• ベストアンサー

ベランダにデッキブラシ吊るしっぱなしはNG?

 ベランダがない物件ってありますよね?  http://univroom.jp/takakei/?mode=detail&bid=409  こういうやつですが、こういう物件に引っ越すかもしれません。  デッキブラシ・ほうき・バケツをこれまではベランダに置いていたので、どこに置こうか困っています。  2階にこういったものを吊るしっぱなしは問題あるでしょうか?  ブラシと、ほうきは滅多につかうものじゃないので、物干し竿に固定できるようにするつもりですが、バケツの吊るしっぱなしは強風での落下などがあり、問題ありますかね?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

バケツはおっしゃるとおりで強風や落下で被害を及ぼしかねないので、洗面所の収納とかがいいんじゃないですか? もし洗面所の収納が難しければ洗濯機の上の空いたスペースにつっ張り棒で置き場を作ってそこに置くとかですかね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベランダでの鳥のふんに困っています。

    ベランダでの鳥のふんに困っています。 戸建ての2階にありますベランダに鳥(すずめとかカラスとか)がなぜか停まってふんをしていくのでベランダが汚くなって困っています。 洗濯物を干すころには大体いなくなるのですが、早朝に物干し竿とかにとまりふんをしていくのです。(物干し竿をかける金属のところにも停まります) 物干し竿に銀色の光るテープをたるませて巻いたり、洗濯ばさみで物干し竿につかまりにくくするように10センチ刻みではさんだりしましたが、最初は効果があるのですがしばらくすると慣れてくるのか効果がありません。 洗濯ばさみで間を置かず挟むのはかなりの数も必要で現実的ではないのでやっておりませんが・・・・どなたかいいお知恵をお貸し下さい。

  • ベランダの外側に向けて物干し台を置くための金具

    ほしいものがあるんですが、ネットで買おうとしてもどういったキーワードで検索すればいいのかわかりません。 マンションに住んでいて、ベランダの「外側」に向かって、2本の金属棒を出して固定し、そこに追加の物干し竿を取り付けたいと考えています。 場所的には問題ありません。ほかの家でもそうやっています。ベランダの外に人が通ることはありません。 取り付け部分は衛星放送のパラボラアンテナを固定するような金具です。その金具から地面と水平に金属の棒を伸ばします。これを1組み固定することで、その2点間に物干し竿がおけるという金具です。物干し竿と金属の棒もねじなどでしっかり固定して下に落下しないようにできるしくみです。 ネットで買いたいのですが、どういうキーワードで探していけば良いのでしょうか? 目当てのものではないベランダ用物干し竿金具がいっぱいヒットして困っています。

  • ベランダがウッドデッキ風・・・

    こんばんは。 現在建売で気になっている物件があるのですが、そこの2階にあるベランダがウッドデッキ風の木でできているのです。 もちろん下の部分は何本かの金属で支えてあるのですが、底面も側面も全体が木でできています。 このような家をどう思われますか? 地面に設置するウッドデッキは簡単にメンテナンスできそうですが、ベランダとなると難しいかなとか、底が割れて落ちたらどうしようとか考えてしまいます。耐用年数と作り変えをするのにどのくらいの費用がかかるかも心配です。 そのためにその物件の購入を迷っています。 ご意見をお聞かせください。

  • ベランダの鳥のフン害に憤慨

    アパートの2階に住んでいますが、鳥のフンで困っています。 うちの物干しざおで雨宿りをしているようです。 隣のベランダを見てもきれいなもんで、なぜかうちだけなのです。 私の部屋は角部屋で、電柱からの電線だか電話線がベランダのすぐ上の屋根につながっています。 鳥がその電線に一度とまって、うちの物干しざおを狙っているところを何度か見かけたことがあります。 実際飛び移ってきたので、あわてて追い払いました。 何かで聞いたんですが、鳥は羽に何かが当たるのを嫌がるから、手ぐすのようなものを張っておけば羽が当たって、物干しにとまることはないとの事だったのでやってみましたが、それをよけてとまっていたり…。 通販で売っていた、鳥よけの強力磁石を物干しざおの両端においてみま したが、以前より数は減ったものの、やはりフンが落ちていることがあります。 1階の部屋なら水をざばざば流してベランダ掃除できますが、2階となるとそれもできず。 鳥の種類は鳩と、ムクドリっていうんでしょうか?鳩と同じくらいの大きさの鳥です。 何か良いアイデアはないでしょうか?

  • 物干し竿を物干しスタンドを分解・連結して代用

    所有物の断棄離をしています。 悩んでいるのは「物干し竿」です。 私は物干し竿と折りたたみの物干し両方つかっているのですが、 物干し竿ってめちゃくちゃ長くて扱いずらいし、長さが変えられなかったりと不便な点もありますよね。 もちろん伸縮できるタイプもありますが、試しに折りたたみ物干しを分解して、ガムテームで連結させてみると、一本の長い物干しが完成できました。 http://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/i254259/ 物干し竿を処分して折りたたみ物干しだけでもやってけるような気がしてきましたが、それは可能でしょうか? 気になるのは、ガムテープが劣化してきて、バラバラになり落下などがありそうで怖いです。 もしベランダがない物件の場合でそれをやったら地面の通行人を直撃する可能性もありますよね。 という点で悩んでいるのですが、どうでしょうか?

  • ベランダになにかの卵!?泣きそうです!

    どなたか教えてください! 先ほどマンションベランダの物干しを濡れ布巾で拭いていたら、物干し竿を通すベランダ備え付けの黒い取っ手(?)に、謎の白いプチプチが生えていました・・・。 これはなんでしょうか。 取っ手から直接、黒っぽい棒状のようなものが1センチくらい?伸びていて、先っぽに白い丸のようなものがついています。 全部で20~30個くらいでしょうか。 なにかの卵でしょうか。気持ち悪くて泣きそうです。 ベランダでは植物は一切育てていません。なので、今まで虫が発生したこともなかったのですが・・・。 携帯で写真を撮ってみましたが、上手くアップロードできなかったので、他質問サイトに載せた質問&画像のURLを最後に記載します。 怖くてあまり近寄れなかったので、小さいです。わかりづらくすみません。(そして気持ち悪い画像でごめんなさい) 取り除かなくてはいけないのでしょうが、何かわからずほんとうに怯えています。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします!! ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331062638

  • ベランダにクモの巣が・・・

    2階建て賃貸アパートの2階に住んでいます。 この夏、アパートの階段やベランダにクモの巣が目立つようになりました。 ベランダのひさしから物干し竿にかけて、3~4つくらい巣を張られてしまい、ほぼ毎朝お掃除しています。植物は置いていません。 階段等の共有部分は管理会社からお掃除の人が来るのですが、ベランダは自分で何とかするしかないのでしょうか? 追い払ってもまたどこからか現れるので嫌になってしまいます。 このアパート、昨年から不動産会社の管理物件に変わりました。それまでは隣にお住まいの大家さんがお掃除してくれていて、こんなにクモは発生していませんでした。 この場合、管理会社に駆除を依頼することはできるのでしょうか?

  • 室内物干し製品をベランダで使用

    室内物干し製品をベランダで使用 最近マンションに引っ越してきたんですが、ベランダで物干し竿を掛けるところがなかったので、 室内物干しでベランダに干そうと思って製品を購入したんですが、説明書にはベランダには絶対に使用しないで下さいと記入されていました。 マンションには網が掛ってるし、同じ住人で室内物干しで使っている方もおられるので大丈夫とは思うんですが、室内物干しをベランダで使用されている方のご意見が頂きたいです。 後、外にずっと室内物干しを置きっぱなしにすると問題あるんでしょうか?

  • ベランダ崩落するでしょうか…

    現在、ベランダに65型浅型プランターが2つ・45型プランター深型が2つ、10号鉢深めが5つあります。それに加えてエアコンの室外機が2基、物干し竿(土台つき)があります。 この状態だと、ベランダは崩落するでしょうか? 2階建てアパートの2階角、築年数は約30年、広さは畳2~3枚分です。 歩いてると若干軋む感じがあります。中央が少したわみます。 …もうすこし計算して野菜育てればよかったと後悔してます。

  • 劣化しにくいヒモ

     初めて投稿いたします。  くだらない質問で恐縮なのですが、皆様のお知恵を拝借したいと思います。  どうぞ宜しくお願いいたします。 【質問】  ベランダに物干し竿を引っ掛ける金具が施工されてあり、私はこれを使って物干し竿を使用しています。  この金具へ物干し竿を固定するために何かしら紐でも使おうと思います。  何か適当な紐があったら紹介してください。 【懸念ポイント】  金具に物干し竿をのせているだけなので、風が強い日等は物干し竿が落ちてしまうのではないか?  7階に住んでいますので、もし下に物干し竿が落下したら・・・。  劣化してしまうような紐だと、気づかないうちに紐が切れていたりして危険なような気がする。  一般のスーパーなので手に入るようなビニール・ナイロン紐で本当に大丈夫なのか?

このQ&Aのポイント
  • Q&Aに表示されないため、問合せができません。
  • 具体的な問合せ先が記載されておらず困っています。
  • 問い合わせを受け付けている連絡先がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう