• 締切済み

親の葬式に呼んでくれないかも知れないです。

すごく悩んでるので、どうしていいのかアドバイスをしていただきたいです。 私には3つ年上の兄がいますが、 ずっと仲が悪いです。 私が15歳の頃、反抗期で、進学した高校も辞めてしまい、親の言うことを聞かずにいた時に、兄とも喧嘩になり、 出て行けと言われ、出て行かないと家の中を無茶苦茶にすると母を脅し、結局母も兄には逆らえず、私は家を出て、その後何度か謝りに行きましたが許してもらえず、19歳まで実家には帰れませんでした。事故に合い、まだ未成年だと言う事で、保護者の引取が必要になった時に母が迎えに来て、それから実家に帰りました。 父は離婚していません。兄も高校を辞めてしばらくニートでしたが、自分のことは棚に上げ、母も長男の兄には逆らえない感じです。 小学生の頃に兄につけられた傷がまだ顔にあります。消えないです。 私はずっと我慢していたのですが、なんとか仲良くしていきたいと、兄と母とまた暮らし始めました。成人式のあとに、大学検定試験を受けてイギリスに留学して大学も入り直しました。そしたら兄が、私ばっかり好きな事して、俺は家業を継がされてと不満を言いだし、母に私の留学費用にかかった金額をよこせと言い、よこさなければ家業を継がないと言うと、母もすんなりお金を兄に払いました。その件があって以来、ずっと兄とは口を聞かず連絡先も知らないです。4年くらい話してません。大学を卒業して就職先もイギリスに決まり、最近結婚もしたので日本に帰国するのは1年に1回ほど。母とは連絡を取っています。しかし母も年をとり、いつか死んだあとに、兄は連絡をくれるのか最近心配です。親戚もいないので、兄くらいしかその連絡をくれる人もいません。私はこれから兄とどうして行けばよいでしょうか。私から歩み寄るべきですか?兄は絶対に謝って来ないと思います。

みんなの回答

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.7

長男というだけで家を継がされる不公平をどう思いますか? 仏壇の管理・お寺との付き合い・お墓の管理・近所とのお付き合いなど、 いくら阪大を出ていい就職しても家に帰ってこなければ近所付き合いはできません。 結婚して男子をもうけなければ家は終わってしまいますしね。 次男のあなたが羨ましいです。

noname#224992
noname#224992
回答No.6

ご苦労されたのですね。でも今は結婚され、仕事もあって海外でお幸せに暮らしておられるのですね。 私は、古い人間なのでつい「ご先祖様のどなたかが守ってくださっている」のだと思ってしまいます。 兄妹は役割分担があって、一人が親の傍にいれば、もう一方は遠く離れて活躍する。 ともに親からみれば喜ばしいことなのです。 私は、東京でサラリーマンとして40年。弟は親と一緒にニートでしたが両親が死ぬまで 一緒に暮らしていました。出来の悪いヤツで母が高熱で寝込んでいるときに3日も遊び歩いて家を留守にして、母は肺炎で病院に担ぎ込まれ、実家を遠く離れた私は死に目にあえませんでした。 どこのうちにもそういう兄弟はいるものです。 >しかし母も年をとり、いつか死んだあとに、兄は連絡をくれるのか最近心配です。親戚もいないので、兄くらいしかその連絡をくれる人もいません。 葬式は間に合わなくても墓参りはできるでしょう。 >私はこれから兄とどうして行けばよいでしょうか。私から歩み寄るべきですか?兄は絶対に謝って来ないと思います。 お兄さんは結婚なさっているのですか? もし、独り身なら、かならず身寄りのなさに淋しくなって、45歳すぎたあたりで たった一人の身内であるあなたを大切に想うようになるでしょう。 待てばいいのです。 親孝行っていいますけど、親にとって娘が元気で幸福に暮らしていることこそ 「最高の親孝行」なんですよ。私も3人の子をもって離婚して離れて暮らしてなお 1人の息子は海外で結婚して子供も生まれて、写真を送ってきて泣きました。 だって自分の息子そっくりの赤ん坊。 親子はいくら離れていても絆はつながっていますよ。 どうか、お幸せに。 ときどきお母様に手紙を書いてさしあげてください。 お兄様のことは大丈夫。まだまだ先々長いつきあいですから なんとでもなります。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

生活の基盤がイギリスにあるなら、兄のことを慮る必要はないと思いますが、懸念するとすればいずれご両親が亡くなった際の遺産相続です。 その件は、ご両親がご健在のうちに対策を練っておかないと、家業云々を理由に全て兄に持っていかれると思います。

noname#214320
noname#214320
回答No.4

人間って日毎に成長するのです・・ あなたの思ってる兄の姿と 現在の姿は違う筈・・ そして あなたよりも兄の方が 親思いに感じるのは何故なんだろー? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 親の葬儀の事や「兄は絶対に謝って来ないと思います」←こんな事を考えてる間は あなたは成長しない・・

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.3

葬式の連絡はムリかもしれませんが、相続の手続きで質問者さんに実印を押してもらう必要が有るので必然的に連絡は来ると思います

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

>私から歩み寄るべきですか? まともな話し合いができるような感じがしませんので、 無理に歩み寄る必要はないのではないでしょうか? 面倒が増えるだけです。 >母とは連絡を取っています。 なら十分だと思いますよ。 お互い生きている間に、連絡をしっかりとり合えば それでいいんです。 >兄は連絡をくれるのか最近心配です。 これは、お兄さん自身の問題ですので、悩んでもしょうがないですよね。 くれなかったら、くれなかったで、あきらめるしかないでしょう。 あなたも、遠くで暮らしているのですから、割り切らなければ しょうがないのでは? お母さんとは、連絡が取れなくなったら死んだということかも しれません・・。 でも、大切なのは、生きている間ですからね。 兄弟というのは、近いだけに、難しいですよね。 うまくいけば、それが一番いいのですが、 一旦こじれたら、ほんとに難しい。 無理にどうこうしようとはせず、成り行きに任せるのが 一番いいように思いますよ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

逆にどうしてそこまで兄のご機嫌にこだわるのかが分からない。 母親と仲が良いのだから、それはそれでいいじゃない?葬式に呼んでくれなくてもたぶん彼にとっての世間体があるから呼ばないわけにはいかなくなるよ。彼ひとりじゃ葬儀は執り行えないよ。 よって、葬式の心配はしないこと。 それよりも母親との関係をこれまで以上に密にしておくこと。兄はいないものとして位置づけること。固執しているのはあなたの方。なぜ彼に歩み寄る必要がある?また謝ってもらっても傷は消えないでしょう? ニートやってて親から金貰って家業を継いだっていう男になんの価値があるんです? 束縛からしっかり逃れることです。何のために生きてるの?兄からの評価を良くするためだったり葬式に呼んでもらいたいためじゃないでしょう? 結婚したというならあなたはあなたの家庭を守り、人生を謳歌することを考えることです。

関連するQ&A