• ベストアンサー

番茶と煎茶は何が違うのですか?

違う茶葉を使っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 「煎茶」とは、茶葉を湯に浸して(煎じて)成分を抽出する「煎じ茶」の事で、お茶の葉の新芽を採取したものを、蒸しや炒り等の熱処理を行う事で茶葉に含まれている酵素の働きを止めて発酵が進まないようにした上で、揉んで細い柱状にしてから乾燥させた茶葉の事、或いはそうして作られた乾燥茶葉を湯に浸して作る飲み物としてのお茶の事です。  一方、「番茶」もまた熱処理して乾燥させた茶葉を煎じるという、煎茶と同様の工程で作られる「煎茶」の一種と言えますが、普通の煎茶とは違い「煎茶用の新芽を採った後から生えて来た時期外れの芽」や、「夏等に大きく育った時期外れの茶葉」、「茎等を始めとする芽や葉以外の部分」等々の「普通の煎茶では原料として使用しない部分」を原料として使用した「"番"外の"茶"」(規格外の茶)の事です。 【参考URL】  煎茶 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%85%8E%E8%8C%B6  お茶百科 > お茶の種類 > 日本茶の種類 > 煎茶・深蒸し煎茶   http://www.ocha.tv/varieties/nihoncha_varieties/sencha/index.html#sencha1  番茶 - Wikipedia   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%AA%E8%8C%B6  お茶百科 > お茶の種類 > 日本茶の種類 > 番茶   http://www.ocha.tv/varieties/nihoncha_varieties/bancha/

groalwuisrxoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

大雑把に言うと、摘む時期の違いです。 詳しくはこちら http://difference.shining-eternally.com/g11.htm

groalwuisrxoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 番茶や煎茶を

    強火で炒って作ったお茶ってなんですか

  • 番茶について

    宵越しの茶は飲むなといいますが、みなさんは、番茶の茶葉は何度使いますか?

  • 紅茶と煎茶の入れ方について

    私の家庭では、煎茶や番茶は一回お茶を入れた後で2回・3回とお湯を注いで飲んでいます。 その代わり紅茶は1回使ってしまうと茶葉を捨てて新しい茶葉で飲んでいます。  例えば飲茶でもお茶が足りなくなったら急須にお湯を継ぎ足しています。 紅茶の二番煎じは他と違って風味や味が変わってしまうからなのでしょうか? お茶の良し悪しが分からないまま今まで不思議に思っていましたので、どなたか教えてませんでしょうか?

  • 玉露と煎茶・番茶

     玉露は理解できるのですが、 煎茶と番茶がよくわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 番茶の賞味期限

    今年の4月に開封して缶に入れておいたお茶葉があります。これは飲めるでしょうか?飲んだらおなかを壊さないでしょうか?

  • 煎茶の作法に詳しい方教えて下さい。

    建水の使い方なのですが、茶器を暖めた湯や急須に残った茶を捨てるというのは判るのですが、茶葉の入れ換えで出涸らしを捨てても良いのですか。 その場合、中に捨てるのか水きりの上に捨てるのでしょうか。 以前熊手というのを買った事も有ったのですが、竹製だった為かすぐに壊れてしまいました。 今はいちいちゴミ箱に捨て、急須をゆすいでいます。 見苦しくない茶葉の入れ換え方法などありましたら、教えて下さい。

  • 煎茶・緑茶・番茶の違い

    タイトルの通りです。 煎茶と番茶と緑茶の違いがわかりません。 全部色も緑で同じ様に見えるんですが、どう違うんでしょうか? それと、みなさんはどれが一番美味しいと感じますか? 教えてください。

  • 【緑茶】出がらし茶葉の再利用法を教えてください!【煎茶】

    私は緑茶が好きで、お茶っ葉から淹れて良く飲みます。 1日に4杯も5杯も飲むと、山盛りになった茶葉を眺めてなんともいえない気持ちになります。 ご家庭で実践していらっしゃる、茶葉の再利用法を教えてください! むか~しテレビで、チャーハンにして食べる、というのを見たことがあります。 これをやってみて良かった!とか逆にこれは失敗した!とか、 色々教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします! ちなみに私が今までためしてみたものは、以下の2つです。 ◆緑茶ローション   二煎目の緑茶を冷まして、グリセリン(とエタノール)を加えます。 ◆緑茶風呂   出がらしのお茶っ葉をティバッグに入れ、湯船に入れます。   風呂釜に色がつきやすいのですぐお湯抜きをしますが。。。 どちらも「茶葉を使ったー!」という気にはなりません(苦笑)。

  • 煎茶の茶器について

    先日骨董屋で小さな茶托を買いました。 お店の人によると煎茶で使うものだそうです。茶托というにはあまりに小さいのでビックリしました。 茶器を合わせるととても可愛かったので、煎茶道もわからずに一緒に購入しました。 でも恥ずかしながら、煎茶は一般的なお茶という認識位で、煎茶道というものがあるのも初めて知りました。 最初は和菓子を置くと素敵だなと思って購入した茶托ですが、茶器と合わせて煎茶を入れてみたいと思うようになりました。 でもこんな小さな器にどうやって入れるのか、どんな茶葉を買えばいいのかさっぱりわかりません。 こんなに小さな茶器なので、味わえる美味しいお茶を入れるにはそれなりの工夫がいるのかなと思っています。 初心者でもわかる煎茶の入れ方を教えていただけないでしょうか? あと、煎茶の茶托に多く使われる素材ってありますか? 買ったものが古いもので変色しているので少し手入れをしたいのですが、変色が激しく鉄なのか銅なのかよくわからないので、手入れ方法の検索のしようがなく・・・ 再度お店に行って聞くこともできるのですが、一般的に多く使われる素材があるのかご存じの方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 急須の煎茶は一晩、もちますか?

    こんにちは、 いつも寝る前(12時頃)に煎茶を急須いれて何杯か飲んで寝ます。 そして朝(8時頃)に起きますが、面倒くさいので急須の中の茶葉を 取りかえないで、そのままお湯をいれてまた飲んでます。 先日、母がお茶はすごく悪くなる(腐る?)ので必ず朝は取りかえない と身体に悪いと聞きました。 本当なのでしょうか? またそれは煎茶以外のお茶全般にも言えること なのでしょうか?