• 締切済み

あなたはいいわよね~と言う人。

u-lilyの回答

  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.12

「そうですね~。私なりに頑張ってきた甲斐がありました(^^)」 とか? さりげなーく「何もしなかったわけではないのよ~」と匂わせるくらいな感じで。 「あなたはいいわよね~」とかいう人は、 毎日笑顔でいるだけで 「何も悩みがなくていいわね~」とも言うのですよね。 同居の苦労は分かりませんが、それはよく言われがちなので、そういう方々には「悩みのない人間なんていませんよ~」とかるーく応対しています。

関連するQ&A

  • 大切な人

    私は、二人の子供がいます。長女高校生、長男中学生です。子供と3人で暮らしている、母子家庭10年目の、30代後半です。 彼も、二人の子供がいます。長男中学生、次男小学生 で、同居のご両親を合わせて、5人暮らしの、父子家庭6年目、私より5歳上の彼です。 彼とは同じ町に住んでいて、子供を通して知り合い、4年前からお付き合いをしています。 お互いに似ている環境、状況で悩みをもち、励まし合い、尊敬しながら、信頼出来るお付き合いをしてきました。 親の私達は、仕事に子育てに毎日忙しく、時間が本当にありません。子供中心のお付き合いなので、逢いたい時に逢えるわけではなく、我慢の連続のお付き合いです。歳をとっても、人を愛する気持ちは、若い時と変わりません。毎日夜手が空いた時間にメールで会話をし、逢える日を楽しみに頑張ってきました。そして、子供が大人になったら、結婚したいと話していました。 ところが彼が近々海外に転勤する可能性が出てきました。今までは何とか逃げきっていたものの、いずれはこんな事もあるかもしれないとは聞いていましたが、本当に海外転勤なんて…。 決定したら、家族は連れて行く事は出来ないので、彼一人で海外に行く事になります。子供がすごく心配でしょうし、彼の子供達の事を考えると、私も本当に胸が苦しくなります。彼はたくさん考えなくてはいけない事がありすぎて、本当に悩んでいます。 私も子供がいて、彼に今ついて行く事が出来ません。そして、私に出来る事は、彼の子供をみてあげられたらと思いましたが、子供の気持ちを第一に考えると、お互いどちらの子供も今は理解が出来ません。 身動きの出来ない現実で、本当にたくさん考えましたが、今の私に出来る事は、何もないと思いました。 彼は私に10年待っててとは言えないと言ってました。どんなに逢いたくても逢えないし、すんごくずっとさみしい思いをしてるだけだし、多分想像出来ないほどだって。私の為には、本当は別れるべきだと思うけど、決断が出来ないから、考えると…。 全部置いて、全部失う覚悟がないと海外には行けないんだと、すごく悩んでいました。 私も本当に悩みました。 転勤が長い場合、想像してもどのくらいさみしくて、辛いのか分かりません。でもすごく不安だけど、彼を待つ事しかないと思いました。他に選択する考えが見つかりませんでした。 彼には待ってると伝えました。うれしいとは言ってくれました。 彼は、本当にとても大切な人です。彼の変わりはいません。 他に何かいい方法はありますか?他に何か選択する方法があれば教えてください。みなさん、知恵をください。どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚したい人がいます。

    私は41才の女性です。離婚して6年、中1の娘がいます。彼は34才、婚姻歴はなく、一年半程の付き合いです。 関係は良好です。忙しい時でも二人で過ごす時間を作ってくれますし、暇な時は必ず一緒にいてくれます。来月、何とか二人で休みをとって旅行にも行きます。 会話も多く、何気ない日常の話から悩みや愚痴までお互い何でも話してると思います。娘とも良い関係で、部活のことなどよく二人で話をしています。 今とても良い状態で幸せなのですが、最近結婚したくて仕方ありません。 理由は、私が子供を持ちたいと考えているからです。年齢的に今を逃したらもう子供は望めないという焦りがあります。 もちろん、ただ子供が欲しいだけではなく、彼と子供を作って一緒に育てていきたいという思いからです。 彼は真面目な人で私のことも娘のことも大事にしてくれますし、真剣に付き合ってくれていると思います。でもこんな気持ちを話したら離れていってしまいそうで正直怖いです。 同時に、何年かしたら若いお嫁さんをもらって去って行ってしまうのでは…という思いもあります。 この気持ちを彼に打ち明けるべきがどうか、アドバイスをいただきたく投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 義母との同居について

    義母との同居について 結婚3年目になる、夫32歳、妻26歳+子供1人(1才)の3人家族です。賃貸アパートに住んでいます。 義母は58歳、正社員として働いていて、すぐ近くの市営住宅に1人で住んでいます。 (義父はいません) あと2年で定年ですので、その後の生活はどうする気でいるのかが気になります。 再就職するのか、私達と同居する気でいるのか・・ 結婚前に、同居は将来することになるのか?と夫に聞いたところ、義母は一人でやっていこうとする人だから大丈夫だよ。くらい軽い返事だったことと夫は次男なので長男夫婦が将来的に同居するだろうと思っていたので、義母と同居するかもしれない、って考えは頭にありませんでした。 が、長男夫婦が転勤族になって遠方の転勤地での社宅住まいなので長男夫婦が同居することは、ほぼないと思います。 となると、もし義母が定年後に再就職せず私達と一緒に住んで孫の面倒をみるつもりでいるなら 2年後から同居ということになります。 義母との関係は、結婚3年がすぎるのに、お互いがまだ他人行儀でよそよそしい感じでとても気を使ってしまいます。私が人と打ち解けにくい性格なのもありますが、義母も大人しい人なので余計に距離が縮まりません。義母の前では、大人しくていい嫁を演じている、といった感じです。(本当はだらしないし、適当なところもあるし、バカなことばっかいったりやったりするのが素の自分なんですが。) なので、2年後同居する話をされたら。。と思う同居後の生活を想像しては胃痛がします。 資金的にも、2世帯住宅ではなく、義母の部屋があるだけで生活スペースは一緒になると思います。 私は、よっぽど気をゆるせる人にしか素の自分が出せない性格なので、自分の家なのにいつも気を使って自分がだせなくなってしまってうんじゃないかと思うんです。 わがままな話でしょうが、まだ結婚3年目、夫とも家ではくっついたり甘えたいし、子供が小さいうちは家族だけで過ごしたいのが正直な話です。もっと年数がたてば夫に甘えたい気持ちは少なくなるだろうし子供を通じでもう少し義母との距離も縮まると思うので、できれば義母が元気なうちは同居は嫌なんです。 夫に義母が定年後の生活をどういうふうに考えているのか、を聞いて欲しいのですが、夫は私が同居に積極的でないことを知っているので、この話題をだすと、きっと機嫌が悪くなるので(無言になる)聞きだせずにいます。 私も、心で思っていることはあっても、口下手なので自分の考えが伝わらないことが多いので、夫に「義母の定年後の暮らしをどのように考えているのか」をどのような聞き方をしたほうがいいのか、アドバイスをお願いします。 つたない文章ですみませんでした。

  • 好きになってはいけない人への気持ち・・その後は?

    結婚後に趣味の集まりで知り合った男性がいます。 私が体調を崩し一時期その集まりに参加できなくなった時、連絡をもらってから仲良くなりました。 男性は共通の趣味では指導者も経験してる人なので、いろいろ教えてもらったりしているうちに自分がハマっているもの、仕事のこと、お互いの家族のことや家族しか知らないことなどもたくさん話すようになりました。 気付けば幼馴染よりも親友よりも多く連絡を取り合うようになりました。週に1.2度みんなで会い、月の半分くらいは連絡を取っていると思います。 そんな関係が3年近くになります。 私はその男性に好意を持っています。相手はその気持ちに気づいていると思いますがお互い既婚で子供もいるので誰にも言わず好きな気持ちはそのまま、友達としておつきあいをしていこうと決めました。 ほぼ毎日その人のことを考える日々、それでいいのかわからなくなってしまいました。 連絡をとらない、その人の前から消えれば想いもいつか消えるのでしょうけど、まだその勇気もありません。 好きになってはいけない人への気持ちのその後とその人との関係はどうなりましたか?教えてください。

  • 好きな人ができました。

    私は既婚者です。 3か月ほど前、夫から離婚しようと言われました。 理由は子供ができないのと、私が夫の両親との同居は無理だと言ったことです。 ただ、子供ができないからというのは直接聞いてはいませんが、義父がそのことをものすごく気にしており、再婚相手を見つけてやるからという話をしていたようです。  夫は子供の頃から成績や進路で義父からのプレッシャーがすごかったようです。なのでお父さんを喜ばせないといけないという思いが人一倍強いのです。 ですが、義母が一旦はこの話をおさめました。息子夫婦の幸せが一番だということみたいです。 それで元の生活に戻ったのですが・・・ 私の気持ちが変化し始めました。 跡取りも産めない嫁。と思われることから解放されたい。。 夫が一番大事な人は私ではなく両親である。という事。 そんな時にある人と出会い、少しづつ魅かれるように。。 ただ、離婚できたら気持ちが楽になるだろうなというのは、もうずっと思っていました。(結婚9年です)世間の目を気にしてできずにいた気がします。 夫への気持ちも少し離れつつあり、他に想う人ができた今、離婚するべきかと考えるようになっています。 好きになった人とどうこうするつもりはありません。手が届く人ではないからです。彼は独身ですが、19歳も離れていますし、私のことは知っていても恋愛感情は生まれることは無いと思います。 今すぐという事ではないのですが、今この気持ちのまま結婚生活を続けていても良いものかと考えてしまいます。 ただ、子供ができれば変わるのかもしれないと。。  正直子供はすごく好きなのでほしいのですが、不妊治療をしてまでという思いがありません。 授かり物なので、今まで授からなかったことに、何か意味があるのではと。。。 好きな人への気持ちもできれば冷めてほしいと思います。手が届かないのに切ないだけです。 心のどこかでは、今子供ができて、新しい生活を始めたいという思いもあります。 結婚9年ですから、夫婦ってこんな感じも普通なのかもしれないと。。 質問という質問ではないんですが。。 みなさんはどのように思われますか?

  • 彼女アリ(?)の人に想いは告げる?告げない?

    彼女がいる人を好きになってしまいました。 なぜ「?」というと、ちょっと長くなりますが ご意見をいただけると嬉しいです。 職場で知り合い、最初から彼女がいることも知っていました。 でも、メールをするようになり遊びに行くようになって好きに なってしまいました。 ただ気持ちを伝えるだけの告白をしようとも思いましたがなかなか できず、彼女からしても嫌かもな…なんて思ったりしてしまい、ずる ずる言えずに年が明けてしまいました。 詳しいことは自分から聞けずにいますが、彼と彼女は15年の付き合い(現在30歳)で、 彼はまだ結婚する気は無いそうです。 お互いに住んでいる場所も少し離れていて、週末等会っている気配も ありません。(2,3時間で行ける場所です;;) よく私とも遊びに行くし、他の女の子とも遊びに行きます。 初めは「彼女がそういうの気にしない人ですか?」と確認しました。 「子どもじゃないんだから」とあっさり返されてしまいましたが、 私と毎週のように会ったり遊びに行ったりしていて「彼女はいーの?!」と思ってしまいます。 私のことを友達としか思っていないからできるんだろうけど、変に 期待を持ってしまいます。 15年付き合っているとそんな場合もあるんでしょうか? 想いを告げることで友達という関係が崩れるのが恐くて言い出せないのもあります。 彼女がいるのにそんなこと言うこと自体「ありえない」と思われるかもしれません。 でも、それは自分が傷付くのが恐いだけですかね…。 きれいさっぱり想いを告げて次へ進むべきでしょうか。 ここまで読んでくださってありがとうございます(^^)

  • 私はどうしたらいいのでしょうか

    義母と完全同居の主婦です。 5年前に主人名義で新築を建て、義母(未亡人)を呼んで同居を始めました。 子供が二人おります。私は仕事をしています。 義母は悪い人ではないのですが、頼りにされたいという思いの強い人で、かなりめんどくさい人です。 例えば、 子供が熱を出した時、義母に預けて仕事に行かせてもらうことが多々ありますが、私も子供が心配だし、仕事も休めるし、と自分で休みを取って子供を見ようとすると機嫌が悪くなります。 用事で出かけなければならない際に、子供をお願いして出かけます。それ自体はとてもありがたいことなのですが、それが夜の場合、子供をお風呂に入れておいて出かけよう、とか食事の準備をできるところまではやっておこう、など、できるだけ義母に負担をかけないよう&できることはしていこう、と行動しようとすると機嫌が悪くなります。 これは孫命とか過干渉とは違い、全て「私はそんなに頼りにされていないのか」という理由です。 そのまま自分の存在意義云々にまで話は発展します。 つい先日もこのようなことがあり「そんなつもりで私がやろうとしたわけではないけれど、嫌な思いをさせたのであればごめんなさい」と謝りました。 たまたまそれを聞きつけた子供が「何があったの?」と聞いてきたのですが(もういろんなことが分かる歳です)、その時義母が子供に「私がお母さんをいじめているわけじゃないよ。おばあちゃんがいじめられたんだよ、嫌みを言われたんだよ」と言いました。 笑いながら、冗談ぽくではありますが。 別に無理なことを無理に自分でやろうとしたわけではありません。 できることは自分でやろうとした、それだけなのに「いじめてる、嫌み」まで言われなければいけないのがわけがわかりません。 私が義母に嫌みを言っていじめてきた過去があるならまだしも、そんなことは一切ありません。 だからこそ、そんな風に思われ、また、それを子供に言ったことが許せません。 ちなみに、私は仕事に出ているので、家事全般は義母がやっています。 昔は、大変でも家事育児仕事全てこなしていましたが、無職で家にいる義母からの「やらせて」の申し出を断れず、今に至ります。 それだけで満足してはくれないのでしょうか。 私が、仕事や外の用事に出易いようにしてくれることを一番に考えて、というよりは、「自分の存在意義を満たす為」という方が大きいように思います。 何もしないお姑さんの悩みがよくある中で、全く逆の悩み。。分かってもらえないかもしれません。 やってくれるなら甘えてしまえばいいのに、という声が大半かと思います。 もともと甘え下手な私でしたが、こういう相手なのでかなり頑張って甘えているつもりです。 まだまだなんでしょうか。 過去に、一度義母がアパートを借りる形で同居解消しましたが、数ヶ月で「寂しい」と戻ってきた経緯があります。 同じ失敗はしたくない、と義母を立て、義母の居心地ばかりを考えてしまう自分がいます。 主人は「家を売って、売ったお金を全て義母に渡して、自分たち家族はアパートに住もう」と言ってくれています。 とても嬉しく思いましたが、子供のこと、お金のこと、一人になった義母のこと、いろいろ考えると躊躇してしまいます。 私がもっと強くなればいいんでしょうが。。。 最近眠れません。食欲もありません。痩せていってしまいます。 どんなご意見でも、アドバイスをお願いします。

  • 同居、子供の養育について

    旦那の両親との同居についてです。 国際結婚、海外在住です。 今すぐの同居ではありませんが、5年後に旦那の母国にいる両親を呼び寄せて同居をする予定です。 旦那は長男であり、いづれは同居となるのは分かっていましたが、具体的に5年後という話がでて私も考えました。 旦那に提案してみたのは以下の3つです。 (1)義両親に元気なうちは近所に住んでもらい、どちらか助けが必要になったら同居する。(現在、義父62歳、義母50歳) (2)5年後、同居するが完全同居ではなく、二世帯住宅のようにキッチンを分けるなど、お互い干渉しないようにする。 (3)完全同居だけれども、お互い自分たちのことは自分たちで分け干渉しない。  (食事はお互い別々等・・・) どれも、却下となり、5年後には完全同居で、毎日三食、私が作り皆で食べるという形になるようです。 現在、子供はいませんが、いづれできた場合の話もしました。 私としては、本当ならば子供が小学校の高学年になるくらいまでは、家にいてあげたいけれども、経済的に可能か分からないので、3歳くらいになったら保育に出して私も働きたいと伝えました。 旦那の考えは、そのくらいには、もう自分の親も同居しているだろうから自分の母親(私の儀母)が面倒をみる、と言います。 でも、私としては、義母が自分の子供を面倒見るのなら、保育に預けるか、もしくは自分で育てたいのです。 旦那は、自分の母親は4人も子供を育てあげた達人だし、どうして自分の母親に預けたくないんだ!と怒るのですが、私はそれは避けたいな・・・と思います。 どうして、嫌なのか理由をよく考えてみました。 義母の事は悪い人ではないけれど、ちょっと苦手です。 私の実母と違い、世話焼きタイプ、ちょっと我侭、依存気味なところが苦手だと思います。 また、旦那が以前言っていた事も、大きな理由です。 旦那が子供の頃、自分の母に「産むんじゃなかった」とか「お前がいなかったら離婚できたのに」と言われた事がよくあったと言っていました。 また、旦那と母親が物の引っ張りあいをしていて、それがなにかの拍子に母親の目に当たってしまった、もちろん業とではありません。 でも、それを表に出て周りの人に「この子がやった!」と言ったという話も聞きました・・・。 旦那はそれでも、「でも誤解しないでほしいんだけど、僕のお母さんはすごい愛情のある人なんだよ、ただ若くして結婚して、出産しているから大変だったんだと思う。」と言うのです。 もちろん、上記の事が理由だからあなたのお母さんに自分の子供を預けたくない、とは旦那には言えませんが・・・、これも一つの理由、また義母のことが苦手だからというのも理由です。 同居の話し合いの際に私が挙げた3つの提案にしても、子供を自分で育てるか、保育に出したいというのも、旦那は怒りを示して 結局私と旦那は結婚カウンセラーに相談までしました。 時々、私がものすごく我侭になっているのか?これが普通なのか?と分からなくなってしまいます。 私は一人っ子で、日本には自分の両親がいます。 旦那が自分の両親思いなのは分かります。 確かに私は長男の旦那と結婚して、海外に住み、旦那の親類に囲まれています、それを選んだのも自分です。 。 でも時々なんだか、とても悲しい気持ちになって涙が出てきます。 私は我侭になっているだけなのでしょうか。

  • 既婚です。好きな人が出来てしまいました。

    私は既婚です。 夫の言葉の暴力で昨年うつ病になりました。 もともと夫はとっても細かな性格でしたがエスカレートしてきて、少しでも自分の思い通りにならないとすぐキレました。 私はうつになり動けなくなってしまい、子供もいたので義母と実母が交替で家事の手伝いに来てくれました。 義母も実母も夫の言動の異常さに気付いてくれました。 結果夫も病院に行きうつ病で妻(私)依存症と言われました。 私は医者から「あなたの方はご主人と離れれば病気が治る。でも今の状況で子供が二人、離婚したらやっていかれないから離れられるだけ離れていなさい」と言われ、夫の両親や私の両親とも相談し子供と実家に戻ることになりました。 その間、両親と異性の知り合いに支えられ一年で病が治りました。 しかし子供の方は自分の家に帰りたくてストレスを溜めはじめ体にアレルギー等異変が出始めました。 子供のコトを考え自分達の家に戻り再び生活をはじめることにしました。 夫も意識して言動に気を付けるようになり、だいぶ丸くなりました。少しずつ平穏をとりもどしている感じがしています。 夫には愛はありませんが、この人は離婚したら生きていけないのではないかと心配になるので情はあるのかな?と思います。 そんな中、それまで精神的に支えてもらった彼に告白され相思相愛になってしまっていました。 二人で会うこともありましたが、関係があるわけではありません。 私はこの彼に救ってもらいました。 お互い好きと言う気持ちが押さえ切れず、どうしたらいいのか言い合いになってしまったりします。 このままではいけないと、「すべてを止めるか、もとの関係に戻ろう」と言うと「今連絡を断ったらかえって忘れられない、ずっと引きずってしまう。今は好きだから会いたい。気持ちをしまうなんて無理。好き同士なのに」と言われてしまいます。 私もとても好きになってしまっているので本当は同じ気持ちです。どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 子供に対してもこんな気持ちでいる母になってしまいごめんなさいと思います。 私は彼の人柄が好きなので長い付き合いをしていきたかったのにこんな気持ちになってしまってさみしいです。 関係をきっぱり出来るための意見をください。 お願いします。

  • 主人の実家との付き合い方

    現在、結婚6年目です。 主人は長男で、将来は同居などを希望されているようです。 義父、義母は良い人なのですが、 義父は典型的な亭主関白で、義母も結婚当初から同居し、嫁としては苦労してきたようです。 私と比べてよく苦労話をされ、義母も私に同じことを期待しているように感じます。 近くに住んでいることもあって、 頻繁に実家に呼ばれますし、食事もよくするのですが、 何泊かした日の後は眠れなくなるくらいのストレスを感じます。 主人は実家でストレスを感じないように努力してくれているので感謝しています。 私の子供は3人いるのですが、孫のことはとても可愛がってくれるので 今は、子供のために良い関係でいなければ・・・という気持ちだけで気を張って頑張っています。 昔は当然だったのでしょうが、 基本的に男尊女卑の考え方なので、 実家では、嫁は家政婦のようですし、 平日主人の帰りが遅いときでも、 子どもと一緒に食事を済ませていたり、 子供と一緒にお風呂に入っていることなどについても おかしな顔をされます。 おかしなことなのでしょうか? 下の子は1歳なのでもう少し働けませんが、 私が働けば許されることなのでしょうか・・・? まだ同居しているわけではないので、主人の実家に行ったときだけと割り切ればよいのですが 自分の娘には全くそういうことは言わないので余計ストレスがたまります。 娘と嫁は違うのはわかっているのですが・・・。 たまに涙が止まらなくなり、主人と別れれば解放されるのではないかと思うこともあるのですが、 私が子供の時は、母と祖母が仲が悪く、今では離婚もしているので 自分の子供には悲しい思いをさせたくないと気を張っていて 余計疲れるのだと思います。 乗り越えれば成長できるとアドバイスをいただいたこともあるのですが、 強いストレスを感じてまで頑張って成長して、どんなよいことがあるのか想像できません・・・。 どんなふうに考えれば前向きに気持ちを向けることができるのでしょうか?