• ベストアンサー

知らない自分をしるためには?

te_3000の回答

  • te_3000
  • ベストアンサー率20% (42/204)
回答No.1

・他者と自分の生活習慣を比較して、差分を知り「自分はこういう物事の考え方をしているんだ」と気づく ・セルフカウンセリングを行う。  日記を1回書く  そのあとその文を青ペンを持つ。  青ペンで、カウンセラーが患者に優しく励ますように、客観的にアドバイスを青ペンで日記に書き込む ・インナーチャイルドと出会う方法などを、本屋さんで探してやってもらう(ネットでは書き込めない情報量です 汗)

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうもわたしにはちょいと適しないですね。

関連するQ&A

  • 潜在意識と顕在意識

    潜在意識の刻印を顕在意識で意識し認知するにはどういう手法があり得るでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415594237... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115594298...

  • 自分自身の潜在意識を自覚できる方法論やその方法が書いてある本などを教えてください

    自分自身の潜在意識を自覚できる方法論やその方法が書いてある本などを教えてください。 できれば潜在意識をいじる方法も教えていただくとありがたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 夢の記憶

    起きて想像力を働かせて描く夢が 眠って見た夢の記憶にならないのはなぜです? 意思は感情や潜在意識にまで働いてはないのでしょうか? いい夢みたいなぁ。

  • 「潜在意識について」……「潜在意識とは、精神分析などで活動はしているが

    「潜在意識について」……「潜在意識とは、精神分析などで活動はしているが自覚されない意識(辞典より」とありましたが、この解説からは重要性を感じないのに、一般人になぜ重要視されているのでしょうか? 私の疑問! 自覚されない意識とは、重要度が低いから意識されないのでは? 重要度が高いなら、無意識にあり、とうてい言語化できるものではないのでは?

  • 潜在意識を(認識?自覚?)できた

    何度も潜在意識について質問、すみません。 先程バイトで小包にバーコードをピッピッと入力していました。(レジのバーコードみたいな仕組み・・・) そこで気づいたんですが、無意識にやっている(「バーコードを入力しなくては」等といちいち考えずにやっている) と気づきました。 このことで、潜在意識で自分は無意識にバーコードを入力している、わかりました。 これは自分が潜在意識を認識(自覚?)できたのでしょうか? マーフィーの法則を信じて幸せなことを起こす人と同じくらいに。 それとも本当に認識、自覚している人たちはもっと全然次元が違うことを自覚し、感じ取っているのでしょうか? 何度も、潜在意識についての質問、申し訳ございません。

  • 自分とはだれ?

    (1) 潜在意識、顕在意識、魂、心、精神 …etc 人の内面を表すいろんな言葉がありますが、 どれが本物なんでしょうか。 あるいは全部あるとして 一体全部で何個あるんでしょうか。 あるいは(潜在意識≒心)だったりするんでしょうか。 (2) 一般的に、 私は 僕は などと名乗るとき一体何を指してるんでしょうか。 冒頭にあげたものの中でどれでしょうか。

  • 潜在意識と生霊

    小さいころから、人よりも霊的に敏感な体質で、感じたり見たりすることが多いです。 (霊に批判的な方、閲覧ご遠慮ください) 最近、ネットで潜在意識の願望実現を知り、瞑想からのイメージングを習慣にしていました。 私にはやむを得ない事情で別れた人がいて、その人とまた復縁できたらなぁーなんて思って、 気軽にやり始めました。 そうしたら、自分の想いの生霊が出てしまって、結構しんどいんです。 気づいて、すぐに戻しています。 相手も私に執着があることはあらかじめわかっています。 それで、結構生霊を飛ばしてきます…(もちろん無自覚です)。 彼は今、とても辛い環境にいるみたいで、しんどそうでした。 そしてそのネガティブな思いを受ける私もしんどいです。笑 自分がかなりの霊媒体質なので、潜在意識で願望実現なんて危険かしら…とも思ったのですが、 なんだかすごく楽しそうで、やってみたい!って思ったんです。 イメージングは楽しいものしかしていません。 ネットなどで拝見していると、みなさん楽しくイメージングされているようなので、 私のようにしんどくなってる方なんていないのかなぁ…と思いまして。 私の素人考えなのですが、潜在意識=生霊、だと思っています。 でもやっぱりよくわからなくて。 潜在意識を活用されている方が生霊を出してしまっているのならしんどいはずだし。 私がイメージングをしている際に、生霊として出してしまうのは、やっぱり執着などネガティブな思いが あるからなんでしょうか。 瞑想のしすぎによる弊害、とかってあるんでしょうか。 生霊に関しては結構詳しいほうじゃないかな…って思ってるんですが(何回か苦しんでるので)笑、 潜在意識との関係、潜在意識のことは全然わかってないと思います。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。 また、私みたいに霊的に敏感すぎる体質の人間が瞑想からの願望実現などして大丈夫なのかどうかも教えていただけるとありがたいです。

  • 自分の無意識と潜在意識がよくわからなくて信じて任せられないんです?

    自分の無意識と潜在意識がよくわからなくて信じて任せられないんです? とある方の一連の回答の書き込みに興味を持ち、さかのぼって追いかけて 読ませていただいていて、よくわからなくなってしまったことがあります。 それは、自分で自分が無意識にやることに疑問や不安を持っていて、 なるべくできるだけ意識的になって物事に当たろうと心掛けてきましたが、 それが逆に意識と無意識のギャップとなって現れ苦悩となって自分で自分を 苦しめているのだとするならば、どのようにすれば、自分が無意識でやること やろうとすることを、信じて任せられるようになれるのでしょうか。 また自己啓発的には、意識的であれ、とよく言われていますが、 これらとは矛盾することにならないでしょうか。そして他では、潜在意識に プログラミング、というような言い方もよく耳にしますが、これは意識的に やることなのか、無意識にやることなのかもよく整理がついていません。 自分を変えたいと、意識的になって思っていたけれど、そのせいで無意識との 相違が生まれ苦悩していたりかえってうまくないと感じ始めたとき、 心の一致や無意識の自分を信じたり、なんだったら潜在意識にプログラミング、 とかというのにも取り組んでみようとしたとき、まずは無意識に自分がする ことに対して、どのようにしたら受け入れて信じて任せられるようになって いけるのでしょうか。 厚かましいかと思いますが、ご回答キーワードとして、「無意識」「潜在意識」 「意識的」「潜在意識にプログラミング」「自己啓発」「苦悩」などを、 なるべく織り込んで説明していただけると、より幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 潜在意識について。

    ラブラブなカップルがいたとします。 彼女は彼との将来を共に出来ることを信じて疑っていなかったのですが、突然彼から別れを告げられた。 本来潜在意識を意識してなくても、この例の場合彼女のポジティブな感情は潜在意識に届いてるはず。 それなのに願い叶わず、彼から別れをを告げられる…というのはどう潜在意識に働きかけられて、そのような結果に繋がったのでしょうか? 何かコメントをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 多くの方の意見お願いします。

     失礼します。 私はジョセフ・マーフィーの本を読み、 潜在意識のことを知りました。 潜在意識に強く思えば、願いはかなうと 本に書いてありました。 私は、中学の時に好きな異性と心から 同じクラスになりたいと思ったとき その通りになった経験から 心で、現実になるように願えば 思いは実現するということを信じています。 しかし、思いを潜在意識にすりこもうと しても、なかなかすりこめず 願いが当たり前のように実現 すると思えるようになりません。 念じることをはじめて一週間ですが まだまだだとは思うのですが、 願いを潜在意識に刷り込むために やるといいこと、また良かったことを アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。