• ベストアンサー

キッチンの扉の面材がめくれについて

おはようございます。 築12年の自宅のキッチンに取りついている扉の面材がめくれています。(扉の下部) 補修する方法をご存知の方いらっしゃいましたら 教えていただけますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

ちょっと詳細が分かりにくいですが、、 「面材」っていうのは、エッジ面(小口面貼り)のことですかね? 材質が紙や木材じゃないだろうし、木工用ボンドは通用しませんね。 扉正面の面貼り(化粧貼り)のめくれでも材質が塩ビか何かでしょうから 木工ボンドは付きません。 私なら正面化粧のすそのちょっとしためくれなら「垂れない瞬間接着剤」を使います。 正面化粧あるいはエッジ化粧の前の扉自体の材質(おそらくMDF)次第 ですけど、吸い込みが大きい材質ならサラサラの接着剤はほとんど 効果ないし木材同士の接着ではないから当然木工用ボンドも効きません。 エッジ面材だったらめくれ箇所(たぶん下側のみ)全部めくって 貼り面をペーパーがけして綺麗に均して2液混合エポキシ接着剤で 貼り付け、養生テープで固定すればガッチリつくはずです。 はみ出た接着剤は固まる前に布に染ませたうすめ液でさっと拭き取れば きれいに取れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17451)
回答No.5

樹脂ならドライヤーで暖め柔らかくしてから接着剤を剥がれた部分に塗り 当て木をしてクランプで締め付けておけば接着できます。 また、化粧板をすべて剥がし新しく貼りなおすという方法もあります。 面倒なら問題の箇所をけずっげパテでうめて化粧板をはってもいい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

でこぼこしたところがあると 小口テープでも難しいかも 壁紙などを使ってみるとか 小口テープのりつき http://item.rakuten.co.jp/mokuzai-o/c/0000000436/ 付け方 http://www.storio.co.jp/shop/diy-goodsblog/archives/2005/11/post_3.php 木目でなければこのようなポリの方が合うかも 水回り用壁紙 http://www.kmfactory.jp/fs/roomfactory/c/mizumawari-on ここまで手間はかからないと思いますが貼り方 http://www.diy-shop.jp/info/diy_kb.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10859)
回答No.2

めくれたところを、接着剤などでつけることは無理だと思います。 アルミの部材の長いものを、切って、所々に穴を開けビスで留めるとよいです。 他には、テープ状の物があります。 L型にはって、めくれているところと下の部分を覆い隠せば、それ以上めくれません。 これには、材質が問題です。 建具などに使う、小口テープとかは丈夫でいつまでも綺麗です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

表材に欠けなどが無ければそのまま、木工用接着剤をヘラなどで刷り込み、マスキングテープで固まるまで固定すれば良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムキッチンの化粧面材を剥がす方法

    戸建て住宅に住んでいます システムキッチンのテラテラした面材が嫌いで、木製の扉のようにリメイクしたいと思っていますが、 面材を剥がす方法ってありますか?

  • キッチンのゴミワゴンについて

     家の新築にあたり、LI型にシステムキッチンを入れることにしました。    背面のI型の一部をカウンター(机)にして、その足元にゴミ箱(燃やせる、燃やせない、資源ゴミ)が3つ入るキャスター付きワゴンを入れて使います。  そのワゴンの前に造作でキッチンとお揃いの面材で扉をつけることができるのですが、この扉をどのように付けたらよいか悩んでいます。 1)一枚物の面材を上にリフトアップする形(リフトアップしたままだと配膳台として使えない) 2)二枚物の面材で観音開きにワゴンを出し入れする。(扉を開けっ放しにすると作業の邪魔になる) 3)扉を付けずワゴンだけで使う  システムキッチンでゴミワゴンをお使いの方、システムキッチンの付属品ではないけどゴミワゴンをお使いの方、使い勝手、オススメの扉の付け方をアドバイスお願いします。 ちなみにキッチンはトステムのクレディアというシリーズを考えています。

  • システムキッチンの扉の取替え

    築18年の分譲マンションに居住する者です。数年前からシステムキッチンの扉の金具が金属疲労のためか折れたりするなどの不具合が生じ、兆番金具をメーカーで取り寄せ付け替えたりしてしのいで来ました。しかし最近はさらに老朽化が進んで、木製ドアの兆番を固定してある部分が大きな穴となってしまって、扉を開ける度にドアがぶら下がってしまう様な状態の箇所があります。システムキッチン丸ごと改修すれば良いのでしょうが、ここにいつまで居住するかも未定なので、あまりお金も掛けたくないのです。リフォーム会社に問い合わせて扉部分のみの取替えの見積もりを出してもらった所、235,200円と聞き予想より高くガッカリしています。幅・一間半のI型キッチンの流し台、吊戸棚、合わせて13枚の扉と金具のお値段です。オーダーで作ると言う事なので、これは妥当なお値段なのでしょうか?また、ドアの取替えの他に、使いやすく見栄えよくする安上がりな方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。

  • システムキッチンと造作キッチン

    新築予定の者です。 現在プランを作成中で、長さ3m以上の対面キッチンをシステムキッチンにするか、造作にするかで悩んでいます。 システムキッチンの長所・短所 ・耐久性に優れている ・引き出し内部や扉は水や汚れに強い素材を使用 ・収納のサイズなどに規制がある ・デザインが決まったものしかない 造作キッチンの長所・短所 ・自分好みのデザインにできる ・収納のサイズ、形状が自由 ・耐久性がイマイチ? ・水や汚れに弱い? システムキッチンにすると、引き出しの中や面材など、水や汚れに強い素材が使われているので耐久性に優れていると思いますが、造作はどうでしょうか。 ちなみに、造作で使用する材料は、集成材、ベニヤ、面材は突き板です。 水や汚れに対応するため、引き出し内部や扉にウレタンなどの塗料を塗ろうと思っていますが、システムキッチンの素材には負けるかな、と。 やはり、10年以上使うものなので、納得したものを…と思っております。 アドバイスよろしくお願いいたいます。

  • キッチンの鏡面仕上げの扉の補修について

    キッチンの鏡面仕上げの扉の補修について 情けない話なのですが・・・先日システムキッチンの扉にどうしても取れない汚れが付いてしまい、なんとか落とそうと「激落ちくん(メラミンスポンジ)」でこすってしまいました。 とりあえず汚れは落ちたのですが、後から見ると鏡面仕上げのツルツルの扉にこすった部分だけキレイにライン上になって薄い擦り傷のようなものが入っていて、とても後悔しています。 激落ちくんの優秀さに安易に頼ってしまった自分の浅はかな考えは、今後気をつけて改善していこうと思いますが、この擦り傷をどうにかすることができないでしょうか? 色々と検索してみたのですが、良いものが見つからず・・・ 車用のコンパウンドでカメラや鏡のキズを消した等の書き込みはあったのですが、鏡面仕上げの扉にも有効でしょうか・・・? キッチンはサンウェーブ製のピットという商品で、色は淡いブルーです。 宜しくお願い致します。

  • キッチン扉のリフォームについて

    システムキッチンのリフォームを考えています。各扉の色目を替えたいと思っていますが、何か良い方法はありますでしょうか。ペンキで塗るのが良いのか、それとも壁紙のようなものを貼るのが良いのか・・・。 10数年前の物で、多分どのようなものでも一緒だと思いますが、合板に木目の薄い木のシート(なんと言うのかわかりませんが・・・)のようなものを貼っているだけだと思います。希望としては薄い緑、エメラルドグリーンのような色で且つ木目が見えるようなものにしたいと思っています。良い方法とその施工方法を教えて下さい。

  • システムキッチンの面材のフクレについて

    分譲マンションで、新築から2年経過したところなのですが、 システムキッチンの面材にフクレができているのを発見しました。 流し台の側面と、その下側の棚の部分に幅1~2センチのフクレが 広範囲に点在しています。 ちょうど2年目の定期アフター(2年で保証は終わり)の時期だったので、 アフターサービスの会社にその旨伝えたところ、 使用中に水がかかったのを放置したりしたことにより 化粧板の下の集成材が水を含んでしまったものなので 無償修理の対象外(=施工側の瑕疵ではない)と言われました。 しかし、水をこぼしたり、ぬらしたまま放置したりしたことはなく、 あくまで通常の使用の中で、水がかかった程度と思います。 それでそんなフクレができるのが当然なのか? どうにも合点がいきません。 集成材なら、2年程度の使用でそのようになるのが一般的なのでしょうか? やはり無償修理(交換)してもらうことは難しいのでしょうか? 対抗する術がなく困っています。 お知恵を貸して下さい。 ちなみにシステムキッチンは、ナショナルのセヴィエです。

  • キッチンの扉を変えたい 色・素材・施工など

    中古住宅を購入し、キッチンの扉を好みのものに変更したいと考えています。 いまは、サンウエーブのホーロー鏡面?のようなタイプです。 ダイノック、リアッテクなどカッティングシートを張る方法を考えていたのですが、 キッチンは油・水など汚れがつくところですので 耐久性や掃除のふき取りがスムーズか? などが気になっておりますが どうなのでしょうか? また、kitchen-upという、扉だけ交換できるものを見つけました。 http://www.kitchen-up.jp/kitchen.html これは、結構いいなぁと思ったのですが、 実際の素材が見れない(遠いので)どんな感じなのか? 実際に施工された方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご意見下さい。 それと、色は白にしたいと思っております。 (kitchen-upだったら鏡面) 汚れが気になるところです。 白のキッチンをお使いの方など、いかかでしょうか? ぜひともご意見を下さい。 よろしくお願い致します。

  • キッチンの扉に使う合板について

    造作キッチンの扉などについてです。 ダイニングキッチン全体を暖かい感じにしたかったので、 ポリ合板フラッシュを進められたのですが、シナ素地仕上げのものはどうかなと思っているところですが、どうでしょうか。扉の中や引き出しの底板などはポリ合板で考えています。 決めたものの迷っている理由は油煙などで汚れた場合を考えるとメラミンフラッシュやポリ合板の方がいいかもしれないと思い始めたからです。 でも、暖かい風合いが欲しいので・・・・シナ素地クリアラッカー仕上げのような感じがいいのでしょうか・・・。 また、そういった違いが分かるHPなどありましたら教えて下さい。

  • システムキッチン扉のみリフォーム

    2畳ほどのスペースに入っているシステムキッチン(量産ではなくオリジナル)の扉のみの色を変えたいのですが、どんな方法で費用はどのくらいかかるのでしょうか?(カッティングシートを貼る方法は避けたいと思っています。)

専門家に質問してみよう