がないような状況です。 このままだと何も進展もなさそうなので、ここは自分からアクションを起こしたいなと思った次第です。 相談ですが、相手が不快にならない範囲で彼女や気になる異性の有無を確認する良い方法はありますか? 自分ならこう聞くかな!とか、アドバイス頂けると有難いです。 また、彼女がいなかったとして、このような状況で食事に誘うのはハードルが高いでしょうか…。 普段そこまでLINEのやり取りもないような異性のサークルメンバーから、食事に誘われたらやっぱり困惑しますかね。 ちなみに、自分だったら今まであまり話した事がないようなメンバーから食事に誘われたら嬉しいですし、(よっぽど嫌いな人でなければ)誘いに乗ると思います。

  • 婚約中?の彼への片思い

    彼は20代後半、私は20代半ばです。 約半年前に転職前の職場で彼と出会いました。 職場での接触はほぼなく、退職前に告白をして最近メールをするようになりました。 彼には5年近く付き合っている彼女がおり、この冬には結婚しようかと思っているそうです。 最初の食事は彼からのお誘いだったのですが、その後で彼女の事を知り、友達としてと言われています。 結婚の事は、何度か食事に行った後で気になって聞いて知りました。 食事はいつも休日のお昼です。 職場でも真面目な方だったので、彼女とも真剣にお付き合いをされているのだと思うのですが、好かれている異性から誘われたらデートもするものなのでしょうか。 結婚を決めていたら出来ないと思うのですが、逆に結婚を決めるくらい安定しているからこその行動なのでしょうか。 二人の仲に入っていけるとも入っていきたいとも思っていなくて、どうしたいのか自分でも分からない状態ですが、やはり諦めるしかないのでしょうか。 ご意見を頂ければと思います。

  • 職場での片思い

    現在29歳会社員、独身女性です。 今、職場の直属の上司(31歳・独身)に1年半ほど片思いをしています。 今の会社には2年前から働いています。 席も近く、仕事ではペアみたいなもので、かなり仕事では密接です。 ただ、彼はプライベートを話さない人なので、彼女がいるとか、休みの日に何をしているとかが全く分かりません。これは、たまたま聞いた話ですが、彼と仲の良い、何年も一緒に仕事をしてきた別の上司、同僚たちも、彼のプライベートを知らないと聞きました。おそらく、そういった話を職場(飲み会も含めて)で全くしない人なのだと思います。 仕事中の雑談では、同じ仕事をしているからだとは思いますが、よく「仕事の愚痴」とか「仕事での嬉しかった(?)こと」を私に話してくれます。 職場の人と何人かでは飲みに行ったりすることはありますが、二人でご飯に行ったり、飲みに行ったりしたことはありません。私から何度か誘って、「行こうか」という話になったこともありますが、結局行けていません。いつもは「予定がある」「仕事が落ち着いたら・・・」という感じで断られます。実際、仕事がとても忙しい人なのですが、社交辞令の断り文句なのかなとも思います。 私のアプローチは、そういった食事の誘いとバレンタインとかお誕生日にプレゼントを渡したりしています。プレゼントは普通に受け取ってくれます。アプローチをしたことで、避けられたりすることもありません。 職場の別部署の友達から聞いたのですが、別部署の送別会の飲み会のときに、私のことを「良い子だ」って、向こうから言ってきたと聞きました。 少なくとも、嫌われては無いようですが、あくまで仕事の部下として好かれているだけで、彼にとって私は、恋愛とかの気持ちは無さそうに思います。ただ、私には気を許しているのかなと思うこともあります。 私自身、もうすぐ30歳ということもあり、このままではいけないと思っています。 これまで、何度も諦めようとも思ってきましたが、諦められませんでした。 【質問】ですが、 ・私の気持ちは、伝えても良いかどうか ・部下(女性)からアプローチをされたらどう思うか ・客観的に見て、私の状況は良いかどうか 長文乱文ですみません。 回答をよろしくお願いします。

  • 片思いの人

    20代半ば女性です。 今、片思いしています。 お相手は同じ職場で、隣の課の3歳年上の方です。 その方とは8月から月に1度ぐらい複数人で飲みに行く中です。 今まで2回ほど2人で仕事帰りに飲みに行ったり、動物カフェに行きました。 その方は非常に忙しい部署で毎日残業し、帰りが深夜になることも多々あるようです。 なので、あまりお誘いはできない感じです。 また携帯をあまり必要としていないというか、好きではないようです。 ガラケーですし。 なので連絡もあまりしません。 私はショートボブなのですが、髪が伸びてきたので髪を縛りました。 廊下でその方とお会いした時に髪、結ってるんですねと声をかけられました。 正直驚きました。 その方は仕事に真面目で、どちらかというと不器用で、あまり感情を出さない、淡々とした人なので。 これだけでどうなるということはないと思いますが、嫌われてはいないのでしょうか? 私は3月末で退職します。 4月からなかなか会えなくなってしまいます。 正直、会えなくなるのが辛いです。 いつか気持ちは伝えたいのですが、まだ勇気はありません。 これからバレンタインもありますし、退職するまでに何かアプローチできたらなと思います。 今後、可能性はあると思いますか? また何かアプローチする方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 年収

    私には3つ上の彼女がいます。 私は、彼女よりも年収が低いです。 しかし、決してものすごく低い訳ではなく、 生活に困らない程度はもらっていると思います。 彼女は、私の年収を上げることに躍起になっていて、 資格を取れだの、昇格しろだの、転職しろと、 そう言ってきます。 私は、今の職場がすごく合っていて、 仕事も楽しく、周りの人とも合い、居心地が良く、 やりがいがあります。 でも、その話を彼女にすると、 「あっそ!」と怒ってしまいます。 年収は高いにこしたことはありませんが、 自分が「これだ!」と思える仕事を無理やり変えてまで、 年収を上げることにこだわるべきなのでしょうか。

  • 32で年収300万です

    教えてください。 32で年収300万弱、貯蓄900万の実家暮らしの男です 今の仕事は居心地がいいのですが、この年収では少なく将来不安になり結婚しても生活出来ない気がしてきました。 転職しようにもこれといったスキルもなくネガティブ思考になって八方塞がりで何も出来なく生活しています。 女性と付き合っても、いつも年収の事で自分から身をひいてしまいます。 今自分は何をするべきでしょうか?ご指導お願いします。

  • 社内の人に片思い・・・どう進展させたらよいでしょう?

    24歳女性です。 今社内の男性に片思いをしています。 彼は、別部署で仕事上関わりはないのですが飲み会で知り合いました。 年次は同期で、年齢は一つ上です。 2~3ヶ月に1回程度グループで飲みに行ったり、 休みの日にも遊びに行ったことがあります。 しかし、その後どう進展させたらよいのか迷っています。 仲良くはなりましたが、 最近は異性として見られていないのではないか・・・ とも不安になるようになりました。 妹とか、いじりがいのあるキャラとか・・・ そういう感じで見られている気がするんです。 グループでご飯を食べにいったときに、 お互いあまりお腹が空いてなかったので 一つのメニューを「半分こして食べようか」と言ってきたり、 彼が食べていたものを、「ちょうだい」とも言っていないのに、 無言で私に手渡してきて、分けてくれたり、 こちらの反応を見ているのか、 全く異性として意識をされていないのか、 そういうことをしてきたりします。 一緒にいた別の女性にはそういうことはしないし、 その女性が「うわ~優しい~」と笑っても、何も言わず無言です。。。 本当に好きな女性、異性として意識している女性には、 こういうことはできないんじゃないかと気になります。。 また、普段は、他の女性には普通に接しているのに、 私のことだけはからかったりわざと冷たくしたりします。 彼は真面目で仕事もでき、 年齢の割に落ち着いている人ですので、 好きな人をいじめてしまうような子供っぽいタイプにも見えません。 ただ、他の人にはそういうことはしないので、 親しみはもってもらえてると思います。 せっかく今仲良く良い関係が築けているのに、 私が好きですアピールをすることで、 気まずくなるのが怖いです。。 社内で変な噂が立ったりするのは、 絶対に避けたいと思っているタイプの人だと思うし、 実際に「彼女欲しいけど社内は嫌だな~」と言っていたことがあるそうです。 どのようにアプローチをしていったらよいのでしょうか。。。 自然の流れに任せるべきでしょうか? 彼の異動とかそういうタイミングを待ったほうがいいのかとも思うのですが、 その間に彼女ができてしまっても嫌だなぁと思いますし・・・。 だからといって露骨なアピールは迷惑になってしまうし・・・。 たとえばこちらから二人で食事に行こうと誘ったりしても 冗談に受け取られて、嫌だと断られそうな気がするんです。。 グループで遊びに行ったときは、 「また遊ぼうね~」と言ってくれるのですが。。 「この曲いいね~CD貸して!」とか言うと、 「自分で買えばいいじゃん(笑)」と冗談っぽくですが、 冷たくあしらわれます。。。(泣) 「なんでまたそうやって冷たくするの~?」と言っても、 楽しんで笑っているだけです。。。 社会人の男性・女性の方、アドバイスお願いします!!

  • 彼女が居る人に片思い

    私には好きな人がいます。私は25歳女で彼は26歳です。 以前にもこの彼について質問させて頂きましたが、いまだにモヤモヤするので質問させて下さい。 お隣のショップの方で、以前から交流はありましたが親密な関係ではなく仕事上の付き合いだけだったのですが、私は彼を好きになったので頑張って食事に誘う為にメアドを聞きました。 メアド聞いて2週間くらいしてから向こうからお誘いがあり、先日飲みに行ってきました。 お互い周りの仕事仲間には黙って飲みに行った感じです。 食事中はホントに楽しく会話も弾みましたし、私の事を誉めてくれたり、質問もたくさんしてくれたし、明らかに以前より私に興味が湧いた感じがあったので凄く嬉しかったのですが、会話の中で遠距離の彼女が居てもうすぐ付き合って10年くらいだと聞きました。 初めにそういう重要な話を聞かないで、食事に誘ってしまう私が悪いんですが、もうこの好きな気持ちが止まりそうにはないんです。。。。 普通なら身を引くとか、何かあるんでしょうが私は想いを伝えず終るのは凄く嫌です(伝えずとも充分伝わってるとは思いますが…) その日の飲みの帰りも終電逃してしまい、結局はタクシーに乗りましたが散々帰るだ帰らないだでグダグダした感じでお互いもう少し一緒に居たかったのがカナリありました。 男性的には彼女が居ても遠距離ならバレるリスク少ないから遊んでみよっかな的な行動はやはりありますかね? 私の好きな人はそこまで女遊びが激しいようなタイプではありませんが… 大多数の人からみればそんな長く付き合ってる彼女いたら私になんてチャンス無いよと思うと思いますが、せめてもう一度だけでも食事にくらいは行きたいです。 食事に行ってから、ますます優しく気にかけてくれるようになっているので嬉しい反面複雑です。 こういう体験はいままでないので経験者の方や似たような体験された方にアドバイス頂きたいです。 分かりにくい文章で申し訳ありませんでした。

  • 片想いだけど

    片想いだけどあきらめた方がいいかな、と思った場合どうされますか? そのままあきらめますか? それとも玉砕覚悟だったり、長期戦覚悟でがんばりますか? 学校の友達とか職場の仲間とかすぐに疎遠には出来なかったり、周りの関係にも支障がでる可能性がある場合です。 アプローチして半年くらい。 何度か2人で出掛けたり食事はしましたが、恋愛対象には見てもらってなかったり、最近は誘われるのもやんわり避けられてるのかなという気がします。