• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「日本タヒね」ツィッターについて!)

「日本タヒね」ツィッターについて!

gib45の回答

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.2

>日本国民全員が目を覚ませといいつつ、多くの人が目覚めているってどっちだ? これは質問者さんの >まじで、どうやったらこの国の茶番を終わらして目がさめるとおもいますか? 政府云々ではなく投票者である国民が対象でないと意味ないということです。 確かにこの部分は違う表現を使うべきでしたね。 言いたいのは「現政府」は国民が選んだ物であって「国が悪い」と言っても意味ない ということです。現政府を選んだのは私達有権者でしょ。 国や政治家や政党のせいにしても解決出来ませんよ。 そして多くの人が「民主政権の悪夢から目が覚めた」ということです。 時給1000円超えるだの消費税上げないだの素敵な夢を見れたでしょう。 根拠のないアピールを鵜呑みにした結果でしたね。 >軍需工場はこれからの話です。 政治に予測はあっても憶測は要らないんですよ。 政治家が憶測で物を言うべきじゃないんですよ。 また財源はあるから子供手当充実とか時給1000とか信じるんですか? 兵器というのはライフラインと同じで他国に全て委ねる国なんてないですよ。 自国で生産出来ないか、侵略される心配(見合う価値がない)のない国だけです。 今回の山尾議員の件のツイッターと「嬉しい悲鳴」の質疑は見ましたか? 総理にも言われてましたが「普通の読解力があればそんな誤解はしない」内容です。 指摘されたら「国民に判断してもらう」などと逃げましたよね。 こういうのを「憶測で物を言う」と言いますね。 とりあえず質疑は40分弱ぐらいだったので見てください。 見ても変だと思わなければもういいです。

関連するQ&A

  • 予算委員会のあの答弁が茶番だと思えるのですが

    予算委員会のあの答弁が茶番だと思えるのですが、一体何の得があってあんな無駄なことをするのでしょうか。 野党は「国家権力に立ち向かうかっこいい政治家」を演じてマスコミに報道されようとしています。 マスコミはそういったものを好んで放送します。今思えば2009年くらいの政権交代の前の時も、そういた報道を繰り返し、国民を煽っていたように感じます。 私は報道のあり方に疑問を感じています。答弁については、切り貼り等の編集を禁止し、報道するときはすべて放送させる。答弁中のヤジや拍手を禁止させる。等々思いついたのですが、国民が冷静な判断ができるような報道はどうやったら実現できるのでしょうか。

  • 「ごはん論法」を封じるには?

    ネットでは既に話題になってるんですね、知りませんでした。 「ごはん論法」を知らない方は以下のサイトで分かりますよ。 https://www.youtube.com/watch?v=dEAXd-UibhQ https://www.youtube.com/watch?v=nEGsKAngAas 小泉首相の国会答弁は「寅さん論法」だと言われました。「オレが芋を食ったら、お前が屁をひるか?」の類の答弁で、無学な寅さんが大学出のヒロシをいつもやり込めていた論法です。そして今回の「ごはん論法」は正に、高学歴のエリートが無学な庶民(国民)を煙に巻くような感じの論法です。無学な寅さんは決してこんな回りくどい、ネチネチした言い回しはしませんよね? 大部分の国民は、この論法のどこかがおかしいと感じているにも拘らず、野党も言い返せません。結果逃げ切りを許しています。後の方のリンク先で誰かが喋っていましたが、もしこういう言い方を日本の裁判所でしたら、裁判官にオコラレルし、アメリカでやったら法廷侮辱罪になると。なのに日本の国会では何故許されるのか。議論を仕切る委員長が見識をもってキチンと裁く能力がないからだと言ってました。 私はこれを防ぐ方法を以前から考えていました。このような議論に国税を使う無駄に耐えられないからです。つまり、国会内に中立の国語学者を3人立ち会わせ、関係者が答弁した時、その答弁が質問者の答えになってるかどうかを即座に判定させるのです。2人以上がイエローカードを出したら、答弁者を減給処分。同一答弁者が計3回イエローカードを出されるか、一度でもレッドカードを2人以上のジャッジに出されたら、職の剥奪。主権在民なら、公僕はこれくらいのことは甘受すべきでしょう。 私の案をどう思われますか?実現可能でしょうか? それとも、他に良い案があれば教えて下さい。 尚、「ごはん論法」を是認される方、質問者と価値観を共有されない方の回答は厳しくお断り致します。そういう方の回答は「寅さん論法」か「ごはん論法」のどちらかであり、私の質問の回答にはなり得ないのです。重ねてお願い申し上げます。

  • タヒるってなんですか??

    よく友達が「○○タヒったぁ」とかいってるんですが 「タヒる」ってどうゆう意味ですか? 教えてください(*´∀`*)

  • 民主党の天皇陛下のご在位20年を慶祝する気持ちとは

    天皇陛下のご在位20年式典で、実行委員会副委員長の菅副総理や松野官房副長官が居眠りをし、松井官房副長官に注意されていたことに対して、「式典に臨む姿勢としていかが」との見解をただした質問主意書に、鳩山内閣は「政府の参列者は天皇陛下のご在位20年を慶祝する気持ちで臨んだ」「鳩山内閣は天皇陛下をはじめとする皇室の方々に、尊崇の念を持って対応している」と閣議決定した答弁書を提出したとあります。 民主党は国旗の切り刻みを始め、居眠りをしたのもかかわらず、さも居眠りが尊崇の念を持っているかにようなことを閣議決定してまで出すなんて国民感覚とずれていませんか。 また、財界人を招いての政府の成長戦略策定会議で、主宰者である菅副総理・国家戦略担当相が居眠りし、出席した財界人からひんしゅくを買った事件がありました。 野党時代は何かあると「税金ドロボー」と繰り返した菅副総理の神経はどんなんでしょうか。

  • アベノミクスの功罪 全体の回復無く突入する参院選

    7月4日は参議院選挙の公示です。大きな争点の一つは流行語大賞(アベノミクス)でしょう。景気回復の実感はどこまで広がっているのでしょうか。 1回は仮病でトンズラした男、自民党・安倍総理大臣いわく 「中小企業、小規模事業者の方々こそ、我が国経済の屋台骨。次元の違う規模の中小企業・小規模事業者支援策をパッケージとして実施していく」  安倍総理は、自民党が開いた中小企業との懇談会で 「現場の声を受け止めてやっていく」 と強調しました。しかし、野党からはアベノミクスに対する厳しい批判が相次いでいます。 元アイドル、社民党・福島党首いわく 「99%の皆さんの生活が壊れていきます」 神風頼み、生活の党・森代表代行いわく 「成長戦略も結局、既得権益から逃れられていない」 議席数常にゼロ目標、共産党・小池政策委員長いわく 「最大の問題は、国民の懐を温める。所得を直接、増やす政策が1本もない」 存在意義面で真空、みどりの風・谷岡代表いわく 「当選者が決まっている宝くじのようなものだ。実は1人しか儲からない」 実際の首は短いがココロの首は長い、みんなの党・渡辺代表:いわく 「2年かかってデフレから脱却をするのに、来年の4月ですよ。消費税が上がるのは」 発言の際には緊張のあまり汗を噴出す、民主党・海江田代表いわく 「急激な円安になって物価が上がった。給料がちゃんと上がれば良いが、給料が上がる状況にはまだなっていない」 なにわの悪童、日本維新の会・橋下代表いわく 「自民党に改革はできません。自民党を一人勝ちさせれば、これはもう緊張感のない政治に逆戻りです」(同感) こうした批判に対し、流浪の政党、公明党・山口代表いわく 「今、ようやく日本が元気を取り戻しつつあるんですよ。だからもっと力強く頑張っていかなきゃならない。政治の安定が経済や国民生活を強くする」 と他人事のように言ってのけています。 アベノミクスに対しては、その効果が大都市や大企業に限定されるのではないかという見方があります。と言いますか、そのような形でしか、今のところ体現できていないというのが実情です。 参議院選挙は21日が投開票日です。読める方、どなたか結果予測と(その後)を教えてください。 (注・私はもう出勤時間ですので、帰ってきてから読みます) https://www.youtube.com/watch?v=Bpbuqh12oj4

  • ツィッターの日本語

    ツィッターに登録しましたが、英語なので全然解りません。日本語に出来るはずですがやり方が解りません、どうするんでしょうか。

  • もうタヒんだ方がいいですか?

    自分は18歳で160cmです。自分は高身長の女性からもモテる男になりたいのですが、やはり女性は低身長の男性を嫌いますよね? ネットでも、高身長なだけでもてはやされています。もしもアンガールズの田中さんや、米津玄師さんが低身長だったらこんなに売れてなかったと思いませんか? また、もしも南海キャンディーズの山里さんが低身長だったら、蒼井優さんと結婚できなかったと思いませんか? やはり自分はもうタヒぬしかないのでしょうか?もちろん、最期にはなるべく多くの他人を巻き込みますけどね。

  • 消されたい/自然タヒしたい

    【基礎ステータス】*15歳男性 *偏差値50 *中高一貫校 *トラブルが多い 【相談内容】 何もなかったかのように、誰にも迷惑をかけず消えたい 【補足】 病んで愚痴言って構って欲しいだけです ほどほどに聞いてください 【本文】 この世から何もなかったかのように消えたいです。 理由は3つほどありますが、大抵は「他人に迷惑をかけた、自分はいらない」などのつまらない理由です。 見下しながらのんびり読んでください。 1つは友人や他人、社会の人への迷惑です。 つまりトラブルばかり起こしていることです。 ネット上でも許可なく他人の名前を用い、かつ関係のないコンテンツを投稿して名前を用いられた人のイメージをダウンさせることや、 部活の先輩に対して、自分の思慮不足によって一方的に、八つ当たりしてしまい関係を悪くすること、 嫌だと言われても友人に付き纏い続け、ついには喧嘩にまで発展… など、挙げるとキリがありません。 2つは両親への迷惑です。 中学を受験したのですが、塾の宿題をサボり、叱られたにもかかわらず3連続で宿題をサボりつづけついには第一志望校に落ちました。 学費が異常に高いのに申し訳ないです。 また、受験先の中学に通い出しても成績は不振で、いくら頑張っても伸びないので頑張ってるのを自慢しなくなりました。 このままいくと大学も落ちそうで怖いです。最高の両親を悲しませたくはありませんが、常識なしが大学に行っても無駄です。 両親は過程も見てくれましたが、最近では結果だけを見ています。 結果主義です。結果だけが全てなのです。 あと、恵まれた環境で育ったのにもかかわらず落ちこぼれが生まれるのはいけません。 3つは世界への迷惑です。 高いものばかり食べ、恵まれた環境でこんなやつが育つのは申し訳ないです。贅沢な願いですが、もっと賢くて恵まれない人にこの環境を渡すべきだと思います。 酸素吸ってごめんなさい。地球の発展に貢献できずごめんなさい。というのもあります。 【おわり】 最後に一言。 未来は見たくありません。

  • ツィッターについて。

    今更ながら。。。ツィッターをやってみたいのですが。 登録方法などはわかるのですが、 つぶやき方や、フォロー?の仕方。 リツィートの意味。 @の使い方。などなど。 ツィッターの公式ページを読んだのですがいまいちわかりません。 わかりやすくやり方教えてくださいませんか?

  • ツィッター

    ツィッターを初めてまもないのですが、自分のつぶやきに対して、明らかなスパムっぽいフォローをされた場合どう対応したらいいのでしょうか?すぐに拒否あるいはブロックして良いのでしょうか?やり方が分からずに困っています。詳しいアドバイスをよろしくお願い致します。