• ベストアンサー

親に甘えるべきなのか…

こんにちわ!今、【家】の事で悩んでいます。。。よろしかったら皆さんの意見を聞かせて下さい。 私はバツ1で子供が一人いて今まで、両親と私、私の子供と実家に住んでいたのですが、父が急死し、この度兄夫婦が実家に戻ってくる事になりました。 私は、兄が戻ってくるのは母を経済的にも精神的にも支える為だと思っていましたが、どうも違うようです。 父の死により、実家のローンは保険で完済し、新車の車が残り、生命保険がおりました。母は遺族年金があり、勤めにもでています。 つまり実家に戻ってくるのは、母を支える為ではなく、親の金をあてにしての事なんです。 兄が戻ってきた事で、母の負担はとても大きくなっています。。。母は実際同居が嫌だと言っていますが、なかなか兄には言えずにいたのですが、ついこの間手持ちの保険金で実家の近くに兄の家を建てたらどうかと言ったんです!それに兄も乗り気になって話しを進める様です。 実家は母が亡くなったら私にやると言われていますが、素直に喜べません。 今までずっと家は貧乏で、せまい家に住んでいました。 両親は朝から晩まで働いて、やっと手に入れた持ち家でした。。。そんな両親の苦労を見てきたからこそ、それを何の苦労もしてない、ろくに親孝行もしてない私が貰っていいのだろうかと思うんです。 だから親の金をあてにしている兄を見ているととても悔しくなります。 確かに私は母子家庭で、収入も決して多い方ではありませんが、このまま親に甘えていたらいつまでたっても自分の足では歩けない様な気がするんです。 そこでまず実家を出て、子供と二人でやってみようと母に話しました。 しかし母は、応援するどころか、子供がかわいそう…あんたがやれるわけない、意地張らずにお金を貰えばいい等と言われました。 私はそんなに間違った事を言ってるのでしょうか? 子供のためにも親に甘えた方がいいのでしうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.4

こんにちは。 親を当てにせずに頑張るという気持ちがあるからこそ、お母さんは応援したいのだと思います。 それに、娘さん、お孫さんと別れて住むのは寂しいというお気持ちもあるのではないでしょうか。 お母さんも、いつかは年をとられて、逆に頼りにされる日が来ると思います。 一緒に住んでいるから独立していないのではなくて、いざとなったら、面倒見るくらいの気持ちで同居されているのなら、立派に自立されていると思いますよ。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ petuniaさんのアドバイスを読んで、私は母に頼ってほしかったのかなぁと思いました。 母は、父を亡くしても子供に頼ることなく、今まで以上に働き、気丈にしています。 将来私が母の面倒を見ると言っても、「老人ホームに入るから心配するな」と… そんな母の姿を見て私は寂しかったのかもしれまん。。。今まで親孝行できなかった分親孝行したいのに、逆に迷惑かけてる気がするんですよね。 私も母の様な立派な生き方をしたい…そのた為にも自立して自分の足で立ちたいと思うんですよね。 petuniaさんの意見、とても参考になりました。 まだ時間はあるので、ゆっくり考えたいと思います。

その他の回答 (8)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.9

これからの人生いろいろあると思います。 お金を貰うというよりお金を預かりましょう。 あなたに渡す方が安心出来るのではないのでしょうか。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ やはり結婚してしまうと、自分の家庭が大事になりますよね…。 それはそれでいいことなんだろうけど、やはり私としてはもう少し母の立場になってほしいと思っています。

  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.8

私の母は、頼まなくても私にアレコレ世話焼きます。それは結婚した今でも変わりなく、いや今まで以上に続いてます。 正直時々うっとうしいこともあります。必要のないものだったり、センスの問題(服とか)があったりで。 母曰く「親が子供の世話を焼くのは当たり前だ、結婚しようがいくつになろうが、子供は子供なんだ」だそうです。 だから私は有難くその愛情を受け取ることにしてます。もちろんいらんこと口を挟んできたりして、衝突することも多々ありますが、それは親子だからできる言い合いなのだと思います。 結婚してからしばらくして、やたら母は「あそこに土地付きのいい物件があった」と色々家を探してきます。どうやら母は実家のそばに住んで欲しいようです。ダンナが長男なので、いずれあちらのご両親と同居となるでしょうから、せめてうちの母親とは近くに住むつもりではありますが、やはり勝手に探されては困ります。 でもダンナと色々と話していて、親に頼れるのは親が元気な内だという結論に達しました。今なら頭金も援助してやれる言ってますし、ぐだぐだ考えてても仕方ないので、子供が産まれたら来年にでも、家探しをはじめようかと思ってます。 親は時に一方的ではありますが、「子供の幸せが自分の幸せ」だそうです。そりゃあそれを逆手にとって、頼りっぱなしはダメですがね。ですからお母様の言葉に、素直に甘えるのが一番いいと思いますよ。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ 心配してくれる母がいるだけでも感謝しなければなりませんね…。 世話をやく程子供がかわいいんでしょう(^^) >親は時に一方的ではありますが、「子供の幸せが自分の幸せ」だそうです。そりゃあそれを逆手にとって、頼りっぱなしはダメですがね。ですからお母様の言葉に、素直に甘えるのが一番いいと思いますよ。 これはその通りかもしれませんね。甘えるとこは甘えた方が母も喜ぶみたいです。 とても参考になりました。これからまたゆっくり考えて答えを出したいと思います。

回答No.7

karikari-2000さん、こんにちは。 お母さん思いの、とても自立した、しっかりした女性だなあと思いました。 >母は実際同居が嫌だと言っていますが、なかなか兄には言えずにいたのですが、ついこの間手持ちの保険金で実家の近くに兄の家を建てたらどうかと言ったんです!それに兄も乗り気になって話しを進める様です。 実家は母が亡くなったら私にやると言われていますが、素直に喜べません。 お母さんが、お兄さん夫婦に、実家の近くに保険金で家を建てたら?と提案したのは、 お兄さん夫婦と同居するのに気が進まないことと、 同居してもうまくいかないかも知れない、という不安からだと思います。 karikari-2000さんとお兄さんがうまくいかなくなるかも・・? ということも心配されているとも思います。 >ろくに親孝行もしてない私が貰っていいのだろうかと思うんです。 そんなこと、ないんじゃないですか! お兄さんが、新しい家を建ててもらうなら、karikari-2000さんは実家をもらってもいいと思いますよ。 遺産は兄弟で平等に分けられるべきですし、法律でもそうなっています。 もし、karikari-2000さんがお母さんの老後を見てあげるようなことになれば、 karikari-2000さんのほうが、むしろ沢山もらってもいいくらいだ、と思います。 >確かに私は母子家庭で、収入も決して多い方ではありませんが、このまま親に甘えていたらいつまでたっても自分の足では歩けない様な気がするんです。 そこでまず実家を出て、子供と二人でやってみようと母に話しました。 しかし母は、応援するどころか、子供がかわいそう…あんたがやれるわけない、意地張らずにお金を貰えばいい等と言われました。 私はそんなに間違った事を言ってるのでしょうか? ご自分の収入でやっていきたい!と思われているのは、とても立派だと思います。 でも、お母さんの言葉に甘えても、いいんじゃないでしょうか? それは、人間として甘えていることにはならないと思いますよ。 お母さんもkarikari-2000さんのことが心配だから、そうおっしゃってくれているのですし 一緒に住むことで、お母さんを安心させてあげられるなら、それが一番だと思います。 また、お母さんはお兄さん夫婦とのこともあって、不安になっていると思うので karikari-2000さんが、すぐ側にいて、色々相談に乗ってあげたりしたら心強いでしょう。 何にも親孝行してないなんて、そんなことありません。 孫の顔だって見せてあげているじゃないですか。 お兄さんのことだって、相談に乗ってきてあげているじゃないですか。 親は、子供が幸せであるのが、一番の幸せだと思います。 子供は、親を安心させてあげて、気持ちよく生活できるようにしてあげるのが親孝行だと思います。 一緒に住んで、お母さんをこれからも、支えていってがあげたらいいんじゃないかと思いました。 karikari-2000さんばかりが、お母さんから与えられているのではないと思います。 親が年取ってくると、将来のことが色々心配ですよね。 上手に甘えるところは甘えて、安心させてあげるのも、親孝行の一つだと思います。 これからも、頑張ってください!!

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ fushigichanさんのアドバイスに心があたたかくなりました。 今まで親不孝ばかりかけていたと思っていましたが、そんな風に言って頂いてとても嬉しく思います。 もちろんこれから親孝行できる様に、母を支えていくつもりです。 でも、やはり家は出ようと思います。 それは母のためではなく、自分のためにです。 自分の幸せは自立して立派な母親になること… 子供を一人で育てると決めてから、ずっとそう思ってきました。 今のままでは、いつまでたっても幸せにはなれない様な気がするんですよね… 母のことはしっかりサポートできる様にもちろん実家の近くに住むつもりです。 とにかくまだ時間はありますので、fushigichanさんの意見を参考にしてゆっくり考えたいと思っています。

noname#5880
noname#5880
回答No.6

私も、お母様のお言葉に、今は甘えて良いと思います。 ただ今後・・・お母様がお年をめして、現在のようにお元気でいらっしゃれば良いですが、そうで無くなった場合、兄夫婦とkarikari-2000さんで、力を合わせて行けるかが、不安でなりません。 実家に兄弟が集まる理由は、きっとお母様が1番良くわかっていらっしゃいます。 わかっていて受け入れて下さる、優しいお母様をいつまでも大切に、命ある限り兄弟で仲良く、親孝行をしてあげて下さいね。 『金の切れ目が、縁の切れ目』 というような家族が、この世の中には存在するそうです。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ >実家に兄弟が集まる理由は、きっとお母様が1番良くわかっていらっしゃいます。 これにはドキッとました。 私もこの意味に気づき始めたからこそ、家を出ようと思ったのです。母がわかって受け止めていることに甘えたままではいけないと…。 komugi333さんの意見、とても参考になりました。 まだ時間はありますので、ゆっくり考えたいと思います。

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.5

私も皆さんの仰っているように、お母さんに甘えてもいいんじゃないかと思います。 出費の中でも、家賃の占める割合は大きいと思いますし、お子さんの為にも一軒家で広々した中で過ごせるのは幸せだと思います。 今私はコ-ポに住んでいるのですが、下に足音など響くので子供に余分なことで怒らないといけないので、非常に可愛そうです。 (子供だから走り回ったり、跳ねたりしたいですよね) あと気になるのがkarikari-2000さんが出て行った後、お兄さん夫婦が入ってくることです。 その事でお母さんに負担が掛かることが、気に掛かりますね。 私の主人の祖母もそうなんですが、夫婦で建てた家に息子夫婦が入り、祖父が亡くなり、叔父がなくなった為嫁と、孫と祖母が残りました。 しかし元々、折り合いが上手くいっておらず結果祖母が出て行く形となりました。 (嫁と孫に家を明け渡した形になりました) そういう風になったら、どうしようもありません。 だから、出来ればkarikari-2000さんとお母さんが同居し、お兄さんの新居を別に建て援助する形の方が良いと思います。 嫁と住むより、娘と住むほうが幸せだと思います。 又親孝行は金銭的なことだけではなく、そばにいて心の支えになってあげることも大事だと思います。 お互いに、出来る範囲のことで助け合っていけばいいんじゃないでしょうか? 急いでいるので、分かりづらかったかと思いますが、参考になればと思いました。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ 家賃の方は、安くてすむ様に公営住宅を捜しているところです。 確かに、付き合いなども大変で、足音や騒音などを気をつかう事もあるでしょうが、逆に考えれば子供のしつけにもなるし、付き合いも広がるしいいかな…と思っています。 のびのび遊ばせたいときは、広い公園に行けばいいし… 実家は広いといっても、兄夫婦が来れば、私の部屋はなくなり、居間でほとんど過ごすことになるので、気をつかいそうですよね。。。 ところで、実は私もla-ppiさんの旦那さんのお母様の様にならないかと心配していました。 でもそうなったら私が見るつもりでいます。 la-ppiさんの意見とても参考になりました。 まだ時間はありまので、ゆっくり考えていきたいと思います。

  • kawagee
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.3

親に頼らずに自立したいという気持ちは大事だとおもいますが、実際はかなり大変という事が苦労してきたお母様にはよく分かっているからこその提案だと思います。 お母様は子供や孫に自分と同じ苦労を味あわせたくないという親心でおっしゃっているのでしょう。 今まで親孝行していないなら、同居して今から親孝行してあげればいいんじゃないでしょうか。 お母様自身も苦労を共にしたご主人を無くされて寂しいのではないのでしょうか。家を貰う、援助してもらう、というのではなく、一緒に住んで助け合って暮らしていくという考え方もあると思いますけど。それも親孝行の一つじゃないかな、と私は思います。いかがでしょうか? 参考になれば幸いです。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ 親孝行ってなんだろう…って考えさせられました。 父の葬儀の後、母が手伝ってもらった御礼にとお金を渡そうとしました。 私は子供として当然のことをしただけだし、御礼される方が辛いからと断りましたが、逆に兄は普通に受け取っていたんです。 でも母から言わせると、素直に受け取ってくれた方が嬉しかったみたいです。 この場合、兄の方が親孝行と言えるんでしょうね。。。 私は、立派に成長して自立した大人になることが親孝行と考えていますが、母にとっては、子供にしてあげた事に感謝され受け止める事が親孝行になるのでしょうね。。。 kawageeさんの意見、とても参考になりました。 まだ時間がありますので、ゆっくり考えたいと思います。

noname#95628
noname#95628
回答No.2

こんにちは。 ご質問の件ですが、私は素直にいただくべきだと思いますよ。 と、いうのは、ご質問文にご両親が大変苦労されていた旨、記載がありましたよね? karikari-2000さんのお母様の心境を考えますと、やはりkarikari-2000さんには自分たちのような思いをさせたくないという親心があってのお申し出だと思うのです。 ましてや、お兄様は家を建てていただくとのこと。 で、あればkarikari-2000さんには現金を・・・という考えは、世間的に見て妥当なものではないでしょうか? それと、アドバイスなのですが、「お母様がお亡くなりになった後、実家をkarikari-2000さんに譲る。」ということは、きちんと文章に残していただくことをお勧めします。 なぜかというと、質問文にある、karikari-2000さんのお兄様の行動を見た限りでは、お母様がお亡くなりになった後、「俺には遺産を半分相続する権利があるんだから、家を処分して、その金を折半だ」と言い始める恐れがあるからです。 このようなことを書いてしまうと、ご不快に思われるかもしれませんが、某法律番組で取り上げているとおり、遺産相続を巡るトラブルは、とても多いようですから、事前に手を打っておくに越したことはないでしょう。 ご参考になれば幸いです。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ 母は、とても私と私の子供の事を心配しているんだと思います。 でもそれに甘えていては、私はいつまでたっても成長できない気がするんです。。。 実際、母も一家の主を亡くしましたが、誰に甘える事もなく人の世話までしています。 そんな風に私もなりたいのです。 そのことについては、皆さんの意見を参考にして、これからゆっくり考えたいと思っています。 遺産相続の件はjetsさんの仰る様になるでしょうね。。。 夫婦そろってずる賢いですからね(^^; その点は母も分っている様なので、母にまかせておきます アドバイスありがとうございます。

回答No.1

気持ちはよくわかります。 ただ、現実がそれほど甘くないというのも事実だと思います。そのことは、より永く生きてこられたお母様がよくご存知のはずです。 お子様を抱えて家を借り、食べさせていくというのは並大抵のことではないと思います。今貴方が一番考えるべきなのはお子様の幸せなのではないでしょうか。 もちろん、やってまったくやれないということはないでしょうし、お金がすべてではありませんが、経済的なバックボーンはやはり重要です。 貴方の意地のためにお子様を犠牲にすることがないように祈ります。

karikari-2000
質問者

お礼

☆☆回答ありがとうございます☆☆ 確かに、家を出て暮らす事は大変な事かもしれませんが、実家に甘えたままでは、いつまでたっても自立できない様な気がするんです。 実際、私より収入の少ない母子家庭の人で家を借りて住んで頑張っている人たくさんいらっしゃいますし、できないことはないと思うんです。 もちろん子供のことも考えて、実家の近くの公営住宅を捜していますし、何かあった時は実家に頼ろうと思っています。 daibutsudaさんの意見とても参考になりました。 まだ時間がありますので、ゆっくり考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 「親の扶養をしない」という兄に、父が次々とお金をやってしまいます。

    長文で申し訳ないのですが、是非アドバイスを頂けないでしょうか。 現在実家の父母は年金暮らし、子供は兄43歳と私40歳です。 兄は早くに結婚し嫁の実家近くに子供3人とマンション暮し、 私は一昨年遅い結婚をして、夫婦でとなりの市に住んでいます。 近くに主人の両親も住んでおり、主人が長男であることから、 ゆくゆくはこちらの両親の面倒を見ることになると思います。 兄は結婚当初から自分は親の面倒はみないと言い続けてきました。 ところが父は、毎月兄一家に10万単位の小遣い(毎月もらいにきます)、 子供が産まれると保険、マンション購入時には頭金、車購入には 全額援助と、既に「家が一軒建つ程」と母が言うほどのお金をもっ ていっています。 父は「金は長男に全て譲り、自分たちは娘の世話になればよい」と考え 老後の備えを全て兄につぎ込もうとします。 なるべく子供に負担をかけたくないため一定の貯蓄は必要だと考える母 とは従来それで喧嘩が絶えず、 父が暴力にでるため結局父の考えを変えることはできませんでした。 私が婿を取ることを考え、そういう縁談もありましたが、実家に来にく くなると思った兄が反対し、まとまりませんでした。 息子に対する愛情とはいえ見境いのないお金のやり方に、このままでは 私一人が家に縛られ一人で両親を扶養しなければならなくなると 思った母は私に結婚して家を出ることを勧め、ちょうどその頃今の主人 と知り合ったこともあって結婚しました。 私が家を出ないと思っていた父はあてがはずれ、随分反対しました。 「自分達は一体どうなるのか」と今も母に言い続けているそうです。 夫婦どちらか一人残った方が要介護の状態になった時、子供と暮らせな ければ施設に入る必要が生じるのでしょうが、 そこまでのお金が必要だと思っていなかった、足りないもしれなくなっ たということなのでしょう。 兄ばかりにやって私が可愛そうだと母が私に結婚の時に用意してくれた お金がありましたが、こういう状態なので必要がでたら使って欲しいと 通帳と印鑑ごと母のところに置いてきました。 それでも焼け石に水かもしれません。 兄嫁がお金をもらう時以外は両親を冷たくあしらうらしく(ふつう嫁は 娘のようにはいかないのでどこまでひどいと言えるのかは分かりませ ん)両親とも兄の世話になるのは絶対嫌だと言います (ならば先々立ち行かなくなるほどお金をつぎ込まないで欲しかったの ですが) 両方とも亡くなればいずれ相続する時がくるのだから、今は少し遠慮し て欲しいと言っても兄は聞きません。 このたび父が一週間ほど入院し、結局舅や姑の目を気にしながら結局病 院の煩雑な手続きや保険の処理などしたのは私でした。 父は世話をかけたと少しだけ見舞いに来た兄にまた数万のお金を渡した そうです。 父も聞かない、兄も聞かない、いずれ本当に両親の扶養の必要が生じた とき、私はどうしたらいいのでしょうか。 私も主人の両親のことがありますから、年も近く時期が重なれば実家の 親までやりきる自信が金銭的にも時間的にもありません。 そういう時、少なくとももらった分のこと位は兄にもして欲しいのです が、例えばお世話を誰かに頼むとして、費用を兄にせめて半分は負担 してもらうとか、もしくは今までよくしてもらったのだから、最期くら いはきちんと見送るとか、そういうためにはどうしたらよいのでしょ うか 父はともあれ、母が残った時見てみないふりはできそうもありません。

  • 過去に親のお金をとりました。

    37歳の主婦です。 もう20年以上前、高校2年生の頃ですが、お小遣いが足りずに親のお金をちょこちょこ盗っていた時があります。 実家は自営業でおつり用に500円玉などを袋に入れて置いてあったので、ついつい3~4枚盗ってしまったりしていました。 そんな事を何回もしてしまいました。 親は気がついていたと思います。気づかないはずはないですか・・・。 でも何も言いませんでした。 もしかしたら、私には兄がいるのですが、兄がやったと思っていたのかもしれません。 とてもいけないことをしたと反省して、高校を卒業してからはとにかく親に迷惑をかけないように、 親が困った時には助けてあげられるような人間になろうと自分なりにがんばってきたつもりです。 今私も結婚して1児の母になりました。 子どもを見ていると余計に自分のあの時にしたことを後悔せずにいられません。 実家の両親は『孫を連れてきてくれるのが何よりの親孝行だ。』と言ってくれます。 私が体調が悪かったりすると、助けてくれます。ありがたく思います。 それと反対に昔から兄と父はあまり上手くいっておらず、もしかしたら 私がしたことを父は兄がした事と思い、それが父の心の奥底にあるのでは?と最近思うようになりました。 兄にはいろいろな事があったので、それだけで上手くいっていないともいいがたいのですが・・・。 兄の事も思うと、もう20年も経っていますが、両親にちゃんと謝罪すべきではと思うようになってきました。 (それまでは態度で示していこうと考えていましたが。) でもどのように切り出していいのか? また時間が経ってしまっていることで、悲しい思いをさせるだけかも知れないなどどうしていいのかわかりません。 この場合、どう伝えたらいいのでしょうか? 本当にバカな事をしたと反省しています。 こんなバカな相談ですが、アドバイスをいただけたらと思います。

  • 親の生前財産の譲渡

    はじめまして。 私は田舎で親と同居している39さいになる独身の女です。 家は親の実家で母と父と長男と長女である4人が住んでます。 次男の兄もいましたが、結婚して他県で幸せに子供が二人でき家も建て時々、嫁さんと子供をつれて遊びに来てくれます。 そこはなにひとつ問題なのですが・・・・。 問題は一緒に住んでいる長男である兄です 一度、親を捨て、親の反対を押し切り結婚をして子供が二人できて、嫁さんのFさんの家で住んでましたが借金抱え別れて実家にかえってきました。 借金が終わるまで仕方ないので実家に一時住むことを許して2年ほどで借金を返済して帰ってから5年はたちます。 ちなみに借金は兄のではなく元嫁が結婚する前にある借金です。 帰ってきてから5年実家に兄は居座っています。別れた子供に養育費払うからお金が無いといって実家を出て行ってくれません。養育費は二人いるので毎月6万(家庭裁判で決めた金額)渡していますが兄の給料で6万引いたとしても十分残る金額なのに毎月お金がないと親にせびってきます・・・・・。兄に聞くと毎月6万以上もとの嫁に渡して自分がお金なくなったので親にせびってまだ別れた子供に貢ぎたいの事。 別れた理由:あんたなんか要らないの事、この暴力亭主め 「Fさんは怠けて仕事にもいかず、朝早く仕事に行っている兄に朝も昼も夕飯も作らず、兄に500円毎日渡してただけでしたので、穏便な兄もさすがに切れて蹴った、夜も相手してくれないので蹴った」 うちの実家も裕福ではなく来年には両親も定年し年金生活しなければならないのに親も老後の貯金が減っていく一方です。小さな土地と家(築20年)。 私は兄に「将来親の面倒見てくれる?」と聞きましたが、即答で「子供にまだお金かかるから無理」と即答で答えられました。 先に次男が結婚し家を建て独立し、次は私が嫁に行こうかと思った矢先に兄が親と家を捨てて出て行った為、私は確実に行けた筈の結婚を諦め親の面倒を見てきました。電話で連絡したりいろいろ相談しています。現在私はアルバイト生活(給料月6万)で自分の生活でいっぱいいっぱいです。 父がもし何かあったら、このまま居座る兄と元嫁に財産を渡したくないと言う父は私に土地と家を生前中に名義を変えたいといってます。そのことについては次男は許可してます。私もこのまま結婚せず母と父の面倒を見て、結婚せず私に跡継ぎがいなければ次男の兄かその子供に渡すのもいいかと思っています 父と長男と元嫁の仲がかなり悪くなってしまっています。 もう最悪です。縁を切りたいのに孫がいるので切れません。 私個人も、元嫁とその子供(甥っこ姪っ子・中学生)まったく可愛く思っていません 、生活を脅かす怖い存在です。 別れる前に実家に遊びに来たことがある甥っ子(小学生だったころ)の言ったせりふが怖い・・・・・・・。 「わぁ大きいお家だね。これが将来僕のものになるんだね」 (※2階建ての普通の家です) 母と私が聞きました。親の反対押し切り、その頃から元嫁Fさんと父は仲が悪かったのに。なぜ子供がそんなセリフをいったのかわかりません。 ちなみにその子は小さいころから父のこと嫌っています。 それとなぜか別れた子供の本籍がうちの住所になっている 役所に聞いたら特に問題ないといわれましたが、なぜこっちに住んだこともないのに本籍を私たちの住所に勝手にしたのかも不気味です。 ちなみにもっと怖いのは、元嫁は×1+1 最初の人は籍を入れる前に死にました。 その次ぎの人は籍を入れて間もなく病気で死にました そして兄、別れて実家に帰ってきたとき栄養失調で肌の色がおかしくなっていた。 別れる数年前からお腹が空いて、勝手に実家の冷蔵庫あけて盗み食いしてました。 父は元嫁と子供に貢ぐ兄が怖くて、兄に家を任すことができません。 次男も自立し家もたて幸せに暮らしています。 父は嫁にいけずじまいの安い給料の私の老後と母が心配だそうです。 父になのかあったら私と母が困ります。 安い給料で私に相続税も払えるわけも無くどうすれば税金安く出来て、長男とその元嫁とその子供にお金をなるべくとられずに財産の移動が出来るのか教えてください。 父は借金はいっさいありません。プラス財産の古い家と個人の畑に宅地にも駐車場にもならない斜面のきつい土地です。 長い読みづらい文章ですみません なにかいい案ないでしょうか?

  • 親が嫌いでたまりません(かなり長文です)

    初めまして。24歳の女です。 わたしは親が嫌いでたまりません。特に母が嫌いで、最近母に似て来た自分自身も嫌になるくらいです。 うちは母が再婚で、姉を連れ子として来たのですが、それを知ったのは中学三年のときでした。 その時は父に対しては姉を我が子のように育てて本当にえらいなと思ってたんです。 尊敬はするけど、短気な父が好きではありませんでした。 同時に母は、父との間にできた長男(私の兄)をでき可愛がりして、私の事はほったらかし。別に構って欲しい訳ではないけど母はうちの会社の事務をしてるから忙しい忙しいといって家事をほとんどしない(昼には家に帰ってくるのに)。だから私に家事をさせます。父もお母さんがしないから私に押しつけてきます。 元々父は母に片付けろとか言ってたんですが、兄が高校から留学し、寂しさや姑問題からうつ病になってしまい、父もそんな母に面倒くさがって私に全てを任せてきます。料理も今時の同世代に比べると出来るほうだと思います。しかし一所懸命作った料理も父の口に合わなければ怒られます。おまけにものすごく厳格な人なので彼氏とかが出来ようものならとんでもなく怒られる始末です。一人暮らしをして、自立していきたいけれど、絶対に怒られます。今まで何度かいったのですが歯がたちませんでした。 そんな父も嫌いだし、母もうつ病だからといって姉に八つ当たりをよくしてました。 今は姉は結婚して幸せですが、よく母は姉に「あんたさえいなければ姑にガミガミゆわれへんのに」とか、「あんたを下ろしたらもう子供できんかもってゆわれたから産んだ」 など、平気で言う人なのです。 おまけに母は浪費癖があり、会社の金は勝手に使うし、家自体の借金はすごいと思います。以前カード明細をみると(隠し持ってたのをこっそり見ました)500万以上も借金があったのです。母方の両親の遺産を狙い面倒をみてるため、母は両親に早く死んで欲しいとよくいっています。こんなことが続き、余計母が嫌いでたまりません。 私は心理学の勉強を少ししていたので、うつ病の事もよくわかっているつもりです。しかし、母はうつ病のせいにしすぎていると思います。少し責めると泣くか無視されるかのどちらかです。 そして、兄にはお金を惜しまないのに(留学で5000万位使ったそうです。)、私の学費を払うときなどには「あんたの為に後いくらつかわなあかんの」と嫌みをいわれる始末です。 兄は留学してたのに今は全然語学もいかせない実家の家業を継いでるもんで、父は跡継ぎでできたもんで嬉しいのか、誰がどうみても甘やかしてるし、兄の子供と姉の子供の差別もしてると思います。 同じ兄弟なのにこんなに差があるのは納得いきません。 本当に本当に親が嫌いでたまりません。最近毎日夜涙がでてしまします。悲観的になりすぎてると自分でも思うので、楽しい事を見つけて紛らわそうとするんですが、やはり一人になると考えてしまいます。今まで幸せだったな~と思ったことが本当にないのです。 本当にどうすれば少しでも親を理解することができるでしょうか。

  • このまま母をまかせても…?

    先々月に父が他界し、後処理や整理などでバタバタしていましたが、ようやく落ち着いてきました。 幸い母は、落ち込んだりはしておらず、仕事も持っていますので、元気にはしています。実は、最近になって兄夫婦が実家に戻って来る話が出ています。※これは母の要望ではなく、どちらかと言えば母は同居したくない様です。 兄は早くから、実家を出ていたので今になって分かったのですが、とても神経質な面があり、またお金にもかなりしっかりした考えをしています。 今回、同居と言い出したのも、父の死は単なるきっかけで、同居すれば、家賃・光熱費はタダ(家のローンは保険で完済してます)食費は一、二万入れるとは言っていますが…きっと母が払うことになると思います。 母も、とても兄に甘く、つい最近もギャンブルに使い込んだお金を貸していました。 また、父の所有していた車も、母が残りのローンを払い、兄がもらう様です。 兄嫁にも、法事に来る度に、お金を渡してます。 ※たいして働きもせず、昼間から寝てるのに!! 私にも、アルパイト賃だと、お金を渡そうとしたので、断固拒否しました。母は、私が受け取らなかった事にとても悲しそうにしていましたが、親が死んで、後処理をしたり家の事を手伝うのは、子供として当たり前の事だと思うのに、私は、逆にとても悲しくなりました… 実際、母は、父の保険などがおりて、金銭感覚が緩んでいる様で心配なのです。 私は、未婚ですが、子供がいて、親とは今まで一緒に住んでいましたが、今回兄夫婦が同居するとなると、居場所もないし、気も使うので、家を出ようと思っています。 ただ、気がかりなのは、母の事。 このまま、兄に母を任せても大丈夫なのでしょうか…。 こないだ、兄にその事で言い争いになりましたが、酷く脅されました…※兄は、自分が正しいという考えで、小さい頃も暴力を振るう恐い兄です。

  • 親に依存している兄に困っています。

    兄のことで困っています。何年も悩まされているのですが、 本当にどうしようもできない状況で家族だけでは打開できません。 乱文な上、長文になってしまいますが、どうか知恵をお貸しください。 私には33歳の兄がいます。昔から真面目な両親に反発したがる傾向があり 中学高校はいわゆる不良で、警察に補導されることもしばしばでした。 18歳ころから親との口喧嘩が絶えず、思い通りにならないと暴力を振るう始末です。 それでも親はやはり”親”なので行きたいと言った東京の学校に行かせたりしていましたが 私学に行っては半年程度で中退し、仕送りは使いきって生活ができなくなり 実家に帰ってきて就いた仕事も3ヶ月続けばいい方。 33歳になった今年、やはり突然仕事を辞め現在ニートで職安にも行っていない状態です。 本人曰く「残業なんてやらせるのはおかしい、楽して稼ぐのが頭のいい生き方」だそうで...。 両親はすでに65歳を越えており、年金生活者です。 そんな両親のスネをかじって実家に居座り、家にお金も入れずに文句だけは多く、 そのくせ一人暮らしはしようとしません。本人曰く「長男だから家に居てやっている」。 父は特殊な仕事をしていたために退職金もなく、 現在は癌を患っているので治療費がかさみ苦しい状況です。 にも関わらず先日、兄が「学校に行きたい」と言い出し 両親に「150万出してくれ。俺に投資すればいい思いをさせてやれる」 「看護の学校に行って資格をとれば金が入る。孫の代まで楽できる」などと言ったそうで。 今までも学校に行きたいと行っては辞めて戻ってきた兄が、です。 親だから子供にお金を貸してやるべき、という言葉もわかる気もするのですが、 前科が3度ほどありますし、父と母の今の収入ではとても150万など払えません。 そういった「当たり前のこと」を、話そうとしても まず常識が通用しない(楽をして稼ぐのが当たり前。真面目に働くのが馬鹿。 努力をするのも馬鹿。自分には能力がある。それを発揮できない環境なだけ。 親は自分を信頼していないからお金を出してくれない。親はずっと子供の面倒をみるべき。 いつか成功して金持ちになれる、など本気で思っている)ので 真面目に話そうとしても通じません。酷い言葉で罵られ最後には暴力を振るわれます。 両親はもうとても暴力に太刀打ちできませんし、 私も長年の暴力の恐怖で喧嘩が始まった時点で過呼吸を起こしてしまうので 悔しいことになんの力にもなれません。 兎にも角にも会話ができないのです。会話できたとしても口論になり 最後は暴力をふるわれるのまでわかっているのでまともに話せません。 しかしこのままでは父も母も辛い思いをしたまま老後を過ごすことになってしまいます。 癌を患うまで働いた父と、父を支え続け、兄を見捨てず何度も信じてあげた母を この先も兄が苦しめて、苦しめている事を自覚もしないまま生きていくのかと思うと。 どうにかして兄の思考がおかしいのだと、親はいつかいなくなるものなのだと 理解させたいのです。 会話ができないので何度か手紙を書いて渡したことがあります。 「読んだ」とは言われますが、行動が全く変わらないのでついに諦めました。 そしてここに相談することを決めました。 家庭内の事をこのような場所に書き込むこと、 兄自身がどうにかしようと思わないと現状が変わらないこともわかっています。 しかし、何か打開策がないかとここに相談を書き込みました。 拙い文章をここまで読んで下さってありがとうございます。 なにかいい方法がありましたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 親の生命保険について

    今からの質問は極めて非人道的な質問です。 私(34歳)自営業経営の親の元に生まれた次男です。 ここ数年経営が最悪で毎月給料がほんのわずかしか もらえず家族(妻・子2人)大変苦労しております。 私 学生時代趣味が貯金ということで700万ほどあり これを崩して生活しております。 本題ですが両親のうち一人でも死ねば 即倒産の自分の店ではこれからの家庭のために両親の生命保険を当てにしなければ生活していけません 今 自分が店を辞めることもできずかといってこのまま続ければ貯金が減る一方です それで親に内緒で親に生命保険て掛けれますか。 もちろん保険料は自分で払います。 又もらえる場合 兄に分けなければならないのですか 母65歳で大のお酒好き 父59歳 母に掛けようと思いますが 父の相続権など影響しますか? 両親は受取人をお互いにしているのですが どちらかが亡くなった場合 破産宣告するので 私たちに遺産が来ないので(相続破棄するので) 借金が5億ぐらいあります こんな質問とても辛いです でも家族の生活を守るため 甘んじて叱責をうけます

  • 毒親なのか・・?

    現在30代前半、海外暮らしの主婦です。 毒親という言葉を知ってから、もしかして自分の両親が毒親なのかなと思い 客観的にみてどうか知りたく投稿しました。 私は中間子なのですが、特に思春期の頃ずっと私は親にどうでもいい存在なんだ、 いらない子なんだと思いながら育ってきました。母は長男の兄や末っ子の妹を 可愛がってるような気がして、子供ながらに不公平感や孤独感を抱えてきました。 1) 幼稚園の時、たしか母の日に描いたお母さんの絵    ツインテールで描いたんですが、母の言葉が、ちょっと若すぎない?みたいな感じ    で、たかが幼稚園児が描いた絵なのに、否定されたようで悲しかったです。 2) 兄は自転車買ってもらい、私はなし(従妹の家にあるの使いなさいみたいな感じ)、    妹も妹の自転車あった(母が言うに、誰かから自転車譲ってもらった・・これは後から    母に聞きました。その当時、知らなかった)  3) 私が中学の時に、はまった歌手のファンクラブに入りたいと言ったら、   お金ないからだめ(ちょうど家買ったばかりだった)   でも、母は数年前まで母の好きな歌手のコンサートとか行ってた   たぶんファンクラブに入ってたと思います) 4) 10代後半の時、バイト(6年間位)で働いたお金、生活費として貸してた。    当時、実家暮らしだったし、家が貧乏だと知っていたので仕方なく    当然、返してもらってない    (お金ないと言いながら、母は無駄使いします) 5) 兄にお金貸して、まだ返してもらってないと母に愚痴ったら、兄は一人暮らしで   大変だからと兄の味方、でも私もやっと一人暮らしできて生活大変だったのに・・ 6) 一番ショックだったのが、中学の時、どこにも居場所なくて苦しくて死にたいって   母に何回か言ってたら、ちょっと喧嘩っぽくなってきて、母にじゃあ死ねば?的な事   言われたこと(母は覚えてない) 7)基本的に、家族でほとんど会話なし、父は無口な人で、たまに父に話しかけても   無視みたいな感じ、両親ともあまり子供に無関心?みたいな感じ   母と会話すると、ほとんど私を否定するような言葉を言われる(共感とか味方になってくれない) だいたいこんな感じで育ってきたので、私は社交的な性格ではなく、 自己嫌悪とかコンプレックスの多い嫌な性格になってしまいました。 それに、精神的にも不安定、対人恐怖とか自己否定の多い人間になってしまいました。 やっぱり小さい時の環境とか両親の育て方のせいじゃないかと思い始めてきて・・ 本当は両親の事が大事だからこそ今まで自分のせいにしてきました。 でも、やっぱりだんだんそう思えなくなってきて・・ 兄はまあ普通な性格に育ったと思います。(でも、兄がたしか高校の時バイトしてたコンビニ でタバコぱくったみたいな話、自慢げにしてたし、お金貸しても返さないので、 私的には嫌いで最悪の人という認識です) 妹は母が、小さい時からなんでもやってあげてたせいで、ちょっと我儘、 小学で不登校になり、何も(家事やバイト)できない引きこもり(実家)になってしまいました。 長くなってしまいましたが、皆様からみて家の両親は毒親なのか、それともただ愛情表現が下手な人達なのか意見を聞きたいと思っています。

  • 親との縁を切れますか?法的に他人になりたい

    親との縁を切れますか?法的に他人になるということです。 私には兄と両親がいます。 私は2度離婚をしました。そのどちらもは元旦那の借金が原因でした。 私は離婚をし、10歳の息子との二人暮らしです。 兄夫婦は両親と同居し、義理の姉は1年ほどで出て行きました。 実家には兄と両親がいますが、会話は無いようです。 私が借金でいつも苦労していたのに、両親は借金をします。 先日は夏祭りの夜、わたしの10歳の息子が居る前で 毎月10万を何年も払ってきたけど弁護士に相談したら払いすぎだったらしく お金が戻ってくる。助かったよ。とあっけらかんと言いました。 両親は私と兄を育てるためにお金がかかったとおもいますが 両親ともに浪費化で金払いが悪く、督促状がポストにあるのが当たり前の生活でした。 贅沢な食べ物、ビールも山ほど買い、高級な肉でつくったハンバーグをつくって 食べています。 私は借金で苦労し今は息子との二人ぐらしで必死です。 派手な生活をせずにこつこつと息子のために貯金しています。 私が病気で休職しているときも10万かしてほしいと言われかしました。 でもそんなお金戻ってくるはずもありません。 こんな両親とは縁が切りたいんです。 子供のころは、兄を溺愛し、妹の私には愛情をそそがなかった母が 同じ母親として許せないのかもしれません。 金払いの悪い母が、だらしなくて軽蔑してるのかもしれません。 私は、子供は独りしかうまないと決めていました。 もしも私の母と同じように差別して子育てをしてしまったらとおもうと怖くて 最初から独りにしようときめていました。 本当に嫌悪感でいっぱいです。 親と縁が切れるのでしょうか。またその方法はどのようなものでしょうか。 お知恵をお願いいたします。

  • 実母からお金を貸してと電話がありました。どうしたらいいでしょう?

    実家の84歳の母から2万円を貸して欲しいと電話がありました。 実家には兄夫婦と86歳の認知症の父親の4人が住んでいます。 兄は50歳頃に30数年勤めた会社を退職して以来働いていません。 父の15万円程の年金で母、兄夫婦の年金も掛けている有様です。 父の年金で生活をしています。 娘の私に電話で「お金が無いから大変、働いてくれたらいいのに全く働く気が無いようだ。」私が口を挟むと母が告げ口をしたと母を責めると思って何も言えませんでした。 「いつかは兄夫婦に世話になるのだから家族で話し合って仲良くして」 と母に言い兄には言いたいのを言わずに黙っていました。 母は本当に良い人で自分さえ辛抱すればいい、物事をおおごとにしたくないと、相手の言う事を聞き入れてしまうのです。 以前から母に[自分を大事にしないと老後大変な事になるよ、お金は老後のために持っておかないといけないよ」と、口が酸っぱくなる位言っていたのですが、自分に遣わずに無くなってしまった様です。 兄が働いていないのでお金が無いのは当然です。 自分の子供が働かないので嫁に悪いと思っているのだと思います。 離婚を言い出されたら大変だと思ったのでしょう。 父のデイサービスに払うお金も無いようです。 私がお金を出していたら 兄夫婦は娘がするのは当然という位にしか思わないでしょう。 私の親なのだからお金を出す事が惜しいなんて思いませんが何ともいえない気持ちです。 歳をとった両親が未だにお金で苦労をしているのが可哀そうで胸が張り裂けそうです。 お金を一回出したら両親の最後まで出す覚悟がいると思います。 兄夫婦に言った方がいいのか黙って母にお金を出した方がいいのか ご意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう