• ベストアンサー

どうして「ごめん」と言えないのでしょう?

noname#215173の回答

noname#215173
noname#215173
回答No.10

見抜いたから別れました。この件だけが原因ではありませんが」←(⌒▽⌒)アハハ!・・出来れば彼と呼ぶ様になる前に見抜く事が出来てたら良かったのにね・・ まっ 別れるよりも 彼の それを直してあげれば もっと 貴女にとって最高の人生になってた・・かもね?

noname#215913
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 気づけば彼の愚痴大会。笑 別れたことも計算のうちだったり? これで変われば考えてあげる。

関連するQ&A

  • 『ごめんね』と言われて・・・?

    夫婦のちょっとしたトラブルや行き違い、話し合いの中で、相手[特に旦那さん]から『ごめんね』と言われ、その言葉を受け入れる・許す時あなたは何て返しますか? この間『ごめんね』と主人に言われ『ううん』と返してふと気になりましたので。。 ちなみに『ごめんね』は相手が本心から言った言葉で、こちらが返す言葉も同じく本心からの言葉です。到底許されないのに本心とは裏腹に受け入れる言葉は無しにしてください。 例えば『ごめんね』→『ううん』    『ごめんね』→『うん』    『ごめんね』→『いいよ』等です。 一言でなくても『もう終わった事だから』等もあるかと思います。 謝った後に許した相手の言葉って結構大事なんじゃないかな?とおもいまして。。 いろんな答え方があると思います。よろしくお願いします。 

  • 絶対に謝らない夫

    夫ですが、絶対に何があっても謝りません。 夫に非が有り、ケンカになっても絶対に謝ってくれず、 またケンカになると生活費を1円もくれなくなるので、こちらから折れる始末です。 昨日も、夫が車を貸して欲しいというので、(独身時代に私が買った車です) 車を貸したら、電信柱にぶつけて、車が凹み、傷だらけになっていました。 その事も、自分から言うのではなく、私が 「どうしたの???車!!」と、聞いて、 「あー、電信柱にぶつけた。」と言うのです。 しかも、ぶつけて当然という態度で、 謝って来ないのです。 腹がたってしまい、 「ディーラーに修理に出すからね。いいね??」と 強い口調で言いました。 すると、「ああ。いいよ。」と答えてきましたが、 謝罪の言葉はありません。 普通、「ごめんねー。実は・・・」と、自ら言うものではないですか? 一事が万事、この調子で、こういう人って、いったいなんなのでしょうか??

  • ケンカの後のゴメンの意味。

    はじめまして、宜しくお願いします。 30前半の彼の事なんですが、暴力こそは振るわれてませんが、(私にしたら)どうでもいいような部分でいきなり怒り出し、そうなるとこちらが反論する隙もないほど責め立ててきます。 あまりにヒステリック(?)に怒るのでこちらも反論する気にもなれず、黙ってしまいます。 そして不思議なのが後になって必ず「ごめんね」と言うのです。 最初は「言い過ぎた事」に対しての謝罪だと思っていたのですが、結局何かあると同じように怒り出し、こちらが黙ろうと反論しようと泣こうと責め立てるのは一緒で「気分が悪い!」と連発し自分がどれだけ正論を言い、私がおかしいのかまくし立てる感じです。 そして後でまた「ごめんね」なのです。 この彼の謝罪の言葉はどういう意味合いなんでしょうか? 「ごめんね」の一言で、このケンカは終わりにして後にひくなという事なんでしょうか。 私としては正直自分の思いや意見も口に出すのが怖くなり、彼なのに「うかつにモノが言えない」という風な考えになってきています。 ご意見いただけたらと思います。

  • ごめんなさいって…エゴかな。

    子ども(2人)が居る人と、結婚しました。 わたしは初婚で、子育て経験がありません… ある日、夕食のスープを運ぶ時に、 子ども(小5)がこぼしてしまいました。 最初は火傷をしなかったかと思いましたが、 その心配はなく、無事でした。 その次に、思ったんです でも言いたくっても言えなかった。 「ごめんなさいは?」 気持ちを込めて作ったから。 そんな、こぼしたくらいで 小さな子どもに謝罪を求めるなんてw 格好悪いですよね。 分かってるんです、頭では。 旦那も一緒になってヘラヘラしてて それがとても気になったんです。 なにかして、 「ありがとう」が返ってこなくてしょんぼりするとき。 その言葉が欲しくてやったのか? と、自問自答してみます。 いや、したくてした。 と、答えを出して ありがとうという言葉がなくっても やり過ごすことはよくあります。 悪気がなく、わざとでもなく こぼしてしまった子どもに 「ごめんなさいは?」と求めるあたしは 間違っているのかなぁ… 旦那にいうと、ふざけてこぼしたのではないので、 謝る必要はないということでした。 なんでだろう。 話し合えればちょっとは分かり合えるかなって思ったけど。 そんな、心底謝って欲しいわけじゃないんです… ごめんね と 次は気をつけてね っていう 流れが欲しかっただけなのかも。 それが、 子どもが「こぼしちゃったよー、えへへ」 旦那が「ありゃりゃー」みたいな 感じだったので、 色々考えて、作ったのになーって気持ちなんです。 今更、子どもにごめんなさいを言わせるタイミングでもないので、 それは次に同じようなことがあったら言う。 と、頭では思ってます。 (反射で、できるかな…) 一番苦しいのは、旦那にそんな気持ちを理解してもらえてなかったことなんです。 くだらなくって、すみません。 お時間があるかたに、 こういう風に考えたら楽だよーとか こう言えば、旦那に理解してもらえるんじゃないかなー?とか アドバイスがもらえたら嬉しいです。

  • 「ありがとう」「ごめん」の言葉

    ある異性の友人の事で相談に乗ってください。 その彼に以前好意を持っていたですが、今は徐々に気持ちが薄れ、今は友人として接しているつもりです。 彼とは1年ほど前に出会い、初めはそうでもなかったのに、最近話をしているとムッとくるのと同時に悲しい気持ちになる時が増えてきました。それは彼が不器用で口下手なところもあるのでそのせいかと思っていたのですが、やっと気付いたのが「ありがとう」「ごめん」という言葉があまりないという事です。 彼は個人でバーを営んでいます。 仕事が接客ですので、「ありがとう」などが言えない訳がないのですが、他の常連さんなどには、忙しくて応対が遅れても「待たせてゴメンね。」と言っているのに、私もけっこう待たされてるのに一言もなし。帰る時もチェックお願いしますと言っても、私より後に言ったお客さんを先にして見送りが終わるまで待たされることがよくあります。わざと後回しにされている感じもあるのですが理由はわかりません。 今日彼からの頼み事で電話しました。 とあるイベントの詳細が発表されたら連絡くれと言われていたのでしました。頼んでいた事忘れていたかもしれませんが、ありがとうの言葉は一切ありませんでした。 他にも「ごめん」と言わなかったこともありました。 初めはそうでもなかったのに・・・と書いた通り、以前は言ってくれてたので、私の一方的な好意でも楽しめていれたのが、最近はどちらも言わなくなり接客人としても・友人としても疑問視するようになりました。 他のたくさんの言葉はなくても「ありがとう」「ごめん」という言葉はとても大事な言葉だと私は思うんです。 彼にとって私はどんな存在と思っているかはわかりませんが、彼に「ありがとう」「ごめん」と言わなきゃいけないよって伝えたいんです。 他の人にもしてるかもしれないですし、もしかしたら私だけなのかもしれないです。 でも、私にはなさずぎて不愉快な気持ちになる人は初めてです。 そのせいで彼への好意も薄れていったのだと思います。 こういうこと家族なら言えるんですが、異性の友人ですのでどう言っていいのかわかりません。 つたない文章ですみません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 単調でごめんね、と謝られました

    半年間の交際を経て今月プロポーズをお受けし、 両親への挨拶も済ませ、来月結納を控えた彼がいます。 恥を忍んだ質問なのですが、誰にも相談できないのでお願いします。 先日、彼とHした際、「単調でごめんね」と謝られました。 私は考えもしていなかった言葉に、驚いてしまい「そんなことないよ」と言って、 彼をぎゅっと抱きしめるしかできませんでした。 そのときの流れは、私が食事を作ろうとしていたら彼が来て、 首筋にキスをしてきて、私が振り向いて彼の唇に応えると、 彼が我慢できない、と言ってきて、そのまま寝室に移動、 キス、前戯(主に私から彼へ)、挿入(このときは、早く出したがっていました)、 という流れでした。 頻度は1週間に1~2日会える状況で、1日に1~2回です。 大体、近くにいるとキスをどちらからともなくしはじめる感じで、 私がキスや指先で唇や首筋や鎖骨、胸、足元あたりに応え始めると、 彼の方がたまらなくなるようです。 体位もいくつかあります。 以前、「うますぎる」「僕の気持ちいい所を全部知られてる感じ」と言われたこともあります (自分ではよくわかりません)。 けれど、今回「単調でごめん」と謝られたことに戸惑いを覚えます。 元彼からは交際中の5年間、単調なんて、1度も言われませんでした。 何度か、「下手でごめん」と謝られたことがあるくらいです。 単調・・・というのは、私達2人のやり方のことですよね。 私は、単調だなんて思ったことが一度もなく、 彼とつながれるだけでもすごく嬉しくて、それだけでも満足だったので、 この言葉をどうとらえていいのかわかりません。 飽きたのでしょうか…けれど、私から誘う前に彼から大体誘ってきます。 仕方なしに、なんでしょうか・・・ 彼とは、体の相性が、悪いんですかね・・・(泣) 週末、会えますが、式の打ち合わせ等に行こうと言われてるので、 そういうことにはならないと思います。 時期的にも準備し始めないといけない時期なので、 わざとHを避けてる…ということはないと思ってはいるのですが・・・ これから結婚をしようか、という関係なのに、 レスになってしまったら悲しいし、どうしよう・・・という感じです。 彼の言葉をどう解釈すればいんでしょうか? 男性がこう思うときって、何を考えてるんでしょうか? 私にできることはありますか? アドバイスをいただければ嬉しいです。 ちなみに、彼との関係は、去年の10月に出会って11月に彼から告白、 交際開始となり、12月に彼から積極的に誘われ、初めて関係をもちました (我ながら展開が早いと思ったのですが、何だか時間の流れが感じられず、 そうなるのがお互い自然な感じがしていました)。 とはいえ、お互い数年付き合った元彼、元カノが1人ずついて、 初めて同士ではなかったのですが、彼は緊張していたらしく、 また、私を満足させなきゃ、させたい、という思いが強く、プレッシャーを感じており、 彼から誘ってくるのですが、最初の頃は、挿入がなかなかできず、 私が彼を言葉責め?したり、手やオーラル等でしていました。 1月頃、初めて一つになれました。 彼は、色々、考えてしまうタイプなのだと思います。

  • 彼女に失望された、、、(長文ですごめんなさい

    こんちわ、、、、毎回。。。利用、、、させてもらてます、、、 僕は高校2年生です。。彼女がいます。。。。 最初から話すと長くなるんですが聞いてください 僕の彼女がずっと前僕にある男の子が私とデートしたいんだって~どうしよ~って言ってきて   その男が彼女に気がありそうでしかも23歳でちょっと不安になったので絶対行かないでって言いました。 でも最後のほうでやっぱかわいそうだなって思い彼女を信じて行くときは僕に教えてからだよ! 教えないで行くのはダメって言いました ここからが問題です。。。 僕には元彼がいて 友達です、、しかも分かれた理由がかなり残念なものでして、、よりを戻すのは簡単でした けど 僕はそうしないで今の彼女と付き合ってるんですが、、 この前、元彼に暇だから家に遊び来てよ~と言われて 最初は断ってたのですが最終的に行きました、、、、彼女には連絡しようと思ったのですが、彼女に連絡する術がなかったので、連絡なしで元彼の家に行きました たぶん1時間くらいです、、予定があったので、、それで家に帰ってMSNで話して 僕が彼女に 今日元彼の家に行った。。。ごめん伝えないで行って と言いました。 すると彼女は怒って 何で私には行くなって言ったり 行くなら連絡しろって言ったりするのに何で あなたは連絡なしで言ったの? んじゃこれから私がどこか他の男と行くときも気にしないでね! って怒られました。。彼女が怒るのは分かっていました、、でも元彼の誘いを断り切れなくて それに僕以外に男が来るのは分かっていましたし(結果的に僕一人)それに一時間したら帰ろうって思っていました。(実際一時間くらいで帰りました)  いろいろあって それで彼女は失望したって言って 今彼女の言いたいこと全部受け入れてやろう って思ってるんですけど 彼女がさっき電話で あなたと一緒にいると 言いたいことが言えないたぶん、、、失望して言葉がない、、、、 それと彼女が前見たいに戻れるかな?? 怖い、、って言ってました。。。。。 どうすれば いいでしょう、、たぶん今彼女は僕を信用できないと思います 僕は彼女にもう二度とこんな事はしないって伝えたいんです 僕の決意を届けたいんです。   それで皆さんに質問です どのようにして僕の決意を伝えればいいでしょう? どのような言葉で、、、方法で、、、参考にしたいんで教えてください 僕は手紙を書いたり 何かプレゼントするつもりですl、、、

  • あててしまった。

    同僚の車のミラーの横側に、自分の車のドアをコツッとあててしまいました。強くはあててないのですが、その際私の車の塗料が少し付いてしまいました。同僚にはすぐに謝罪したところ、「気にしないで。」と言われたのですがそうはいかないので修理費用を出そうと思います。いくらくらいかかるかご存知の方は教えてください。また、このくらいのキズなら自分で直すことは可能でしょうか?

  • 隣人の車のドアぶつかり、知らないの一点張りで、、

    いつもお世話になっております。 早速ですが、賃貸に住んでいるのですが、駐車場に停めてある私の車の 隣の車が、ドアを開けた時に私の車に当たり、傷が付きました。 一応話はついたのですが、、納得いかず、怒りが収まらないので どうしたらよいのか?アドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。 まず、私が車に乗り込むときに、反対側のドアのほうから荷物をいれようと して、傷がある事に気がつきました。 私の車は緑色、相手は白色、塗装がお互いの車についており、私の車の傷 には、上から指でこすって消そうとした跡がありました。 これは、確実だと思い、写メを撮ったあとでその人の部屋へ言いに行きました。 「こんにちは、あの間違えてたら申し訳ないのですが、車、ぶつけられました?」 と、私は失礼のないように話し始めました。 相手は80代男性です。 「いや、知らない」。。。。 私は、すぐに謝罪の言葉が出てくると思ったので、驚きました。。。 怒りを隠して、冷静に 「じゃあ、うちの車に傷があるので、一緒に見に来てもらえますか?」 と話して、塗装がお互いの車に付いている事も淡々と説明しました。 男性は、謝罪の言葉もなく、 「歯磨き粉で落ちるよ、持ってくる」と言うので、私は証拠が消えてしまうと 思い、「素人が傷を消そうとすると良くないので、、」と言いましたが この時点で男性は怒ったような感じで「なんで?」と言ってききません。。 仕方なく、歯磨き粉で拭いているのを見ていました。 男性は立ち上がると 「これで納得いかないなら、スタンド行けばすぐ直してくれるよ」と言います。 私は、スタンドでは直してくれないだろうと思いつつも 「スタンドで直してくれるんですか?」 「ああ、この前傷した時、すぐ直してくれたよ」 私 「じゃあ、スタンドへ行って修理代金がかかったら請求していいですか?」 こう言ってやっと男性は「ああ」と答えました。 私は納得いきませんでしたが、取りあえずスタンドへ行こうと、その場は それで終わりました。 指でこすった跡があるじゃないですか?と言えば良かったのですが、 怒ったような男性の威圧感にその場では言えず、これ以上言ったら言い合いにも なりそうだったので、指跡の事は言いませんでした。 明らかに自分が傷つけたのをわかっていて、傷を指でこすった跡もあるのに やった事を認めず、一緒に傷があるのを見ても、すみませんの一言もなく、 私は非常に腹が立っていました。 スタンドへ行きましたが、板金屋じゃないと直せないと言われ帰ってきました。 実は、この男性の娘さん(40代?)が同じ賃貸に住んでいます。 なので、電話をして事情を説明しました。 もし、男性がすぐ謝罪してくれて、修理代金の話も自分からしてくれたら、 娘さんには連絡しませんでしたし、そのことも娘さんには伝えました。 指の跡があったので、しらないはずはないとも話しました。 その夜に、娘さんが謝罪に訪れました。手土産を持って。。 男性は来ませんでしたが、何度も謝られて、父が頑固で上から目線で誰に 対してもあんな感じで家族の間でも、なんでああなんだろうね?と話してる くらいだと聞き、私もこれ以上はしょうがないと謝罪を受け入れて、 修理代金3.6万円は娘さんに請求するとのことで話は終わりました。 娘さんは、こっそり小声で来たんです。。。 父に聞こえないように、、と玄関先で言われたので、私は察してすぐ玄関内に 入ってもらって話をしました。 もし私だったら、父に話して一緒に謝罪に訪れます。 でも、父に言えずこっそり来られた娘さんをみて、それ以上は言えませんでした。 数日間は代車になり、板金屋には何往復もしましたし(50キロくらい?) その日の予定は全てキャンセルしたりなど、色々面倒な思いをしました。。 それで話は終わったはずだったのですが、、、 きっと男性は、なんで娘に言ったんだ?と思ってるでしょうし、 知らないと言った傷なのに、一応修理代出たら、それは自分が出すとも 言ったのに、、、と思っていると思います。 何故なら、指の跡が付いてるとか、娘さんは父親をかばって言ってないと 思うからです。 お隣さんで、これからもしょっちゅう顔を合わせます。 今までは、普通に挨拶していましたが、知らないと通されて謝罪もないような 男性に、こちらから挨拶などもうしたくありません。 こちらが引越しするのはばかばかしいですが、嫌な思いをずっと持ちながら ここで生活を続けるなら、引っ越したほうが精神的にも良いと考えているほどです。 怒りのせいで、食欲もなく、ずっとイライラ腹がたっていて、落ち着きません。 この怒りを、どうやって鎮めたら良いでしょうか? 長文になってしまい、すみません。。。 どうかよろしくお願いします。

  • 「全く納得してないけどごめんなさい」

    数年来付き合いのある友人に言われた言葉です。 「全く納得してないけどごめんなさい」 この言葉、どう感じられますか?反省の色は見えますか?友人に対して放てる言葉ですか? この言葉を放たれた過程を説明しますと… 友人からの過度のイジリを受けてました。死ね、殺す、シバク、泣かす…などなど。 毎日のようにLINEで書かれ続けました。冗談とわかっていても段々嫌になりました。 また、遊ぶ際の誘い、段取りも強引でこちらの仕事や都合無視で朝まで連れまわされたりしてました。 常に嫌だと訴えてきましたが聞き入れてもらえず、我慢の限界に達して友人関係を断ちたいと伝えました。 友人は逆ギレして終始自身の正当化、一言も謝罪はありませんでした。 イジメとイジリの境目って人により異なる、これを訴えた際に、冒頭の言葉を放たれた次第です。 友人曰く、「冗談を本気で捉えるお前が悪い、それでもイジメだと言うなら~」で冒頭のセリフです。 共通の友人が居るLINEのグループやSNSをやめたり、メールも着拒してましたが… その共通の友人より「自宅に乗り込んでシバクって言ってるよ」、と連絡がありました。 本当ならこのまま忘れていくつもりでしたが、あまりにしつこいので質問してみた次第です。 よろしくお願いします。